ベネッセ/駿台偏差値を語るスレ2025 (451レス)
1-

1 2024/06/08(土) 00:04:31.57 ID:rCOb9OvM(1)
ベネッセ偏差値2025年度用4月版更新
大学検索→大学の個別ページから閲覧可
https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/

駿台偏差値は六月下旬公開予定
2 2024/06/08(土) 00:06:55.75 ID:180LyM/Y(1/4)
合格者平均偏差値だから、合格者の80%前後に蹴られる私大には使い物にならない
3 2024/06/08(土) 00:33:47.95 ID:g+xlMoEa(1)
GTZってなんですか?

GTZとは学習到達ゾーンの頭文字を並べた略語です。
今回のテストの得点から、全国におけるあなたの学力の位置をS1~D3の15段階で評価したものです。全国での学力位置の確認や今後の目標を立てる際の指標にしましょう。


評価 評価の位置づけ
S1 最難関大レベル
S2 難関大レベル
S3
A1 難関大可能レベル
A2 国公立大・中堅私立大レベル
A3
B1 国公立大・中堅私立大可能レベル
B2
B3
C1 4年制大可能レベル
C2
C3 実力養成レベル
D1 基礎力養成レベル
D2
D3 基礎・基本養成レベル
4 2024/06/08(土) 00:42:14.94 ID:JkEfoZDo(1)
>>3

S1 早稲田政経・法・社学
S2 早稲田商・国教・文構、慶応法・文・経済・商、上智法・経済・外国語
S3
A1
A2
A3
B1
B2
B3
C1
C2
C3
D1
D2
D3
5 2024/06/08(土) 01:27:18.68 ID:M6uLJTEV(1)
>>2
入学者偏差値を作るべきだよな
それでも55はあるかもしれない
6 2024/06/08(土) 09:20:21.33 ID:22S1q965(1/6)
【2025年 全国私大ランキング最新版】
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進・就職情報)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経・商(東大生併願10位内)明治総合数理

【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
東京理科(東大生併願10位内) 中央法(東大生併願10位内)

【A1グループ】一流私大
青山学院 立教 早稲田教育 国際基督教
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報) 上智 同志社 早稲田人科

【A2グループ】一流私大
上智(外国語)中央 東京都市 芝浦工業 法政 学習院 立命館 関西学院

【Bグループ】 準一流私大
津田塾 日本女子 成蹊 明治学院 関西 南山 武蔵 東京農業 成城 東京電機 上智(ポルトガル)
立命館アジア太平洋

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(ロシア) 上智(神学)
國學院 専修 甲南 愛知 名城 西南学院 近畿

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京

【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
7 2024/06/08(土) 09:26:49.16 ID:g5D0xmUY(1)
第109回明治大学リアルな合格偏差値?【早慶との比較分析/入試問題の特徴/合格者の偏差値公開】
youtube動画によると
河合記述第三回 英語偏差値 54 国語偏差値 54 地歴偏差値 43
で明治合格とのこと
明治の実際の入学者偏差値は50から55程度で到底上智に合格する学力はないだろ
8 2024/06/08(土) 09:41:36.04 ID:05haIYVk(1)
>>6
キチガイ明治
9 2024/06/08(土) 09:51:16.15 ID:bBKpasdM(1)
>>6>>8
たしかに誇大妄想の症状がみられますね
一度受診をお勧めします
10 2024/06/08(土) 10:00:17.33 ID:G9RCT1wF(1)
【文系】2025年度最新進研模試 学部総合平均偏差値

慶應大77.7(文学79 法学80 経済79 商学76 総政80 環情72)
早稲田75.9(文学77 法学78 政経78 商学77 教育74 国際76 文化78 社学78 人間73 スポ70) 

明治大73.0(文学71 法学74 政経73 経営74 商学72 国際74 情報73)
上智大70.9(文学73 法学73 経済72 外国71 総人71 総グ74 神学62)★神学部除いて平均出すと72.3 
青学大70.3(文学71 法学71 経済71 経営72 国際73 教育73 総文72 社情67 地球69 コミ64) 
立教大69.7(文学70 法学68 経済70 経営74 現代70 異文75 社会73 観光67 コミ66 スポ64)

法政大68.5(文学71 法学70 経済66 経営70 グロ68 社会68 現代66 国際73 スポ65 キャリ68 人間68)
中央大68.1(文学67 法学71 経済68 商学67 総政68 国経66 国情70) 
学習院67.8(文学67 法学69 経済67 国際68)
理科大66.0(経営66.0) ★文系数学(数?なし)必須の英数国3科目入試
11 2024/06/08(土) 10:11:20.82 ID:Vo2jtIMm(1)
(結論)

(偏差値)   上智=明治
(一般率)   明治>上智
(推薦レベル) 明治>上智
(公務員就職) 明治>上智
(一般就職)  上智>明治
(資格試験)  明治>上智
(研究)    明治>上智
(大学院)   明治>上智

(政界)    明治>上智
(官僚)    明治>上智
(財界)    明治>上智
(法曹)    明治>上智
(会計)    明治>上智
(国際)    上智>明治
(地方)    明治>上智
(報道)    上智>明治
(文壇)    明治>上智

(専門学校令) 明治>上智
(大学令)   明治>上智
(世界ランク) 明治>上智
12 2024/06/08(土) 10:43:20.82 ID:st1frSEW(1/2)
共テ込みの平均だからな 私文専個別受験生には全く参考にならない
MARCHは強いて言えば共テ利用の難易度ランキングで、明治とか私文専が出してもまず受からないよってこと
13 2024/06/08(土) 10:45:17.03 ID:5BhRTp/i(1)
メ~ジの必死さには笑うしかないな
14 2024/06/08(土) 10:53:37.45 ID:22S1q965(2/6)
■伝統の早慶明■

早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学

早慶明3大学BIG BAND JAZZ FESTA
https://www.facebook.com/3bb.jazz/
https://kumin.news/taito/articles/546325
2023/11/10(金) 11:00

■早慶明■  
全早慶明バレーボール定期戦
https://keiovb.com/news/10129/
15 2024/06/08(土) 10:55:35.32 ID:180LyM/Y(2/4)
合格者数が驚異の2万7千人

暗記型3教科入試でアホでも合格できます

糞尿アホ滑り止め〜痔大学です

明治の進学者ボリュームゾーンの中堅高校合格者数

東京都立高校 明治大学合格者数

日野台高校 50人 偏差値58
昭和高校  44人 偏差値57
文京高校  75人 偏差値57
調布北高校 76人 偏差値58
井草高校  34人 偏差値59
目黒高校  42人 偏差値59
江戸川高  46人 偏差値57
深川高校  35人 偏差値58

千葉県公立高校 明治大学合格者数

幕張総合高校 63人 偏差値58
国府台    51人 偏差値57
千葉西    23人 偏差値55
津田沼    13人 偏差値55
松戸国際   30人 偏差値54
検見川    28人 偏差値53

私立中高一貫校 明治大学合格者数(偏差値は日能研R4)

郁文館中 18 偏差値35
目黒学院 11 偏差値35
実践学園 14 偏差値35
聖徳学園 20 偏差値35
明星中学 17 偏差値35
武南中学 25 偏差値35
志学館中 19 偏差値35
横浜隼人 42 偏差値35
横浜翠陵 21 偏差値35
成立学園 23 偏差値35
目白研心 10 偏差値35
本庄東中 53 偏差値35
常総学院 21 偏差値35
16 2024/06/08(土) 10:57:06.97 ID:180LyM/Y(3/4)
合格者数は早慶レベル、進学者数はニッコマレベルw
 
東京学芸大学附属高校 2023年 進路状況 2023年4月17日 卒業生308

国公立大 合格140→進学128(難関10大学71 国医24 その他33)
私立大学 合格966→進学160(早慶78 上理23 MARCH22 ニッコマ8 私立医18 その他11) 
大学校   合格  8→進学  1(防衛大学校1)
海外大学 合格  6→進学  2(シカゴ大1、クイーンズランド工科大学1)

<国公立大>
        合格 進学 
東京大学  14  14
京都大学  11  11
一橋大学  10  10
東京工業  10  10
北海道大   5   4
東北大学   6   6
名古屋大   2   2
大阪大学   1   1
九州大学   0   0
横浜国立  12  10
-------------------
難関10大学 71  68(22.1%)
国公立医  24  22( 7.1%)

非医
お茶の水  5   5
埼玉大学  1   1
静岡大学  1   1
筑波大学  3   2
千葉大学  4   3
電気通信  2   2
医科歯科  2   2 
東京外語  2   1
東京海洋  1   1
東京学芸  8   8
東京芸術  1   1
東京農工  4   4
富山大学  1   1
新潟大学  1   1
東京都立  4   4
横浜市立  2   2
神奈保健  1   1

<私立大学>
早稲田大 119 40
慶應義塾 114 38
上智大学  78  9  
東京理科  80 14
明治大学  96  2←コレwwwww
青山学院  29  6
立教大学  49  2
中央大学  59  9
法政大学  44  3
17 2024/06/08(土) 10:57:51.37 ID:180LyM/Y(4/4)
船橋高校 2024年 進路状況

(カッコ内は合格者数)
東京大  21( 21)
京都大   8(  8)
東京工大 21( 21)
一橋大  20( 20)

千葉医   4
筑波医   2
医科歯科  1
熊本医   1
富山医   1
防衛医   2

北海道大  5(  6)
東北大  13( 13)
大阪大   4(  5)
名古屋大  2(  2)
九州大   3(  5)

千葉大  54( 56)
筑波大  16( 16)
東京外大  5(  5)
横浜国大  3(  3)

他2名
神戸大、東京農工、東京海洋、電通大、お茶女大、信州大   

早稲田大 40(131)
慶應大  14( 56)
東京理大 29(201)
上智大   3( 59)

明治大   6(142)←コレwwwww
青山学大  3( 35)
立教大   8( 83)
中央大   6( 67)
法政大   6( 95)

日本大   0( 28)
東洋大   6( 31)
駒澤大   0(  4)
専修大   1(  6)

他2名
順天堂大、自治医大、東邦大、国福大、千葉工大、國學院大
18 2024/06/08(土) 11:01:16.62 ID:22S1q965(3/6)
■■早慶明は別格■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22

【理科二類】
河合塾独自調査データ編:
東大生併願先  人数
●慶応理工   356
●早稲田先進 288
●慶応薬学 110
●東京理科理工 105
●早稲田基幹 97
●早稲田政経 84
●防衛医科大 61
●明治理工 58
●早稲田創造 54
●東京理科薬 52
●東京理科工 42
●明治農学部  38 
19 2024/06/08(土) 11:06:34.90 ID:wRVDqFJS(1/4)
東大10名以上 
進学実績公表高校進学先
全2940名
高校名 東大 学生数 東大率
筑駒 090名(170名)52.9%
開成 149名(402名)37.1%
栄光 047名(183名)25.7%
駒東 044名(227名)19.4%
武蔵 026名(171名)15.2%

豊島岡026名(359名)7.24%
学附 021名(305名)6.89%
洗足 015名(238名)6.30%
サレ 011名(181名)6.08%
船橋 021名(353名)5.95%
大宮 019名(351名)5.41%

以下、洗足学園、豊島岡は現役のみ加算。
駒東の慶医進学者不明により0としてカウント。

◎進学実績(医学部除く)
☓は浪人入学率が高い大学
大学 進学者数 浪人率
東大451名(現323浪128)28.4%
早大335名(現260浪075)22.4%
一工185名(現146浪039)21.1%

慶大217名(現151浪066)30.4%☓→コレ
理科104名(現079浪025)24.0%
明治 72名(現056浪016)22.2%※
横国 67名(現046浪021)31.3%
上智 49名(現039浪010)20.4%
青学 24名(現020浪004)16.7%
※県立大宮 明治大学 現役22名進学

筑駒、開成、栄光、武蔵
★進学者数順位 浪人率
東大文一43(現34浪09)20.9%
東大文二37(現30浪07)18.9%
東大文三28(現16浪12)42.9%☓
早大政経24(現17浪07)29.2%
慶應経済19(現11浪08)42.1%☓→コレ
20 2024/06/08(土) 11:09:05.94 ID:22S1q965(4/6)
永遠の零戦 東洋大学法学部 バカじゃねえのか・・

法科大学院無し ゼロ戦
司法試験合格者無し ゼロ戦
国会議員無し ゼロ戦
頭脳無し ゼロ戦 東洋大学


東洋の馬鹿は早慶とか同格だとか称し、あちこちで暴れまくってるが
恥はないのか?  自分の立ち位置をわきまえろ

偏差値50のくせに  コンプ丸出し 

「白山(東洋)の哲学」と称されたように、東洋大学といえば白山というイメージです で? 役立たずですわw

誰でもはいれる偏差値50の佛教大学です

マーチに一生コンプを抱き、箱根駅伝は駒大に水をあけられ、日大には資格試験で負け、これと言って取り柄がありません  助けてください
21 2024/06/08(土) 11:11:26.24 ID:wRVDqFJS(2/4)
新大学群

MSKT

Meiji    明治大学
Sophia  上智大学
Keio    慶應義塾
Tokyo rika 東京理科
22 2024/06/08(土) 11:19:31.95 ID:wRVDqFJS(3/4)
慶應の学習院化が止まらない。
学習院同様、コネでしか出世出来ない方々。
カード会社に多い。
23 2024/06/08(土) 11:44:45.12 ID:i59GnU3T(1)
早慶ガチ志望はその全落ち明治なら今でも普通に浪人するか仮面するよ
進学校の奴らにとって早慶みたいな一流から明治みたいな三流に墜ちるのはプライドがゆるさないからな
24 2024/06/08(土) 11:49:34.85 ID:22S1q965(5/6)
☆☆☆☆☆ 伝統の早慶明 ☆☆☆☆☆ 

早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学

■早慶明3大学BIG BAND JAZZ FESTA■
https://www.facebook.com/3bb.jazz/
https://kumin.news/taito/articles/546325
2023/11/10(金) 11:00

■早慶明■  
全早慶明バレーボール定期戦
https://keiovb.com/news/10129/

■伝統の早明戦■ 
https://rugby-rp.com/2023/12/03/domestic/107102
圧倒的な集客力を見せつける早瀬田と明治のラグビー
学生スポーツでは群を抜いている 常に5万人台の観客動員数
NHKが毎年全国放映 早明戦は特別企画
25 2024/06/08(土) 14:38:29.84 ID:agoY0AuP(1)
7月と10月の模試にはちゃんと実際の入試結果から合格可能性を出してあるのに
4月には書いていない
4月だけは地底>早慶理工になる謎の偏差値
2024年
東北工
4月 75 72 65 59 
7月 72 67 61 56
10月 70 67 60 56
慶應理工 
4月 72 69 66 61
7月 77 73 70 65
10月 77 73 69 62
進研模試 総合学力記述模試・4月」のデータから、「合格可能性判定基準」を出しました。
「進研模試 総合学力記述模試・4月」を受験した人は自分の成績と見比べて、
受験していない人も傾向として、大学間や学部・学科間の難易度の目安としてください。

進研模試 総合学力記述模試・7月」のデータと2023年度入試結果データをあわせて分析して、
「合格可能性判定基準」を出しました。「進研模試 総合学力記述模試・7月」を
受験した人は自分の成績と見比べて、受験していない人も傾向として、
大学間や学部・学科間の難易度の目安としてください。
26 2024/06/08(土) 15:18:24.18 ID:DFoWyJhC(1)
明治はイヤです 絶対にいやぁああああー
27 2024/06/08(土) 15:22:23.68 ID:GhHTlROh(1/5)
ジャニー喜多川みたいな変な声だして

何してんのよw

気色悪い👎
28 2024/06/08(土) 15:24:02.84 ID:GhHTlROh(2/5)
ジャニーさんがお尻に自分でクリームを塗って…」元ジャニーズ ...

文春オンライン
https://bunshun.jp›articles
2023/06/28 — ジャニーズ事務所創業者のジャニー喜多川 ... 今回、元ジャニーズJr.の石丸志門氏(55)は、ジュニア時代にジャニー氏に肛門性交を強要されたことを明かした ...

被害男性告白「クリームをお尻のほうに塗ってきて…」ジャニー ...

文春オンライン
https://bunshun.jp›articles
2023/05/17 — ジャニー喜多川氏はスタッフも襲っていた ... G氏はその後、肛門性交を強いられたという。彼 ...
29 2024/06/08(土) 15:25:28.29 ID:GhHTlROh(3/5)
ジャニー喜多川氏は傷害罪で逮捕されるべきだった…「元 ...

PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp›articles
2023/10/09 — これに加えて、小中学生という義務教育中の男子が肛門性交を強制されていたという二重の罪は、法改正前の当時でも逮捕案件だったのだ。
30 2024/06/08(土) 15:32:28.53 ID:GhHTlROh(4/5)
ジャニー喜多川 小児愛|【Jpcanada掲示板】フリー掲示板

Jpcanada.com
http://bbs.jpcanada.com›detail
2023/04/02 — >みんな詳しく暴露してるじゃん。 >ベッドに入ってきて股間を揉まれて下着を脱がされ咥えられて発射。 >その後、今度はお尻の穴にクリームをべったり塗 ...
31 2024/06/08(土) 18:18:49.52 ID:st1frSEW(2/2)
明治の何が良いって、大学側が身の程弁えてるとこなんよな 
どんなにバカにされようがどうぞうどぞ、我々滑り止め専門ですが何か?、仮面浪人大歓迎です勉強スペースは十分整ってますよ!っていう
アーメン御三家みたいにバカな癖に上から目線で受験生を騙したりしない
32 2024/06/08(土) 18:24:55.41 ID:22S1q965(6/6)
☆☆☆☆☆ 伝統の早慶明 ☆☆☆☆☆ 

早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学

■早慶明3大学BIG BAND JAZZ FESTA■
https://www.facebook.com/3bb.jazz/
https://kumin.news/taito/articles/546325
2023/11/10(金) 11:00

■早慶明■  
全早慶明バレーボール定期戦
https://keiovb.com/news/10129/

■伝統の早明戦■ 
https://rugby-rp.com/2023/12/03/domestic/107102
圧倒的な集客力を見せつける早瀬田と明治のラグビー
学生スポーツでは群を抜いている 常に5万人台の観客動員数
NHKが毎年全国放映 早明戦は特別企画
33 2024/06/08(土) 18:25:50.93 ID:nbS3XN40(1)
明治うぜ~~
消えろ
34 2024/06/08(土) 21:40:34.73 ID:wRVDqFJS(4/4)
>>2
受験時に100%蹴られている東大未満の国立大学は意味がない。
35 2024/06/08(土) 21:44:43.82 ID:GhHTlROh(5/5)
◎現在放映中 NHK連続テレビ小説
明治大学(前身は明治法律学校)に学んだ実在の女性 女子で初めての裁判官・弁護士

➡朝ドラ「虎に翼」が女子高生、女子大生に人気!

三淵みぶち嘉子よしこさん(1914-1984)は、明治大学専門部女子部法科で学び、
昭和13年(1938)に高等文官試験司法科に合格、日本で初めての女性弁護士の一人となります。
戦後は、それまで女性への門戸が閉ざされていた裁判官への任官を目指し、裁判官採用願を司法省に提出。
すぐには採用されず司法省で民法の改正と家庭裁判所の設立に携わります。
そして昭和24年(1949)に裁判官となり、後には女性として初めての裁判所長も務めました。

私大なら早慶明 出世したければ明治大学に入りなさい!
『週刊ダイヤモンド』
■■■■  出世しやすい大学ランキング  ■■■■

1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学

明治大学は、ほぼ無敗
●結論 企業評価の高い大学ランキング 明治大の健闘が目立ちます。

●企業幹部の総合評価が高いのは、慶応義塾、早稲田、東大、京大、明治大学の順です。

全国の国立大を抑えた、明治大学の健闘が目立ちます。

●出世が遅れがちな大学では、日大、東洋大、駒沢大、専修大、いわゆる日東駒専がそろいました。

理系は理科大、東京都市大の評価が高くなってます。
●理科大、東京都市大はMARCHの難易度。

発想力に富む学生が多い大学ランキング
1位 早稲田大学
2位 慶應義塾大学
3位 京都大学
4位 東京大学
5位 明治大学

明治大学高校別合格率データから読み取れること(安田教育研究所)
明治は東大の併願校として定着
高校  志願者  合格者  合格率
開成   94     39   41.5%
麻布  148     48   32.4%
武蔵   83     22   26.5%
巣鴨  133     28   21.1%
36 2024/06/08(土) 23:21:36.62 ID:tu3lnoTN(1)
マーチみたいな大衆大学に上位も下位もないだろw
37 [リベラル] 2024/06/09(日) 06:53:22.86 ID:NrlKfsbZ(1)
なんでマーチでOKみたいな流れになってんのwww
38 2024/06/09(日) 11:41:45.88 ID:IIipoXWp(1/3)
>>37
MARCHは一発ギャグ
自虐ネタには使える
39 2024/06/09(日) 11:42:08.32 ID:9LBoD8Li(1/6)
臓器移植用ブタ
人の臓器移植用ブタ、国内初誕生 明大発ベンチャー 遺伝子改変拒絶反応抑え
朝刊総合面
毎日新聞
2024/2/14 東京朝刊
有料記事
1079文字
遺伝子が改変され、異種移植用の臓器を持った子ブタ=ポル・メド・テック社提供
遺伝子が改変され、異種移植用の臓器を持った子ブタ=ポル・メド・テック社提供
 遺伝子が改変されて人間への移植用の臓器を持った状態の子ブタが11日、国内で初めて誕生した。種の壁を越えた「異種移植」は、新たな移植医療につながると期待される。今後、国内の研究施設や医療機関でサルへの移植実験を始め、人間に移植する臨床研究を2025年中に始めることを目指す。

 明治大発のベンチャー企業「ポル・メド・テック」(川崎
40 2024/06/09(日) 13:22:20.16 ID:o2aLNWSS(1/5)
☆☆☆☆☆ 伝統の早慶明 ☆☆☆☆☆ 

早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学

■早慶明3大学BIG BAND JAZZ FESTA■
https://www.facebook.com/3bb.jazz/
https://kumin.news/taito/articles/546325
2023/11/10(金) 11:00

■早慶明■  
全早慶明バレーボール定期戦
https://keiovb.com/news/10129/
https://meiji-volley.com/news/detail/id/23342

■早慶明■  
ハンドボール部 早慶明定期戦
http://wasedahandball.com/archives/6571
https://www.waseda.jp/inst/weekly/use/2018/06/21/48421/

■伝統の早明戦■ 
https://rugby-rp.com/2023/12/03/domestic/107102
圧倒的な集客力を見せつける早瀬田と明治のラグビー
学生スポーツでは群を抜いている 常に5万人台の観客動員数
NHKが毎年全国放映 早明戦は特別企画
41 2024/06/09(日) 13:24:20.18 ID:WaEYC6ph(1)
虎の威を借る狐
  
他の権勢に頼って威張る小人 (しょうじん) のたとえ。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/虎の威を借る狐/
42 2024/06/09(日) 13:24:59.58 ID:9LBoD8Li(2/6)
日本郵船の高学歴社員(大正6年)

1 東京高商(一橋)   141人 第一高商
2 慶応義塾大学     87人 早慶明
3 早稲田大学      70人 早慶明
4 東京帝大法(東大法) 42人 帝国大学
5 神戸高商(神戸)   24人 第二高商
6 東京帝大工(東大工) 23人 帝国大学
7 明治大学       21人 早慶明
8 長崎高商(長崎)   20人 第三高商
9 山口高商(山口)   18人 第四高商
10小樽高商(小樽商科) 13人 第五高商

出典:「旧制専門学校」p154 日経新書 天野郁夫著 
43 2024/06/09(日) 13:26:14.65 ID:o2aLNWSS(2/5)
ルノー財団プログラムは、
フランスのルノー財団と日本の13大学
(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大、一橋大、東工大、早大、慶大、上智大、明治大)との協定に基づき、
パリの大学において学位を取得するフランス語のプログラムです。
"MBA"のいずれかのプログラムに応募することができます。ルノー財団により派遣が
決定した学生は、留学先大学の登録料・授業料のほか、東京・パリ往復航空券代、
滞在期間中毎月一定額の奨学金等が支給されます。


【ルノー財団プログラム】

・MBA プログラム (MBA Dauphine-Sorbonne-Renault)

■対象大学
12大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治)

・パリテックマスタープログラム (Master Paristech Fondation Renault)

■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)

・サイクルメジャープログラム (The Renault Majors Cycle)

■対象大学
13大学(北大、東北大、東大、東工大、一橋大、名大、京大、阪大、九大、早稲田、慶應、明治、上智)
-----------------------------以上。
44 2024/06/09(日) 13:28:02.71 ID:9LBoD8Li(3/6)
左翼学運動時の狂った時期を除いて、日本全体がそういう時代だった時代を別にすれば

明治大学は常に実力上位の大学だったぞ
45 2024/06/09(日) 13:33:41.05 ID:9LBoD8Li(4/6)
そういう意味でも

朝の連続テレビドラマ

虎に翼は明治大学の戦前の実力の一端を全国に知らしめてくれて
有り難い朝ドラだな

大河ドラマのエールもそうだったが
あの大河はお馴染みの大学がけっこうあったんで

明治大学だけがフィーチャーされてんではなかったんでな
46 2024/06/09(日) 13:36:18.18 ID:9LBoD8Li(5/6)
大河ドラマのエールもそうだったが
あの大河はお馴染みの大学がけっこうあったんで

間違い
韋駄天だ

エールにも明治大学が少し出てたが
47 2024/06/09(日) 13:37:32.17 ID:9LBoD8Li(6/6)
そういう意味でも

朝の連続テレビドラマ

虎に翼は明治大学の戦前の実力の一端を全国に知らしめてくれて
有り難い朝ドラだな

大河ドラマの韋駄天もそうだったが
あの大河はお馴染みの大学がけっこうあったんで

明治大学だけがフィーチャーされてんではなかったんでな
48 2024/06/09(日) 13:43:38.35 ID:o2aLNWSS(3/5)
☆☆☆☆☆ 伝統の早慶明 ☆☆☆☆☆ 

早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学

■早慶明3大学BIG BAND JAZZ FESTA■
https://www.facebook.com/3bb.jazz/
https://kumin.news/taito/articles/546325
2023/11/10(金) 11:00

■早慶明■  
全早慶明バレーボール定期戦
https://keiovb.com/news/10129/
https://meiji-volley.com/news/detail/id/23342

■早慶明■  
ハンドボール部 早慶明定期戦
http://wasedahandball.com/archives/6571
https://www.waseda.jp/inst/weekly/use/2018/06/21/48421/

■伝統の早明戦■ 
https://rugby-rp.com/2023/12/03/domestic/107102
圧倒的な集客力を見せつける早瀬田と明治のラグビー
学生スポーツでは群を抜いている 常に5万人台の観客動員数
NHKが毎年全国放映 早明戦は特別企画

■早慶明キャンパス■
https://www.waseda.jp/top/access/waseda-campus
https://www.keio.ac.jp/ja/about/campus/
https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/
49 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/09(日) 14:32:37.40 ID:OC8COSOp(1)
>>22
元々学習院のポジションだった
バブルで変わる
50 2024/06/09(日) 14:38:08.22 ID:bxi2R9gU(1)
早慶の次は明治という現実味がでてきた
51 2024/06/09(日) 15:03:28.57 ID:Z2y94as2(1/3)
>>50
ナイナイ、専修の下、東洋の遥か下だよメえ痔は
52 2024/06/09(日) 15:03:28.93 ID:Z2y94as2(2/3)
>>50
ナイナイ、専修の下、東洋の遥か下だよメえ痔は
53 2024/06/09(日) 15:03:29.80 ID:Z2y94as2(3/3)
>>50
ナイナイ、専修の下、東洋の遥か下だよメえ痔は
54 2024/06/09(日) 15:47:55.21 ID:o2aLNWSS(4/5)
永遠の零戦 東洋大学法学部 バカじゃねえのか・・

法科大学院無し ゼロ戦
司法試験合格者無し ゼロ戦
国会議員無し ゼロ戦
頭脳無し ゼロ戦 東洋大学
東洋の馬鹿は早慶とか同格だとか称し、あちこちで暴れまくってるが
恥はないのか?  自分の立ち位置をわきまえろ

偏差値50のくせに  コンプ丸出し 

「白山(東洋)の哲学」と称されたように、東洋大学といえば白山というイメージです で? 役立たずですわw

誰でもはいれる偏差値50の佛教大学です

マーチに一生コンプを抱き、箱根駅伝は駒大に水をあけられ、日大には資格試験で負け、これと言って取り柄がありません  助けてください

東洋大学といえば白山三業地(花街)というイメージが周辺の人々にも定着しています
古くから地元文京区の中学生からはヤン大(ヤンキー大)ヤン大と呼ばれ、親しまれています

ただし、地元の中学生は東洋大に入学する希望は持ち合わせておりませんww
※ 花街=売春宿
55 2024/06/09(日) 16:24:32.50 ID:IIipoXWp(2/3)
>>42
これ見たらMARCHが早慶に次ぐ難関大学だなんて洒落でも言えないよな
聞いたこともない地方のFラン含めた偏差値60前後の平々凡々大学
56 [リベラル] 2024/06/09(日) 17:11:32.76 ID:XNgoiUxp(1)
なんでマーチでOKみたいな流れになってんのwww
57 2024/06/09(日) 17:18:38.71 ID:wyrVkMyA(1)
>>50
理科大とICUもあるだろ。
58 2024/06/09(日) 17:24:34.52 ID:Sb5fQL7q(1)
メージは日大の格下だった

タモリさんは早稲田、たけしさんは明治理工らしいですが、学歴はなかなかですよね?

A.
当時の明治の理工は工学部でしたが、日大の理工より難易度が低く、国公立で言うと山形大学の滑り止めが中央大学理工学部でその更に滑り止めと言う時代でした。


明治大学って昔は馬鹿だったのですか?
お婆ちゃんから聞きました。
早慶や上智青学などは今と同様にレベルが高く、中央や法政はあまり良くなかったらしいです。
明治はさらに低く、日大よりも下だったと言ってました。
受験で全部に落ちた人が行くところが明治や専修だったそうです。

1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)

慶応義塾大(法学部) 165
早稲田大(法学部) 147
上智大(法学部) 133
関西学院大(法学部) 129
中央大(法学部) 125
同志社大(法学部) 115
青山学院大(法学部) 111
関西大(法学部) 109
立命館大(法学部) 104
立教大(法学部) 103
明治大(法学部) 89★

1961年度・旺文社大学入学難易ランキング

61 中央大学(経)
62 熊本商科大学【現在の熊本学園大学】
63 立教大学(社会)
64 東洋大学(経)
65 拓殖大学(政経)
66 明治大学(政経)★
67 成城大学(経)
68 明治大学(経営)★
69 大阪経済大学
70 神奈川大学(法経)
71 亜細亜大学(商)
72 愛知学院大学(商)
59 2024/06/09(日) 17:25:50.52 ID:mjNMMU09(1)
めぇ痔は缶災学院の下やろ
60 2024/06/09(日) 17:50:34.42 ID:o2aLNWSS(5/5)
☆☆☆☆☆ 伝統の早慶明 ☆☆☆☆☆ 

早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学

■早慶明3大学BIG BAND JAZZ FESTA■
https://www.facebook.com/3bb.jazz/
https://kumin.news/taito/articles/546325
2023/11/10(金) 11:00

■早慶明■  
全早慶明バレーボール定期戦
https://keiovb.com/news/10129/
https://meiji-volley.com/news/detail/id/23342

■早慶明■  
ハンドボール部 早慶明定期戦
http://wasedahandball.com/archives/6571
https://www.waseda.jp/inst/weekly/use/2018/06/21/48421/

■伝統の早明戦■ 
https://rugby-rp.com/2023/12/03/domestic/107102
圧倒的な集客力を見せつける早瀬田と明治のラグビー
学生スポーツでは群を抜いている 常に5万人台の観客動員数
NHKが毎年全国放映 早明戦は特別企画

■早慶明キャンパス■
https://www.waseda.jp/top/access/waseda-campus
https://www.keio.ac.jp/ja/about/campus/
https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/
61 2024/06/09(日) 18:18:34.18 ID:IIipoXWp(3/3)
>>56
MARCHは一発ギャグ
自虐ネタには使える
62 2024/06/09(日) 23:48:41.61 ID:wHldHAxW(1)
いよいよ早慶明の時代へ突入か
新時代の幕開けだ

★<文系>2025年度最新進研模試 学部総合平均偏差値

慶應大77.7(文学79 法学80 経済79 商学76 総政80 環情72)
早稲田75.9(文学77 法学78 政経78 商学77 教育74 国際76 文化78 社学78 人間73 スポ70) 

明治大73.0(文学71 法学74 政経73 経営74 商学72 国際74 情報73)
上智大70.9(文学73 法学73 経済72 外国71 総人71 総グ74 神学62)★神学部除いて平均出すと72.3 
青学大70.3(文学71 法学71 経済71 経営72 国際73 教育73 総文72 社情67 地球69 コミ64) 
立教大69.7(文学70 法学68 経済70 経営74 現代70 異文75 社会73 観光67 コミ66 スポ64)

法政大68.5(文学71 法学70 経済66 経営70 グロ68 社会68 現代66 国際73 スポ65 キャリ68 人間68)
中央大68.1(文学67 法学71 経済68 商学67 総政68 国経66 国情70) 
学習院67.8(文学67 法学69 経済67 国際68)
理科大66.0(経営66.0) ★文系数学(数?なし)必須の英数国3科目入試
63 2024/06/10(月) 00:47:42.87 ID:3vAopHfo(1)
>>62
これ見たらMARCHが早慶に次ぐ難関大学だなんて洒落でも言えないよな
聞いたこともない地方のFラン含めた偏差値60前後の平々凡々大学
64 2024/06/10(月) 01:59:36.11 ID:1YhdGOvT(1)
>>1
ベネッセ(進研模試)
https://jukucho-bucho.com/模試の判定はどれを信じればいい?模試ごとの判/
  
 判定の精度は高いとは言えず、当てにしないのが無難です。
 進研模試は学校ごとに申し込んで受験するため、就職志望者や、専門学校志望者も受験します。
また、浪人生が受験しないため、受験者層のレベルは低くなります。
 それに合わせて問題の難易度も易しく設定されているので、特に難関大志望者は当てにしないようにしましょう。
65 2024/06/10(月) 11:23:47.39 ID:fs1qjJf+(1)
☆☆☆☆☆ 伝統の早慶明 ☆☆☆☆☆ 

早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学

■早慶明3大学BIG BAND JAZZ FESTA■
https://www.facebook.com/3bb.jazz/
https://kumin.news/taito/articles/546325
2023/11/10(金) 11:00

■早慶明■  
全早慶明バレーボール定期戦
https://keiovb.com/news/10129/
https://meiji-volley.com/news/detail/id/23342

■早慶明■  
ハンドボール部 早慶明定期戦
http://wasedahandball.com/archives/6571
https://www.waseda.jp/inst/weekly/use/2018/06/21/48421/

■伝統の早明戦■ 
https://rugby-rp.com/2023/12/03/domestic/107102
圧倒的な集客力を見せつける早瀬田と明治のラグビー
学生スポーツでは群を抜いている 常に5万人台の観客動員数
NHKが毎年全国放映 早明戦は特別企画

■早慶明キャンパス■
https://www.waseda.jp/top/access/waseda-campus
https://www.keio.ac.jp/ja/about/campus/
https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/
66 2024/06/10(月) 12:30:36.69 ID:Pak/1ruK(1)
時代は、早慶明
67 あぼーん [あぼーん]
あぼーん
68 2024/06/11(火) 20:36:29.95 ID:1flaHuVl(1)
>>67
こんなやりかたがあるなんて知らなかった
69 2024/06/13(木) 09:58:48.20 ID:yLMwSkd1(1)
【文系】2025年度最新進研(ベネッセ)模試 学部総合平均偏差値

慶應大 77.7 (文学79 法学80 経済79 商学76 総政80 環情72)
早稲田 75.9 (文学77 法学78 政経78 商学77 教育74 国際76 文化78 社学78 人間73 スポ70) 
明治大 73.0 (文学71 法学74 政経73 経営74 商学72 国際74 情報73)

上智大 70.9 (文学73 法学73 経済72 外国71 総人71 総グ74 神学62)★神学部除いて平均出すと72.3 
青学大 70.3 (文学71 法学71 経済71 経営72 国際73 教育73 総文72 社情67 地球69 コミ64)
同志社 70.3 (文72 神65 文情66 心理73 地文72 法73 政策71 経済72 商73 社会72 コミ73 スポ62)
立教大 69.7 (文学70 法学68 経済70 経営74 現代70 異文75 社会73 観光67 コミ66 スポ64)

法政大 68.5 (文学71 法学70 経済66 経営70 グロ68 社会68 現代66 国際73 スポ65 キャリ68 人間68)
中央大 68.1 (文学67 法学71 経済68 商学67 総政68 国経66 国情70) 
学習院 67.8 (文学67 法学69 経済67 国際68)
理科大 66.0 (経営66.0) ★文系数学(数?なし)必須の英数国3科目入試

立命館 66.0 (文67 総心67 法67 政科65 経済66 経営69 産社64 国関73 食マ62 スポ63 映像63)
関西大 65.9 (文68 外国74 法70 政創64 経済67 商65 社会65 総情59 社安63 ビジ67 人健63)
関学大 64.4 (文65 神57 法66 総政62 経済66  商66 社会65 人福62 教育62 国際73)
70 2024/06/13(木) 10:27:54.78 ID:TOeQeIXM(1)
ベネッセが最難関のS1ランクに位置付ける大学学部(文系)は下記のみ

東大全科類
京大法・経済・総人
一橋法・経済・社会・SD
早稲田政経・法・社学

https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/nyushi/qa/answer15.html
71 2024/06/13(木) 10:36:51.16 ID:vC/m0CFV(1)
>>70
446 名無しなのに合格 2024/06/13(木) 06:30:30.70 ID:ecggoE0n
国立落ち早稲田大生に私文の惨状を聞こう!

「私文は附属、推薦、基礎学力のないどうしようもないヤツがおる」

https://youtu.be/oyaN25oRryk?si=bJBSvtp7pDk-4olL
72 2024/06/13(木) 13:19:18.62 ID:a/aG5mzD(1)
【2025年 全国私大ランキング最新版】
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進・就職情報)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経・商(東大生併願10位内)明治総合数理

【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
東京理科(東大生併願10位内) 中央法(東大生併願10位内)

【A1グループ】一流私大
青山学院 立教 早稲田教育 国際基督教
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報) 上智 同志社 早稲田人科

【A2グループ】一流私大
上智(外国語)中央 東京都市 芝浦工業 法政 学習院 立命館 関西学院

【Bグループ】 準一流私大
津田塾 日本女子 成蹊 明治学院 関西 南山 武蔵 東京農業 成城 東京電機 上智(ポルトガル)
立命館アジア太平洋

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(ロシア) 上智(神学)
國學院 専修 甲南 愛知 名城 西南学院 近畿

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京

【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
73 2024/06/13(木) 13:45:35.78 ID:VRGPHVmM(1/4)
明治の工作が煩せえ臭っせえ
74 2024/06/13(木) 14:05:29.90 ID:pGlv4T8o(1)
都合が悪くなると工作工作吠えるとこが韓国人そっくり
75 [リベラル] 2024/06/13(木) 14:28:37.12 ID:Rgvt+8vJ(1)
メ~ジはちんけだよな
76 2024/06/13(木) 14:41:58.02 ID:/qB3tGjz(1)
代ゼミの偏差値まだ???
77 2024/06/13(木) 14:48:15.48 ID:VRGPHVmM(2/4)
代ゼミもベネッセも駿台も合格者平均で合格者の8割前後に蹴られる私大の難易度には使えない
78 2024/06/13(木) 14:51:31.36 ID:u+OIH8tt(1/4)
合格者平均で出しているとこなどないだろ?
代ゼミも今は模試なんてやってないし
79 2024/06/13(木) 15:10:18.74 ID:VRGPHVmM(3/4)
ワタクシリツの合格者平均という無用の偏差値
合否難易度よりずっと高く出てしまう役立たずの偏差値
大学によって蹴られるバラツキが大きいから比較にも使えない

ワタクシリツは河合塾ボーダーだけでいい

駿台だと早慶理工入学者は合格者平均−4くらいって言ってるな
めえじだと進学校合格者の99%に蹴られるから
入学者偏差値は【合格者平均偏差値ー10】だろうなwwwwww

uploader.purinka.work/src/22840.jpg
サンデー毎日 2009年5月24日号
どこよりも早く エキスパートが2010年入試を予想

駿台予備校 情報センター センター長 石原 賢一
私立大の表面上の志願者数は受験方式の多様化で増やすことはできますが、それだけでは生き延びられないと思います。
駿台にかかわった受験生の集計ですが、入学者と合格者の偏差値の差をみると、
東大や京大、旧帝大は合格者と入学者はほぼ同じなので理科系、文科系ともに成績差はありません。

それが、早慶レベルでは文科系で合格者平均よりも入学者平均は【3】くらい低くなっています。
MARCHクラスが【5】くらいで、入試がより多様化している関関同立では【6】ぐらい差があります。
理科系は国公立大へ流れる割合が高く、早慶レベルでも【4】くらいになります。

算出根拠データの一例
東京学芸大学附属高校 2023年 進路状況 2023年4月17日 卒業生308
<国公立大>
        合格 進学 
東京大学  14  14
京都大学  11  11
一橋大学  10  10
東京工業  10  10
北海道大   5   4
東北大学   6   6
名古屋大   2   2
大阪大学   1   1
九州大学   0   0
横浜国立  12  10
<私立大学>
早稲田大 119 40
慶應義塾 114 38
上智大学  78  9  
東京理科  80 14
明治大学  96  2
青山学院  29  6
立教大学  49  2
中央大学  59  9
法政大学  44  3

8: 浪人速報 2020/04/20(月) 23:46:39.38 ID:nwVeWO3e
上位国立なら合格者平均偏差値と一般入試入学者偏差値とは乖離が小さい。
ワタクは、その大学より上位の大学の滑り止めに使われる場合には、
一般入試入学者偏差値に対して、合格者平均偏差値は大幅に高い数値になる。
なぜならボコボコに蹴り飛ばされて上位合格者は入学しないからである。
★★滑り止め型ワタクの合格者平均偏差値はその実力よりもはるかに高い偏差値になる。★★
80 2024/06/13(木) 15:18:32.06 ID:u+OIH8tt(2/4)
だからどこが合格者平均なんかでだしてるんだよ?
81 2024/06/13(木) 15:24:32.23 ID:VRGPHVmM(4/4)
代ゼミもベネッセも駿台も合格者平均
82 2024/06/13(木) 15:26:02.98 ID:u+OIH8tt(3/4)
各予備校偏差値を載せる際には必ず何の偏差値が説明があるわな
合格者平均偏差値であると標榜していたのはかつての代ゼミのみ
83 2024/06/13(木) 15:29:03.75 ID:u+OIH8tt(4/4)
代ゼミもう模試やってないのでだしようがないな
駿台もベネッセも合格率80%偏差値だろ?
84 2024/06/13(木) 20:07:03.32 ID:9QBv1Mw/(1)
>>79
入社細分化と少数合格者で、合格者平均よりも著しく高い、アホ学のボーダーこそ、ゴースト偏差値。合格者のほとんどがボーダー未満に集中してるんだからな
85 2024/06/14(金) 08:29:09.30 ID:A1NJCvOd(1)
🎀 伝統の早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学 🎀

☆☆☆☆☆ 🎀伝統の早慶明🎀 ☆☆☆☆☆ 

早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学

■早慶明3大学BIG BAND JAZZ FESTA■
https://www.facebook.com/3bb.jazz/
https://kumin.news/taito/articles/546325
2023/11/10(金) 11:00

■早慶明■  
全早慶明バレーボール定期戦
https://keiovb.com/news/10129/
https://meiji-volley.com/news/detail/id/23342

■早慶明■  
ハンドボール部 早慶明定期戦
http://wasedahandball.com/archives/6571
https://www.waseda.jp/inst/weekly/use/2018/06/21/48421/

■伝統の早明戦■ 
https://rugby-rp.com/2023/12/03/domestic/107102
圧倒的な集客力を見せつける早稲田と明治のラグビー
学生スポーツでは群を抜いている 常に5万人台の観客動員数
NHKが毎年全国放映 早明戦は特別企画

■早慶明キャンパス■
https://www.waseda.jp/top/access/waseda-campus
https://www.keio.ac.jp/ja/about/campus/
https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/
86 2024/06/15(土) 12:15:27.28 ID:anujChkV(1)
【2025年 全国私大ランキング最新版】
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進・就職情報)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経・商(東大生併願10位内)明治総合数理

【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
東京理科(東大生併願10位内) 中央法(東大生併願10位内)

【A1グループ】一流私大
青山学院 立教 早稲田教育 国際基督教
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報) 上智 同志社 早稲田人科

【A2グループ】一流私大
上智(外国語)中央 東京都市 芝浦工業 法政 学習院 立命館 関西学院

【Bグループ】 準一流私大
津田塾 日本女子 成蹊 明治学院 関西 南山 武蔵 東京農業 成城 東京電機 上智(ポルトガル)
立命館アジア太平洋

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(ロシア) 上智(神学)
國學院 専修 甲南 愛知 名城 西南学院 近畿

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京

【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
87 2024/06/15(土) 12:39:44.13 ID:skdpfn4P(1)
合格者平均はそれなりに価値のあるデータだとは思うが、流石に個別と共テ利用は分けないとな
88 2024/06/15(土) 14:15:17.46 ID:f/wzNNDD(1)
缶災学院が一流はないわ
89 2024/06/15(土) 15:26:48.12 ID:3ajMG/Z1(1)
駿台の共通試験模試の方は更新されているね
90 2024/06/15(土) 21:01:14.54 ID:8n0BqE+p(1)
(結論)

(偏差値)   上智=明治
(一般率)   明治>上智
(推薦レベル) 明治>上智
(公務員就職) 明治>上智
(一般就職)  上智>明治
(資格試験)  明治>上智
(研究)    明治>上智
(大学院)   明治>上智

(政界)    明治>上智
(官僚)    明治>上智
(財界)    明治>上智
(法曹)    明治>上智
(会計)    明治>上智
(国際)    上智>明治
(地方)    明治>上智
(報道)    上智>明治
(文壇)    明治>上智

(専門学校令) 明治>上智
(大学令)   明治>上智
(世界ランク) 明治>上智
91 2024/06/15(土) 22:41:37.18 ID:anWnu8lg(1)
>>89
されてない
92 2024/06/16(日) 17:42:46.13 ID:aWgovsGv(1)
明治は東大の併願校として定着
■■早慶明は別格■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22

【理科二類】
河合塾独自調査データ編:
東大生併願先  人数
●慶応理工   356
●早稲田先進 288
●慶応薬学 110
●東京理科理工 105
●早稲田基幹 97
●早稲田政経 84
●防衛医科大 61
●明治理工 58
●早稲田創造 54
●東京理科薬 52
●東京理科工 42
●明治農学部  38 
93 2024/06/16(日) 23:07:35.50 ID:XXovgiQO(1)
>>91
中央法の3学科が全部61だからされているのかと思った。前からそうだったっけ?
94 2024/06/17(月) 01:40:27.55 ID:bdCl6yFm(1)
駿台どこよ?
95 2024/06/17(月) 07:45:53.16 ID:tnYyDLl2(1)
リアルではとても仲の良い青学と立教

青山学院 × 立教学院 150周年記念トークイベント(7月6日開催)

https://150th.rikkyo.ac.jp/news/19

https://www.aoyama.ac.jp/post05/2024/event_20240612_01
96 2024/06/17(月) 08:41:57.67 ID:HWjVrX13(1/2)
明治は東大の併願校として定着
■■早慶明は別格■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22

【理科二類】
河合塾独自調査データ編:
東大生併願先  人数
●慶応理工   356
●早稲田先進 288
●慶応薬学 110
●東京理科理工 105
●早稲田基幹 97
●早稲田政経 84
●防衛医科大 61
●明治理工 58
●早稲田創造 54
●東京理科薬 52
●東京理科工 42
●明治農学部  38 
97 2024/06/17(月) 11:40:41.84 ID:Xuh9fDM/(1/2)
駿台偏差値更新(6/17)

早稲田法 66
早稲田政 66
上智国関 65
上智法律 64
慶応法法 63
慶応法政 63
同志社法 62
上智地関 61
中央法律 60
中央政治 60
同志社政 60
明治政治 59
明治法律 58
青学法律 58
青学国政 58
立教法律 58
立教政治 58
青学法ヒ 56
学習院法 56
98 2024/06/17(月) 11:46:21.01 ID:Xuh9fDM/(2/2)
駿台偏差値更新(6/17)

早稲田法 66
早稲田政 66

上智国関 65

上智法律 64

慶応法法 63
慶応法政 63

同志社法 62

上智地関 61
中央国企 61

中央法律 60
中央政治 60
同志社政 60

明治政治 59

明治法律 58
青学法律 58
青学国政 58
立教法律 58
立教政治 58

青学法ヒ 56
学習院法 56
99 2024/06/17(月) 12:03:45.27 ID:KXW5C5Ve(1)
駿台偏差値更新(6/17)

早大経済 66

早大商地 63

慶応経B 62
慶応商A 62
上智経営 62

早大商数 61
上智経済 61

慶応経A 60
慶応商B 60
同志社経 60

明治経済 59

立教経済 57
立教国営 57

青学国経 56
青学経営 56
明治経営 56
立教経営 56

学習院経 55

青学経済 54
学習院営 54
中央経済 54
中央国営 54

法政経済 53
100 2024/06/17(月) 12:09:29.78 ID:qhxg6RnO(1)
立教経営バブル終了のお知らせ
1-
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.210s*