最近のオタク文化?の社会への浸透について (108レス)
上下前次1-新
1 2010/03/27(土) 18:37:02
最近萌え醤油だの萌えお米だの初音新幹線だの
あーいう社会がある種敬遠していたような
美少女キャラが社会に浸透してきていると思いませんか?
そこ等へんに居るような普通の学生が萌え漫画やラノベについて語ってたり
なんか最近オタ趣味が一般層にも浸透してきていると思うんですよ
これからどんどん浸透していくんでしょうか……ちょっと悲しい
秋葉原も観光地化してるし…
2 2010/03/27(土) 23:53:45
日本人の美少女好きは何もオタクに限ったことではない
昔のヤンマガとかヤンジャンみたいなマンガ雑誌が
表紙にアイドル出したら劇的に売り上げが伸びたんだと
ここ最近はずっとアイドルの水着が一般的漫画誌の表紙だろ
ロリに厳しい外国人なんかは嫌悪感を抱くらしい
3 2010/03/28(日) 20:30:13
本来、オタクというのは恥ずべき者であり、ひっそりと隠れていれば良いものの、
昨今は自分がオタクである事をステータスだと勘違いしているにわかが多過ぎ。
ホコ天で女装して踊ったり、マナーを守れない非常識なオタクが増えている事に憤りを覚える。
日本人の心と文化の崩壊を表しているよ。
4 2010/03/28(日) 22:58:57
萌えキャラってのはエロ衝動を記号化したものなんだよ
人の顔見ても、目にしか関心がないとか、
鼻とか口はどうでもよくて、不恰好が目立たないようになっててくれればいいとか、
そういう見る人の関心のパラメーター配分が
萌えキャラとして記号化されてるんだよ
あと、脚が細くて長かったり、胸の形とかも、
エロい興味が記号化されてるんだよね
5 2010/03/28(日) 23:04:05
>>3
マスゴミのせいでオタクが調子付いたからね
末は加藤みたいな通り魔が出た
オタクを調子付かせるようなこと言ったらだめなんだよね
オタクは叩かれないと犯罪をする
6 2010/03/29(月) 19:23:23
>>5
オタクは基本的にバカだから、仕方ないよ。
7 2010/03/29(月) 19:33:04
>>1のスタンスがいまいち判らない。
非オタクの立場から、オタク文化が世間に受け入れられていくのが疎ましいのか
オタクの立場から、自分達だけの楽しみが一般化していく事への悲しさなのか
どっちなんだ?
8 2010/03/29(月) 20:39:48
>>7
1ではないけれど、オタクの立場から、自分だけの楽しみが一般化していくのが
悲しいというか、ウザいんだよね。非オタのくせにアニメやゲームを語ったり、
2次元マンセーな奴が、近年増加傾向にあるからな。
9 2010/03/30(火) 02:58:34
>>8
そもそもオタク向けの作品というのは尖鋭的過ぎてオタクにしか刺さらないんだよ。
だから少しでも良さがわかった奴は全部オタクなんだと思うんだ。
それがさ、良さがわからんままで雰囲気で盛り上がっているなら問題だとは思うよ。
けど、なんだかんだ言っても一般化されたように見えるイベントやキャンペーンなどは
オタクの商業的価値に気付いた業者が不況脱出の足掛かりにしようと必死こいてるだけで
結局喜んでるのはオタクだけ、一般人はそのオタクの熱狂ぶりを見物してるか子供向けの
何かと勘違いしてるだけだろう。
そういう形であれ堂々と日の目を見れるのは、それはもうありがたい事なんだよ。
この芽を枯らさないように大事に育てて行かないといけない。
みんなが恐れているのはリバウンドなんだろうけどな。
10 2010/03/30(火) 10:55:55
>>9
死ねえええええええええッ!
ゴミクズ野郎!!!
11 2010/03/30(火) 10:58:37
>>9
最初の二行でもう間違ってるじゃんww
お前アホ?
12 2010/03/30(火) 11:00:47
>>9
学のないやつの言葉というのは(ry
13 2010/03/30(火) 11:19:15
>>9
残念ですが君はやっている2ちゃんねるはオタクww
>>1
若者の間では人気だからでもこの不況の時代にいいことだよ。
14 2010/03/30(火) 19:58:05
>>13
若者の娯楽が幼稚化しただけだと思う。
あと、低収入でお金のかかる娯楽を嫌遠しているのも原因。
不況と幼稚化のダブルパンチで、にわかオタクが増えた。
15 9 2010/03/30(火) 21:19:15
>>10-13
確かに俺には学はないよ、高卒で家業を継いだからな。
けど平凡な大卒サラリーマンでは絶対に得られない時間とカネをオタク趣味に使う事ができた。
今でこそコミケ行きは引退したが春海で開催していた頃にはサークルを結成して同人誌も出した。
そして宮崎ツトム事件の頃から色々な物と戦ってきたさ、いわばSF衰退後のサブカル文化の生き字引だ。
そんな俺から見ると、オマエらがにわかと称して非オタ認定している連中も立派なオタクなんだよ。
オタク文化が一般に普及しているように感じるのも単なる幻想でちっとも普及なんかしていない。
ただ裾野が広がりオタクが増えて、一般人がそれに目くじらを立てず見逃すようになっただけだ。
そして今のこの状況そんなに悪いもんじゃない、あの暗黒時代と比べたら天国みたいなものだ。
例の都条例を発端に不穏な空気が漂ってはいるがな。
16 2010/03/31(水) 15:22:11
>>15
氏ねえええええええええええええ
ゴミ野郎
17 2010/03/31(水) 21:11:23
宮崎勤って、ある意味オタ文化に革命を起こした奴だと思う。
当時のマスコミが宮崎事件を報道したおかげで、オタクの知名度が一気に上がった。
18 2010/04/01(木) 01:57:28
というかオタクと名付けられたんだよ。
アニメマンガ好きの気持ち悪い人々が。
それまでは、気持ち悪い人の共通項にアニメマンガがあることがバレてなかったんだ。
19 2010/04/01(木) 02:46:20
この板立てた人のコメぱっと見にわかっぽいな
20 2010/04/01(木) 04:05:22
>>17
確かに事件以後に市場規模は爆発的にでかくなった。
それまでは、地味で退屈ながらもどうにか普通に生きることができた連中に
「そうか、俺みたいにブサくてどうしようもない奴はオタクになればいいのか」
と気付かせてしまったからな。
オタクだからモテなかったのが、モテないからオタクになるに変化した。
そして業界もこの層を意識した作品を積極的に送り出すようになっていく。
ブレーキが壊れかけたトラックにダイナマイトを満載して走るかのごとく、
どうしようもない危うさを抱えながら物凄いスピードで今も走り続けている。
21 2010/04/01(木) 05:09:00
>>18
名付けられた経緯と事件は直接関係ないがタイミングがたまたま一致した。
それがマスコミには極めて好都合だった。
そして、当時のオタクの主流は平凡で目立たない普通の若者という感じで気持ち悪い人ではなく、
とくにオタクでロリコン趣味の者には知的でかっこいい人が多かったのだ。
彼らはの大半は少女の裸を見ても性的に興奮しなかった、要するにロリコンではなかった。
本能的には反応しない対象の素晴らしさを理屈のみでどれだけ語れるかが知的レベルの
バロメーターとなっていたのだ、みんな見栄を張って必死に語った。
これはある意味、現在の萌えオタとは対極だったかもしれない。
その一方で本物のロリコンはオタクとは無関係のところに存在していた。
そして法規制が緩かったうえに存在を知られておらず、かなりやりたい放題やっていた。
宮崎勤はそのどちらにも属さない極めて特殊な存在だった。
オタクとしては今で言うところの「にわか」に近い程度であったとおもわれる。
そして当時いくらでも手に入った実写ロリコン媒体も全くと言っていい程所有しておらず
こちらの文化圏にも族していなかった。
ところがマスコミは宮崎勤という中途半端な接着剤を使って
この2つの世界を無理矢理くっつけてしまった、それが永きに渡る戦いの始まりだった。
22 2010/04/01(木) 13:23:26
>>21
ウソつくなよ
当時からオタクやロリコンはきめぇやつだったわ
アホかおめぇ
23 2010/04/01(木) 22:01:01
`丶´ ̄ ̄ '' ‐- - - - ァ
/)ヾ / /ア| ,, -‐ '' /
///)::/\/ /' |∧ヾ `丶 /
/,.=゙''"//::_/ ', ミ /
/ i f ,.r='"-‐'つ/ \ / i ::l /
/ / _,.-‐'~ :::} f:(_)ヽ .r(_)、l :::l ', こまけぇこたぁいいんだし!!
. / ,i ,二ニ⊃..::ノ {O:c::j {::c::::}| :::| ヽ
.. / ノ il゙フ | :/:::{ `ー´.._, 、__ ー ´| :::| ;;\ゞ
. ,イ「ト、 ,!,!ヽ、|/レ小、. { _ノ ノ :/|/ヾ、l
/ iトヾヽ_/ィ" ヽ..、_r-ヾ¨ TE_ァ ヾ´V |/
24 2010/04/05(月) 11:11:10
一般層って言うけど、誰でも最初は一般人だと思う。
25 2010/04/06(火) 07:43:08
いやオタクは生まれつきキモイオーラ持ってる
赤ん坊の顔見て、こいつはオタクになるって分かるくらいだ
26 2010/04/06(火) 08:13:01
物珍しいから観光地と呼ばれるんだと思う。
27 2010/04/10(土) 19:42:13
昨今のサブカル社会浸透には反吐が出るけれど、
アニメ=オタク と考える事がそもそも間違っている。
これはオタク自身に問題あるんだよ。
アニオタ、萌え豚が深夜アニメをマンセーし過ぎたせいでそうなった。
28 2010/04/10(土) 19:57:17
そういうあなたもサブカルと
オタク文化混同してないか?
29 2010/04/12(月) 10:39:52
隠しておく必要は無いと思うよ。
30 2010/04/12(月) 23:13:49
隠す必要はないと思うが、自重して欲しい。
外人の友達が最初の頃日本にきてオタクはみんな
萌え豚みたいだと思ってたらしい。
今こそ理解してくれたからいいけど、
他の国から見て日本がそういう目で見られるのはちょっと嫌。
31 2010/04/13(火) 03:22:49
>>22
いやいや嘘ではない。
当時はナルシストでプライドが高いような奴ほど無理して知的でかっこいいロリコンを演じた。
本物のロリコンはキモい奴が多かったかもしれないが影に隠れてあまりアピールしなかった。
何しろ付き合っている彼女が処女かどうかを確かめるためにラブホに行くような時代だからな。
純血、清純、無垢といったものがとにかく尊いとされ、その象徴が幼い少女という存在だった。
この過剰な処女信仰は一般ではすっかり廃れたが、オタクには若年層にも根付く残ってるな。
32 2010/04/13(火) 04:00:18
更にわかりやすく言うと当時はロリコン的な物が普通に叛乱していたから誰かが大学等に持ち込んで
「この素晴らしさは知的で高尚な嗜好の持ち主にしかわからないよね、キミはどう?」などと
煽りをかますわけよ、そうするとプライドが高い奴ほどまんまと吊られて乗ってしまう。
この時の無理してる奴の反応は今のオタク文化におけるツンデレ美少女に似ている。
「おっ…俺だってこれくらい理解できるさ」てなもんだ、それが連鎖して広がっていった。
とにかく本物と偽物がごっちゃ混ぜで区別がさっぱりつかない状態になっていった。
後の機会に当時を振り返って「あの時はみんな無理してたよね」などという会話になった時に
「え?無理してたの?「え?本当に好きだったの?」という形で真の嗜好が露見するという
珍事も多々あったようだ、この点はNHKのBSマンガ夜話の"吾妻ひでお"の回でも触れられている。
33 2010/04/13(火) 04:44:32
パンツの見えるゲーム107枚目
2chスレ:gsaloon
エロじゃないけれど〜 伍
http://noh.web.infoseek.co.jp/
510 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 19:20:08 ID:IQVa6n800
既にエロじゃないけれどの植民地だなここは
512 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 23:12:28 ID:LFgQ7zfF0
エロじゃないけれど〜がメンテなんかで見れなくなると
必ずここで見れないってカキコするやつが現れる
513 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 23:18:45 ID:/DITxdJw0
テンプレに入ってるサイトだしいいんじゃねーの?
514 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 23:23:25 ID:Cz3ACXYX0
エロじゃないけどはパンツスレから生まれたうpロダなんだからここで話すのは自然なこと
515 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 23:24:50 ID:Cz3ACXYX0
エロじゃないけどはパンツスレから生まれたうpロダなんだからここで話すのは自然なこと
516 :ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 23:26:29 ID:Cz3ACXYX0
なんか二重になってもうた
まあそういうこと
34 2010/04/13(火) 14:57:28
別に誰にだって趣味はあるだろう。
35 2010/04/13(火) 20:40:54
オタク文化が一般人に知れ渡ってしまったから、魅力を感じなくなってきた。自分だけの趣味がぁ〜(泣)
36 2010/04/13(火) 21:08:16
>>35
このような理屈で何かを好きになったり嫌いになったりする奴がオタクなのか?
それとも何が起ころうが趣味をやめられなず、それを理屈で説明できない奴がオタクなのか?
37 2010/04/13(火) 21:58:12
人それぞれ
38 2010/04/14(水) 20:14:32
>>36
マスゴミがオタクやらアキバを取り上げて、電車男を流行らせたせい。
マスゴミに洗脳されて、オタク=キモイ というイメージが定着してしまった。
39 2010/04/14(水) 21:07:46
>>38
思い込みだけでなく最低限の知識をつけてから書き込みましょう
40 2010/04/14(水) 21:29:14
全部マスゴミのせいだ
41 2010/04/14(水) 22:07:21
オタク文化の一般への浸透は主に4つに分けられる。
1、マスコミによる流布
2、オタクの努力によるもの
3、地方自治体や企業・団体によるもの
4、3とオタクの利害が一致したもの
1は説明不要だと思うが、内容が微妙もしくは大幅に間違っていることが多い。
2はJAXAの金星探査機「あかつき」に初音ミクを乗せるプロジェクトなどの成功例がある。
3はいわゆる「萌え米」に代表される食材・食品に成功例が多い。
4は「らき☆すた」の鷲宮神社や札幌雪祭りでの初音ミクとのコラボなど聖地やイベントでの成功例が多い。
ただし、2〜4においてはオタクは大喜びでも一般には快く思わない人が存在する可能性が高く
公の場に姿を晒すことで自ら墓穴を掘っている可能性もある。
42 2010/04/15(木) 11:47:27
別に、自分が出来る範囲でオタク文化を楽しんでいけば、問題は無いと思う。
43 2010/04/15(木) 14:37:42
なんかさ、オタクの中でも割れてるよな。
一切広めずにオタクの中だけでこっそり楽しみたい派
広めたくはないがマスゴミの捏造だけは否定したい派
自分に実害がなければマスゴミなんかどうでもいい派
正しい情報を広めてオタクの地位向上を目指したい派
でも萌えアニメを公共の電波に載せてる段階で
こっそり楽しむのは無理だろう?
44 2010/04/15(木) 20:04:12
>>43
一切広めずにオタクの中だけでこっそり楽しみたい派と、
広めたくはないがマスゴミの捏造だけは否定したい派に当てはまる。
45 2010/04/16(金) 22:09:39
>>43
僕も>>44に同じかな。
だがどうせなら、正しい情報を広めて、
地位向上できればいいなぁ。
46 2010/04/17(土) 01:53:23
地位を向上した先に何がある?
47 2010/04/17(土) 02:39:40
趣味を持つこと自体は、いいことだと思う。
48 2010/04/17(土) 09:20:36
一般人の考え方が変わる時だって来るだろう。
49 2010/04/17(土) 19:39:58
>>48
そのためには、マスゴミの偏向報道の暴走を止めなければいけない。
50 2010/04/17(土) 19:52:15
>>46
オタクだからという理由だけでは不利益を被らない社会になる。
51 2010/04/19(月) 10:23:41
オタク文化が社会に広まると困るのか。
52 2010/04/19(月) 17:45:12
>>50
しかしキモメンオタクは依然として差別対象になる。
ブサイク乙ww
53 2010/04/19(月) 19:13:22
>>51
困るに決まっているだろ。
アンダーグラウンドなエロゲ、ロリアニメが社会に広まったらオタク死亡。
何しろ、マスコミや一般人のオタクへの偏見は酷いからね。
54 2010/04/21(水) 10:14:44
>>51
>>52の現実が分かってるから何ともやるせない気持ちにはなるな
飲み会でイケメンがアニメやエロゲネタで女の笑い取ってるのとか横目で見ると特にそう
話振られても非オタの振りするしかないし、そもそも自分が好きなものを笑いのネタにされてる時点でかなり複雑
55 2010/04/22(木) 10:47:09
>>52
それでもキモイとオタクがリンクしているよりは百万倍マシな気がする。
オタクが一般人にとっては取るに足らないどうでもいい要素なって
極端に言えば野球が好きとかサッカーが好きとかそのレベルになって
普通に容姿がキモイだけの人として見られる方がいい。
56 2010/04/22(木) 11:14:55
>>51 >>53
オタク文化=アングラを真っ先に連想するオタクはそれらが一般に知れ渡ったら
確実に潰されると思うから広めるなんてとんでもないという発想になるだろうが
その一方で萌えキャラは各方面でマスコット的に起用されちゃったりするんだな。
ロリエロを描いてる作家さんが観光産業な分野で起用されたりすることも現実に
増えつつあるわけで、採用した側はその辺どの程度把握して依頼しているのか、
えも言われぬ危うさが漂っているような気がしないでもない。
57 2010/04/22(木) 11:46:14
>>53
>何しろ、マスコミや一般人のオタクへの偏見は酷いからね。
TBSとか萌えアニメを放送している局が平気でオタク批判や捏造をするもんな、
内部でも報道やバラエティとアニメを担当している部署は全く交流がなくて
自局でどんなアニメを放送してるかさえも知らないんだろうな。
58 2010/04/22(木) 13:33:22
>>57
オタク批判が捏造されるのかよバカじゃねえの?
シネヤ、キモテブ
59 2010/04/22(木) 23:30:01
>>58
こいつ「や」と「を」の違いがわからないようですw
60 2010/05/02(日) 21:34:43
アキバblog潰れろ
この糞ブログどうにかしろよ
18禁でも無いのに
アキバ=エロと思われるだろ糞管理人shineeeee
61 2010/05/02(日) 22:47:28
アキバblog
ツイッター始めやがって
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
氏ね
62 2010/05/02(日) 23:16:46
>>60
いや、アキバ=エロは事実だから。
63 2010/05/04(火) 02:09:06
オタク=エロでもありますね
64 2010/05/04(火) 21:48:16
アキバとかオタクとかって
何であんなエロいグッズばかりなのか
異常だろ
65 2010/05/05(水) 20:27:07
>>64
それは偏見。
マスコミが勝手にオタク=エロに結びつけたから、一般人が洗脳されただけ。
66 2010/05/18(火) 23:26:30
まぁ間違っちゃいない部分もあるんだけどね。でもエロばっかと言われると心外。
世の中に萌えとエロの違いが分かる奴はどんだけいてくれるんだろ。
それなりにいれば例えばMステで深夜アニメの曲が上位に入っても葬式ムードになったりなんかしねーんだ。
67 2010/05/22(土) 07:33:57
今はオタクの定義を間違っている奴が多いと思うんだよね。
ただ、漫画やゲーム、アニメが好なだけでオタクを名乗るのはおかしい。
例えば、野球が好きなら野球オタク、酒が好きなら酒オタクとなるわけだ。
68 2010/09/16(木) 03:38:18
ゼロの使い魔、ローゼンメイデン、とある魔術の、ひぐらし、絶望先生
、アクエリオン、ファフナー、まりあほりっく、みなみけ、ソウルイーター、
ハヤテのごとく、ひだまりスケッチ、school days、地獄少女、極上生徒会、瀬戸の花嫁、
ラインバレル、ストライクウィッチーズ、かんなぎ、とらどら、トゥルーティアーズ、
コードギアス、グレンラガン、エウレカセブン、マクロスF、シャナ、大正野球娘
00、ハルヒ、けいおん、オカルト学院、アマガミ、プラテネス、あいまいみい!ストロベリーエッグ
とかしか見てないくせにオタクとか名乗ってるやつがうざい。ミーハーじゃん。
69 2010/09/17(金) 11:03:02
先日、生存のDVDでBLの話がどーのこーのと、はしゃいで話してる男を電車内で見かけたが、
こういう輩には、オタは日陰者だという認識はないのかね
70 2010/09/25(土) 16:46:41
>>68
お前のことだな。それ位しか見てないんだよな?
と、いいつつもオタならエロい、はやめて欲しいな…マジで
71 2010/11/30(火) 22:27:25
>>68
最近の若い子の最初はそんなもんだろうし、それでも別に構わないんだけど、
自分でどう動いていくか、何を追い求めていくかだな・・・
「にわか」からガチオタになるのはそこからだし。
72 2011/03/07(月) 08:27:17.10
うん。有名な作品や、いま放送している作品から始まって段々と過去のものにも触れてゆくんだ。
好みの作品に似た過去作を探すに始まり、原作者・製作会社・声優・歌手からたどっていくことも多いかな。
もちろんその過程でグッズや同人誌にも手を出すとw
73 2011/03/07(月) 21:42:59.47
>>1
ナード層に浸透しているだけだろw
74 2011/03/09(水) 15:46:48.10
オタク文化で合っていると思う。
75 2011/03/10(木) 02:06:31.54
>>72
2007年から深夜アニメ見始めた現在20代中半だけど、
最近深夜アニメ見始めた若年層が03〜08年代ぐらいの昔の作品を見ても、クオリティの低さ、展開の古さにがっかりすると思うんだよな・・・
残念ながら率先する気はあまり起きないかと
まぁ、06年頃に比べたらオタクに対する偏見、アングラ感は大分解消されたと思う。
俺はアングラ感も好きだったんだけどね・・
最近はメジャーになりすぎかと、
あとこの前ビデオ屋でみつどもえの話で盛り上がってる小学2年生ぐらいの女の子二人がいて、
世も末だなと思った・・
76 2011/03/10(木) 17:35:57.64
>>75
にわか乙
77 2011/03/10(木) 17:44:40.76
2007年ってニコ動に影響受けたニワカ層が湧き出した時期じゃん
お前もその一人なんだろ?
78 2011/03/11(金) 11:44:26.45
>03〜08年代ぐらい
これで昔って…
話にならん。せめて90年代と書いてくれればな。
79 2011/03/18(金) 03:29:39.98
ここは90年代からオタクやってるようなおっさんばかりなの?
80 2011/03/18(金) 04:16:36.57
>>79
よう、エロオタク。
81 2011/04/06(水) 20:45:04.35
>>75
勉強するならもう少し掘り下げて、80年代後半〜90年代前半ぐらいの作品だったりその周りの事がいいかも。
作画とかは粗製濫造してたのが多い時期なんだけどw、
シナリオに関してはかなり丁寧に作られてるし、今深夜枠のアニメとかでやってる事の基本はこの頃に大体出来てる。
82 2011/12/02(金) 12:28:19.70
ギルティクラウン(笑)
83 2012/01/03(火) 01:58:18.17
2001年から2010年の声優のブレイクした年はこんな感じ
01 沢城みゆき 櫻井孝宏 田中理恵 諏訪部順一 入野自由 野川さくら
02 中原麻衣 田村ゆかり 福山潤 金田朋子 宮野真守
03 能登麻美子 釘宮理恵 谷山紀章 小清水亜美 広橋涼
04 水樹奈々 間島順司 斎藤千和 小林ゆう
05 後藤邑子 杉田智和 小野大輔 三瓶由布子 佐藤利奈
06 日野聡 新谷良子 平野綾 神谷浩史 茅原実里
07 柿原徹也 後藤沙緒里 喜多村英梨 井上麻里奈 下野紘 阿澄佳奈 中村悠一
08 戸松遥 佐藤聡美 井口裕香
09 高垣彩陽 寿美菜子 豊崎愛生 岡本信彦 花澤香菜 伊藤かな恵 日笠陽子
10 阿部敦 悠木碧 内山昂輝 小見川千明 竹達彩奈
んで次はそれ以前ね
80年代後半 速水奨 山寺宏一 山口勝平 草尾毅 佐々木望 矢尾一樹 日高のり子 冬馬由美
90 井上喜久子 高山みなみ 大塚明夫
91 かないみか 松本梨香
92 子安武人 小野坂昌也 緑川光 三石琴乃 藤原啓治 神奈延年 緒方恵美 檜山修之 森川智之
93 國府田マリ子 田中敦子
94 林原めぐみ 椎名へきる
95 宮村優子 立木文彦
96 うえだゆうじ 三木眞一郎 大谷育江
97 川上とも子
98 森久保祥太郎 保志総一朗 丹下桜 野島健児 雪野五月
99 浪川大輔 川澄綾子 朴ロ美
00 堀江由衣 小山力也
84 2012/10/14(日) 17:03:45.40
a
85 2013/01/31(木) 09:58:18.45
ゆとってるからアニメがゆとるしアニメがゆとってるからヲタもゆとる相乗効果だろうね
ブギーポップやlainからの5年くらいのラノベや深夜アニメに対する頃と意想が違うもんね
俺らの世代というか俺がサブカルに求めていたというかサブカルだと思っていたものを割りと満たしていてくれていた時代だった。
まあこの分野だけじゃなく時代そのものがそういう雰囲気だったからかなり俺みたいな人間は恵まれてたんだよな
単純に業界全体の雰囲気もヲタ側の関係も温和だったよ。みんなで楽しい時間を共有するとなったらそこに対する団結はあったし、
企画にいちいちケチつけてわざと大げさにしようなどと躍起になる奴らもいないし、それに関しては閉鎖性万歳だった。
声優同士のトークに対して個人的な感情を主張することもないし。
世の中全体に言えることだが、ぎすぎすしてもしょうがないだろ。自分たちだけでもぎすぎすしなきゃいいのになんでそういうところは世の中に合わせるんだ
言いたいことは言えてもぎすぎすさせないことはできる。
離れ小島でそれぞれ楽しめてるならいいんだが、それさえ叶わなくなるならこの業界つらいだろ
86 2013/12/06(金) 23:58:28.13
そうかな
87 2013/12/07(土) 08:44:56.98
76〜80
そいつはいま27くらいか
00年代後半からオタクになったっつったって、90年代は子どもとして普通にアニメ見てたんだからニワカとはいえんでしょ
なにもほんとに20歳になってからアニメはじめてみたわけじゃないんだぜ
ハルヒ世代だって、90年代〜00年代前半のアニメを子どもとしてみてた世代だ
ハルヒ以前のアニメを知らないわけじゃないんだよ
88 2013/12/07(土) 22:53:47.97
.
927 :HG名無しさん:2013/11/14(木) 07:04:54.68 ID:LC0xdF2C
中略)
いやいや、●流出事件でも分かった様に叩きスレが伸びるってのは理由が有る訳です。運営の金になる。
運営の工作員が自演で火を付けてるわけ、それに乗った一般人が情報出して、その情報溜め込んだ運営の工作員がその情報元にまた煽る。
2ちゃんねるの運営にはそう言う集客方法が有る訳です。
それ系のサイトじゃあ、良く語られてる『プロ固定』ですよ。
各板覗いて御覧なさい、必ずあるでしょ?個人対象にした叩きスレッドが、
内容は似たり寄ったりですよ、どのスレッドも。運営の工作員が掛け持ちでテコ入れしてますから(笑
一種の炎上ビジネスなんです。
一般利用者ってのはお手軽に誹謗中傷出来る対象があると、何も考えずに叩くんです。とりあえず多少の正当性みたいなものが有ればいい。
どんな小さな事で良いし、自分が何らかの係わりや知識が有れば尚の事。
日本最大の電子掲示板 2ちゃんねる が板によって専門的に分かれてるってのはそう言う意味でも凄く都合が良いわけです。
各専門分野の関係者が勝手に情報持ち寄って、叩く対象の情報提供者になってくれる・・・
正にカモがネギ背負って毎日飛んで来ては個人の誹謗中傷スレッドに情報投下してスレッド伸ばしてくれてる訳です。
炎上とか本人降臨とかは運営にとってはご馳走。
巷で言われております『ネットイナゴ、無敵の人』は運営と二人三脚な所がありまして、
酷い煽り方のレスは自作自演の運営工作員だったりするんですけど、一般人のですね、例えば関係者や嫉み僻み私怨持ってる様な、
又は何だか良く分からない“正義感”に突き動かされてしまう様な程度の人も誹謗中傷スレッドの叩きの一連の流れを見るとですね。
2ちゃんねる の運営方法の一部になってるんですよ。
ネラーと運営と言うのはお互い共存共生関係に有ると、まぁ、そう言う話なわけです。
(後略
.
89 2013/12/08(日) 08:34:02.26
>>81
いまの深夜アニメの設計思想ができたのは00年代初期だと思うよ
どのアニメでも女の子をとにかくたくさん出しておけばいいという風潮
明確なストーリーラインがなく、女の子の会話を延々と続ける日常系と呼ばれるジャンルの出現
これらは00年代初期に確立され以後、同じ思想でアニメは作られてる
90 [kazu02.11@live.jp] 2014/01/02(木) 21:53:19.93
このサイトは日本人だけで作っている感じがしない。
http://www.japanizedworld.com/
91 2014/02/24(月) 08:35:36.64
アニメも趣味の1つ止まりの人が増えて純粋な同族を探しづらくなったのはある
相手がキャラ物のキーホルダーをしてるからこっちは語りたいのに
「ゲーセンで取ってみただけ」とかって逃げられる
目的と手段が逆ってやつか
92 2015/07/15(水) 16:21:36.98
49
93 2016/02/06(土) 15:31:09.94
不可避
94 2017/02/19(日) 00:13:35.02
求心
95 2017/02/19(日) 02:42:02.55
にわかオタクが増えたみたいな捉え方は違うと思うけど。
アニメはアニメで面白い、敬遠してたけど思いの外ハマった。でも恋愛は恋愛で楽しみたいって人達が増えたんじゃない?
にわかオタクじゃなくて面白い物は面白い、可愛い物は可愛い。
周りが見てると今まで敬遠してた物もハードル低くなる、隠してた物も隠さないで済む。
面白いものは面白い、つまらんものはつまらん。シンプルでいいじゃん。
96 2017/08/14(月) 01:02:21.51
歴史
97 2018/01/06(土) 11:55:50.56
オタクにもおすすめの稼げるサイト
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
5YBZI
98 2018/06/13(水) 22:28:23.54
同化
99 2018/07/06(金) 19:33:03.30
ユニークで個性的なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
UQR
100 2018/07/07(土) 13:58:45.34
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
検索しちゃえば『立木のボボトイテテレ』
0HI
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.562s*