マルイ電動ガン総合スレッド Part.47 (78レス)
1-

1 2025/02/01(土) 00:29:04.80 ID:xUuQ+6Nv0(1)
マルイの電動ガン全般を語るスレです。
スレ立て時は>>1の本文一行目に「 !extend:on:vvvvv:1000:512 」を入れましょう。
次スレは>>950辺りから考えましょう

製品カタログ | 東京マルイ エアソフトガン情報サイト
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/index.html

○関連スレ
東京マルイ次世代電動ガン総合 116
2chスレ:gun

マルイ電動ハンドガン PART35
2chスレ:gun

○前スレ
マルイ電動ガン総合スレッド Part.45
2chスレ:gun
マルイ電動ガン総合スレッド Part.46
2chスレ:gun
2 2025/02/02(日) 07:18:38.42 ID:IkOSCeCp0(1)
電動ハンドガンって、命中精度はどれも一緒?
見た目が好きなのを選べばOK?
3 2025/02/04(火) 13:04:29.70 ID:1QQ9ssnk0(1)
パトリオットの元ネタのLAR-PDSはサプレッサーの使用NGらしい
4 2025/02/04(火) 23:48:07.38 ID:LO/X/7Oc0(1)
スカーの次世代電動ガンって初の次世代としてはどう?
スタンダード電動ガンは複数丁ある
5 2025/02/06(木) 00:50:26.15 ID:3P1klMPH0(1)
>>4
M4とかと違って外装のカスタマイズはあんまり拘れないかもしれない
個人的には好き、特にバッテリーの部分
6 2025/02/06(木) 17:39:23.29 ID:dNcEZ/6b0(1)
ストックデザインで好みが分かれるくらいで普通に良い銃ですね
7 2025/02/06(木) 20:35:05.55 ID:p0BT5wzC0(1)
SG553発売日決定かー
8 2025/02/06(木) 23:50:52.82 ID:pqekgsM/0(1)
レシーバーが強化樹脂になったのか
SIG550系はギシギシうるさかったイメージだけど解消された?
9 2025/02/07(金) 19:01:04.63 ID:XtKClymu0(1)
プラスのg36cって昔のみたいに剛性はあるの?昔のキャリハン仕様にできるならサバゲー用に買いたい
10 2025/02/07(金) 19:47:22.35 ID:U3TpAgx60(1)
>>9
UFCのトップレールならネジ穴をちょっとヤスリで広げてやれば付けられる
11 2025/02/08(土) 07:55:51.47 ID:H6bjKW+r0(1)
UFCつながりなんだけど、UFCで3000円で出てるフェイスガード付きゴーグルがまんまマルイプロゴーグルそっくりというかまんまなんだけど誰か使って人いない?
正直8000円近く出してあれ買う気にはなれないので多少の違いならUFCの買ってもいいかと思ってる
12 2025/02/09(日) 17:00:19.32 ID:Ml9kBJNT0(1)
スレチすまそ
電動ウォーターブラスターのSPYRAで遊んでる人いない?
健全な人は水鉄砲に2万超て()と思うだろうけど、給水/発射が電動で射程が30ftもあって案外面白いんだが意外と関連スレさえ立ってないのな

電動ガンユーザーなら近親種として興味持ったりせん?
13 2025/02/14(金) 04:04:51.80 ID:ZMPKXEvt0(1/2)
フル禁止のフィールドも増えてきたからハイサイはお役御免でいいんじゃないかなあ
人気あるスタンダードをピックしてプラス化していくと
14 2025/02/14(金) 09:30:21.51 ID:Bwafru6Z0(1/2)
ハイサイUZI欲しかったなぁ
15 2025/02/14(金) 09:44:26.97 ID:ZLBqTMRF0(1)
P90+いいねぇ買ってよかった
16 2025/02/14(金) 11:17:45.53 ID:6H80i0/N0(1)
ハイサイOZIさん
17 2025/02/14(金) 11:18:20.30 ID:SCYrH31v0(1)
P90シリーズはみんな言うけどマガジンが課題だな
多弾は出なくなるし沢山持ちにくいし、弾をケチりながら戦うしかないか
18 [sega] 2025/02/14(金) 12:27:57.63 ID:ne2f3eNY0(1)
スプリング系いっぱいぶらさげるで解決
19 2025/02/14(金) 12:29:29.02 ID:Bwafru6Z0(2/2)
P90のマガジンはダンプポーチに突っ込んでるけどやっぱマガジンポーチ欲しい
milquestの奴どうなんだアレ 安いし人柱行こうかな
20 2025/02/14(金) 12:56:32.55 ID:pLrDD3uR0(1/2)
ベルト給弾にできないかな
21 2025/02/14(金) 17:09:47.79 ID:403OhgHP0(1/2)
ハイサイは立ち上がりの早さも売りだったけどプラスにリポ入れたら済むからなあ
22 2025/02/14(金) 18:22:57.34 ID:MR4eAv9r0(1)
フルで無駄弾撃つ奴って下手くそなの?
23 2025/02/14(金) 18:24:32.71 ID:pLrDD3uR0(2/2)
無駄弾とゾンビはサバゲの華よ
24 2025/02/14(金) 18:31:25.47 ID:403OhgHP0(2/2)
ばら撒いてるように見えるけど人によっては敵の足止めとかしてたりするんでなんとも

そういうの関係なく撃ちまくりたいというのも居るけどね
25 2025/02/14(金) 19:38:39.23 ID:ZMPKXEvt0(2/2)
プラスばかり褒められるけどM933って地味にやばいな
マック動画チラ見してたらバレル短いのに90〜93バリバリ出しててえっ?ってなった
26 2025/02/14(金) 21:27:25.51 ID:rmgJ8iZ20(1)
p90持ち、オススメのマガジンポーチ教えて欲しい
27 2025/02/15(土) 09:51:54.95 ID:V3g1bYe40(1/2)
>>25
M933に限らずロット差や個体ごとの当たり外れで初速が高めの個体は次世代並みの初速が出るよ マック堺のレビューしたM933はまさに当たり個体だったんじゃないかね
スタンダード電動ガンの殆どはバレル長が250mmぐらいあればそれ以上に伸ばしても大きく初速が上がらないような内部セッティングになってるので270mmぐらいのM933はちょうどいいバランスだったりする
28 2025/02/15(土) 10:02:17.05 ID:V3g1bYe40(2/2)
>>17
社外製のスプリング式なら1本あたり2000円もせずに買えた
そのままだとスプリングが強すぎて最後まで弾が入らないので分解してスプリングを適切な長さにカットすると最後まで無理なく入るようになる
他にも見てくれを気にしないならM4マガジンアダプターという最終兵器がある

>>26
昔はマグポーチの選択肢が殆どなかったからノーブランドのポーチで誤魔化してた
今は他にも選択肢があるようだけど今は使ってないから分からないや
盲点になりがちなのがダンプポーチでマガジンが無駄に長いから深さのあるダンプポーチじゃないと入らないし走ってると落として壊す(2敗)
29 [sega] 2025/02/15(土) 10:14:29.17 ID:ecjMhcSx0(1)
ライラの三連を2つ、肩のエポーベルトにつけて戦国鎧プレイは俺だけでいいよ
30 2025/02/15(土) 11:22:30.03 ID:PrNbGpdQ0(1/2)
ダンプはこうなったからやめた
https://i.imgur.com/xV08tRZ.png
31 2025/02/15(土) 11:41:08.38 ID:a3gvow7P0(1/2)
ダンプポーチからリロードしようとしてるのか……?
32 2025/02/15(土) 11:43:30.00 ID:PrNbGpdQ0(2/2)
マグポーチ無くて一時的にダンプを代わりにしてたんだ
33 2025/02/15(土) 11:44:12.14 ID:a3gvow7P0(2/2)
そら使い方が違うわなwww
34 2025/02/15(土) 20:21:44.33 ID:TcE2pajT0(1)
>>27
M933は短いし初速、命中精度良いし文句なしやな
強化樹脂でプラス化してくれれば・・・

M4系はパトリオット出ちゃったしないかな
35 2025/02/16(日) 05:08:42.21 ID:RUtSf3fC0(1/2)
パトリオットプラスはデキが良すぎてM4系の最終形みたいになってるから
94出てノーマルでリポ運用出来て3万以下で買えるって割とぶっ壊れよ
それとは別にプレーンなオールドスタイルがいいならM933が優秀
M4A1は頑張って次世代買った方が幸せ
36 2025/02/16(日) 10:42:41.63 ID:Ah26dayd0(1)
現状ではマルイのなかでM4スタイルで剛性を求めるなら次世代をベースにするのが一番手間がかからないよ
スタンダードM4はレシーバーにバレル基部のパーツを埋め込んでる形になってるからハンドガードをぶつけたりするとてこの原理でレシーバーが割れてしまう設計上の問題があって強化樹脂にしたからといって解決するか怪しいのよね

パトリオットはHCしか知らないけど欠点もあって重ための照準器を乗せてレールに負荷が掛かる状態が続くとレールがグラグラするようになるのでそこは注意が必要かな
手元のHCは古いロットだからもしかしたらどこかのロットやプラス化に際して改善されてるかもしれん
37 2025/02/16(日) 16:30:33.27 ID:RUtSf3fC0(2/2)
そのパトリオットプラスが次世代を食うくらいブラッシュアップされてるのよ
なのに半額で買えるからバランスブレイカー商品になってる
38 2025/02/16(日) 17:00:32.83 ID:82P5eHq60(1)
パトリオットプラスはバッテリーの入れにくさはHCと同じ?
39 2025/02/16(日) 20:23:07.63 ID:yvzOwdWb0(1)
>>36
ウチに両方有るけどめちゃめちゃ改善されてるよ

>>38
継承してるw
ただミニSやめて小さめのリポ入れれば以前のようにコードの取り回しで苦戦することは無いかな
40 2025/02/16(日) 21:05:33.05 ID:QS4iS3qH0(1)
M4は間に合ってるからパトリオット買ってないが、寧ろストック付けないピストルスタイルの運用に興味がある
つってもお遊び程度だしどっかが10禁のARピストル作ってくんないかな~みたいな戯言を吐く
41 2025/02/17(月) 05:53:06.49 ID:W8c6BjXm0(1)
パトリオットは内部完成されてるから外装カスタムが楽しいのよね
シンプルにしたりガジェット盛ったり折畳みやショートストックに変えてみたり
本体やすいけどパーツ代で一番金使ってるわ
42 2025/02/17(月) 16:18:45.78 ID:sakennsA0(1)
>>4
スタンダードと同じ感覚で購入すると重さで心を折られるかもしれん
愛があれば一生物になれる銃
43 2025/02/20(木) 19:51:53.18 ID:dt+jje/20(1)
次世代でもM4A1は重くない
44 2025/02/22(土) 21:02:05.57 ID:UBoQM+C50(1)
SG553プラスが発売されたのに誰も触れないし、このスレも過疎ってるな?
45 2025/02/23(日) 06:31:50.06 ID:6vzYo/T+0(1/2)
元々人気銃でも無いし価格設定がね
もうちょっと頑張って次世代MP5か1万円安いパトリオットP90プラスでいいじゃんってなる
作ってるらしいMP5KかMP7プラスが出たら売れる
46 2025/02/23(日) 06:42:40.69 ID:wgs6VrN50(1)
ま、ぶっちゃけパトリオット+やP90+が価格的にも拡張性的にも使いやすすぎるからなぁ
ほぼ次世代と同価格になっちゃうと、カスタム性の低さ等が気になってくるので、よほどのSIG好きでもないと手が出ないし、なんだかんだG36C+が39800なのが逆にバグってるのかもしれないとは思う
47 2025/02/23(日) 06:47:55.09 ID:j1xs9sGJ0(1/2)
パトリオットって実銃に元ネタあるの?
48 2025/02/23(日) 07:04:50.29 ID:6vzYo/T+0(2/2)
あるよストックがないからハンドガンらしい
49 2025/02/23(日) 07:51:47.60 ID:xFSwHCRt0(1)
元ネタ意識すると途端にカスタム難しくなるパトリオット
50 2025/02/23(日) 08:46:01.72 ID:kC1dkVXE0(1)
パトリオット用に小さいバッテリー買うか
51 2025/02/23(日) 09:36:58.80 ID:j1xs9sGJ0(2/2)
>>48
でも調べた限りストックチューブはつていてるんだよな
実のM4ってあれ自体外せないからふと疑問に思った
52 2025/02/23(日) 16:42:43.69 ID:4OVAeY9e0(1)
>>51
パトリオットの元ネタに近いのはLAR PDS Pistolと言われてる LAR PDSにはフォールディングストックを取り付けたカービンモデルも存在するよ
AR-15系の小銃がストックチューブ内にリコイルスプリングを配置する構造上ストックチューブを取り除く事ができない
そこでLAR PDSは専用パーツを多用してトップレールのすぐ下にガスピストンとリコイルスプリングを配置することでストックレス化やフォールディングストック化が実現できてる
つまり実銃界隈でニッチだけど度々作られてるガスピストンAR-15の一つということになる PDSもピストンドリブンシステムの略称だったはず
53 2025/02/23(日) 17:38:33.09 ID:1TC3lQ850(1)
ガス圧高いからサプレッサー使っちゃダメらしい
別にオモチャだし気にせず使えばいいんだけどそれで手が伸びてない
54 2025/02/23(日) 18:06:03.53 ID:b0gq75Ow0(1)
子どもが拾ったBB弾をマガジンに入れて勝手に
撃ってしまった。
欠けたBB弾が目詰まりを起こして、オレの所に
持ってきた。
壁に飾っておいた電動のグロック18cだが、子供も
成長して届くようになっていたのを油断していた。
電動ガンは解体するのが面倒だな。
55 2025/02/23(日) 22:15:08.85 ID:0ktVPkNv0(1)
なんで飾っておいた銃にバッテリーが入ってるの?
子供を言い訳にする以前に保管管理が出来てない
56 2025/02/24(月) 05:40:34.11 ID:vwVRZLXI0(1)
バッテリーって外して保管するのが良いのか入れっぱなしに
して保管するのが良いのかわからない。
構造上ではどちらも同じ。
無くさないためには入れっぱなしが安全じゃないかな。高いし。
57 2025/02/24(月) 05:51:21.99 ID:HRUrSdSN0(1)
取扱説明書をお読みください
58 2025/02/24(月) 11:16:50.14 ID:7s3P+X0W0(1)
無くさないのが安全とか意味不明
無くした方が安全に決まってるだろ

何が問題なのか全く理解していない
こんなのが親とか子供の将来が可哀想
59 2025/02/24(月) 11:46:07.76 ID:yIjiRgXN0(1)
ニッスイは放電が激しいから付けっぱしてると死亡率めっちゃ上がる
リポは放電少ないけど電トリ登載はずっと微弱電流が流れるからよくは無い
60 2025/02/24(月) 12:52:59.76 ID:v2YzZA3Q0(1)
>>58
俺も最初意味不明だったが、リポなら部屋のどこかで膨らんで破裂したら危ないと思う
61 2025/02/24(月) 13:25:43.45 ID:HTTlvlmT0(1)
すげーよな
説明書も読まない常識知らずでも子供作れる世の中になったんだぜ
62 2025/02/24(月) 13:59:00.96 ID:xSYvYWQ+0(1)
>>61
お前が子供いないのはそいつら以下って事?
63 [sega] 2025/02/24(月) 14:07:20.02 ID:PggXijXm0(1)
とにかく子供いるなら稼働可能状態でそこらに置いておくな
失明でもしたらバカ親のせいでマルイひいてはエアガンは悪みたいに報道されてみんなが迷惑するんだから
64 2025/02/24(月) 15:04:44.74 ID:7VWGSxXy0(1)
そいや子供の頃ゴーグルもせずに田んぼやその辺でエアガンガスガンで遊んでたけどケガとかせんでよかったわ
65 2025/02/24(月) 15:21:04.81 ID:AKrQFJVO0(1)
我が子の安全よりも電動ガンの修理の方に頭を悩ましてる父親に今の時代の闇を感じるな
その子が弾出なくなって焦って銃口覗き込んだ状態でトリガー引いたりしなくてほんとよかったよ
男の子だと、車や鉄砲の玩具なんかが家にあるの見たらすぐ触りたくなるからな
自分も妹のひな人形の右大臣が持ってた刀に触りたかったが、身長が足りなくて背伸びしてるうちにひな壇倒して大惨事になった記憶が
66 警備員[Lv.44] 2025/02/24(月) 15:47:53.13 ID:47sGwZZI0(1)
ガキの頃親父が隠してたエアコキハンドガンを押し入れから探し出して、こっそり持ち出して空き缶撃ったりしてちょっと遊んだっけな

小学生の頃(90年代中盤)エアガンで遊ぶ事が問題視されて俺の地域の小学校では10禁関係なしにエアガン遊びは禁止になった
今思うとゴーグル装備もなしに野放図にそこら中で銃を撃ちまくるのを止めるには正しい対応だったと思う
67 [hage] 2025/02/24(月) 15:51:02.68 ID:8qctS4Dy0(1)
>>65
アメリカではリアル銃でそれやって子供が死んでるもんなw
68 2025/02/24(月) 22:37:50.36 ID:El3Ek+Wy0(1)
なので鍵つけて保管が義務つけされてるな
米アマゾンでもその手の商品扱ってる
69 2025/03/01(土) 11:52:54.75 ID:xDwLRY2p0(1)
BOYsの18mmレール用のアクセサリー見てたけどレティクル無しのスコープってどう使う想定なんだろう
70 2025/03/01(土) 13:17:47.12 ID:Af+GF7Ps0(1)
好きな色のマジックでドットを着けて
キミだけのオリジナルの一挺に仕上げよう!
71 2025/03/01(土) 14:52:01.48 ID:e/b+Q7Ma0(1)
想像だけど正しく取り付けるとフロントサイト越しにターゲットが見えるんじゃね?
スコープ側に調整機構が不要になってキッズのお小遣いでも書いやすくなるだろう
10禁で弾速が低ければ弾道も目で追いやすいだろうし割り切ってるんだと思う
72 2025/03/26(水) 01:44:13.29 ID:/OCHUgRl0(1)
ピンクP90プラスは4月か
73 2025/03/26(水) 20:50:01.72 ID:Bxfg9dMF0(1)
予約段階でほぼ売り切れかPちゃん
74 2025/04/02(水) 18:48:38.93 ID:/hCwpnEU0(1)
どこでも売ってるだろピーちゃん
売れ残るだろこれ
75 2025/04/02(水) 19:11:08.04 ID:BQriU4hw0(1)
ピーちゃん出たね。。。
76 [sega] 2025/04/02(水) 23:44:45.10 ID:teIC2bbX0(1)
ガワだけ売ってくれ
77 2025/04/03(木) 00:53:22.29 ID:QrpxZ7XX0(1)
もう売り切れてるやんPちゃん
千束より人気キャラのたきな銃の争奪戦に震える
78 2025/04/03(木) 18:35:28.45 ID:mnvjzJMN0(1)
P90の内蔵ドットサイトって単4電池2本か
なんかボタン電池だった様な気がしてたんだけど記憶違いだな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.480s*