エベレストでケニア人死亡、無酸素登頂試み [朝一から閉店までφ★] (49レス)
1-

1 朝一から閉店までφ ★ 2024/05/25(土) 12:53:07.44 ID:6IxDZu0u(1)
2024.05.24 Fri posted at 17:35 JST
(CNN) ケニア人の登山家ジョシュア・チェルイヨット・キルイさん(40)が22日、エベレストで死亡した。
キルイさんに同行していたネパール人のガイド、ナワン・シェルパさん(44)の捜索は続いている。ネパール政府とキルイさんの勤務先が明らかにした。
チームは無酸素登頂を目指していたという。

https://www.cnn.co.jp/world/35219308.html
2 2024/05/25(土) 13:10:42.76 ID:TSblhghO(1)
いくら高地トレーニングで有名なケニア人でもエベレストは簡単ではないだろ
ケニア山とエベレストでは違い過ぎる(キリマンジャロはタンザニア)
3 2024/05/25(土) 13:27:59.63 ID:wFx0wtW0(1)
ケニア人は耐熱防御特化にステ振りされてるんで、サムイ山は駄目だよ
煮えたぎりマグマの魔山とかあったらケニア人にオススメ
4 2024/05/25(土) 13:40:50.81 ID:IbSctW8v(1)
アフリカにもエベレストまで出かける富裕層いることに驚く。冬山なんて無さそうだし。
5 2024/05/25(土) 13:42:03.26 ID:oA2yczpS(1)
アフリカ大陸の最高峰ってキリマンジャロだっけ
登りやすい山なんだよな
6 2024/05/25(土) 13:51:03.31 ID:JlvkB/MV(1)
ケニアの健脚でもダメだったか。
7 2024/05/25(土) 14:29:22.91 ID:rElp0e/a(1)
正念ケニア
8 2024/05/25(土) 14:36:18.70 ID:vFApHsWb(1)
マラソンでチヤホヤされて調子に乗りすぎたか?
9 警備員[Lv.2][新芽] 2024/05/25(土) 14:58:07.72 ID:YHltVUV1(1)
ケニア人は遺伝的に鎌型赤血球じゃなかったっけ?それなら、さらに無謀だわ
10 2024/05/25(土) 16:04:37.53 ID:LM++7S9L(1)
身体能力高そうな黒人はその辺の人より沢山酸素必要そうなのに無酸素って
11 2024/05/25(土) 16:34:07.19 ID:SRoIMSrt(1)
キリマンジャロの万年雪の中には一匹の豹が眠っている……
12 2024/05/25(土) 16:44:36.18 ID:wztgg+F0(1)
そういえば黒人の登山家って見たことないな
13 2024/05/25(土) 17:03:07.82 ID:misn6tfm(1)
冬季無酸素単独登攀
14 2024/05/25(土) 17:52:42.07 ID:UcY1XlIA(1)
シェルパの名字がシェルパに驚いた
シェルパ斎藤みたいなもんか
15 2024/05/25(土) 19:14:54.95 ID:a7/9zTji(1)
山も5000m越えると魔境
人間の行く場所じゃない
16 2024/05/25(土) 19:19:33.26 ID:O8lblabh(1)
写真の後ろにあるのはエベレストではない
勘違いする奴が出るだろうから書いておく
17 2024/05/25(土) 21:33:20.77 ID:KX2eIq+j(1)
標高の高いケニアに住むケニア人は心肺能力は高いが
8000メートルを越えるデスゾーンに人体は適応出来ない
18 2024/05/25(土) 22:27:46.89 ID:1vPcqhwo(1)
中国山岳部隊の燐隊長より一言↓
19 2024/05/25(土) 23:05:54.71 ID:Oe1HM3QV(1)
命がけのマスターベイション
20 2024/05/26(日) 00:00:25.36 ID:62Wzb1WI(1)
気の毒だけど自己責任
21 2024/05/26(日) 00:00:29.93 ID:ViQ9Q7pv(1)
少年ケニア
22 2024/05/26(日) 01:13:10.53 ID:Rm2bglWS(1)
酸素飽和度がどのくらいになるんだろうね、無酸素で8000メートルって。
23 2024/05/26(日) 06:36:07.06 ID:Tp3PWPla(1)
ケニア山のレナナ峰は第二次世界大戦中に
イギリス軍の捕虜だったイタリア人が
脱走して初登頂したそうだ

そして下山したイタリア人は捕虜収容所に
自主的に帰ったそうだ
24 2024/05/26(日) 06:40:10.40 ID:9bhVuMA7(1)
冬季無酸素単独登攀
25 2024/05/26(日) 09:09:35.76 ID:KAXToNJ6(1)
死体下ろせないから、その場でフリーズドライのミイラになるんだよな
26 2024/05/26(日) 09:31:17.83 ID:pn1TU2fx(1/2)
>>12
登山は金かかるからね
でもルイス・ハミルトンみたいなのが出てくるかもしれん
能力と話題性でスポンサーつくでしょ
27 2024/05/26(日) 09:35:47.42 ID:rR3G2K4k(1)
>>12
スキーのアルペン競技も黒人見た事ないな
フィギュアスケートならあるけど
28 2024/05/26(日) 11:41:37.32 ID:qU6nW5+B(1/2)
>>4
ケニアの富裕層はかなり金あるぞ
貧富の差がえげつない
29 2024/05/26(日) 11:44:33.82 ID:qU6nW5+B(2/2)
>>27
伊藤みどりの頃にいたな
ポロリみたいな名前のやつ
身体能力えげつなかった
30 2024/05/26(日) 12:14:24.24 ID:UEDd8NYa(1)
スルヤ・ボナリー だね。
31 2024/05/26(日) 12:35:19.23 ID:EfBgc2aE(1)
ブルーマウンテンで我慢汁
32 2024/05/26(日) 15:14:00.98 ID:aEyok+Ax(1)
ケニア人なら全裸でないと本領を発揮しないよな
33 2024/05/26(日) 16:25:18.23 ID:hlO68AbL(1)
わいのケニやんが;;
34 2024/05/26(日) 16:31:05.36 ID:RESgThRd(1)
好き嫌いの激しい山の?~様のイケニアになられました 
35 2024/05/26(日) 18:15:03.15 ID:8YfZZ5se(1)
バトルケニア
36 2024/05/26(日) 18:32:36.80 ID:1Pexu2aX(1)
裸足のクライマー
37 2024/05/26(日) 18:33:39.95 ID:+VCQkP/2(1/2)
「極地法など登山家の恥だっ!」コピペ
誰か貼ってるかと思ったのに、、
38 2024/05/26(日) 18:45:56.32 ID:W/aZ3ei4(1)
>>10
ケニアは国自体が高地じゃないっけ?
39 2024/05/26(日) 18:50:55.87 ID:+VCQkP/2(2/2)
>18

コピペ貼ろうとしたら、
「ERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww」
て怒られちったwww
40 2024/05/26(日) 20:03:42.74 ID:d3Keb9W3(1)
エベレストと無酸素と来たらもちのロン ありし日の栗城隊長だろ、
ここ迄来て話題にすらならないとは隊長も草葉の影で泣いてリゾート
41 2024/05/26(日) 20:17:10.49 ID:M3JekiPW(1)
頂上には行ケニヤかった
42 2024/05/26(日) 21:44:15.40 ID:0+behvjL(1/2)
デスゾーンですぞ
43 2024/05/26(日) 21:51:22.58 ID:0+behvjL(2/2)
心臓血管手術後遠隔モニタ付きのパルスオキシメーター
指につけられた。高度7000m超えると
あれの警報が常時鳴ってるレベル
44 2024/05/26(日) 23:35:43.46 ID:pn1TU2fx(2/2)
色黒いから捜索の時見つけやすい
でも遺体回収できないから放置かな
45 2024/05/26(日) 23:59:01.92 ID:waSjB6LH(1)
遺体は山頂から20メートルの位置だそうだから回収しなくても
移動しないと目障り極まりない
46 2024/05/27(月) 00:08:26.44 ID:9WgHTwqQ(1)
日本人でも無酸素は7人らしい
単独無酸素最高峰は今のとこK2
47 2024/05/27(月) 02:34:27.94 ID:2ooLypNV(1)
エベレストと無酸素と来たらもちのロン ありし日の栗城隊長だろ、
ここ迄来て話題にすらならないとは隊長も草葉の影で泣いてリゾート
48 2024/05/27(月) 22:32:11.37 ID:wn8VxzPe(1)
ケニア!
49 2024/05/30(木) 02:30:29.21 ID:TiR+TK9E(1)
https://imgur.com/HbKpkhU
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.455s*