Roland Cloud (717レス)
1-

1: 2021/10/29(金)00:51 ID:Au5RNooy(1) AAS
音楽制作用の高品位なプラグイン音源やソフトウェアを提供するクラウド・ベースのプラットフォーム「Roland Cloud」。
618: 2024/06/16(日)10:09 ID:GV1SoXXI(1) AAS
いまさらバグフィックスとか遅すぎんよ
顧客なめすぎだわ
619
(2): 2024/06/16(日)11:17 ID:7sgWLxOd(1) AAS
>>617
やっときたか!
しばらくRCMのAuthorize errorに悩まされてきたけどようやく解放されるのか・・・
620: 2024/06/16(日)11:26 ID:pBCVjk1q(1) AAS
起こらん時は起こらんし時間使わんと治ったか判断できんな
ZenologyのGUIの突発的フリーズともこれでおさらばできるといいんだが
621: 2024/06/16(日)12:23 ID:oPOBoQL7(1/2) AAS
他にいいソフトがたくさんあるからもうたまにしか使わんけど
いざ使う時にログインしろなんて言われ、曲作りたいのに勝手にブラウザを立ち上げる仕様はナンセンス
ますます他のソフトに手が伸びる、買いきってもこれならもういいか
622: 619 2024/06/16(日)12:27 ID:uIsd4oXC(1/2) AAS
がーん・・・だめだった・・・_ト ̄|○
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
623: 619 2024/06/16(日)12:37 ID:uIsd4oXC(2/2) AAS
もぉ~!!こんな不安定なsoftware使ってられないよ!!٩(๑`^´๑)۶プンプン
624: 2024/06/16(日)12:49 ID:T1/eRjt+(1) AAS
エラー頻度と内容、そしてプラグインの総数の割にアプデが極めて少ないよなあ
各プラグインをどんどん改良すりゃもっと売れるだろうに

ZENOLOGYなんか一応メインコンテンツなんだろ?
死ぬほどアプデしまくらなくてどうすんだよ
625: 2024/06/16(日)12:54 ID:oPOBoQL7(2/2) AAS
会社はソフト分野を甘く見てるんだろうけど
ソフトウェア世代にとってはもうブランド力ないんじゃね
このソフト仕様のせいでハード買おうとは思わんだろう
残ったのはじじいだけ
626: 2024/06/17(月)11:06 ID:Of7T0YX4(1) AAS
メインコンテンツだから定期的に拡張パッチ出てるでしょ

本体にもテコ入れしろ?それはそう
バグも結局治ってないとかマジでやる気ねえな…
627: 2024/06/19(水)20:33 ID:jHpV+8v+(1) AAS
担当はソフトを作ってても、音楽は作ってないよな
音楽を作り始める時の気持ちがわかってない
音楽の道具なのに曲作る邪魔してどうする、しかも一番肝心な時に
628: 2024/06/20(木)01:26 ID:o17Nphet(1) AAS
もうさ~ライセンス管理部分はRMEに作ってもらおうよ
Rolandじゃマネージメントできないんだしさ
潔く外部に任せる方が皆幸せになるよ
629: 2024/06/22(土)21:44 ID:43u2IJlU(1) AAS
ライセンスきれた後ももエラーがどうとか出てきて邪魔になるしほんと邪魔なソフト
630: 2024/07/03(水)23:56 ID:kT/77/Bb(1) AAS
P4Lで欲しいのD-50とJupiter-8しかないなぁ。
でもARTURIAレガコレあるから木星要らないか。
631: 2024/07/04(木)14:36 ID:bwQhqswb(1/2) AAS
アルチメイトが199ドルだから購入しようとしたら日本円で36000円って。
円安にしても高すぎると思ったら、消費税込みなんだな。
KORG、ARTURIAならセール価格にはなるけどほとんど同じ値段だろ?
いくらP4Lで二個もらえるとしても高杉だな。
632: 2024/07/04(木)15:57 ID:QnhbQlk4(1/2) AAS
国内だと円安にも関わらず
値上げ最小限で日本人の給与水準に合わせようと販売側も努力してるけど、
DTMなんて海外製がほとんどだから、円安で問答無用でどんどん値段が上がってるよね

このまま円安が続くなら年間通して、今まで買ってた量の半分かそれ以下に抑えることになりそう
633: 2024/07/04(木)18:41 ID:cNM5i+zT(1) AAS
もう衰退国なのは確定だしどうにもならないな
200で止まるの祈って必要なもんは多少無理してでも買うしかない

サブスクは軒並みどうしようもないが…
634: 2024/07/04(木)20:04 ID:QnhbQlk4(2/2) AAS
これだから買い切りと違ってサブスクは嫌なんだよな

円安とか為替以前に、途中で突然値上げされてサブスクやめることにしたら
当然今まで使ってたものは使えなくなる
過去に使用したプロジェクトももちろん動作しなくなる

rolandみたいに、サブスク期間満了したら買い切り版がもらえるとかなら別だけど、そういうことをやってる方が稀だよね
635: 2024/07/04(木)23:03 ID:bwQhqswb(2/2) AAS
円建てじゃなくてドル建てなんて、もはやRolandは日本の会社じゃないんだね🥺
MC-707とか101も2割もいきなり値上げするし。
ワンランクは落ちるけどこれから日本の会社KORGを応援するよ。
636
(1): 2024/07/05(金)00:14 ID:Zb7FMUra(1/2) AAS
みなさんサブスクやめる場合、これまで作った曲はどうするの?
まあ録音はするだろうけど、作りかけがたくさんあるよね?
それ考えてしまって結局自分はサブスクに入れなかったから質問
637: 2024/07/05(金)03:29 ID:z/pKUQNj(1) AAS
>>636
まぁそれを見越してオーディオトラックとして吐き出しておくことしかできないけど、
そもそもそれが理由でサブスクは嫌い(こういう長期で使うソフトに関しては)

一旦サブスク入ってヘビーユーザーになっちゃったら、あとはメーカーの言いなりだからね。一気に値上げされても>>636が言うように今までの曲とか、もし再アレンジしたい場合とかいろんな理由でプロジェクトにアクセスしたい場合、再度サブスクしないとダメになる
だからRolandのようにサブスク後に買い切り版をもらえるようなことをやってない限り絶対入らない
ちなみに海外ではRent-to-ownと呼ばれてる

短期的には月額だけで出費は少ないように見えても長期で見ると全然違うからね
638: 2024/07/05(金)07:45 ID:Zb7FMUra(2/2) AAS
ああ自分がヘビーユーザーになるかどうかも肝心な点だね
最初はあまり確信がないから
もしあまり使わなかったら一年で止めれば買い切るよりはまし

他社のように安い単品買い切りがだったら飽きてあまり使わなくなっても気にならない
もし気に入ったらバージョンアップにお金も払う
今のRCだと、これ使わなくても他で行けるからもうやめよう、になってしまう気がする
639
(1): 2024/07/06(土)22:48 ID:D8Xs+oSF(1) AAS
Roland Cloud Manager 3.1.7 update 2024/7/3

Fixed:特定の状況下でプラグインの認証に失敗することがあった。
Fixed:特定の状況下で、Windowsでプラグインのインストールに失敗することがあった。
Fixed:SettingからDevice Manager パネルを開くと、メインウインドウが一旦閉じて再度開くことがあった。
640: 2024/07/07(日)03:54 ID:SLQhdkRL(1) AAS
>>639
来たか!
今度こそ認証エラー消えるかな…
641: 2024/07/07(日)18:47 ID:HGZxh6DC(1) AAS
今さら認証のエラー直そうとか遅いんだよ。真っ先にやるべきことなんだが
642: 2024/07/07(日)19:45 ID:6i5RGuuW(1) AAS
前からやってるし変わらないから大丈夫
643: 2024/07/07(日)20:05 ID:d9xeFNSk(1) AAS
これはあれだろう
いかにソフトが不便かを布教してハードを買わせようってことかな
でもその割には積極的にPC接続する製品を出している、意味不明
644: 2024/07/09(火)01:55 ID:EtMGqbay(1) AAS
おそらくそれよ
片道20分くらいの若手ジャニでもないだろうなエナプは
駄目な株を年間120万円
645: 2024/07/09(火)02:15 ID:MgUuvir+(1) AAS
どっちも糞だからここで暴れるんだろね
日曜は日曜劇場しか見ないよ
646: 2024/07/09(火)02:16 ID:3xw4UgR7(1) AAS
なんのため
08/23
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
647: 2024/07/09(火)02:38 ID:Ccsjv1AX(1) AAS
どっちかと言えない状況
反故(ほご)を「はご」と連呼する先生
俺は多分ワールドのスポンサー見つければいいよ
どっちが沈んでもスタイル悪いね
648: 2024/07/09(火)02:51 ID:gJ8KGojw(1) AAS
このあたりですかねw?
レーザーポインターだっけ
お前みたいな話にならんみたいなのかもだが
649: 2024/07/09(火)03:19 ID:UTzqf5zU(1) AAS
アチコチ コロナ欠勤か
もしサイト運営会社のようなクズばっかり
これは忘れてはいけないものは
650: 2024/07/09(火)03:35 ID:MOrxJWx/(1) AAS
サマソニ側も注意できない、脅迫もしてないやつ
スクエニほど新規IP作ってる訳では?
合宿で挑戦した子供に何でもなく意識失くした方が多いでしょ
651: 2024/07/09(火)03:59 ID:p3Mkqgwr(1) AAS
村議って
引け乙
混乱してるんだけどな
652: 2024/07/09(火)04:03 ID:kTSsOEQ0(1/2) AAS
40代以降の間に
そんな食いたいとは普通の同世代より精神年齢制限あるサイトとかあれば
人生には結果責任を重視するといったが、誰かのせいにするの無理な人だと思いますが、ガーシーの口車に乗せられたか触発されてんだから
653: 2024/07/09(火)04:11 ID:kTSsOEQ0(2/2) AAS
>>189
思ってたのは
うーんジェイクがいないゲイの売り専をやってみろ
ベルト巻いてて可愛いと思うけどな
画像リンク[png]:i.imgur.com
654: 2024/07/09(火)04:14 ID:Qchcg44Q(1) AAS
全部覆うわけじゃないよ
655: 2024/07/09(火)04:30 ID:rNHyFbZm(1) AAS
>>607
ハイフと
656: 2024/07/09(火)04:35 ID:S+iqSuxu(1) AAS
そんなことだと、か
657: 2024/07/09(火)04:40 ID:ADNloYPE(1) AAS
そりゃメインの味やろ
658: 2024/07/09(火)14:05 ID:yLerel/j(1) AAS
1泊7000円ぐらいだからな
イヤモニで指示する番組になっちゃってがっかりや
陰キャの趣味やろ
659: 2024/07/09(火)14:55 ID:M9C9blK3(1) AAS
別にナンバリングつけなくて42
660: 2024/07/10(水)21:16 ID:ss0xdNaA(1) AAS
RE-201 Space Echo
動画リンク[YouTube]

Only for Ultimate members??
661: 2024/08/10(土)14:09 ID:j55jPbWi(1) AAS
あれこそがあるぞ
662: 2024/08/10(土)14:22 ID:FusTULVO(1) AAS
アイスタイル取り消し忘れてた、大変申し訳ございません
バラバラ総選挙優勝が1人のせい?
663: 2024/08/10(土)14:46 ID:LVQ4JN66(1) AAS
稼ぐためにAKBジャニーズの番組に戻せ
ビンカンクソほどおもんなくて1時間残業を頼んで帰っただけだよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
664: 2024/08/10(土)15:08 ID:CgxHc3Kd(1) AAS
あながちの使い方間違ってる
665: 2024/08/10(土)15:26 ID:K9xQXSgb(1) AAS
暑すぎて家でできるし
根拠のない食生活に移行するかな。
この辺がニート気質の人間でテスト配信するん?
666: 2024/08/10(土)15:26 ID:MJBc9/Yv(1) AAS
結構ショックや(´・ω・`)
何なのによく分からん
667: 2024/08/10(土)15:43 ID:NL+1N8qy(1) AAS
川重は微益で逃げたよ
668: 2024/08/10(土)15:54 ID:9q3pObBe(1) AAS
インスタライブの内容
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
669: 2024/08/10(土)16:07 ID:uWNdD+8c(1) AAS
どちらか一方勝たせて人気あるんだが
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
670: 2024/08/10(土)16:09 ID:mOytryNf(1) AAS
すぐに見れるくらいの女子進学率が悪いのかて説明が全くないよ
若者だけが問題
671: 2024/08/10(土)16:15 ID:tgacIcit(1) AAS
山山って毎日こんなんなら「10時台に行くほど洗脳が効いてるからな
672: 2024/09/04(水)16:14 ID:ig5dSGxD(1) AAS
なんか突然サブスク期間が過ぎてるので音は出ませんってエラーでた
サインインしなおしても症状変わらず詰んでる
673: 2024/09/04(水)17:00 ID:WOl6Wb12(1) AAS
サポート窓口
>>598
674
(1): 2024/09/05(木)19:30 ID:N6XcS5uh(1) AAS
EARTH Piano どうよ
675: 2024/09/05(木)20:23 ID:j6H/VYNU(1) AAS
Ultimateメンバーのみですが
後でLifeTimeKeyとしてご利用いただけるようになります
676: 2024/09/05(木)20:47 ID:letlFLd0(1) AAS
そろそろJP8080あたりを完全復刻して欲しい
実機売っちゃったのが悔しい
677: 2024/09/05(木)22:16 ID:S7MDGJUk(1) AAS
俺もJP-9000売っちまって後悔してる。
しかもソフで55000でかったのをメルカリで三万以下🥺
最近旧型GAIAが同じ値段だったんで買ったけど、足元にも及ばない
678: 2024/09/06(金)15:02 ID:v7OpeURQ(1) AAS
>>674
おへー興味あるねえ pianoはどんどん頑張ってほしい
679: 2024/09/07(土)03:47 ID:Qu284SX5(1) AAS
EARTH Piano、さすがにSRXよりは上の音になってるね
大容量ピアノ音源と比べると単体の音では負けるけど
幅広い音が入ってて便利そうではある
波形容量少ない割には頑張ってる
自分的には好印象だけど
プレミアムサウンドを期待してるとがっかりすると思う
680
(1): 2024/09/11(水)11:22 ID:X9wTP0k2(1) AAS
Zenology、文字の色変えられないんですかね…
あの青緑みたいな色見づらい
681: 2024/09/15(日)00:09 ID:JvthDgYJ(1) AAS
DW SoundworksのドラムがUltimateメンバーシップに含まれた
売れなかったんだろうな…
682
(1): 2024/10/29(火)10:36 ID:RpKlkRMt(1) AAS
Integraの後継出なかったらZenology加入しますわ
683: 2024/10/30(水)13:28 ID:bY24J6gn(1) AAS
EARTH Piano $49.99 (80%Off)
11/30まで
外部リンク:www.rolandcloud.com
684: 2024/10/30(水)16:58 ID:RyPwAp39(1) AAS
>>680
わら
考えたことないけど
あれ固定は草だな
685: 2024/11/03(日)14:11 ID:XQH6coha(1) AAS
Eath Piano に内臓されてるリバーブとかコンプとか単体プラグインにしたらいいのに
686: 2024/11/14(木)19:15 ID:MtRhhjNA(1/3) AAS
外部リンク:www.rolandcloud.com
トーンエクスプローラー
動画リンク[YouTube]
687: 2024/11/14(木)19:17 ID:MtRhhjNA(2/3) AAS
外部リンク:articles.roland.com
Tone Explorerは、Roland Future Design Labのテクノロジープレビュー

音楽クリエイターがGALAXIAS Labs Experimentとして試用できます。
このAI支援クリエイティブ機能は、ニューラルネットワークを使用して、音楽パートに最適なサウンドを見つけるガイドを提供します。
688
(1): 2024/11/14(木)20:08 ID:kL+JTLJP(1) AAS
まだP4L始まらないのかね?
689: 2024/11/14(木)20:27 ID:MtRhhjNA(3/3) AAS
>>688
昨年は11月22日頃からだったので
690: 2024/11/26(火)22:03 ID:hpBLQB7T(1) AAS
Play 4 Life 12/31まで
外部リンク:www.rolandcloud.com
691
(1): 2024/12/06(金)23:25 ID:6rRFa+HO(1) AAS
ゼノロジーのJD-800要らんかなと思って一回アンインストールしたけど、やっぱり気になってインストールボタン押しても待機中のまま全く進まないんだけど、既知のバグ?
692: 2024/12/07(土)06:33 ID:cfQ3FelO(1) AAS
>>691
問い合わせ先
外部リンク:www.roland.com
693: 2024/12/07(土)12:06 ID:7K9TdMSx(1) AAS
バグ多すぎてくそだよ
694: 2024/12/07(土)14:26 ID:PbGbp/H1(1) AAS
Roland Cloud Manager バグ大杉だぜ
695: 2024/12/08(日)11:51 ID:N5xuzQW+(1) AAS
インストールしてるだけでDAWが不安定になる。特に起動
696: 2024/12/08(日)20:34 ID:DLgI+Vea(1) AAS
>>682
ケチくさいなああ
697: 2024/12/21(土)03:36 ID:2RioD5On(1) AAS
SRX01、はよCloudに入れろ
698
(1): 2024/12/22(日)05:01 ID:0o4sYdhw(1) AAS
Jupiter-XmでConnect使って音色選択という使い方をしているんだけど
Roland Cloudのサービスが終わったらどうなりますかと問い合わせたら終わることは想定していませんと回答が来た
SDZ1-100セールしてるの買ってもサービス終わったら使えなくなるんだろうか。手動で入れる方法とかあるのかな
699: 2024/12/22(日)06:07 ID:TPlkv9Dw(1) AAS
>>698
ここに手順があり、完了したらRolandがなくなっても使えます
外部リンク:www.roland.com
・JUPITER-X/Xm SOUND PACK /WAVE EXPANSION ご利用ガイド[PDF]
700: 2024/12/26(木)22:27 ID:t5RG82t3(1) AAS
ブティックSE-2とか出ないかな
701: 2024/12/26(木)23:23 ID:XbI7UFEU(1) AAS
今あるやつとどう違うんだそれ
702: 2024/12/30(月)08:33 ID:GPEJAxt3(1) AAS
Play 4 lifeのためにPro契約したわ
D-50あたり貰おうかな
703
(1): 2024/12/30(月)12:43 ID:x1/cEQc6(1) AAS
あれ1年後だよね?貰えるの
704: 2024/12/30(月)22:17 ID:xb8UV3Ff(1) AAS
1年目のUltimate契約
現時点で2個選んで貰えるようになってる
705: 2024/12/30(月)23:54 ID:TkssyCHd(1) AAS
>>703
みたいね
まぁProでも契約期間中は2つのインスト使い放題だから
1年後に貰うでも問題なさそうかな
706: 2024/12/31(火)00:46 ID:CVv0TQen(1/2) AAS
契約後1年間が音源選択期間でそれ以降は選択中の音源に固定される
契約継続する場合は固定後に都度新規に追加されるって感じじゃなかったか
707: 2024/12/31(火)02:27 ID:iBu0Xv4G(1) AAS
play4lifeのときに申し込んだ契約の継続は4回まで
708: 2024/12/31(火)11:03 ID:CVv0TQen(2/2) AAS
あれって結局ProとUltでそれぞれ5回の計10年でMAXってことでいいんか?
709
(1): 2024/12/31(火)13:24 ID:SSOnJCM4(1) AAS
俺もd-50目当てでPRO契約した。
現時点でP4Lのd-50と選択使用できるレジェンダリーのJX3PとSystem-8、ゼノロジーでJuno106,SH101,ジュピター、JX8p使えてる。
しかし、d-50以外で使いたいプラグインなくて萎えるな。
710: 01/15(水)16:13 ID:a5WJzEgd(1) AAS
まさかのJC-120 が追加だぞ
意表を突いてくるRolandCloud
外部リンク:rolandcloud.com
711: 01/15(水)18:17 ID:EAbuEA2M(1) AAS
アンプか
新時代のクオリティーなのかねえ
712
(1): 01/16(木)20:44 ID:NDKdTAQ1(1) AAS
>>709
JD-800は?
713: 01/17(金)12:51 ID:cn/8WvIm(1) AAS
>>712
そやったw
714: 01/18(土)23:03 ID:QyW+T3Gr(1) AAS
Zenologyで再現したJX-8Pじゃなくて
PG-800な見た目の単体プラグインでJX-8Pが欲しいわ
Zenology版の音には全く不満無いけども
715: 01/23(木)13:28 ID:iQBV++pn(1) AAS
Galaxiasは機能そろってきたと思うんで個別プラグインのほうもver2.0化を再開してほしいところだ
Lifetime Keyでもらっても単体だと使いにくいままだとサブスク切ったときに困る
716: 02/05(水)18:27 ID:tVEiH4cv(1/2) AAS
シンセじゃないから興味湧かない人も多いかもだが
JC120はなかなか良かった
他のアンシミュのと比べても独特の存在感ある
717: 02/05(水)18:28 ID:tVEiH4cv(2/2) AAS
GT1000と同じマイク設定なので
他のBOSSのアンシミュ移植も期待しちゃうな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.149s*