東京都立の通信制高校 (890レス)
1-

1 生徒A 2006/10/03(火) 22:42:42
新宿山吹・砂川・一橋の3校だけになってしまった
東京都立高校通信制の統合スレッドです。

新宿山吹高校
http://www.yamabuki-hs.metro.tokyo.jp/
砂川高校
http://www.sunagawa-h.metro.tokyo.jp/
一橋高校
http://www.hitotsubashi-h.metro.tokyo.jp/
2 1 2006/10/03(火) 22:47:08
上野高校の通信制もなくなって、都立では3校だけになってしまいました。

教育産業界(主に私立の通信制高校)からの圧力によって、
授業料の安い都立通信制の存在も危いそうです。
よかったら、みなさんそれぞれの高校のいいところを教えてください。
3 2006/10/04(水) 00:36:58
一橋は不良が多くて、山吹はオタクが多いよな


4 2006/10/04(水) 01:01:52
不良多いのか?一橋は。
5 1 2006/10/04(水) 02:28:09
通信制高校 22
2chスレ:edu
【バカ教師】都立一橋高校を叩くスレ【アホ生徒】
2chスレ:ojyuken
都立新宿山吹高校通信制☆
2chスレ:lifework
都立新宿山吹高校11
2chスレ:ojyuken
山吹関連掲示板総合支援サイト
http://www.geocities.jp/sy2chlog/
6 1 2006/10/04(水) 02:39:43
都立新宿山吹高校通信制2
2chスレ:lifework
7 2006/10/05(木) 00:14:05
一橋生の三割はギャル・ヤンキーで構成されてる気がするけど…
8 2006/10/05(木) 01:05:09
暗そうな人ばっかだと思ってたけど意外にそうでもないよね
9 2006/10/05(木) 01:22:51
もしも友達や彼女が出来たら、帰りに映画みたり出来るんだろうなぁ(´ー`)

めちゃ羨ましい………
10 2006/10/05(木) 06:50:03
人生に意味などありません。ただ苦しむだけです。
生きている限り不幸であり、死ねば解放される。
生まれて来たことこそが不幸の始まりであり、
人間は正しいと感じると迫害を始める。
最近はロリコン(若い相手との恋愛)迫害が酷い。
日本なんかこの世からなくなればいい。
憎悪の感情は消えることはないでしょう。
11 2006/10/06(金) 08:49:57
みんなもっと書き込もうよ(_´Д`)
12 2006/10/06(金) 14:22:07
>>8のあとに暗い人が出てきたな

みんなどこの学校?私は山吹だけど
13 2006/10/06(金) 14:26:12
俺も山吹だなぁ
14 2006/10/06(金) 17:16:59
俺は一橋だな。山吹遠い
15 2006/10/06(金) 17:23:03
つーかこれ、削除対象だな
16 2006/10/06(金) 19:18:21
ってか平日何してるよ?
17 2006/10/06(金) 21:22:09
昼頃に起きて、飯食って家事して(両親共働き)PCやってギター弾いてPCやって飯食って勉強して風呂は言って寝る


平日はずっとコレ
18 2006/10/06(金) 21:49:50
>>17
ほとんど同じ('A`)
19 2006/10/06(金) 23:35:08
親父が毎日「何処にも行かなかったのか?」って聞いてくる・・・

何処も行くとこなんてない…orz
20 2006/10/07(土) 02:22:31
>>19
通信共通の悩みかもな
21 2006/10/07(土) 02:59:46
でも友達や彼女が出来たら解消されるんじゃね?

平日に遊園地とか行けちゃうって感動だよ
22 2006/10/07(土) 05:30:50
3校しかって言うけど、山吹創立以前は上野しかなかったはず。
3校あれば十分だよ。
23 2006/10/07(土) 06:43:19
毎日、親に家事を押しつけられているうちに、家政婦ってのもいいかな・・・とか思い始めた俺は末期
24 2006/10/07(土) 09:35:13
つ【主夫】
25 2006/10/07(土) 18:00:04
出会いを求めなくなった俺も末期
26 2006/10/08(日) 04:32:14
増えたってことは、需要があったってこと
ある意味まだ足りないくらいなんだが
>>2の圧力もあってこれ以上増やしづらいらしい。
27 2006/10/09(月) 02:44:02
みんな部活とかやってる?
28 2006/10/09(月) 03:50:46
部活って言ってもスクーリングの日しか無いから、なんか放課後の遊び感覚だよね
29 2006/10/09(月) 05:33:18
一橋高校の方居ますか?

もし居たら、体育の授業ってどんな感じなのか教えてください!
30 2006/10/09(月) 20:37:47
通信の部活は数が少ないし、土曜日しかやってないから、
私は定時制の部活に出てるよ
31 2006/10/09(月) 23:15:30
>>29
どんな感じというと?
まあとりあえず、かたいイメージはないよ。
実技テストもない。

ただ選択する競技によっては2〜4人のペアを組むときがあるね。
32 2006/10/09(月) 23:46:05
>>31
選択ってのは、更衣室で着替えたら好きな方に行くって事ですよね?!
自分は屋内スポーツ派なんですが、友達が居ない場合はペアはどうしたらいいんでしょう…?

何の男子はどのくらいでやってるのか教えてくださいm(__)m
33 2006/10/10(火) 00:28:51
体育(1〜3)でやる競技は基本的には最初の段階でしか選べないです。
例えば、一橋には、バトミントン、卓球、体ほぐしなどがありますが
最初に『バトミントン』を選んだとすると単位取得まで他の競技はできません。
ほとんどの競技は屋内でやるんで安心してください。ペアを作るのに困ったときは、
自分と同じような人を探して声をかけてみましょう!

>何の男子はどのくらいでやってるのか教えてくださいm(__)m
すいません、現在酔っているためこの質問の意味がうまく理解できないのですが
わかりやすくいうと?
34 2006/10/10(火) 00:55:58
>>33
そうなんですか!ありがとうございます!

すいません、それはどのくらいの人数でやってるのかって意味です(^^;)
教室授業の人数も教えてもらえたら嬉しいですm(__)m
35 2006/10/10(火) 01:22:45
人数は・・競技によるなー、少なくともどの競技も結構、人がいます。

教室授業の人数・・これは教科などによります。10人以下のときもあれば40人以上のときも。


36 2006/10/10(火) 02:43:45
>>30
定時制の部活に出ることなんてできるの?
学校はどこですか?
37 2006/10/10(火) 09:12:00
>>35
例えば、卓球はどのくらいの人数ですか?!やっぱ50人くらい居るんですか・・・?


教室授業はそんなに差が…?席は自由に座っていい感じですか?
38 [sage 人数は20〜30人くらいか。席は自由。] 2006/10/10(火) 09:36:07
>>37
後は学校に問い合わせてみるなりしてみましょう。
39 2006/10/10(火) 18:24:51
>>38
色々と参考になります!ありがとうございましたm(__)m

あ!最後にもう一つだけ!
授業と授業の間とかに使う自習室みたいなモノって何処にあるんですか??

40 2006/10/10(火) 23:21:16
だから電話して聞けっつってんじゃん
41 2006/10/11(水) 01:11:29
>>40
ですよね……すいませんでした…
42 2006/10/11(水) 04:45:55
>>38 >>40
そんな意地悪しなくたっていいだろ
既出の質問ならともかく
公式サイトにも載っていないんだから
電話したら、同じ事知りたい奴がみんな電話して学校も大変じゃん
ここで誰かが答えてくれれば、それが残って役に立つ
うざい質問なら、無視すればいいだろ
43 2006/10/11(水) 05:18:44
お前ら私立併願した?
44 2006/10/11(水) 06:06:16
http://c-docomo.2ch.net/test/-/pure/i
45 2006/10/11(水) 13:00:57
>>42
意地悪などしてないよ。むしろ2ちゃんねるのレスとしては丁寧に答えたつもり
なんだが。
>>38のメール欄をよくみれ。

46 2006/10/12(木) 02:55:37
素直じゃないな、それじゃ意地悪にも見えるわ
47 2006/10/12(木) 03:00:38
ここ2ちゃんだぞ
殺伐上等
48 2006/10/12(木) 06:57:21
後数時間で初バイトが始まる…恐くて死にそうだ((;゚д゚)))
49 2006/10/13(金) 00:41:33
>>48
どうだった、バイト
50 2006/10/13(金) 17:29:57
>>49
・・・(;_;)
51 2006/10/16(月) 23:49:22
一橋は登校日すら
電話で尋ねろって云ってたぞ
生徒会顧問の教師が。

いちいち電話で応対してたら大変だろうに。
登校日は月報に記載すれば良いものを・・・
52 2006/10/16(月) 23:51:52
登校日って、年度の最初に配られるものだろ
いちいち電話するヤツなんていないと思うけど
53 2006/10/17(火) 00:21:22
>>51
お前は年間の計画を立てないでスクーリングに行くのか?
54 2006/10/17(火) 00:21:51
普通はそうだな。
>>51は存在をしらないかある理由でもらってない、もしくは捨てた
のどれかか。
次の登校日は22日(日)、28日(土)だよ
55 2006/10/18(水) 11:08:09
できたら学校名を書いてほすぃ
56 [sage 話の流れで判断して] 2006/10/18(水) 14:33:31
というわけでうんこしてくる
うんこしてくる
57 2006/10/20(金) 19:38:39
最近あがらないな
58 2006/10/21(土) 16:06:42
今日のスクーリングどうだった?
59 2006/10/24(火) 20:43:59
あげ
60 [age] 2006/11/02(木) 04:09:02
砂川の人いる?
61 2006/11/12(日) 02:50:12
真実はネットで!   新聞やテレビを見るとバカになります!  

捏造歪曲報道の朝日読売やNHK、TBSなどの新聞テレビでは真実を知ることができません。

中国韓国北朝鮮欧米よりの極悪反日売国奴非国民国賊である朝日読売日経毎日の4大全国紙
及びNHKTBSテレ朝日テレテレビ東京のテレビ放送では 真実を知ることができません。

真実はフジテレビ・産経新聞、及びネットの中にあります。
ネットで真実を知り正しい日本国民地球市民になりましょう。

62 2006/11/15(水) 02:01:30
↑なんだコイツ?
63 sage 2006/11/15(水) 18:20:28
一橋と山吹だったらどっちが楽?
つか口ピ3個受かる?
プール授業とかないよね?
64 2006/11/16(木) 01:28:19
一橋生の立場で言うが、多分一橋の方が楽。卒業するだけならな。
プールはない。


>口ピ3個受かる?
なんやそれ?
65 2006/11/16(木) 12:50:03
そうなんだ!
別に卒業出来ればいいんで一橋考えてみる。

意味解んなくてごめん。
口ピが3つ開いてるんだよ自分。
大丈夫かな?
66 2006/11/16(木) 13:17:09
>>65
すまん、おれが物知りでない(というかアホな)ため
『ロピ』の意味がわからない。よかったら教えてくれないか?
67 2006/11/16(木) 13:41:03
>>66
こっちこそ略してでごめんね。
口ピ=口ピアスの事だよ。
68 2006/11/16(木) 14:44:39
あー・・どうかねー・・
服装、身なりについては言われたことないから
よくわからないけど、普通の高校よりはチェックがあまいといえる。
69 2006/11/16(木) 17:25:04
通信制で身なり厳しいところなんてあるの?
大丈夫かなぁー。勿論透明ピアスにはするけど・・・
70 2006/11/17(金) 00:56:10
ないない大丈夫!
71 2006/11/17(金) 10:58:14
>>70
そっか!安心した!
ありがとう。
72 2006/11/17(金) 14:02:41
中卒のヤ○ザだって来る時代なんだぜ
73 2006/11/18(土) 02:22:29
ヤク○のこと?
74 2006/11/18(土) 02:47:59
ピアスぐらい普通の高校生でもやってるだろ?
75 2006/11/18(土) 21:49:22
中学生もやってるYO
76 2006/11/18(土) 22:06:35
小学生でもピアスぐらいこっそりやる時代だしw
77 2006/11/18(土) 22:51:45
ナンパした女を裸にさせたときヘソピーあると萎える・・・
78 2006/11/18(土) 23:34:23
確かに、引きちぎってやりたい
79 2006/11/19(日) 03:29:53
俺も同じく!
さらにタトゥーも許せん!あんなの刺青だ!
80 2006/11/21(火) 01:11:56
鼻ピアスもどこがいいんだろうね
ハナクソみたいw
81 sage 2006/11/21(火) 18:07:51
鼻ピアスって何か汚らしいイメージない?
82 2006/11/24(金) 18:09:19
ねーねー
この学校とさぁ、科学技術学園ってどっちが自由?
どっちが大変とか解る?どっちもどっちかな・・・
83 2006/11/24(金) 20:21:29
>>82
ここは都立通信統合スレなので、「この学校」と言われても「どの学校?」としか言えない

まぁどこも校則なんて殆ど皆無だと思うけど。

入試の難易度で言うなら山吹が一番高いかな
84 2006/11/25(土) 16:51:42
そっかそっか御免。
一橋の事言ってた。
カギ高に憧れているが都立じゃない所は
一単位の料金が高いよね・・・。
だったら一橋と山吹どっちに入ろうかな。

85 中川泰秀 ◆5xTePd6LKM [npka65246@maia.eonet.ne.jp] 2006/11/25(土) 17:29:10
三浦和義の娘は通信教育の高校生と言う。
86 2006/11/25(土) 21:09:49
だからなんだって感じ
87 2006/11/26(日) 03:54:41
あー中川はスルーの方向で。ちょっと頭が病んでいる有名人だから。
88 2006/11/26(日) 11:49:38
>>87
ブラ
89 2006/11/26(日) 22:06:08
科学技術学園は技能連携コース以外はやめたほうがいいらしいよ
自衛隊とかと併修が基本の学校だから、単独で出ると就職とかで後々困ることになるんだって
中学の進路指導で注意されたけど、技能連携コースは指定校推薦でレベルも高いらしいよ
ほかの私立通信制よりは実績もあるし技能連携コースなら授業料もほとんどかからないからいいけど
うちの進路指導では都立を薦められたよ
90 2006/11/27(月) 21:36:40
>>89
そうなんだ!
教えてくれてありがとう。
来年の夏に東京に越す予定の九州人でそっちの学校の事
詳しく解らないからさ:
ありがとう
91 2006/11/28(火) 10:34:46
通信制から通信制へ転入って出来るの??
92 2006/11/28(火) 16:05:45
NHK学園は傷害事件を起こした人間が教頭をやっています
原因を作った教師
1 現在 苫小牧東高校 定時 西山先生
2 元NHK学園地区部長 福田
3 現在 NHK学園 教頭 弓場重貴

3の人がうそつき教師西山 福田の言いなりになって
被害者の生徒の母親を脅してメニエル病にした男です
↓傷害事件をおこして被害者に謝罪もしないで教頭を続けている弓場重貴の画像
http://www-06.ibm.com/jp/solutions/casestudies/20030924nhk.html
93 2006/11/28(火) 21:42:51
>>91
できる
94 2006/11/28(火) 21:56:54
>>93
うまろ!?
そっかマリガト(´∀`)
95 2006/11/30(木) 20:38:35
3校の中で一番身なり五月蝿くないとこって
どこ?
どこも変わんない?
96 2006/11/30(木) 23:12:38
身なりなんて誰も気にしない
97 2006/12/01(金) 01:38:17
漏れ砂川だが頭染め、耳ピアスは普通にいる。
98 2006/12/01(金) 07:36:42
都立の通信制で身なりうるさいところなんてないだろ
通信とか定時制でそれやったら成り立たないよ
99 2006/12/03(日) 10:13:27
で結局俺は三校のうちどこに入ればいい訳!!?
教えて〜ん。
100 2006/12/03(日) 18:52:16
100ゲト?

>>99
一番家から近いところ
1-
あと 790 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.233s*