高級幹部人事スレ★37 (677レス)
1-

1 2024/04/17(水) 20:22:39.27
このスレは1佐(一)以上の人事の話題限定です。内局背広組は対象外。もちろん曹士も対象外。

前スレ・高級幹部人事スレ★36
2chスレ:jsdf
2 2024/04/17(水) 20:47:58.49
ファックユー!!
3 2024/04/17(水) 22:22:24.92
曹は出入り禁止な。
4 2024/04/17(水) 22:34:13.63
それで、統合司令官は誰ですか?階級章は ☆ ☆ ☆ ☆ ですね。
5 2024/04/18(木) 10:31:34.23
梶原さんと末吉さんも兵器産業に天下りできると良いな٩( 'ω' )و
6 2024/04/18(木) 12:15:06.09
https://i.imgur.com/TuiQOBq.jpeg
7 2024/04/18(木) 12:43:40.76
特別防衛監察で通報したら、陸幕服務室から「パワハラ」の言いがかりつけられ、通報者は「厳正な」懲戒処分
https://s-newscommons.com/article/1504
8 2024/04/18(木) 16:09:55.49
https://i.imgur.com/bhUUrBX.jpeg
9 2024/04/18(木) 19:08:09.33
>>7
毎回思うけど、見出しにある体験を読むと女性隊員側が体を重ねるのを拒否しなかったんだから、この一文を読む限りセクハラじゃなくて合意の上じゃね?
しかも任期満了と書いてるんだから相手は士なんだし、しっかり拒否すればよかったのに
スレ違だからこの話題はもう口を紡ぐが
10 2024/04/18(木) 19:20:51.13
セクハラ

https://i.imgur.com/iC18ygO.jpg
11 2024/04/18(木) 23:06:11.81
統合作戦司令部の新設、改正案が衆院通過 日米の連携強化で課題も
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/politics/ASS4J2R49S4JUTFK006M
12 2024/04/19(金) 00:04:26.29
初代の統合司令官は誰ですか?何人かの候補を教えてください。
TV向けであること、滑舌がいいこと、頭がいいこと、帝大か早慶ならいいけどな
陸からは間違いないそおですが、どおなん
13 2024/04/19(金) 11:25:48.46
>>12
統合作戦司令官な
海なら斎藤、空なら南雲か小笠原
陸は統幕長がいるからない
14 2024/04/19(金) 11:29:59.49
統合司令官 南雲(現統合幕僚副長)
幕僚長 上田(現陸上幕僚副長)

鉄板だよ
15 2024/04/19(金) 11:44:46.18
因みに
陸は森下→山根→上田
海は酒井→斎藤→松本
空は内倉→小笠原→寺崎
16 2024/04/19(金) 12:34:03.66
岩田くん、火箱さんが話している隣で寝ないように
17 2024/04/19(金) 14:40:56.29
近藤さんが女性初の海幕長になって欲しいな
18 2024/04/19(金) 17:32:23.50
特別防衛監察で通報したら、陸幕服務室から「パワハラ」の言いがかりつけられ、通報者は「厳正な」懲戒処分
https://s-newscommons.com/article/1504
19 2024/04/19(金) 18:20:46.85
↑やたらとそれ書くね
なにがあったんだい?
おじさんたちに話してみな?
20 2024/04/19(金) 19:03:02.43
どうせ大した理由ではなかろう
それこそ海幕長は誰でも務まると思ってそう

統幕長が海ならフォローをする前提で近藤海幕長もありだが、それ以外では海自全体が厳しい状態に置かれる
なんせ台湾周辺事態が迫っている中での部隊の練度維持に責任がある訳だから
できませんでした、ではヤバい
21 2024/04/19(金) 20:44:50.54
>>20
チミは誰に返信してるんだい?
22 2024/04/19(金) 20:57:41.91
>>18
おじさんたちが力になってあげるよ😊
23 2024/04/20(土) 06:51:54.61
>>20
キチガイは消えな
24 2024/04/20(土) 08:03:32.21
>>22
陸幕服務室は陸幕長の威光を悪用し、不当処分を連発、陸上自衛隊に多大な人的被害を与えてます。中でも警務の奴は悪質です。警務科の知識を悪用し、事案の揉み消しもできれば、都合の悪い隊員を「犯罪者」にすることも可能です。
25 2024/04/20(土) 08:11:33.54
>>24
話題の施設の奴は。
26 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/20(土) 09:04:32.41
服務室様
11日の事故速報、一旦アップしたのをすぐ消して再アップしないのは個人が容易に特定できてしまうからですか?
27 2024/04/20(土) 10:36:09.92
梶原総監は任務より就活とゴルフに一生懸命か
28 2024/04/20(土) 10:42:29.46
>>27
将官になれば大事なことは終活以外に何がありまんねん。
戦争はないし、のんびりとまったりとゴマすり大会やな。
29 2024/04/20(土) 10:50:07.22
間違いです「終活」を「就活」に改める。
30 2024/04/20(土) 10:54:41.75
>>27
まあ、指揮官がバリバリやる気になって色んな事やるよりは良いんじゃね?
AOCで言ってたけど指揮官は有能な怠惰であるべきとかなんとか
31 2024/04/20(土) 12:17:54.77
怠惰なだけなら自信ある
32 2024/04/20(土) 13:23:27.07
知っていながら知らないそぶりも大事だね。
部下に考えさせる行動の自由を与えることも。
結局は「器(うつわ)」の問題やね、雰囲気のいい人は天性のもの持ってますわ。
滅多におりませんが、それが悲劇であり喜劇でもある。
平和ボケ自衛隊のまったりゆったり緊張感のない空気も悪くはないかな。
33 2024/04/20(土) 15:04:19.79
近藤の海幕長就任反対派は斉藤以外で海幕長に就ける可能性があるのは過去の慣例から近藤と真殿以外は居ないって事はどう思ってるのかね?
斉藤が噂通りに統合作戦司令官に就任するなら近藤は海幕長の筆頭候補だろ?
34 2024/04/20(土) 15:42:12.52
札幌地裁、よく判決してくれた!
ありがとう!ありがとう!
末吉、ざまー
35 2024/04/20(土) 16:55:19.87
最高裁までもっていくのだろうか
36 2024/04/20(土) 17:53:26.54
>>33
基地外
37 2024/04/20(土) 19:22:57.48
末ちゃん、陸上総隊司令官になれなかったからと言って、
裁判官に八つ当たりは良くない。゚(゚´Д`゚)゚。
38 2024/04/20(土) 19:34:56.46
ここ最近の補職運用で言ったら元々同期序列No.2だから陸幕長も陸上総隊司令官も可能性すらなかっただろうが。
39 2024/04/20(土) 20:55:06.52
>>28
エセ関西弁で知ったかぶりを披露するお前みたいな糖質患者はここだと相手にしてもらえるから居座っちまったな

将官の場合は再就職先は役職に応じて準備されている(俗に言う天下り)から就活なんてする必要ないぞ
だから防衛省の就職援護の事例でも一佐以下しか紹介されていない
陸幕長は偕行社+アルファ(監査取締役や顧問や平非常勤取締役でM社やN社やO社H社F社等)
方面総監は東京都の危機管理監職の要請があればそちらを優先しそれ以外はT社N社F社K社M社の取締役や部長職等が斡旋される
師団長等の陸将は都道府県の危機管理監と上記企業の部長職
将補の場合は大手スーパーや警備会社の課長職や参与職に斡旋される
基礎的自治体レベルの危機管理監職の斡旋にはキャリア的に適任の一佐がいたとしても将補が優先される
40 2024/04/20(土) 21:00:44.68
https://www.saitama-np.co.jp/articles/12619/postDetai


不正…自宅にいるのに、単身赴任したことにした1等陸佐を処分 単身赴任手当33万円受給 匿名通報で発覚
41 2024/04/20(土) 21:02:43.64
北部はレンジャー学生の部屋にうんこしてそれを素手で掃除させるとんでもない助教とかいたからな
中部や東部でも部屋におしっこしてそれを学生に掃除させる教育という名の弊習があったが
さすがにうんこは問題視されて部長2名臨席で訓練課長に当該助教と教官全員叱責される事案とかあった
42 2024/04/20(土) 21:06:11.50
幕僚長の重要な仕事の一つに定例会見があるが、その辺りまで考慮すると次の幕僚長候補も見えてくるな。
43 2024/04/20(土) 21:12:53.27
>>38
同期だと富樫が一佐の後半からぶっちぎりの出世街道だからな
No.2というか富樫とそれ以外って運用
ただ最後の最後に山根が総隊司令官になった上に富樫はスキャンダルに見舞われたから
政治マターになって自衛官だけで人事が決められなくなった
将補時代の縁からテコ入れがあって本来は上がり職の総隊司令官から陸幕長になった吉田が異常なだけで
やっぱり山根はそのまま退官で富樫が陸幕長になるとは思うけどな
44 2024/04/20(土) 23:34:20.13
>>43
富樫のスキャンダルって?
45 2024/04/20(土) 23:46:19.31
>>44
ニュースも見てねえやつがここに何しに来るんだ?
46 2024/04/21(日) 00:01:29.17
例えば 統幕長が陸なら、統合司令官も陸にする。ということですか?
47 2024/04/21(日) 02:32:39.84
海自ヘリコプター2機と連絡とれず 計8人搭乗か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240421/k10014428611000.html

もうかんべんして
48 2024/04/21(日) 02:40:33.37
>>43
同期が陸上総隊司令官になってるのに陸上幕僚長になれるわけねーだろ?
49 2024/04/21(日) 02:48:48.74
>>47
酒井は定年退官間近だし、一気に海幕長人事が動く可能性があるぞ
50 2024/04/21(日) 02:52:10.76
>>48
防大28期の湯浅は、同期の住田が2018年8月に陸上総隊司令官に
なっているけど、2019年4月に陸上幕僚長に就任したが?
51 2024/04/21(日) 02:59:14.51
>>48
27期
山崎17年8月陸上幕僚長着任
小林18年3月総隊司令官着任
28期
住田18年8月総隊司令官着任
湯浅19年4月陸上幕僚長着任
31期
総隊司令官2人


恐らくお前さんはネットの自称自衛官や軍事評論家が書き散らかしている同期から幕僚長や司令官が出たら
全員退職するというデマを鵜呑みにしたんだろうがそんな事実はない
4期下の人間が陸幕長に就任した後も60まで勤務した師団長や学校長もいる
幹部自衛官として働いていたら常識なんだけどお前みたいな知ったかぶりはもう少し勉強してからここに書き込みに来た方がいいと思うぞ
少なくともウィキペディアくらいは見てから意見しろよw
52 2024/04/21(日) 03:20:59.81
>>51
お前はアホすぎるww
森下と梶原の例でも分かる通り、梶原が最初に格上の方面総監になったが、その瞬間に実質は陸幕副長だった森下が同期のトップになった。
住田と湯浅の例を挙げているが、住田は陸上総隊司令官への就任時期から陸幕長への昇進の目がなくなり、湯浅が実質同期のトップになった。
で、今回の例は森下がまだ陸上幕僚長に就任して1年しか経っていないタイミングで同期が陸上総隊司令官に就任した。
森下が夏に辞めるタイミングなら話は別だが、最低でも来年春までは続ける事が濃厚。
その中で冨樫が陸上幕僚長になれるわけがねーだろ!
ホント、お前はバカだなww

就任のタイミングと実質の意味をもっと勉強しろ!
それから富樫じゃなくて冨樫なww

何から何までアホすぎ、バカすぎて話にならんわww
53 2024/04/21(日) 03:29:09.38
能書きを垂れて自信満々にマウント取ったのに返り討ちでフルボッコにされててワロタ
54 2024/04/21(日) 03:37:10.37
まぁ、常識的に考えて次の陸幕長は今の陸幕長の任期次第だけど、#34か#35だと思うけどね。
#33は森下さんが辞任でもしなき限り、ほぼほぼ無いと思うよ。
55 2024/04/21(日) 03:42:46.09
ここは自称幹部の知ったかぶりが多いからな〜
にしても名前を間違えてドヤるのは草
56 2024/04/21(日) 03:50:07.76
>>45
>ニュースも見てねえやつがここに何しに来るんだ?

特大ブーメランじゃん
名前を間違えてるようなやつがここに何しに来るんだ?
(爆笑)
57 2024/04/21(日) 04:03:17.11
冨樫陸幕長はこのスレ始まって以来だよね?
過去になかったよね?
ある意味斬新だよね
58 2024/04/21(日) 04:13:21.33
その内にハカイダー陸幕長とか梶原陸幕長とか言い出しそうだなw
59 2024/04/21(日) 06:27:28.48
それより海自ヘリ乗組員の救助を
60 2024/04/21(日) 06:52:09.07
一人救助できたらしい

海自ヘリ2機墜落か、7人不明 1人救助、機体の一部も発見https://news.yahoo.co.jp/articles/2527b5ebe0fc283c6404a9199019b1c571f6dd23
61 2024/04/21(日) 06:56:56.22
おい早く対策しろ

国家公務員の超過勤務 上限超え過去最高に 国会対応部署で高く [少考さん★]
2chスレ:newsplus
62 2024/04/21(日) 07:50:53.69
>>60
まぁ残りは全滅だな
63 2024/04/21(日) 08:02:36.02
>>60
事故の原因追求は期待できますか?
天下りが多いからな、それが絡むとグレーになりまっせ。
最近は事故が多いですね、おまけに陸副長の官用車の白昼公然の私的利用という
モラルの崩壊も出てきたしね。
不謹慎だけど、陸のヘリ事故そして海のヘリ事故ですわ、次は空ですかねえ。
空の事故は不思議に続きます、次が怖い怖い
64 2024/04/21(日) 08:10:43.65
2機が消息不明って衝突した?
65 2024/04/21(日) 08:18:17.92
>>64
衝突以外は考えられない、以前も墜落はしてないが、接触事故やってるし、ヘリパイの技量低下は深刻
66 2024/04/21(日) 08:59:41.10
陸→海と続いている
もうやめてくれよ
67 2024/04/21(日) 09:07:37.43
>>65
人数は据置で機数だけ減ってて十分に訓練できてないのかもね
パイロットの数も減らして部隊も集約すればいいのに
68 2024/04/21(日) 09:59:12.92
特別防衛監察で通報したら、陸幕服務室から「パワハラ」の言いがかりつけられ、通報者は「厳正な」懲戒処分
https://s-newscommons.com/article/1504
69 2024/04/21(日) 10:17:28.15
ヘリ運用は今後どうなるのでしょう
70 2024/04/21(日) 10:49:39.94
着任のタイミングって重要だよねー。
35期も井土川さんが1番最初に東北方面総監になると思うけどさ、これは陸幕長争いからの脱落を意味するからね。
一時的に上の役職付いても着任のタイミングと補償次第で全然変わるよねー。
こんな事書くと>>51が顔真っ赤にして反論してきそうだけど、同期の序列は中央勤務の時にはある程度出来上がっているよね?
71 2024/04/21(日) 10:51:42.23
補償→補職でした。
72 2024/04/21(日) 10:54:10.18
流石に酒井更迭まではないと思うが、統合作戦司令官の人事にも影響及ぼしそうだな
73 2024/04/21(日) 10:54:49.90
>>63
エセ関西人通報通報
74 2024/04/21(日) 11:01:43.79
>>73
いつもどこに通報してるの?
75 2024/04/21(日) 11:08:18.01
通報される方もいい迷惑だよな
76 2024/04/21(日) 11:26:03.90
通報なにもこのスレ自体が監視対象だけどなw
77 2024/04/21(日) 11:38:32.79
>>76
吉田とか森下、スエキチあとは爆の無能ども見てる?笑
78 2024/04/21(日) 12:00:19.01
>>76
どういうこと?
個人で監視?
組織で監視?
なんでそんなことがわかるの?
あなたは何者?
79 2024/04/21(日) 12:33:36.59
5chやヤフコメすら監視してないとか組織として終わってる
どんな些細な事でも監視して何かあれば直ぐに対処出来るようにしておくのが軍組織
80 2024/04/21(日) 12:36:56.58
>>79
ヤフコメとか監視する前に、末端部隊のX監視しろよ。練馬駐屯地でやらかしてたから、大宮32連のは防げた事案
一師団が無能
81 2024/04/21(日) 12:37:03.30
記者会見を見てると大臣はかなり怒り心頭だな。
マジで更迭あるかもな。。。
82 2024/04/21(日) 12:42:04.42
海幕長更迭なら齋藤自衛艦隊司令官だろうね。
齋藤さんを統合作戦司令官に温存したいなら真殿副長、俵佐世保地方総監、近藤大湊地方総監の誰かだろうね。
83 2024/04/21(日) 12:45:36.61
海の#33の序列は斎藤>真殿>俵>近藤だが、陸と違って海の序列は全く参考にならん。
それこそ近藤が抜擢されても驚かんし、今吉や大町辺りのサプライズがあっても不思議はない。
84 2024/04/21(日) 16:35:19.77
無念

海自ヘリ2機は衝突後に墜落か 1人死亡 フライトレコーダーを回収
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f2c8f436b49fa0ec9ec2516820a0f8084c62422
85 2024/04/21(日) 17:13:52.48
やっぱり近藤さんをトップにするべきだろな。
86 2024/04/21(日) 17:19:08.06
末吉洋明陸将は、「今回の判決は、国の主張について裁判所の理解が得られなかったものと考えている」とコメントしました。
国じゃなくて防衛省だろ、関係ないところ含めるなよww
87 2024/04/21(日) 17:21:30.99
>>86
国だけど?
88 2024/04/21(日) 17:23:27.59
>>76
共産党か?
共産党が監視しているのか!?
89 2024/04/21(日) 18:00:02.74
全員通報全員通報どこへ通報しまんねん。
射場における殺傷事案、陸副長の官用車公然私用利用、大東亜事案
出てくる出てくる 沖縄におけるヘリ墜落、次はオスプレイでしょうか?
空の事故は続きますからね、民間機も怖いですよ。
90 2024/04/21(日) 18:42:48.14
こないだの大東亜戦争の表記以降、陸のSNSがどーでもいい事以外は殆ど更新されなくなったな。
91 2024/04/21(日) 18:48:39.76
10年以上前かな 志方俊之が訓話で
第2次世界大戦、太平洋戦争は日本の負けだが
大東亜戦争は日本が勝った、なぜなら植民地化されていたアジアを結果的に開放したからだ
(※自説ではなくあくまで「学生が言った」と逃げ道を残していたけど)
というような趣旨のホルホル訓話をしていたことを今回の大東亜戦争関連で思い出した。
92 2024/04/21(日) 19:09:18.80
空自のヘリコプターが危ない!
93 2024/04/21(日) 19:52:40.08
>>67
パイロットも整備員も足りてない、ヘリの部品も無い共食い整備状態
自衛官なら知ってる話
お前は自衛官では無いな
94 2024/04/21(日) 20:21:44.26
自衛官を増やしたいのなら官舎を建て直すのが最善策
総監邸ですらあんな年季入りのボロボロでは…
95 2024/04/21(日) 20:26:48.82
>>89
エセ関西人通報通報
エセ関西人通報通報
96 2024/04/21(日) 20:39:32.16
>>94
風呂の中に洗面台があるやつか?
97 2024/04/21(日) 20:59:07.69
民間ならいなばフーズみたいに大問題になるレベルだそ
家賃5万のアパートの方が全然綺麗で快適
98 2024/04/21(日) 21:07:20.73
こりゃ酒井海幕長の辞任あるな
どっちにしても年内には定年退官迎えるから後釜は決まっているだろうがな
統合作戦司令官は空だな
99 2024/04/21(日) 21:10:17.00
総監の家は台所に風呂の入り口があって、
台所で服を脱いで風呂に入るんだぜ
100 2024/04/21(日) 21:17:04.79
>>95
だからどこに通報してるんだよ!?
1-
あと 577 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.148s*