[過去ログ] 首都圏バイク屋情報 part39 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(3): オートガレージミック 2015/04/22(水)01:50 ID:8DzNjgDL(1) AAS
横浜の市営地下鉄、新羽駅近くのオートガレージミックだけは絶対に修理に
出さない方がいい。あとで絶対に後悔するから。去年知人の近くでバイクの
エンジンがかからなくなったから、たまたま近くにあったミックに行った。
キャブレターの掃除とか言って15000円。まあ仕方がないか。バッテリは在庫
が無いという事で、中古のやつを取り付けてもらって定価25000するけど13000円
でいいですと。これもまあ仕方ないかと。それで帰宅したんだけど、翌日エンジンが
かからなくなってたので今度は最寄りの、40年やっているバイク屋に持って
行ってみてもらった。すると、キャブレターが汚れているから掃除しないと
いけないし、バッテリが弱いと。いやいや、昨日キャブレターは掃除して
もらったばかりだし、バッテリも中古だけど交換してもらったと伝えると、
いや全然掃除されていないけど?見てみる?と笑われた。見てみたら、黒くて
汚いキャブが。バッテリも25000円するやつを中古だから13000円でいいと
言われたと伝えると、は?これ台湾製で新品でも2000円くらいだよと言われた。やられた。道理で2人のおっさんが暇そうにしていたわけだ。結局、キャブの清掃なんかしていなかったし、バッテリも
その辺にあるやつを取り付けて13000円請求してきただけなんだよね。バイク屋に
してみれば、ゴミを13000円で引き取ってくれたからラッキーとでも思って
いるんでしょうね。しかし、こんなバイク屋もあるんだね。気を付けよう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 963 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s