[過去ログ] しんぼる part17 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505: 2010/04/24(土)23:27 ID:CcKNJCoT(1) AAS
ゴキブリより汚い男になってきたな松本。
506: 2010/04/24(土)23:33 ID:lAEN0lnV(1) AAS
あのメキシコ人のゴングの所で終わらせるか
もしくはあの神のシーンを2分ほどにしとけばよかったんだ。
そうすれば普通に笑えるし、あのドアとドアに挟まれてた時の松本の哀愁の表現はさすがと思ったよ。
ただ寿司を無駄にするのはやっぱり問題あるな
507: 2010/04/24(土)23:58 ID:6AZGatY9(1) AAS
つたやでやっと準新作扱いになったので借りた。
まっちゃんが精子で、プロレスラー夫婦の射精時に飛び出すという話に
勝手に自分で想像してたので子供に黙って夜中に見た。全然違った。
ボケは無理があるなあ。壷に頭かざして水ためたらいいやんそのまま。
時間が無いのにドアの前で小躍りしてんな。
見ててごうわいた。
508: 2010/04/25(日)09:34 ID:TFfhH+ry(1) AAS
北野武監督作品総合スレッドPart24
807 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/04/23(金) 22:40:58 ID:FolgFW0K
そういえば、松本の監督スレがやっと消えたな
108まで続いたようだが、
たけしのコマンドール受章、カンヌのコンペ入りで、
相当荒らされていたようで、
4/16 から更新されなかったようだ

そうだったのか

しんぼる part21 (109)
2chスレ:cinema
省4
509: 2010/04/25(日)11:49 ID:i0K1CPK0(1) AAS
レスラーの首のびたのはお祈りのおかげだよね。キッスが火を吹くのはキリスト教批判?
手品のおばさんが消えないのは何で?
神様になって上る場面長すぎ。空中でもがいてもろくに上がってないんじゃないの
510: 2010/04/25(日)14:54 ID:p5Vb1zs9(1) AAS
なんかもうね。
松本監督とか言うだけでむなしいわ
511: 2010/04/25(日)16:09 ID:nnxpd+EZ(1) AAS
松本人志を神格化するつもりはさらさらない
512
(1): 2010/04/25(日)16:10 ID:Dh3P5jj4(1) AAS
チャップリンとかビーンみたいに唯娯楽を追及しろよ。
そうしたら間違いなく歴史に残る映画とれるのに。
メキシコは最初から最後まで要らん。
後最後の昇天のシーンも1分で十分。
とにかく松本はカットが長い。
カットが長いのは笑いとる場合にある程度有効な場合もあるけど、
しんぼるの場合無駄に長いカットが多すぎる。
大日本人のあのバイクで坂あがっていくところもそうだけど無駄すぎる。
笑いにつながらないカットの長さは単に映画監督として才能がないって証拠。

そもそも、ビーンだってチャップリンだって映画か?っていわれたらハテナな訳で。
省2
513: 2010/04/25(日)19:35 ID:lx1hMIyg(1) AAS
さっき観終わったけど、やっぱり最後は松本が神になって、世界を動かしているって意味なのか。
そこそこ面白かったけど、もう少し深みが欲しいなあ。
メイキングみてると、まわりのスタッフがなんか松っちゃんに合わせすぎてるように思う。
もっと、他人の知恵を借りてもいいんじゃないか。
514: 2010/04/25(日)19:46 ID:0l8OZGK0(1) AAS
松ちゃん偉くなり過ぎたからねぇ
ごっつええ終了直後だったらまだ状況も変わってたかも知れない
515: 2010/04/25(日)21:24 ID:Gg68gug8(1) AAS
>そもそも、ビーンだってチャップリンだって映画か?っていわれたらハテナな訳で。
>松本も素直にそうしろ。

松本も「オレのはお笑い映画だ。」って言い張ってるよ。
「映画のことは、あまり知らない。」と正直に言い張ってる。
516
(1): 2010/04/25(日)21:41 ID:S7pRTaTV(1) AAS
チャップリンやビーンと松本には決定的な違いがある。
それは松本というキャラクターが演者として純粋に面白いのかと言う事。
簡単に言ってしまえば、動きや万国共通のお題に対するボケ、リアクションで笑いをとれるかどうか。
言葉のあやとか意味で笑いを作る松本にはそれは無理な事だろう。
ある意味無声映画に挑戦したと言っていたこのしんぼるという映画で
それが無理と露呈してしまった。

もし、次作があるとすれば『ごっつええ感じ THE MOVIE』か『ガキの使いやあらへんで THE MOVIE』
しかないだろう。
テレビで出来ない事を映画でやるという趣旨と矛盾するが。
まあ、矛盾は遺書の内容と今では随分しているから、いまさら気にする事でもないかw
517: 2010/04/26(月)05:29 ID:VAf+fwSD(1) AAS
>>512
だけどバイクで坂上って行くシーンがなぜか妙に印象に残ってる。
518: 2010/04/26(月)06:43 ID:izbvVp0i(1) AAS
>>516

外人にはウケてたという情報もあるし、若い女などは見ながら結構笑ってた
ということも映画見に行ったヤツの情報で結構あったぞ?

むしろ「言葉のあやとか意味で笑いを作る松本」というものを見るヤツが
期待していた場合に平場から見れないから笑えないんじゃない?

もし、全くしらない外人がこの映画撮ってたら、オレは笑えるとまでは
いかないまでも、密室劇も楽しめるよ。
いや、全然知らない人間なら、水がふってくるところとか結構プッと噴き出せそうな
ところは何箇所かあるかな。

ただ、この映画は、ネタを詰め込んでないのはワザとだけどね。
省3
519: 2010/04/26(月)10:04 ID:NLrN4/HM(1) AAS
3作目はあるの?
520: 2010/04/26(月)10:34 ID:tJgM7v0x(1) AAS
当然、三作目はあるだろう
スポンサーが吉本だし 制作費で困ることなんかないから
今度はもっとお金をかけてもらいたいね!
521: 2010/04/26(月)12:25 ID:QTrSZT15(1) AAS
二作目コケたら三作目作れないとか言ってたらしいが
興業収入はどれくらいだったんだろう?
作品の質的にはミニシアターが似合うがね
どんなに面白くても今の作風じゃ
吉本が社運をかけたノリじゃないよ
522
(2): 2010/04/26(月)21:22 ID:1CXnX4Ob(1) AAS
制作費安いから初作よりも黒字
岡村の映画(209scr)がしんぼるの初動の半分だから
ヤンキー映画ブームに乗っかっただけの品川さんも次作どうなるか解からないし
「ちゃんと役者使え」って条件でまた撮れるんじゃね?単館にするんなら今の作風でもいいけど
523: 2010/04/26(月)23:36 ID:YscjIp6m(1) AAS
宣伝費が莫大にかかってる
ゴールデンでCMやりまくってるし、いろんな物とコラボの企画をしているからな
少なく見積もって興行収入10億でとんとんだろうな。
524: 2010/04/26(月)23:40 ID:q2JnxQXe(1) AAS
>>522
さらっとウソ書くなボケ

242scr規模で公開して5億円弱最終興行収入で黒字になるわけねぇだろ。
5億円の興行収入を劇場と折半して2.5億円の配給収入。
それから、劇場に配給するフィルムプリント代等の経費を引く。
フィルムプリント代が1本30万円だから242scrで公開すりゃ
単純計算で7260万円配給経費がかかる。2.5億円から7260円差し引いて
残り1.8億円を配給した松竹と折半して9千万円しか吉本には入らないんだよ。

9千万円で海外ロケしーの、CG使いまくりーの劇場長編映画が作れるわけねーだろ、池沼。
525
(1): 2010/04/26(月)23:47 ID:9MJ8wiBF(1) AAS
黒字じゃなきゃ作れないのでは北野映画はとっくに終わっとるがな
526: 2010/04/26(月)23:56 ID:+xl9m725(1) AAS
>>525
北野の映画はスポンサーが複数いるし、制作委員会方式をとってリスクを分散している。
そもそも、日本市場だけでペイする事を想定していない。
527: 2010/04/27(火)00:18 ID:l05k/0GR(1/2) AAS
松ちゃんにしろたけしにしろ、DVDでだいたいプラマイ0か黒字なんじゃないの?
たけしの場合は海外でもDVDリリースされてるからなおさらだろうけど。
528: 2010/04/27(火)00:29 ID:7OlAd+g0(1) AAS
いずれにしても大赤字にならなければ撮り続けさせてもらえるのでは…

まあそれで十分だろう 今のところ赤字じゃないのはわかりきってるし
529: 2010/04/27(火)01:30 ID:oJTOHRgz(1) AAS
>そもそも、日本市場だけでペイする事を想定していない。
北野さんが海外で当てたのって11本目くらいだけど、それまでどこから金出てたわけ?

524 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/04/26(月) 23:40:07 ID:q2JnxQXe
>>522
さらっとウソ書くなボケ

242scr規模で公開して5億円弱最終興行収入で黒字になるわけねぇだろ。
5億円の興行収入を劇場と折半して2.5億円の配給収入。
それから、劇場に配給するフィルムプリント代等の経費を引く。
フィルムプリント代が1本30万円だから242scrで公開すりゃ
単純計算で7260万円配給経費がかかる。2.5億円から7260円差し引いて
省5
530: 2010/04/27(火)04:46 ID:nU13Kun0(1) AAS
まぁ、次回作がどうなるかは色々不安もあるが
品川やらなんやら、他の人間に映画を撮り続けさせても
正直、良いところ芸人の余芸という風にしか見られない。

独創性のある作品を切り開くのは松本しかできないんだから、映画
ってものに吉本が着手するならとりあえず松本に映画作って
もらうしかないだろう。
531: 2010/04/27(火)08:16 ID:nDALxDxb(1) AAS
しんぼるはいまいちだったけど、俺も松本にはこれからも作ってほしいわ。
とにかく普通じゃない映画を作るなら松本以外有り得ない。
532: 2010/04/27(火)10:42 ID:l05k/0GR(2/2) AAS
参考になるかと思ってコピペ。

>興行収入の額を誇るような映画は、TV局が制作するような「踊る大捜査線」的なハリウッド映画の亜流で十分だろう。
>某映画制作会社・某社長は、「残念ながら日本では、国際映画祭に出品されようが、何の賞をもらってこようが、
>相変わらず数の論理(興行成績)が優先する。映画監督のステータスなんてありゃしませんよ」(日経L-Cruise)と言っている。

>しかし製作費自体は、興行収入だけでなく、ビデオ化やレンタル・TV放映権込みで回収出来ればよいわけだし、
>某社長も「ローカル・コンテンツを満たすだけで豊かになれる財力のある日本では、そもそも作品が目指している場所は国内需要だけ。
>ヨーロッパでそんな国はないですよ。大作を自国内の配給だけでリクープ(資金回収)できるマーケットはないですから、
>はなから全欧で勝負すべき作品を作ってます。その点で、映画監督というのは、自国の文化を国際的に発信する役割を担う者として、
>非常に高い文化的地位を与えられてしかるべき存在です」(同上)と言っている。

>一瞬で消費されて終わるようなTVの延長・特番のような映画ではなく、
省7
533
(1): 2010/04/27(火)11:06 ID:1QlR3htX(1) AAS
次回作は客が料金を決める形式を取ろうとするが
映画館から拒否されるに10000ぺそ
534
(1): 2010/04/27(火)16:41 ID:cExpRhTP(1) AAS
松本人志 2冠も凄いけど…… 第28回ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭!
外部リンク[html]:umikarahajimaru.at.webry.info
535
(1): 2010/04/27(火)21:20 ID:557kgtG+(1/2) AAS
>>533

うわぁ・・・・

・・・ぺそ・・・

・・・なんかノッてるこの感じ・・・
536
(1): 2010/04/27(火)21:34 ID:XQu6PNJY(1) AAS
そうか
次撮りたかったら
松本人志の自主制作にすりゃ良いんじゃん
537: 2010/04/27(火)22:27 ID:mWJjEl9a(1) AAS
おおー、賞とってんじゃん。

ってか、評論家で、きちんと的を得た評論が出来てるやつがいないまま
ワーストとかつけてるのが、やっぱ納得いかんのう。
538: 2010/04/27(火)22:58 ID:557kgtG+(2/2) AAS
>>536

うわ・・・め・・めちゃくちゃだ・・・

「お前金持ちだから貧乏になればいいじゃん」

・・言ってるようなもんだ・・・
539: 2010/04/27(火)23:17 ID:dX8X72hw(1) AAS
>>534
2冠獲ったのか。すごいな
フランクフルトの第10回ニッポン・コネクション日本映画フェスティバルでも凄くウケてたみたいだね
海外の人の方が評価されている感じだな
540
(3): 2010/04/28(水)01:31 ID:czVm9FfM(1) AAS
松本映画のよくないところは
単に語り口が下手くそで、映画として荒いという所にある
と思うよ。

なんか笑いうんぬん以前で、とても出来が悪い。

昔から異業種監督の作品は、実は助監督とか
カメラマンとか編集マンがしっかりしていて、
商品として成り立っている・・・という事が
多かったが、松本映画は全然そういうサポートが
ないように思える。

これは周りが松本を神格化しすぎているのか、
省3
541: 超高次元神 [sage] 2010/04/28(水)01:37 ID:tyC8dMzI(1) AAS
プルー・アイズ・ボアイド・ドラゴン。
542: 2010/04/28(水)02:39 ID:g4GBmBQ7(1/2) AAS
>>540
バラエティ番組はそれで良いんだろうけど
どうも昔馴染みの内輪で作ってるっぽい
543
(2): 2010/04/28(水)02:53 ID:qeQpmadW(1) AAS
>>540
>>単に語り口が下手くそで

君の受け取り方が面白くない方にしか考えられない
という方向の発想はないんだ?

新しいフォーマットの映画を打ち出したら当初はさっと理解できるのは少ないだろう。

君の語り口が下手で映画として荒いというのは、
荒いという部分はある意味ではそうかなと思うが、語り口は下手どころか
そのバランスは絶妙だとオレは思ってるよ。
544
(1): 2010/04/28(水)08:28 ID:K87mFCkK(1) AAS
>>543

>新しいフォーマットの映画を打ち出したら当初はさっと理解できるのは少ないだろう

う〜む?
確かにその昔 モネが印象派の絵を描き始めたとき
画壇からは「これは絵ではない、シミだ・・。」と言われたそうだから
世界を見渡せばそういう例はあるだろう。

が、
「大日本人」と「しんぼる」に関しては
そこまで持ち上げてもなぁ・・。
ひいきの引き倒しはいかんよ。
545: 2010/04/28(水)15:33 ID:Rq7The9W(1) AAS
いや、新しい試みの映画ではないのが問題なんじゃないのか
546: 2010/04/28(水)18:15 ID:ko157Gza(1) AAS
今更だけど、やっとしんぼる見た
面白いとかつまらないと言うより、見ててイラッとした
何を勘違いしたのか、高尚なテーマ目指しちゃってたな
まぁ映画撮ろうって時点で勘違いしてるけど・・・
いい加減、映画には懲りて笑いに専念してもらいたい
547
(1): 2010/04/28(水)18:25 ID:g4GBmBQ7(2/2) AAS
ゴダールのやってる事理解されるのは時間掛かったけど
「食人族」ならみんな意味がすぐに分かって客入ったよ
新し過ぎて観客が理解できなかったという理屈を使いたいなら
せめて真似する同業者が出てこないと
単なる身勝手な言い訳にしか観えない
548: 2010/04/28(水)19:44 ID:rn+8cmaM(1) AAS
>>540に同意だな。
映画としての出来がとにかく悪い。
あのままのプロットでも松本の周りがまともだったらもっと良い作品になったと思う。

ただ>>543の言ってる通り、理解させることの方が難しいと松本は考えたのかもしれない。
それでも取り巻きの人間じゃなく、まともな職人に任せていればあんなしょぼくはならなかったと思う。
とにかく、松本は映画に関してだけは自分から進んでブレーンを切り離すべきだな

大日本人は面白いと思うけどね俺は。
549
(1): 2010/04/28(水)23:08 ID:jLuZx1+J(1/2) AAS
つかんでるのにつかめてない、
殴っていてそれでいてまた殴ってない
そんな表現の意図が一般に理解されるのはたしかに難しいだろう
このスレのバカアンチレス読んでりゃそれがよくわかるよ
550: 2010/04/28(水)23:09 ID:jLuZx1+J(2/2) AAS
つかんでるのにつかめてない、
殴っていてそれでいてまた殴ってない
そんな表現の意図が一般に理解されるのはたしかに難しいだろう
このスレにいるバカどものアンチレス読んでりゃ
それがよくわかるよ
551
(5): 2010/04/29(木)07:08 ID:2NKYmNmt(1/3) AAS
>>549
オレにとってその表現が一番合う作品はビジュアルバムのシステムキッチンとかかな。

しんぼるに関しては、ある種とても明白な意図があり、大袈裟に言えば
解法のようなものがある。

単純に、映画としての作りが荒いとか、映画の作り方を知らないとかいっている
人たち。
多分君らは、宇多丸なんかと大体同じ解釈なんだろう?
それじゃあなぁ・・・。
552: 2010/04/29(木)08:24 ID:WPqv0oRx(1) AAS
「俺ならラストに6巻出すね!それなら傑作だったよ!」とか
誰でも思い付く浅いオチを、「俺の発想は松ちゃん超えてるぜ」と言わんばかりに
得意げに批評してたアイドルオタクのラッパーだっけ?>宇多丸

ちなみに6巻はパンフのラストのページに落ちてるね
553: 2010/04/29(木)10:55 ID:DBTgTNbU(1/2) AAS
ウタマルをみんな意識しているのかあ…
554: 2010/04/29(木)13:03 ID:cOq7JpuU(1/2) AAS
>>551
明白な意図とか解法を、具体的に説明して。
555: 2010/04/29(木)13:55 ID:+4I+jQAi(1) AAS
>>551
556: 2010/04/29(木)15:07 ID:uDHthey+(1) AAS
いつから緑の日から昭和の日に変わったのよ
557
(1): 2010/04/29(木)15:19 ID:SS5TbEDX(1) AAS
>>544
印象派の絵はいまだに認めていない人がいる。
>>547
ゴダールはたけしが貶していなかったっけ?
558: 2010/04/29(木)17:28 ID:cOq7JpuU(2/2) AAS
>>557


ゴダールは当時批判喰らったけど、フォロワーも生んだし、
フランス映画の中でヌーヴェルヴァーグという大きなムーブメントにもなった。
印象派も同じ。

新味のあるものは、たとえ批判されても真似する人とかフォロワーとか生むけど、
松本の映画にはそういう求心力がないって意味でしょ。
559
(9): 551 2010/04/29(木)18:38 ID:2NKYmNmt(2/3) AAS
明白な意図と解法を説明することにするよ。
このスレッドをずっと見てきているわけじゃないから、もしかしたら
同じようなことを既に言っている人はいるかもしれないが。

この映画は、宣伝とかされずに予備知識無しの真っ白な状態で見たとしても
メキシコ部分と、白い部屋がどこかで何かしら繋がるんじゃないかといことは
見ている人全員が予感することだろう。
もっというとメキシコ部分は普通の話なんだから、白い部屋何でもアリな不条理な不思議な
世界の方に、メキシコ部分と繋がることで、この部屋は何かということに答えを出す

ということも見ていて自然に予想するわけだ。実際オレも見ながら、
部屋から外に出るっていうことより、この部屋は何の部屋?という
省14
560
(7): 551 2010/04/29(木)18:47 ID:2NKYmNmt(3/3) AAS
上から続くよ。長くて悪い。
オレは見た後は半分ぐらいの人間はこんな感じ方が出来る映画なんだろうと思ったけど

こういう感じ方をする人間の割合は思ったより相当低いみたいだけど
ネットで探すと一人同じことを言ってる人間がいたし、物作りをする人間っていうのは、大体が中二病
経験者だから、物作りをする人間でこの映画を絶賛していたら、まずこの感じ方を
したとしても間違いないんじゃないかな。

また上の323の人がしんぼる小津映画と同じ意味をもっているといったが、オレも
映画で強い既視感を感じたのは、しんぼる以外で、小津の東京物語とデニーロのタクシードライバーだけだ。
小津映画は人間物語という意味もあるが、既視感を感じさせるフックのようなものが
たくさん出ていて、海外の人間でも、どこかでそれを感じるように出来ているんだと思う。
省15
561: 2010/04/29(木)18:50 ID:YWgOqx5j(1) AAS
しんぼるをDVDで見たやつは勝ち組
劇場で見たやつが負け組
562: 2010/04/29(木)19:10 ID:76riW07z(1/2) AAS
なんか間が悪くていらつく映画だった
既視感というのはデリケートなものだろう

映画ではたけしの足元にも及ばない
けど松本は面白いと思う
563: 2010/04/29(木)20:12 ID:Ikd9E75y(1) AAS
次回作まだー?
564: 2010/04/29(木)20:36 ID:DBTgTNbU(2/2) AAS
次回作は早くても来年の春だと思われる
565: 2010/04/29(木)20:41 ID:+/+q7Zpc(1) AAS
次回作は

『笑ってはいけない映画館』

でいいんじゃないかな
566: 2010/04/29(木)21:35 ID:PGfzxOzh(1) AAS
「すべらないスキー場」
567: 2010/04/29(木)22:13 ID:76riW07z(2/2) AAS
いやでもそういう感じかもな
外人のつまらなさを差別的に暴いていくような
半コント形式の
568: 2010/04/29(木)23:29 ID:rOcCYzrQ(1) AAS
面白いことを思いつくだけなら松本は才能あるんだろうがなあ。
とにかく映画監督としての才能はゼロに等しい。

昔ラジオで大日本人作ってる時に「この人物につけさせる手袋はどれがいいですか?」って質問されて
「もうさ、どうでもええやんか、そんなの」って言ってるの聞いて、ああやっぱり監督の自覚ないんだなと思ったの覚えてる。
映画監督ってのは世界観も人物像も全てを自分の思い通りに出来る神様みたいなものだからな。
松本はやりたい事しか頭にないからこういう発言になる。完全にコントの考え方。
569: 2010/04/30(金)00:42 ID:WQ4NWDSa(1) AAS
年一回滅茶苦茶金掛けたコント番組としてやってれば
正当な評価もされると思う
570
(1): 2010/04/30(金)01:54 ID:RI9Q5xLS(1) AAS
>>560
なるほど。

つまり、一言でいうと「あるあるネタ」だよね?
「既視感を抱かせる=あるある」だから。

最後のシーンはどういう意味だと思った?
松本が教祖みたいになって世界地図が出てのクダリ。
571: 2010/04/30(金)02:20 ID:nz05bPlm(1/2) AAS
>>570
まぁ、わかりやすく理解したいというなら、一言であるあるネタと言ってくれてもいいけど

あるあるネタと既視感の差は大きい。あるあるネタなんて結構誰にでも
できる。説明したって良いというか、大体説明ありきなんだからね。

既視感は自然にわからせないといけないだけに、相当才能がいる。
あるあるネタやって、って言われたら素人でも出来ないことはないだろう。
既視感を感じさせてなんていわれたら絶対無理だけどね。

ラストシーンはぶっちゃけどうでも良い。むしろ、既視感で気持ちよくなれた
んだから、余計なことはせずにスパッと終わらせてくれればいい。
で、終わらせてくれた。んだと思ってる。
省3
572
(1): 2010/04/30(金)06:50 ID:8KL1pfGz(1) AAS
親がわりと熱心な学会員なんだけどこれの擁護は難しいって顔してたw
573: 2010/04/30(金)07:07 ID:DV7PKiGa(1) AAS
俺はスパッと終わる終わり方カッコいいと思った。
胸のすく思いというか。
574
(1): 2010/04/30(金)07:15 ID:nz05bPlm(2/2) AAS
>>572

誰のことを言ってるのか知らんが擁護なんてする必要ない。
ただ単に正当な評価を与えれば良いだけ。

でも評論家とかでもそれが出来てるやつが多分一人もいないんだろうな。
日本の評論家はクズだよ。
575: 2010/04/30(金)16:37 ID:+DmIlz3O(1) AAS
これプリキュアにも興業収入負けてるよwwwwwww
576: 2010/04/30(金)18:30 ID:xRcyMl3Q(1) AAS
この手の映画は、監督が説明したら負けだから、一生正解はでないだろうな
577: 2010/05/01(土)00:10 ID:+hAcqCDZ(1) AAS
しんぼるを見る前に松ちゃんがパジャマ姿で砂漠か高原を
ひた走る情景を浮かべていた。
当たらずとも遠からずだった。
578
(1): 2010/05/01(土)03:42 ID:zA35ONxY(1) AAS
>>574
そうじゃなくて宗教コケにしてるから難しいって事じゃね?

たけしの“教祖誕生”みたいなもん
579: 2010/05/01(土)05:22 ID:5rgl/Oqy(1) AAS
>>578
そういうことか。よくわからんが、しかし、しんぼるの評価が
あんな宇多丸みたいなもんに中途半端に決められてる感がどうしても
歯がゆいんだよな。
580: 2010/05/01(土)20:12 ID:X/nE16oi(1) AAS
みたいなもんにって言ってる時点で負け犬根性
581
(1): 2010/05/02(日)04:52 ID:7Rx9KMYf(1/2) AAS
フェリー二の8 1/2か世界の終りとハードボイルドワンダーランド
でもやりたかったのかもしれんが
大日本もそうだったが
なんでギャグに逃げるんだろうね
582
(1): 2010/05/02(日)07:00 ID:DRjYLyfB(1) AAS
むしろ、まだお笑いに徹っしてくれてた方がマシだった。
変に「俺、映画分かってます」的なことをチラつかせるからタチが悪い。
583: 2010/05/02(日)08:43 ID:9tmyoLzx(1) AAS
>>581
>>582
既存の映画でしか例えられない。そういうものでしか認識できない
お前らにはわからんだろうね。何にもね。
584
(1): 2010/05/02(日)09:40 ID:7Rx9KMYf(2/2) AAS
そりゃ松本映画に画期的な部分も
他作品の模倣をする技量も無いからだよ
8 1/2ならパプリカって映画が真似してるけど
元ネタがある事は関係なく面白い
しんぼるは単につまんない訳じゃ無いけど
ハッキリ言って新しい事なんか何一つやってない
それを認めた上で
「でも面白いでしょ?」
と言うなら大いに納得出来るが
所謂松本信者の人が言う
省9
585: 2010/05/02(日)14:08 ID:40tzK7iA(1) AAS
>>584
全部が中途半端で笑いを取りに行ってることすら疑問に思う。
映画的なセンスで新しいことをやってるか否かは誰もがレスしてる通り。
芸術でもない哲学でもない笑いでもない。
八方塞がりな感じだと思う。
586: 2010/05/02(日)17:39 ID:QpADGlTh(1) AAS
松本人志はちょっと人と感性がずれてるからね
ホームアローンを見て、最後にあの子供が泥棒につかまって殺されたら傑作だったのに
僕が映画監督だったらオチはそうします、と言っていたからね
ま、そういう感性の人間が撮った映画だから、これは
587: 2010/05/02(日)18:04 ID:r8ShKL+E(1/3) AAS
確かにその批評はずれてるしアホかと思うけど
それが自分とは違う他人の批評なのであって
意見が合うときもあるし、まったく合わないときもある
合わない部分だけをもってして感性がずれてるというのは短絡すぎるな
588: 2010/05/02(日)18:15 ID:Txjtvhn4(1) AAS
いや
感性はズレて当然だろ
みんな違う人間なんだから

それとも何?60億人が
松本万歳しない世界はおかしいの?
589: 2010/05/02(日)19:29 ID:r8ShKL+E(2/3) AAS
は?何言ってんのお前
松本万歳ってなんだよ
意見は人それぞれだから
松本だけずれてるみたいな言い方はおかしいって言ってんだろ
みんなずれてるところは持ってんだよ
ずれてる部分だけクローズアップしてどうすんだって話だろ
つか揚げ足取りしたいだけか
590
(1): 2010/05/02(日)20:40 ID:vvklsr8u(1) AAS
それより信者は他人のレスに噛み付く事しか出来ないのな。
誰にも噛み付かずに「ここがすばらしい」って言ってるレスが面白いほどに見当たらない。
591: 2010/05/02(日)22:28 ID:r8ShKL+E(3/3) AAS
なんでそんなレスしなきゃならんのだ
めんどくさい
アホかてめえ
592
(1): 2010/05/02(日)22:33 ID:jXhHTnDJ(1/2) AAS
>>559
何度読んでも その君の論点の中心におかれている
「既視感」が良く分からないよ。

>この映画は、宣伝とかされずに予備知識無しの真っ白な状態で見たとしても
メキシコ部分と、白い部屋がどこかで何かしら繋がるんじゃないかといことは
見ている人全員が予感することだろう。
もっというとメキシコ部分は普通の話なんだから、白い部屋何でもアリな不条理な不思議な
世界の方に、メキシコ部分と繋がることで、この部屋は何かということに答えを出す

・・・・ここまでは分かる。

>そしてエスカルゴマンとリンクして上にのぼっていくときに、なるほど。と思った。
省14
593: 2010/05/02(日)22:36 ID:jXhHTnDJ(2/2) AAS
>>559
更に言うと、そういう事を考える、「ちょっと神経質な人物」
が何かそのことを動機として、物語を進行させてほしいと
思うのだが、
「しんぼる」の場合は「ちょっと神経質な人物」の描写に
終始しているだけに見える。

これが大学映研の映画なら「あいつはちょっと陰があると思ってたけど、
あんな事を考えていたんだ。」と良い酒が飲めるかもしれないが、
商品として消費するにはチト未熟なのでは?
594: 2010/05/03(月)03:33 ID:vBqDsZ6X(1/2) AAS
>>592
真面目に話ができる人間がいて、微妙に嬉しいが。別に誰かが死んでいる
でなくても、何かしらそういうようなことを考えるってことさ。
願かけたり、全部白線を踏んだら良いことがあるとか
嫌いなあいつが殴られてるとか、別に白線にこだわらずとも、何かの

局面でプライベートな部分でそういうことはあるだろうって話な
横断歩道の白線は一番わかりやすいところで説明で使ったに過ぎない。

あとは、踏むたびに死んでるとか、そういうのに類似する妄想は各々
したりしなかったりするだろうが、確実にする人間は普遍的に、今も昔も
これからも、存在するとそこはわかるだろう?
省6
595: 2010/05/03(月)03:40 ID:vBqDsZ6X(2/2) AAS
>>590
オレが559でそういうしんぼるのすばらしいところを長々と表明したよ。
ちょっと上に君がいうてる書き込みがある。ちゃんと見てから言おうな。
アンチなのかしらんが、なんか、唾でも吐き捨てるみたいに文句
言うしかできんのかね?そうやって煽るみたいに書き込みしたら言い合い
もまぁ、起こるわなぁ。
596
(1): 2010/05/03(月)03:52 ID:GA7FJCg+(1/2) AAS
なんかキモイのが連投してると思ったらとんねるずヲタか

【ラズベリー】曲が大コケして迷走してるTNの矢島美容室が映画に進出
176 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/05/02(日) 22:19:59 ID:r8ShKL+E
175 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2010/05/02(日) 22:15:07 ID:jXhHTnDJ
たぶん中島信也監督だから
クオリティ的にはなんとかしているんだろう。

どうでもいいけどお前たぶん“中島哲也”監督と勘違いしてるぜ
TNヲタで思い出したけど

おい、フェリーニ君(ID:7Rx9KMYf>>57

どんなに面白くてものような数学的に撮ってない映画は駄作というのが
省3
597: 2010/05/03(月)04:26 ID:Fi0nnWxy(1) AAS
>>596
たぶん俺のことを言っているんだと思うが、
中島信也監督って、CMの巨匠だぜ。
カップヌードルのCMでカンヌ獲ったよ。

引用するなら自分のいいところばかりを切り抜いちゃいけないね。
俺はその「矢島」の書き込みで、その後に
「でも中年のオッサンの女装なんか、大スクリーンで見たくネェ」
って書いてるよ。
598: 2010/05/03(月)04:47 ID:GA7FJCg+(2/2) AAS
ワンフーでもやっぱキツイのか、あれ。で、数学的にはどうだった?
「見たくネェ」って思っても、数学的に撮れてればお前はなんでもOKなんだろ?

>中島信也監督って、CMの巨匠だぜ。

知ってるよ。
フェリーニ語ってる奴がCMと監督業一緒にしてんの?
映画館にもいけないひきこもりなら、ウルトラマンゼアスでもレンタルして見なよ
599: 2010/05/03(月)05:09 ID:uRaFRQQl(1) AAS
ゼアスの監督なのか。それは気の毒に・・・いや、巨匠って事にしといた方が都合がいいか

>>57
> 656 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/11(月) 20:14:06 ID:eaRlEHEO0
> 映画は教養ないと、いい作品撮れないって御大フェリーニも言ってたしな
> 松本なんて教養まったくないからな、そりゃ大日本人やしんぼるを平然と作ちゃうよなw

> 220 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/11(月) 20:11:18 ID:eaRlEHEO0
> Jリーグってチケットが一番安い席でいくらなの?
> 地元だと、大宮アルデージャと浦和レッズがあるんだけど

> 【TN信者(埼玉県)】イタ研◆99D.I.T.C.(規制6回)3

これは恥ずかしいな
600: 2010/05/03(月)08:25 ID:HRA4HjwZ(1/2) AAS
26世紀青年て映画の中に「ASS」という
90分間ずっと男の尻だけが映ってる映画が出てきて
それがヒットチャート一位でアカデミー賞も総舐め
500年後はバカしかいない世界になってるから
主人公がそれにツッコむと
みんな「はぁ?」と言う

松本映画は別にそこまで酷くないけど
ごっつ後期から一部の人にしかウケない事をやってて
それをマジョリティ向けと思ってやっちゃってて
まあそれも百歩譲って許すとして
省5
601
(1): 2010/05/03(月)10:04 ID:oIguCLJZ(1) AAS
デジャビュをそんなに見せることがすばらしいこととは思えないがね
よく共感で映画を語るのは子供の見方だとかいうが子供ですらない
一瞬のデジャビュなんて赤ちゃんかよ
それこそ5分くらいのコントでやってればいいだけで
映画は二時間もあるんだからちゃんと物語作れよと
自分が神様になっちゃうような夢想しょぼい寓話なんぞ要らんわ
602
(1): 2010/05/03(月)10:58 ID:HRA4HjwZ(2/2) AAS
そもそも既視感がテーマだったら
「そんなの私は感じません」で完結する
そんなもん皆が金払って観に行く価値なんか無い
観客を楽しませるだけの技量がないのを
お前が既視感を憶えるセンスがないからって
まさしく“信者”が松っちゃんに御託宣をもとめて
御布施を払ってるのと買わらん
「ショーガール」好きな奴が
「この映画理解出来ない奴は頭悪い」
とか言うと思うか?
省5
603: 2010/05/03(月)14:29 ID:ABD9ijAf(1) AAS
見てみたけど大日本人より酷くなってたな。
ストーリー展開は退屈だし、笑い所らしき部分も全く面白くない。
松本の演技も大げさすぎて嘘臭いし、CGもショボくて興醒めする。
だから全く映画に引き込まれることなく画面眺めて終わった。
松本信者用の映画だなこれ。
604: 2010/05/03(月)14:41 ID:xAiEer+J(1) AAS
CG嫌いそうなのに、なんでCG多用するんだろうな?

まあ前作はCGとラストの実写のギャップを演出したかったんだろうけど、
そのわりにCG部分はしょぼいし。

今作なんて、わざわざCGなんて使わなくてもいいじゃん。
1-
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s