[過去ログ] MacのDTMer雑談スレ【MacOS】 (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2020/09/01(火)19:09 ID:zBDlfgeH(1) AAS
Mac OSでDTMやってる人たちの雑談・相談スレ。
雑談の内容は、ほぼなんでもOKです。

BootCampの人は出入り禁止ではありませんが
あまりデカイつらせず、身分をわきまえてください。

>>980を踏んだ人が「わっちょい無しで」次スレを立てる事。
次スレが立つまで書き込み禁止。

荒らしはスルーで。
889: 2022/03/10(木)13:12 ID:nvbWFEpP(1/2) AAS
>>888
言うてわりと普通に使える
非対応でもガチで動かないなんてことはほぼない
Rosetta起動もメモリ32GBあればなんの心配もないだろうな
890: 2022/03/10(木)13:13 ID:nvbWFEpP(2/2) AAS
あ、でもロジックだと強制ネイティブだからうんたらかんたらみたいな話は聞いた
891: 2022/03/10(木)18:07 ID:SlmKuSAB(1) AAS
行ってみるか‥
892: 2022/03/10(木)18:51 ID:zEK8djbE(1) AAS
インテル化する時の初代Rosettaの悪い印象があるから全てがネイティブ化するまでは本領発揮は出来ないだろうと覚悟していたけど、Rosetta2で起動させてもその存在すら感じさせない程スムーズに非ネイティブアプリが動くんだよね
寧ろ起動しないアプリやプラグインを探す方が難しいし稀なくらい
893: 2022/03/10(木)23:48 ID:VpGk6Z8w(1) AAS
Mac Studioの一番安いやつでもkontaktガンガン立ち上げられそうでええな。
894
(1): 2022/03/11(金)06:55 ID:+eODC9nc(1/2) AAS
MacProがどんなもんかってのも気になるんで安い方にメモリ64GBで30万ならええかなと
895: 2022/03/11(金)07:40 ID:pNCF8rIS(1/2) AAS
40万のM1 ultraのstudioよりは上じゃねえの
値段的にも
896: 2022/03/11(金)07:46 ID:kdOhGx8H(1/4) AAS
それで何をやるの?
897: 2022/03/11(金)07:53 ID:l6ckn8en(1) AAS
>>894
なんで今さらMacPriを選ぶ???
Mac Studio出たのに
898: 2022/03/11(金)08:08 ID:Frij0Yeo(1) AAS
プリ
899: 2022/03/11(金)08:17 ID:lxgcXR9B(1) AAS
ケツ
900: 2022/03/11(金)12:55 ID:64/yIBbx(1/2) AAS
Studio Ultra行きたいけどAvidのせいで行けない
901
(1): 2022/03/11(金)13:56 ID:+FYZRy5Z(1) AAS
DTMならMAXとultraの性能差は体感しにくいだろうな
自宅据え置き使用ならいっちゃん安いモデルに必要な分だけメモリー乗っけて内蔵ストレージは512で妥協ってのが最適解のひとつやろ
902: 2022/03/11(金)14:11 ID:64/yIBbx(2/2) AAS
松竹梅があったら梅は選ばないタイプなもんで
903
(1): 2022/03/11(金)14:18 ID:cctsZZO3(1) AAS
ファンが一番静かなのはどのモデルなんだろう?
904: 2022/03/11(金)14:22 ID:I9WMZwuK(1/2) AAS
M1モデルなら基本DTMくらいじゃファンは回らない、ほんのり温かくなる程度
studioだとどうか分からんけどファンって冷やすために回るもんだからstudioでも同じだと思う
905
(1): 2022/03/11(金)14:35 ID:pNCF8rIS(2/2) AAS
studioのMaxは懸命な機種だよね
値段的にもスペック的にも余裕あるDTM環境が欲しいなら丁度良いと思うわ

流石にultraは高画質動画編集をバリバリやるのでも無いならDTMにはオーバースペックだと思うけどな(値段的にも)
その分ハードやプラグインに回した方が良い様に思える

オケ物大容量音源とかそんなに使わないオレなんか無印の16GBで事足りちゃうから低みの見物だけど
906
(1): 2022/03/11(金)14:45 ID:TeLMuf98(1/2) AAS
>>903
M1 MaxのMacBook Proは結構ファン回るって聞いたから気をつけた方がいいかも
907: 2022/03/11(金)14:51 ID:mAkp59ZW(1) AAS
>>906
匡体容積もファンの大きさも冷却機構も違うから
想像だけど多分かなり静かだと思うけどなあ
908: 2022/03/11(金)15:13 ID:I9WMZwuK(2/2) AAS
MAXが熱くなりやすいのはGPUが仕事するときじゃないの
グラフィック負荷かかるソフト使う時だけだと思うけど
909: 2022/03/11(金)16:54 ID:+eODC9nc(2/2) AAS
>>905
そもそも速いしメモリ容量の不安は無くなったし
ただでさえ持て余すグラフィック性能に余計な金かける必要はないし
それにあんまり盛り過ぎるとメモリとストレージとPCI拡張出来る(はずの)Proが出た時にお値ごろだと泣いちゃうもんよ
910
(1): 2022/03/11(金)16:58 ID:Go166dSo(1) AAS
imacで16ユニファイド、1Tストレージが一番コスパいいよな?
911
(1): 2022/03/11(金)17:28 ID:PhRNXWmV(1) AAS
>>910
いや、一番コスパいいのは一番速いマシンだよ
912: 2022/03/11(金)17:35 ID:2+IJGu1w(1) AAS
>>911
それはいくらなの?
913
(1): 2022/03/11(金)18:38 ID:kdOhGx8H(2/4) AAS
>>901
Adobeのプラグインの表が旧モデル比でMAX 2.2倍、Ultra が2.5倍ってあるからDAWもひょっとしたらProクラスで頭打ちなんじゃないかと思う
でもってLogic についてはいっさい触れられていないのが気になる
914
(1): 2022/03/11(金)19:32 ID:AySF2k2W(1) AAS
>>913
M1 MaxのMacBook ProとMac Studioの差がLogicで出なかったんじゃないかな
今DTMユーザーが買うべき最上位機種はM1 Pro Macbook Proだと思う
自分はM1 Macbook Pro使ってるから取り敢えず来年の10月くらいにM2 Macとか出たら検討する
M1 Ultra Mac Studio購入するDTMユーザーはビデオと連動させて動画ライブ配信とかする人だと思う
915
(1): 2022/03/11(金)19:50 ID:I6cuESmH(1) AAS
シングルコアの速さがネックでマルチコア性能が発揮できなかったintelとはチガう
シングルコアの限界は余裕で突破できるから
普通のDAWなら今度はマルチコア性能が全部使える、普通のDAWなら

そんな馬力は必要としない人が多いだろうが
916: 2022/03/11(金)19:53 ID:TeLMuf98(2/2) AAS
大容量サンプル音源を多数立ち上げてフルオーケストラを再現しているような人ならM1 Ultraのユニファイドメモリ128GBは魅力だろうな
映画音楽作ってる人とか
917: 2022/03/11(金)20:11 ID:iOeXrqKb(1) AAS
そういう人こそここで手は出さずにPro待ちだな
918: 2022/03/11(金)20:41 ID:on6v9P0e(1) AAS
M2出たらまたDAWや各種プラグイン対応するまで待たんといかんのかな
919: 2022/03/11(金)20:48 ID:WQTkBxil(1) AAS
いや、i5やi7、i9がどう進化しても「インテル対応」なら大丈夫なわけで、M1だろうがM2だろうが「Appleシリコン対応」の枠内でしょ
920
(1): 2022/03/11(金)21:20 ID:kdOhGx8H(3/4) AAS
>>914
デスクトップのM1Pro 無いのが残念である
921: 2022/03/11(金)21:21 ID:kdOhGx8H(4/4) AAS
>>915
でもMax とUltraで差が出ないAdobe
922: 2022/03/12(土)00:13 ID:5J9pfIqS(1/4) AAS
最終的にマルチコアを使い切るかどうかは
環境が最適化されてるかによる、DAWによる、使い手の使い方による
そこはintel時代と同じ、俺のinteではマルチコアを使い切ったからUltraが候補
923
(2): 2022/03/12(土)01:45 ID:gn9IsKW5(1/2) AAS
シングル1800あってマルチ14000ある時点でもうDTMなんかで不足することはないよ
メモリとストレージ積んだら10年使える
だって音楽ソフトなんて全然進化してないんだから
924: 2022/03/12(土)02:33 ID:5J9pfIqS(2/4) AAS
まあもう少し経てばいろいろわかるんじゃないの
まずはみんなが96kHzにするでしょ
ソフト屋もシングル1800あれば遠慮なくスペック上げてくる
925
(1): 2022/03/12(土)07:17 ID:XLWq/N+V(1/2) AAS
>>923
32bit/192kHzにオーバーサンプリング、AI解析…

今までCPUが遅くてなかなか重い処理は出来なかったが、
それが出来るようになれば今後それが当たり前になって
さらにCPUパワーは必要になる。
926: 2022/03/12(土)07:28 ID:+5pU8lAa(1) AAS
重いと言われるプラグインがどのくらい動くのか興味湧く
927: 2022/03/12(土)07:35 ID:FU3Tw/Ex(1) AAS
>>925
マシンパワーだけじゃ無くストレージもかなり圧迫するだろうけどね
ひとつのプロジェクト容量は何倍になるのだろうか
928
(1): 2022/03/12(土)09:31 ID:LyYzxh8p(1/2) AAS
24/96で売り上げが上がるとは思えん
929
(1): 2022/03/12(土)09:32 ID:LyYzxh8p(2/2) AAS
あ、32/192か
930: 2022/03/12(土)09:46 ID:gn9IsKW5(2/2) AAS
十数年後の話してんのほんと頭悪いんだな
8k環境来るからとか言って今のグラボに不安持つくらいアホ
病院行った方がいいレベル
931: 2022/03/12(土)09:51 ID:4B2dIY80(1) AAS
10年くらい前から24/192環境にしたけど自分の使いだと16/44.1で十分だった
932: 2022/03/12(土)09:56 ID:XLWq/N+V(2/2) AAS
>>928 >>929
蓮舫みたいだな
2位を目指してたら技術は発展しないのよ

ビット、レート上げる事が売り上げに直接関係するとは言わないが
今でも16bit/44.1でしかファイル用意できないとか言うヤツいたらオヤオヤ?って思うだろ
933: 2022/03/12(土)11:35 ID:a5rsVdCU(1) AAS
そうか?
934
(2): 2022/03/12(土)11:43 ID:DXZ82TwE(1) AAS
>>923
シングル1000マルチ5000ぐらいのRyzen/Win機からM1乗り換えたら幸せになれますか?
935: 2022/03/12(土)12:16 ID:RSpniwD4(1) AAS
>>934
フリーソフトもエロゲも使えないぞ
936
(1): 2022/03/12(土)13:32 ID:7MD/HHD3(1) AAS
>>920
映像系YouTuberの人の意見はM1 Pro/MaxのMacBook Pro持ってるからMac Studioはスルーって人多かった
デスクトップのM1Pro Mac Studioが無いのはM2チップ搭載のMacが出た時に購入対象から外される可能性があるからだと思う
Mac Studioの話の最後にMac Proの予告してたからもう秋頃に発表するラインナップも決まってるんでしょう
今回ピンと来なかった人は次回まで待つか自分にあった整備済製品のM1 Mac買って暫く様子見た方がいいかも
937: 2022/03/12(土)14:05 ID:LzNGwg7O(1) AAS
>>934
幸福感は人それぞれなので幸せになれるかは貴方次第。
自分は5950x使ってますが可能ならもっとパワーが欲しいです。
938: 2022/03/12(土)16:29 ID:npNaxW5t(1) AAS
SSDの寿命=マシンの寿命
最近のMacはアップルケアタイマーが仕込んである様だけど
次期Proもオンボードストレージなんだろうか
939: 2022/03/12(土)16:48 ID:5J9pfIqS(3/4) AAS
>>936
そりゃM1買った人に聞けばそう答えるさ
M1買ってない人に聞かなきゃ
940: 2022/03/12(土)17:22 ID:m53VRJiY(1) AAS
M1 miniのマザーボード、SSD1枚専用じゃね?
新たに設計するとは思えないから、次はM2で他は変わらないと思う。
941: 2022/03/12(土)17:32 ID:5J9pfIqS(4/4) AAS
時代はどんどん変わるなあついていけない
MacProでマルチコアに夢中になってて気がついたらiMacに抜かれてたわ
そうか時代はシングルコアだとシングルに夢中になってたら、、、
またマルチコアの時代なんじゃね?様子見だな
942
(1): 2022/03/13(日)12:59 ID:hs9z19ez(1/2) AAS
8gメモリのM1使ってる人快適?
Live11とS1(V5)で使いたいんだけど
S1だと時々固まるから16g積んどいたほうがいいって
ツイッターに書いてる人いたわ
943
(1): 2022/03/13(日)15:12 ID:Bq0kSgDO(1) AAS
以前よりメモリも効率化されたとは言え最低16GBはあった方が良いと思うけどね
オーディオ中心で音源のレイテンシィ詰めたリアルタイム演奏とかもしないなら8GBでも何とか熟るかも知れないけど
8GBでDTMやってるヤツは殆ど居ないと思うよ
遊び以外では
944: 2022/03/13(日)15:16 ID:OzXOYEHi(1) AAS
どうせしばらくしたらOSとかアプリが肥大化して足らなくなる
メモリなんてあんなもんなんぼあってもいいですから
945: 2022/03/13(日)15:37 ID:MFnYZU5Z(1) AAS
>>942
8GBで足りなくなったらSSDの仮想メモリを使う仕組み
スワップメモリによるSSDの劣化があるから
ここの動画見て貰えばわかるよ
動画リンク[YouTube]
946: 2022/03/13(日)15:44 ID:xOwAEUSZ(1) AAS
>>943
DTMやってる人の殆どは遊びじゃないかと
947: 2022/03/13(日)15:59 ID:m7Nl9DX2(1/2) AAS
スワップなんかで早期に壊れることはないって何回言えばわかるんだ情弱は
948: 2022/03/13(日)16:00 ID:m7Nl9DX2(2/2) AAS
従来のmacと違って増設できないからメモリもSSDも予算が許す限り余裕をもって積んでおこう
特にメモリだけは後からどうにもできない
949: 2022/03/13(日)16:56 ID:bo1pGQ3O(1/3) AAS
どうせ後からすぐ買い替えたくなるのが出るから
ムリしすぎて次へ買い替えられない方がソンだと思ってる
950: 2022/03/13(日)17:18 ID:6gwFbSRn(1/5) AAS
ムリする必要なんて無い
自分が買える範囲で可能なら余裕(マージン)を取っておけば良いだけの話

まあ物は試しで8GBからトライしてみるのもいい経験だとは思うけど
限界を感じてから買い替えでも構わないだろう

その限界が買った次の日に来るかも知れないし、1〜2年経ってからかも知れない
永遠に限界なんて感じないかも知れない
それは人それぞれ
951: 2022/03/13(日)17:27 ID:bo1pGQ3O(2/3) AAS
俺の場合新品Macを買おうって時点でムリしてる
少しでもスペックを盛っておこうするとすぐぼったくられるapple製品
何あの追加SSD価格
952: 2022/03/13(日)17:38 ID:6gwFbSRn(2/5) AAS
SSDなんてOSやアプリだけ入れば良いのだから盛る必要は無いさ
必要な分だけ外付けすれば良い
メモリだけは諦めるしかないが

そのメモリやSSDもオンポードによる超高速化なり高効率化なり特権が無いわけじゃないし
953
(1): 2022/03/13(日)17:40 ID:HqAFGFBd(1) AAS
インテルMacとm1じゃ感覚が違うと言う話があるがここでメモリ積んどけ!の人の殆どはインテルMacでの経験則でのアドバイスなんではなかろうか

とは言え多いに越したことがないのがメモリ
954: 2022/03/13(日)17:49 ID:6gwFbSRn(3/5) AAS
>>953
両方持ってる
インテルで16GB使ってたのでM1でも16GBを選んだだけ
さすがにいきなり半分(8GB)にする勇気は無いし、そんな賭けもしたくないw
「M1機なのでメモリを以前の半分にしてみた!」なんてヤツは居ないと思う
だからどれだけメモリ効率上がったのかは良く分からんのが正直なところ
955: 2022/03/13(日)17:51 ID:bo1pGQ3O(3/3) AAS
一方で知人の内蔵は8TB
外付けSSDなんかアホラシイ内蔵の速さ
わかってるけど俺にはムリなんだよな、金持ちなら当然盛れ
956: 2022/03/13(日)18:00 ID:zNO9oavb(1) AAS
世界一金満企業のアポーに貢ぎたくないから中古しか買わん!
957: 2022/03/13(日)18:13 ID:4TPiERv5(1) AAS
少なくて困ったって書き込み、ここまでひとつも無いなww
買ったやつは居るのか?
買っても音楽作ったやつ居るのか?
958: 2022/03/13(日)18:43 ID:6gwFbSRn(4/5) AAS
そりゃそうさ
「少なくて困った」なんでヤツ稀に見るおマヌケでしょ
そうそう出会うもんじゃないw
959: 2022/03/13(日)18:44 ID:9uLiwSXd(1) AAS
まあたいして値段差はないんだから普通迷ったら16いっとくわな
960: 2022/03/13(日)19:01 ID:6gwFbSRn(5/5) AAS
2万円の差を惜しんで数年年泣くとか愚かな話だし、2万円の差を惜しんで16GBインテル機から8GBの M1機に乗り換えるアホも居ないもんなw
961: 2022/03/13(日)21:41 ID:hs9z19ez(2/2) AAS
しかし8GBメモリとはいえM1 Mac miniのベースモデルが実質7万以下で買えるのはコスパ凄いな
アップルストア以外で買うんだったらAmazonか楽天かヤフショでポイント多めにつく日に買うのが得かな
962
(2): 2022/03/14(月)05:28 ID:OPQejuoy(1/2) AAS
iMac 2015からMBP16Maxに買い替えた。
普通に再生してる時の負荷は確かに低いんだけど、オフラインバウンスがめちゃくちゃ遅い。期待したほど早くならないっていうか、なんなら前より遅いくらいに感じるんだが何故だ。
963: 2022/03/14(月)05:53 ID:jAifklZS(1) AAS
スポットライトやキャッシュ絡みで買って暫くは遅いと思うよ
ユニファイドメモリもSSD上にキャッシュを構築したり何かと「経験値させる」必要があるとかどこかで見たな

またソフトやプラグインもネイティブと非ネイティブ混在で使ってるなら本来のパワーはまだ本領発揮とはいかないだろうしね
うちもRosetta2で運用にしてて最初真っ黒で表示されないエディット画面があったりしたけど今はもう起こってない
964
(1): 2022/03/14(月)08:41 ID:IqixjlVD(1) AAS
>>962
ソフトは?
965: 2022/03/14(月)12:50 ID:OPQejuoy(2/2) AAS
>>964
Logic
966: 2022/03/14(月)12:53 ID:/A2gjFkK(1) AAS
もう性能頭打ちなんだろうか
AdobeもMAXとUltraじゃ変わらんみたいだもんな
967: 2022/03/14(月)14:39 ID:m4YaQn+R(1) AAS
じゃあって事でソフトが重くなって来るのはこれからです
968: 2022/03/15(火)20:09 ID:PV2X9VDY(1) AAS
簡単な話、バッファー一段下げただけで負荷激増
それでも余裕があるのを見ればウホウホで、たくさんプラグイン使うくせにみんな
969: 2022/03/16(水)09:25 ID:BTtJjT75(1) AAS
>>962
コレやろ

M1のNVMeでマルチスレッドでディスクにflushする様なケースでHDDより遅くなる件
Twitterリンク:marcan42
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
970: 2022/03/16(水)10:27 ID:UjrhksXI(1/2) AAS
ウィンドウズのほうがええんか?
971: 2022/03/16(水)10:27 ID:UjrhksXI(2/2) AAS
ミス、intelmac
972: 2022/03/16(水)12:38 ID:EjvZJfvi(1/3) AAS
まあ少なくとも未来はないわな、インテルMacには
973: 2022/03/16(水)12:56 ID:Os/j1hB+(1/4) AAS
ほんとにそうかな、intelでも動くように作ってるという可能性がないかな
シリコン専用にしてはおそすぎる
974: 2022/03/16(水)13:17 ID:EjvZJfvi(2/3) AAS
少なくとも4コアのi7MBPから乗り換えたM1 miniの Rosetta2運用で今のところ遅いという体感は感じないけどな
全てのプラグインがネイティブ化した環境になればもっと速くなるだろうしね
975: 2022/03/16(水)14:40 ID:Os/j1hB+(2/4) AAS
だいぶ前からintel Macは速くなるのが止まっていた、Intelマシン自体は少しは速くなってるはずなのに
Rosetta2ではなんにもしなくてもほぼ全部のソフトがうまく動いた、アプリは対応してないはずなのにだいぶ速い
ソフト側がシリコンnativeに対応したら、対応したはずなのになぜか速くならない

以上のことを総合すると、つまりそういうことかと
976: 2022/03/16(水)14:56 ID:au/SfZk2(1/2) AAS
↑何言ってんだか全然分からん。
977: 2022/03/16(水)14:59 ID:Os/j1hB+(3/4) AAS
なぜそんなことをするのかapple
開発開始時点では存在しなかったARM
そんなまだ存在しないCPUを信じて全部を切り替えることができるだろうか
最初はどっちでもうごくように作るのが賢いのでは?
appleがIntelほどの企業を甘く見るとは思えないよ

そしてうまくシリコン開発が進んで、intelを切ってもいい段階になったら
今度はシリコンnativeのOSとしてやっとゆっくりと高速になっていくだろうね
シリコン本来の速さになるまでは俺は5年ぐらいかかると思ってたよ、まだまだだな

つまり現時点でintelはもっと速いはずだし、シリコンももっと速いはず
5年以上損してるのは両方のユーザーなんだよ
978: 2022/03/16(水)15:18 ID:EjvZJfvi(3/3) AAS
それ以上にコスパへの恩恵はデカいよ
インテルMacと同等の速さのマシンがいきなり10万円安くなったのだから
DTMに必要なマシンの価格帯は確実にラワンランク下がった
これだけでもかなりのブレイクスルーだと思うけどね
979
(1): 2022/03/16(水)15:31 ID:au/SfZk2(2/2) AAS
apple silicon対応なんて、基本的にはコンパイラを変えるだけだよ。そのために最新のSDKに更新する必要があるから時間がかかるんであってintel/armの差で実装を変えるのは特殊ケースだよ。
980
(1): 2022/03/16(水)15:34 ID:Os/j1hB+(4/4) AAS
近年はintelのハイエンドCPUをわざとMacに積まなかったでしょ
そうしておいて安いシリコン機種からだせばまだ遅い両対応OSがばれないからな
今の段階では開発ストップしてintelに逆戻りだってできる
さてシリコンの本領を発揮するのにあと何ねんかかるかな

俺は壮大な計画すぎてあきれたよ、だけと月日がたつのはあっという間だな
981: 2022/03/16(水)15:42 ID:CPxe8u7Q(1) AAS
ただの陰謀論だな。憶測を憶測で補完している。
982: 2022/03/16(水)15:51 ID:NSxXgFcF(1) AAS
>>979
いや、色んなデベロッパーがappleの用意したコンパイラではパフォーマンスが出ずにコード書き直した / 書き直してるってコメントしてるよ
983: 2022/03/16(水)15:58 ID:rIUiQV14(1) AAS
そう言うのは、自分がコードを書いたんでなければソースくらい示して欲しい。
984
(1): 2022/03/16(水)16:11 ID:koBk3UXY(1) AAS
llvmが遅いのは有名
TizenってスマホOSのプロジェクトもllvmの遅さに殺された様なもん
c++のstdで正規表現扱うライブラリなんかでGCCと比べて1000倍遅くなるなんて話もある
985: 2022/03/16(水)16:19 ID:FI21rPv2(1) AAS
>>984
別に強制していない
986: 2022/03/17(木)03:23 ID:F+201A47(1/2) AAS
rosettaが快適に動くためのマシンか
意味わからん
当分様子見だは
987
(1): 2022/03/17(木)04:19 ID:4wcGplYs(1) AAS
いや、今まで20万円かけて動かしてた環境を10万円で動かす為のマシンだよ
ホント金かかんなくなったな
988: 2022/03/17(木)22:26 ID:F+201A47(2/2) AAS
>>987
rosettaが快適だと悦に浸っているってことはそのたとえでいうなら
既に20万かけて動かしてる環境があるのにさらに10万かけて同じレベルの環境を得たって事だろ
それでは結果余計な金がかかってるとしか思わんよ
ネイティブ化が実現する頃には当然マシンも今より進歩してるだろうし
その時点で手にして初めてコスパを語る意味があるんじゃ無いのかなあ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.448s*