[過去ログ] アポクロマートAF自動絞り付き (836レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699
(2): TAK 2011/07/07(木)22:48 ID:d9nJE3Px0(2/2) AAS
>>696
●レデュース・テレコンAFレンズシステムを写真に説明を書き込み纏めました。
  画像リンク[jpg]:2ch-dc.mine.nu

鏡筒全体の寸法10mm誤差はご容赦下さい。
SIGMAの玉抜きは他の方のBlog等を参照願います。

●改造レンズにBORG80Φ鏡筒を接続するための73002とその周辺です。
  画像リンク[jpg]:2ch-dc.mine.nu

●AC2と7214AFレンズユニット部分の詳細説明です。
  画像リンク[jpg]:2ch-dc.mine.nu

●SIGMA 70-300mm用に調整したAFレンズユニットです。 
省7
701: ◆bA4Fb7AEAE 2011/07/08(金)00:32 ID:q5Ygl/Rl0(1/2) AAS
>>699
ーーーアマチュア究極のシステムアポクロマートAF??   対物レンズD=131mm F=1000mm FMCフルマルチコート + 45ed2か50ed2 +  7214(補正凹レンズ)ーーーーーー

貴方のシステムの素晴らしいのは75ed2の性能を充分にはっき出来るだけにとどまりません。

例えば 
125SD + アクロマート凸レンズ + 7214(補正凹レンズ) と

D=131mm F=1000mm フルマルチコート対物レンズ FMC(15000円) + 45ed2か50ed2 +  7214(補正凹レンズ)
15センチの対物でも安い

の二つのシステムを比べた場合どちらの性能が上か相当判断に苦慮するでしょう。
どちらも ed レンズを1枚使った全部で6枚レンズのシステムです。
中間に1枚のedレンズを使用する事で全体としては、調整次第でアポクロマートレンズになるはずです。
省8
703
(3): TAK 2011/07/08(金)22:22 ID:gBF3RasI0(1/2) AAS
>>699
ISO12233のチャートに縦横線を加えたチャートを撮影しました。
夜なので光源が暗く、少しシェーディングがあります。
三脚撮影ではなく本棚へ鏡筒を押しつけて撮影しました。
参考にアップします。

SIGMAの玉抜き絞り無しです。 ISO1600 1/640秒
画像リンク[jpg]:2ch-dc.mine.nu

TOKINAの玉抜き絞りありでF:5.6(解放)です。 ISO1600 1/500秒
画像リンク[jpg]:2ch-dc.mine.nu

F:8に絞りました。 ISO3200  1/640秒
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s