Bitwig Studio Part12 (973レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

944: 09/26(木)02:32 ID:cXG1MeMI(1/4) AAS
ビットイグの頭文字BだけでもいいからでかくプリントされたTシャツとか帽子教えてくれ
帽子はボストン・レッドソックスので代用できるね?
945: 09/26(木)03:05 ID:cXG1MeMI(2/4) AAS
てかさバイナリの話なんだけど
ピッチの話で喚き散らしたときも教えてもらってバイナリエディタのソフトはあるんだけどしらみつぶしに解析するのがだるすぎるのと、それやってピッチ変えたところで完全に体現されるものではないし、制御するのがよくわからん関数で表現されてるエフェクトになるからそれは崇高なものだろうけど原音がその制御に耐えうる波形、性質を持ち合わせていない事が多いんじゃないかという懸念があるということ
フーリエ級数ありきでは色々やれるっていう話だったけど厳密には完全にエミュレートできているわけではない点、またサンプリングレートやビット深度などの細かさの点で、ピッチを細かく制御するようなより繊細な制御がしたい楽器においてそれが実現できるかと考えたときに難しいのではないかと感じた
ただしやってみないとわからない気はするが
間違いなく平均律と純正律を聴き比べたときのような汚さはどうしても出る気がしてる
し、俺らはピッチ制御において10000分の1以上レベルでの微調整で合うものを探していかなければならないから、その時にピッタリ合うものを探していくときに僅かなズレが重なると致命的になるだろうから

結論から言うと楽器の選定がかなり難しそうということと、概念の理解を深める必要があるこれは数学の知識も含めて物理学や力学なんかのよくわからないけどそっちの学問も含めてね
それで難しい楽器に関してはどれぐらいのズレや難しさがあるのか、これを認識することによって調整の仕方が工夫できるだろうという気がするので

誰か知ってる人いたら教えて欲しい
948: 09/26(木)03:24 ID:cXG1MeMI(3/4) AAS
あとこれについて俺が喚き散らし続けるのは完全なる結論が欲しいのと、バイナリエディタで解決するやんで逃げる結論では意味がないということと、ビトイグ実際使って万分の一の微調整してみたけど自分が思ってるのとなんか違う感がほんの僅かにあって
それってやっぱり生のものとデジタルのもので完全にできない部分があるんだろうというところと、どう考えても完全にやるにはかなりの概念と手間がかかるだろうということが推測でもう分かる点

楽器1つとっても多様な音色、波形など特性あるでしょうから
それをそれぞれ好みの概念で組み立てるにはまず基礎の基礎的なものが必要だと痛感してます
952: 09/26(木)18:13 ID:cXG1MeMI(4/4) AAS
まあお返事ありがとうけどやっぱり音が細切れになってるというデジタルな性質上ピッチの問題は解決しないんだろうという気がしてる
まずピッチを万分の一単位で変えることで損なわれる部分とそれをグライドしてスラーする部分でも損なわれる部分でかなり違う毛色になっちゃうというのは致し方ないことだというのは理解したけど
多分だからこそEDMなんかはデジタルなサイン波をメインにフォーカスして曲が作られているんだなぁと
差し色として楽器の編集物をぶち込むことはあってもね
音楽やってる人にこそより変な感じが伝わっちゃうし、俺みたいになんか違うを感じてそういう音楽や製作者を嫌いになったり、自分で作りたくなってしまう事にもなりかねない
それは本意ではないでしょう
てめえの正義を体現してみんなに楽しんでもらっててめえの力を示して莫大に金を稼ぐ
それが現代社会のやり方じゃんエリートなのにつまらないとかちゃんとやってないとかだとがっかりですよ特に音大行ってても弾けるだけって人多いんじゃないの?指先器用で弾けるだけは要らないよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.407s*