茨城のサバゲー Part.3 (563レス)
上下前次1-新
101 (テテンテンテン MMb6-Ruu5) 2023/08/13(日) 07:54:52.39 ID:UjS8w3mGM(1)
>>92
あれねー
デカい顔して常連気取りの人ね
どこぞのフィールドオーナーと仲がいいとか言ったけど、自慢が多くて相手するの疲れた
102 (ワッチョイ 152e-FxOr) 2023/08/26(土) 19:31:21.66 ID:3elUNAfT0(1)
つくサバの周年来週だね
バトロワやるみたいだけど最後の一人になるのほぼ無理だな
103 (ワッチョイW cad2-0P/1) 2023/08/27(日) 08:21:48.47 ID:L3+4TFhJ0(1)
最近つくさばにパッチ屋?居なくね?瞑れた?排除した?
104 (ワッチョイW 152e-g6Vp) 2023/08/27(日) 11:25:31.59 ID:RYCpK4aH0(1)
>>103
パッチ屋なんて来たり来なかったりするだろ
105 (ワッチョイW bf8a-5XGt) 2023/09/02(土) 06:41:37.31 ID:oUADxZOO0(1)
さー周年だ
お祭りお祭り♪
106 (ワッチョイW a35d-5XGt) 2023/09/03(日) 01:10:19.99 ID:sbw6JpHw0(1)
TEDOの夜戦どんな感じでしょうか。
107 (ワッチョイW 732e-HvU0) 2023/09/03(日) 07:30:52.41 ID:PdkbrNm/0(1)
周年は暑かったな
熱中症に気をつけて
108 (ワッチョイ bf06-+GqY) 2023/09/04(月) 12:37:48.90 ID:cEc0bVo10(1)
周年お疲れ様です
つくサバはやっぱ楽しいね
何でだろ、フィールドの作りが一方通行じゃないからかな
あとセーフティが良すぎて他のフィールド行けなくなるわ
1年ぶりのサバゲーだったけどそろそろ復帰しよう
109 (スッップ Sdba-jH7v) 2023/09/15(金) 16:43:59.65 ID:DAseLLwfd(1)
TEDOの夜戦は楽しかったな バリケとか雰囲気あるし敵が動いたとこにさっとライト向けてヒット取れると気分あがる
見た目のためだけにつけてたウェポンライトが活躍するから買ってよかったな~ってなる
ただゴーグルとかシューティンググラスはスモーク入ってないクリアのヤツ持ってかないと途中から何も見えなくなると思うので注意
110 (ワッチョイ cf51-YZsW) 2023/09/19(火) 19:05:47.85 ID:2HfkT9Qf0(1)
>>109
TEDOまだ行ったことないんだよね
普通の定例会も楽しめる?
111 oden (ワッチョイ 0a3f-PB4I) 2023/09/25(月) 11:10:51.54 ID:1cPgLtNN0(1)
>>110
今年のGWぐらいからちょいちょい行ってるけど普通に楽しめるよ!
昔はひどかったみたいだけど、シューター系サバチューバーにアドバイスもらって
バリケードの配置変更したってスタッフが言ってた。HP見に行ったら今のマップ載ってるみたい
バリケ同士の撃ち合いとか裏取りもできるから、つくサバとかで遠距離シバかれるの嫌な人にはいいかも!
ただ日によって人数に差があるから、ツイッターの予約フォームの残り人数から逆算して参加人数調べてから参加したほうがいいかも笑
112 (ワッチョイ 0a7e-oRtz) 2023/09/27(水) 22:07:35.74 ID:JcW3wslq0(1)
サバ缶面白いね。
113 (ワッチョイ 2d2f-2pcI) 2023/10/01(日) 02:54:30.15 ID:o0ehcLFo0(1)
どこが面白い?(煽ってるわけじゃないよ)
あんなに広いのに裏取りし難い構造だから、結局正面の撃ち合いと出たとこ勝負にしかならない
広いって聞いて、つくサバみたいに色々な戦略が楽しめるかと思ったけど違ってたなぁ
草ボーボーでエイムに集中できないのも嫌
あと口悪いかもしれんけど、設備とかつくサバの劣化コピー感がすごい
114 (ワッチョイW 2d8e-LmEL) 2023/10/02(月) 22:01:27.51 ID:1aXqYw1T0(1)
え、裏取れるよ
戦略がハマってないんじゃないの
115 (ワッチョイ 7d0c-/ssw) 2023/10/03(火) 07:46:03.12 ID:B3uMxpou0(1)
113じゃないけど、裏取し難いってだけであって「取れない」とは書いてないじゃん
116 (ワッチョイW 2d65-LmEL) 2023/10/04(水) 23:22:48.52 ID:pxx0zxQF0(1)
>>110
楽しい
隙間撃ちを悪と考えてない
サバゲーマーなら楽しめると思う
117 (ワッチョイ 2344-cjYK) 2023/10/05(木) 22:48:07.81 ID:bCl+emeS0(1/2)
サバ缶の方が、つくサバよりも裏取りしやすく感じたな。
あとつくサバは人数が多すぎる気がして、回り込みづらい。
118 (ワッチョイ 2344-cjYK) 2023/10/05(木) 22:48:25.54 ID:bCl+emeS0(2/2)
サバ缶の方が、つくサバよりも裏取りしやすく感じたな。
あとつくサバは人数が多すぎる気がして、回り込みづらい。
119 (オッペケ Sr05-wFMZ) 2023/10/19(木) 09:27:39.86 ID:YOJbs9MXr(1)
ミニガンモドキが安く販売され始めて使用禁止のフィールドが増えたり仮に使えても
ミニガンってだけで嫌な目で見られたり撃ってすらいないのにオーバーキル疑惑もたれたりで最近やる気を失っていく。
もうやめ時なのかな
120 (スッップ Sd33-C6+v) 2023/10/19(木) 12:38:33.39 ID:kG4Dpp8Xd(1)
サバゲーみたいなお互いの尊重が必要なスポーツで、ミニガン持ち出したら相手がどう思うかって視点が欠けてる時点で色々お察し
121 (オッペケ Sr05-Eh0F) 2023/10/19(木) 16:19:04.90 ID:9YRgLCVYr(1)
ミニガンは嵩張るだけで脅威ではないな。
122 (ワッチョイ 13f0-UrH0) 2023/10/20(金) 12:17:07.95 ID:g6Lgc9rL0(1)
>>0121
https://www.youtube.com/watch?v=soKgCieVqVs
アサルトライフルより短くて重さも同じぐらいのミニガン出てきてるようだ。
123 (オッペケ Sr05-wFMZ) 2023/10/20(金) 13:16:27.78 ID:M/1FK1z3r(1)
>>120
言葉足らずで不快な思いをさせ申し訳ございません。
高額重たいデカいも合わさって使用者が少ないかほぼいなかったので珍しいその日のレアな盛り上げ装備程度でしたが何年振りか復帰してはいきなり初対面の方から目の敵にされたりした次第です。
>>122 の方が貼ってくれてますが手軽にハイサイSMG両手持ちが片手になり走り回りながら振り回して暴れまわってるのが一番近い例えになると思います。
装備を変えれば良いで済むのですが奮発して愛着があるので何かなぁ…と。スレチ過ぎて申し訳ないです
124 (ワッチョイW 0158-Eh0F) 2023/10/20(金) 18:01:26.77 ID:MXI55+KF0(1)
>>122
ハイサイにドラムマガジン付けた方がサイクルも速くね?
125 (ワッチョイW 599d-+22j) 2023/10/20(金) 20:30:33.63 ID:C46fPhqB0(1)
>>123
荒っぽい使い方してなきゃ問題ないでしょ
126 (スッップ Sd9a-U6Xq) 2023/10/21(土) 08:55:39.37 ID:DmdfWGXTd(1)
ガトリングや片手ドラムマガジンハイサイSMGはさして脅威にならんしネタ枠でしょ。精度あるストック付きDSGブラシレスの方が余程怖いし
127 (ワッチョイ 790c-DqTl) 2023/10/22(日) 00:15:28.51 ID:uoVbBuer0(1)
ミニガンに限らず、自分の銃より高スペック・高価ってだけで憎しみの眼を向けてくるやつはいるから、気にしないのが一番
128 (ワッチョイ 8deb-s3V2) 2023/10/22(日) 13:48:46.32 ID:ZXHi/PUA0(1)
ネタ枠の人はゾンビしないで、すぐ引っ込むから別に気にしてない
笑えるし初心者は喜ぶから歓迎
129 (ワッチョイW 5d9d-dpCB) 2023/10/22(日) 18:44:39.57 ID:qv9ApMMW0(1)
問題は俺の弾は当たるけどお前の弾は当たってないよが前提のカマホモゾンビや
あいつら相打ちもしくはシチュエーションヒットの状況だと絶対ヒットコールせんよ
130 (ワッチョイW fa1a-+IWs) 2023/10/23(月) 10:22:11.56 ID:DALk31EX0(1)
>>128
同感
131 (スップ Sd7a-U6Xq) 2023/10/23(月) 12:25:58.57 ID:4ubTOAtgd(1)
>>130
小部屋にグレネード・・ソレも即爆投げ込まれた時点で普通に4亡だわ。例え不発や、ダミー、出た弾が当たらなくても俺はヒット扱いで退場するね。ただ投げられたグレネードに自分や味方が多い被さったらシチュエーションで継続するかしてもらうけど
132 (ワッチョイ 2989-zW/F) 2023/10/28(土) 23:09:41.01 ID:T9TNRrQS0(1)
今どきハイサイなんて白い目で見られるから使わなくなったな
昔は使ってたけど
冷静に考えたら相手に不必要に痛い思いさせまくってたわ
133 (ワッチョイW b16e-mM0J) 2023/11/08(水) 21:35:45.82 ID:dm95hT2A0(1)
城◯町の某フィールドには
M14を至近距離(1m以内)でフルオートで突撃してくるのがいます。銃剣突撃と同じでBB弾より銃口で首をつかれました。
134 (ワッチョイW 19ca-NQ48) 2023/11/09(木) 00:46:00.65 ID:VIgBqGC90(1)
>>133
それ何時ごろの話?
135 (ワッチョイW e133-dtHZ) 2023/11/09(木) 06:55:58.67 ID:ugTTlVni0(1)
あそこ一日に何着も装束かえる猛烈ゾンビ君がいたんだけど、そいつ対策じゃない?
136 (スッップ Sd62-aLKc) 2023/11/10(金) 10:42:06.73 ID:2OmhONORd(1)
来春から愛知から茨城県へ移住するのですが、どちらのフィールドがおすすめですか?
ご意見をください。
137 (オッペケ Srf1-ldDp) 2023/11/10(金) 11:42:52.34 ID:3UeGubiTr(1)
つくサバじゃない?
ある程度どの層でも楽しめるフィールドだと思う
138 (ワッチョイ 450c-bwrm) 2023/11/10(金) 21:05:03.22 ID:+MsGTzNP0(1)
俺もつくサバだと思うな
マニアックな遊び方も出来るしシンプルに撃ち合いを楽しむことも出来るしメシはちゃんとしてるしトイレは綺麗だし
139 (スッップ Sd9f-ycDh) 2023/11/15(水) 13:46:04.76 ID:5GPggRdld(1)
茨城と言ったらつくサバ一択
と言うか関東でも屈指のフィールドだからね
とは言え嫌な思いをしないわけでは無いので、ゾンビ見つけたら直ぐスタッフに報告しな
秒で対応してくれる
140 (オッペケ Srf3-lQJr) 2023/11/15(水) 14:57:12.58 ID:6i9anZBLr(1)
つくサバは比較的そこらへんシビアに対応してくれるイメージだわ
141 (ワッチョイ 7f28-n1XR) 2023/11/15(水) 20:35:15.07 ID:cFcCWcGo0(1)
各フィールドを色々な面で総合評価したらつくサバは日本TOP3に余裕で入るでしょ
142 (ワッチョイ 9f0c-CG7u) 2023/11/15(水) 21:49:21.04 ID:9xVe8Xzq0(1)
>141
主観でいいので他の二つのフィールドも教えてくれ
文句つける奴がいたら黙らせるから
143 (スプッッ Sd82-K/BJ) 2023/11/18(土) 23:53:40.78 ID:9fXx7cD6d(1)
エッジ一択!
144 (ワッチョイ a50c-VWkh) 2023/11/19(日) 21:42:54.78 ID:FlERXMrN0(1)
TEDOに初めて行くんだけど、食事代\800ってのはホカ弁が出るの?
145 (HappyBirthday!W cdcf-D1qT) 2023/11/20(月) 02:00:06.59 ID:/jq8FSBG0HAPPY(1)
>>142
つくサバ
サバパラ
ヤネックス
146 (オッペケ Sr51-nDnU) 2023/11/21(火) 10:16:44.55 ID:HZBbAlPKr(1)
>>144
食事代とドリンク代は無料では無くなったの?
147 (ワッチョイW 215d-Z1cb) 2023/11/21(火) 23:42:00.98 ID:dX9+w8vm0(1)
>>142
つくサバ
オミサバ
サバカン
148 (ワッチョイW 928a-D1qT) 2023/11/22(水) 00:43:13.24 ID:4HJ5Kpeb0(1)
>>147
何で日本のトップ3にオミサバとサバカンが入ってんだよw
149 (ワッチョイ a50c-VWkh) 2023/11/22(水) 08:16:58.13 ID:VLRObTxu0(1)
>148
黙って
150 (スッップT Sd22-Oqke) 2023/11/22(水) 13:21:34.64 ID:M1ih+njOd(1)
関東圏しか知らないけど、つくサバ、ヤネックス、サバパラ、ユニオンが関東代表争いできるかな
151 (ワッチョイW 450e-K/BJ) 2023/11/22(水) 15:14:16.66 ID:PgGBGz6T0(1)
つくサバゾンビが増えたイメージだな
152 (オッペケ Sr51-nDnU) 2023/11/22(水) 15:16:38.31 ID:xDpSph9qr(1)
今月から劣化したからサバパーは入らないんだ
あとヤネックスは何がいいの?
153 (ワッチョイW cdf6-D1qT) 2023/11/22(水) 18:22:31.97 ID:M++vhL480(1/3)
そんな事より、ここ最近つくサバの常連が引退お気持ち表明ポストしてるけど何かあった?
154 (ワッチョイW ae34-d+dg) 2023/11/22(水) 19:14:16.91 ID:RpzrF8CG0(1)
フィールドは最高なのに参加者がね
喧嘩してたりセーフティの道でドローン飛ばしてたり
155 (ワッチョイW cdf6-D1qT) 2023/11/22(水) 19:35:59.45 ID:M++vhL480(2/3)
ヤネックスヤバいなw
156 (ワッチョイ 823a-tE+F) 2023/11/22(水) 22:45:30.50 ID:cvIJv17h0(1)
サバ缶も悪くないと思いますがな。
157 (ワッチョイW cdf6-D1qT) 2023/11/22(水) 23:55:32.68 ID:M++vhL480(3/3)
誰も悪いなんて言ってない
日本のトップ3に入るかって話でしょ
158 (ワッチョイW 215d-Z1cb) 2023/11/23(木) 00:05:24.34 ID:6xJcMkVO0(1)
>>156
いろいろ工夫してるようだし、今後伸びると思う。サバカン。
159 (ワッチョイW 9178-Z1cb) 2023/11/23(木) 20:58:08.83 ID:cRjuK6L60(1)
>>150
ゆにおんはありえんだろ
160 (スップ Sd82-lhQ7) 2023/11/23(木) 21:14:33.59 ID:/Ph6CPbFd(1)
>>159
デザートに関しては、珍しいフィールドだからまあ。
161 (ワッチョイ 292e-j+tp) 2023/11/23(木) 21:43:31.31 ID:iqUuMbv00(1)
>>153
ただの引退でしょ
引退でエアガンをフリマに出して売れたから喜んでるだけ
162 (ワッチョイW f985-d+dg) 2023/11/24(金) 13:02:33.69 ID:raoxMXlU0(1)
>>155
つくサバね
163 (ワッチョイW 7f0a-XlNP) 2023/11/26(日) 20:20:57.77 ID:LEUr+OzT0(1)
引退お気持ち表明長すぎ
164 (ワッチョイW 6725-Vpi1) 2023/11/26(日) 22:35:42.78 ID:nHqfZJKq0(1)
>>154
つくサバのセーフティの道でドローン飛ばしてるのはオーナーだろw
165 (ワッチョイW 07a7-XlNP) 2023/11/27(月) 08:22:58.62 ID:6HDRg1vH0(1)
>>163
しかも日本語が下手すぎ
なに言ってるのか理解に苦しむ
呪いの呪文なのか?
166 (スッップ Sd7f-Vpi1) 2023/11/27(月) 23:34:49.00 ID:HY6dC1A8d(1)
ワイの経験上、引退お気持ち表明の長いやつはB型が多い
167 (ワッチョイW 5fe2-G/8a) 2023/11/28(火) 12:43:26.65 ID:3cA5Bjdv0(1)
結局理由は書かないのね
168 (ワッチョイW 5f7e-zglP) 2023/11/30(木) 23:48:26.51 ID:9TWzXI1w0(1)
サバカンとEDGEどちらがオススメですか?
169 (ワッチョイW 475d-XlNP) 2023/12/01(金) 03:01:44.83 ID:9cQfY1YJ0(1)
>>168
サバカン。施設がきれいだし、ゲーム数を気にしてくれるから楽しめる。
edgeは、オーナーが少し偉そうに感じるようになって行かなくなったな。
170 (ワッチョイW 0725-zglP) 2023/12/01(金) 13:29:58.28 ID:lDOZq0fl0(1)
>>169
ありがとうございます。
撃ち合いが好きなんで広さとか人数的にもサバカンのが楽しめそうですね。
171 (ワッチョイW f958-bMJm) 2023/12/02(土) 00:11:12.10 ID:2WPEewfl0(1)
自演臭いなぁw
172 (ワッチョイ 6a10-WD8q) 2023/12/02(土) 00:45:03.03 ID:iJGYiTwR0(1)
12/17にサバカン行く予定。
キッチンカーはつくサバの方が充実しているかな。
173 (ワッチョイW 3d5d-Bfsr) 2023/12/02(土) 11:55:05.91 ID:ZhNRUa2R0(1)
>>172
つくサバのキッチンカーの数って日本一じゃない?最近はいつも4台くらいいるイメージ。
サバカンはモツ煮のみのイメージ…うまいからつい買っちゃうけど。
174 (ワッチョイW f93e-Q1rT) 2023/12/05(火) 23:41:27.77 ID:/AMgQYAN0(1)
>>165
呪いの呪文は続いてた?
未練あるのかな?
175 (ワッチョイ 6596-zrcD) 2023/12/06(水) 14:23:04.18 ID:IiUHYkDU0(1)
未練たらたらややね
しばらくしたら復帰するとのもっぱらのウワサ
176 (ワッチョイW a67a-Q9JY) 2023/12/06(水) 17:57:55.49 ID:zVffAqf60(1)
言い方だろうけど2年で100万使って50万回収ってただの損
177 (ワッチョイW 7700-BzT0) 2023/12/09(土) 23:45:35.44 ID:fZZHDhmc0(1)
つくサバが何したってんだ
178 (ワッチョイW 9ff4-K4F7) 2023/12/11(月) 03:04:59.34 ID:EFqOVoqI0(1)
誰が引退したか貼ってくれないと後追いのワイらはわからん
179 (ワッチョイW 172e-jR6Y) 2023/12/11(月) 10:16:26.84 ID:N2P20OsJ0(1)
Xで流れてきたけど
有名人でもない普通のサバゲーマーが引退でフリマでエアガン売ったって投稿だった
ここで騒ぐようなことじゃないよ
180 (ワッチョイW 1f25-BzT0) 2023/12/11(月) 10:33:38.99 ID:0NJhpqZO0(1)
引退しますって騒ぐ奴いるよねw
181 (ワッチョイW 3732-I8PR) 2023/12/11(月) 11:38:54.86 ID:IVAuiOO+0(1)
フィールドで参加者と何かがあったらしいけど、その理由を書かずに暗に「お前のせいでサバゲー引退する」みたいな内容を書いてなかった?
182 (ワッチョイW 1733-BzT0) 2023/12/11(月) 12:48:59.62 ID:zguov+e20(1)
見たけど作文が下手すぎて何言ってるか分からなかった
183 (ワッチョイW 1f74-K4F7) 2023/12/12(火) 06:35:09.60 ID:B04HdjHN0(1)
情報サンクス
184 (ワッチョイW 57c7-h0RM) 2023/12/12(火) 06:46:31.71 ID:htks1Rlw0(1)
>>181
小学生の日記みたいな文章で内容を理解するのが困難だが誰かに諌められて逆ギレして引退を表明したっぽい
185 (スプッッ Sd3f-h0RM) 2023/12/12(火) 11:14:14.91 ID:2l2yR3BJd(1)
句読点多いし、言葉のチョイスもおかしい、構成力もなく読みずらい文章だけど私の考察では、俺tueee動画をXにあげてたのをフィールドオーナーに咎められたのかな?
186 (デーンチッW 3718-h0RM) 2023/12/12(火) 20:18:50.25 ID:JLOnevDj01212(1)
>>185
和気藹々と多数の人が楽しんでる巨大フィールドで何を何を勘違いしたのか隅々まで知り尽くしたフィールドで重課金静音銃を使ってひたすら強ポジに鎮座して空気も読まずにキル取りまくるもんだからタダの地雷になってたらしい。そんなに「強いボク」を見せたいならUABでもやってりゃ良かったのにね。
187 (ワッチョイW 7755-BzT0) 2023/12/12(火) 23:21:36.37 ID:YcbYiaM70(1)
>>186
そういうアカン奴がいなくなって良かったじゃん
188 (ワッチョイW 9fdf-h0RM) 2023/12/12(火) 23:50:14.80 ID:LonD4A3n0(1)
開幕ダッシュで強ポジ入ってモグラ叩きみたいなスタイルでしたね
常連にあんな動画垂れ流されたらフィールドは困るよな
色々と勘違いなキラキラサバゲーマー
189 (ワッチョイ 9fd5-C3j7) 2023/12/13(水) 00:07:02.63 ID:KMsl2NPh0(1/2)
サバカンにはそんな常連はいませんよね?
190 (ワッチョイW ff35-h0RM) 2023/12/13(水) 10:49:45.58 ID:a3CTmY570(1)
>>189
つくサバ引退してサバカンで復活するとのもっぱらのウワサ
191 (ワッチョイW 1733-oUR/) 2023/12/13(水) 12:51:13.17 ID:x3iTaeIE0(1)
>>186>>188
それって上手くもなければ強くもない、ただの「馬鹿の一つ覚え」って感じじゃないの?
192 (ワッチョイ 1f06-FJ+M) 2023/12/13(水) 13:18:11.41 ID:j1uOqG7B0(1)
>>189
サバカンの常連なんて聞いたこと無いな
いるの?
193 (ワッチョイW 37d1-I8PR) 2023/12/13(水) 20:05:48.72 ID:zZfa/DQB0(1)
そ~いう戦闘スタイルの方は一つのフィールドに居ないで、5つ以上のフィールドをローテーションしたら共存できる。
194 (ワッチョイ 9f26-C3j7) 2023/12/13(水) 22:42:46.17 ID:KMsl2NPh0(2/2)
千葉スレで、サバカンが予約人数を誤魔化してる的な書き込みされてる。
195 (スッップT Sdbf-08gk) 2023/12/13(水) 23:19:26.59 ID:SxkJ/AVrd(1)
平日組だけど予約人数以下になった事はないな
土日は知らん
196 (ワッチョイW 175d-h0RM) 2023/12/14(木) 01:38:20.96 ID:3byGvtk70(1)
>>195
土日はフツーに人多いよ。
197 (ワッチョイW 1741-QtpF) 2023/12/14(木) 21:18:58.04 ID:apIs3wsm0(1)
そう感じたことはないけどな サバカンの件
198 (ワッチョイW 77f7-BzT0) 2023/12/14(木) 23:29:22.64 ID:sSZzoLbH0(1)
つくサバの浄化能力は間違いねぇなw
199 (ワッチョイW 9f8b-X1Yr) 2023/12/15(金) 16:36:24.38 ID:JUJ1w6dg0(1)
つくサバの運営、設備が周りのフィールドに良い影響を与えたらいいけど他所は余所、ウチはウチっていう経営者が多いから無理かな?
200 (ワッチョイ 9277-Qk2W) 2023/12/16(土) 00:07:25.61 ID:mWUxXv2o0(1)
サバカンはつくサバに近いだけあって、参考にしてる感じじゃない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 363 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.900s*