100円ショップで売っている火薬銃について語るスレ (562レス)
上下前次1-新
1 あぼーん 2012/05/06(日) 09:30:22.18 ID:XEIPPgy80(1/3)
いろいろ語りましょう
2 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2012/05/06(日) 09:40:31.10 ID:s9tIPpWp0(1/2)
氏ね。
3 2012/05/06(日) 12:35:53.36 ID:biyI7PRA0(1)
Λ_Λ
(´∀` )-、 すぐ壊れません?
,(mソ)ヽ i
/ / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
4 2012/05/06(日) 13:00:45.67 ID:XEIPPgy80(2/3)
意外に安価なエアガンと違って、壊れませんよ^^
5 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2012/05/06(日) 16:55:57.47 ID:s9tIPpWp0(2/2)
氏ね。
6 2012/05/06(日) 20:45:03.52 ID:ZtfKbn0Vi(1)
意外にうるさい
7 2012/05/06(日) 21:16:42.49 ID:XEIPPgy80(3/3)
火薬弾が96発もついてて105円は安すぎww
8 あへあへ隊 ◆yd4GcNX4hQ 2012/05/06(日) 22:15:08.80 ID:/ZSdTPPt0(1)
部屋打ちしたら火薬の匂いが…
9 2012/05/07(月) 00:35:33.03 ID:cpo2boI40(1/2)
でも、カネキャップの撃った後の臭いが好きww
10 2012/05/07(月) 06:58:51.37 ID:V9Xc66us0(1)
>>9
俺も大好き
11 2012/05/07(月) 21:38:56.36 ID:l9+1CKTB0(1)
>>7
マジデ
12 2012/05/07(月) 21:41:15.91 ID:cpo2boI40(2/2)
カネキャップより、ハイキャツプブレツダーの方が、火花が大量に出て夜やるとすごくキレイww
13 2012/05/08(火) 20:36:59.23 ID:dRVKpcrS0(1)
すんげーうるさいけどね
つか、コクサイとかのリボルバーモデルガンよりうるさいwww
14 2012/05/08(火) 20:58:20.73 ID:LTtNzXkN0(1)
どこか分からないけど、保育園の運動会で、100均の火薬銃使ってるとこがあるらしいww
15 2012/05/08(火) 22:22:19.72 ID:UvVN2TQz0(1)
経費削減でいいじゃん
16 2012/05/09(水) 00:13:27.47 ID:O6BxHQdiO携(1)
スターターピストルって何気に高いからな。火薬のセットも面倒だし。
17 2012/05/09(水) 00:36:16.86 ID:feIDcEwI0(1)
でも、あの火薬銃すげーでかい音鳴るのに、対象年齢8才以上はちよっとwww
18 2012/05/10(木) 18:05:57.85 ID:1gQ56/Lu0(1)
たまに、不発があるなww
100均だから、しょうがないかww
19 2012/05/11(金) 06:35:39.83 ID:Dyv1JUJp0(1)
ちょうど6mmはまるよね
20 2012/05/11(金) 15:04:18.86 ID:MrS8JhlWi(1)
>>19
それ以上このスレでは喋るな
21 2012/05/11(金) 21:18:48.79 ID:fMtFCjfr0(1/2)
100均の銃より、44MAGUNAMの方が壊れにくくて良いよねw
22 2012/05/12(土) 10:11:31.81 ID:H9oPxX7P0(1)
100均で売ってるのは、8連発銃だけど、本当は12連発銃もあるんだよねww
23 2012/05/13(日) 08:56:50.65 ID:neJMJnT7O携(1)
ググっても上手いこと見つけられなかったんだが、SAAみたいな形してて、火薬のだけじゃなくて、赤いプラスチックの弾丸も出るようなやつを知ってる方いる?
本当は五百円かそこらなんだけど、古い型のベイブレードなんかみたいに、少し前津田沼の百均で売ってて気になっていたんだが。
24 2012/05/13(日) 17:08:43.98 ID:ydCAC4U6i(1)
BIG gunだな昔それ二丁もってたわ
25 2012/05/13(日) 18:32:50.20 ID:yh9MJLwb0(1)
「BIG GUN W8」 じゃない??
26 2012/05/15(火) 12:22:03.01 ID:1w9Pq1fk0(1)
BIG BANG-R3とかはグリップが太めだから子供にはちとキツイんじゃないか?
27 2012/05/15(火) 12:44:55.66 ID:y46cIM1ZO携(1)
BIG GUN W8
これだ!
Amazonで扱ってねー……(´;ω;`)
教えてくれた方々どうもありがとうございましたm(__)m
28 2012/05/15(火) 17:59:17.66 ID:rsOARrHP0(1)
>>271
楽天で箱単位で売ってた様な気がする(勿論単品のも
29 2012/05/16(水) 00:54:01.14 ID:Mkr5UxbB0(1)
セリアで売ってる火薬銃「NEWスーパーキャップガン」はハンマーの力が弱すぎて、全然使えない…
30 2012/05/17(木) 00:53:22.44 ID:9mA/tp5/0(1)
カネキヤップ懐かしいな〜
31 2012/05/17(木) 23:15:10.55 ID:j/sGoOFb0(1)
不発のときは引き金を引いて次のを撃つ前にハンマーのみで弾けば鳴らせるぞ
32 2012/05/19(土) 23:29:41.09 ID:RL6cB6h90(1)
ハイキャプブレッター使った後に、カネキャップを使ってみると音の大きさか全然違う…
33 2012/05/21(月) 15:38:47.32 ID:vOTgIQM9i(1)
96発打てる!
って触れ込みが懐かしい
火薬銃で遊んでた頃はシングルアクションに憧れたものだ…
34 2012/05/21(月) 18:24:49.07 ID:fMtFCjfr0(2/2)
最初に撃った時、すげーー音がでかくて、びっくりしたww
35 2012/05/21(月) 20:27:33.48 ID:ScKG4hNp0(1)
>>34
音デカイし、連射出来るし……
もしもの時の護身用というか、逃げる時の威嚇用位にはなるかな?
36 2012/05/21(月) 22:41:46.72 ID:PvKUuT2Qi(1)
100均で火縄銃なんか見た事ないわ
せいぜい、リボルバーのやつぐらいだわ
37 2012/05/22(火) 01:22:51.26 ID:gn2F9Phsi(1)
火縄銃?
何の話してるんだ?!
38 2012/05/22(火) 16:45:09.35 ID:7LFVs8aqO携(1)
火縄銃っていうか……。
あれだろ?紙テープみたいなのに火薬がついてて百発くらい撃てる奴。確か百連コルトとかいう名称じゃなかったか。
39 2012/05/22(火) 20:09:44.69 ID:9t6830F40(1)
スレタイの火薬銃を火縄銃と読み間違えたとみた
巻紙火薬の銃懐かしいなー
あんな作りなのに何故か紙がずれることなく不発とかなかったなー
40 2012/05/23(水) 00:25:17.63 ID:EQVRuvLF0(1)
>>35 たぶん、なるかと思います!
41 2012/05/23(水) 20:24:07.91 ID:+hjedjlo0(1)
まぁ半分スレ違いになるんだが、猟犬を訓練する時にコレ使う人いるんだってな。
なんでも子犬のうちから発砲音に慣らす為に事あるごとにパンパン鳴らすらしい。
42 2012/05/25(金) 01:25:37.69 ID:xO17Dlh30(1/2)
>>41 犬も大変なんだなww
43 2012/05/25(金) 08:44:11.65 ID:Y1ZbcOP1O携(1)
>>41に近い感じの用法で、人里に猿が降りてきて畑やらを荒らしたりしてる地区で、追い払う為に持ち歩いてるらしい。
夕方のニュースでやってた。
……スレチか?
44 2012/05/25(金) 15:31:50.86 ID:xO17Dlh30(2/2)
>>43 ホームセンターで鳥を追い払うとかで、火薬銃売ってたなww
45 2012/05/25(金) 17:52:17.29 ID:7L8SqWkc0(1)
動物対策か、百均ならコスパは最高だね
46 2012/05/25(金) 22:53:47.46 ID:IDyR39QGO携(1)
普通のオモチャ屋で買っても大して値段変わらんけどな
百均で売ってるのは不発が多い気がする
その点カネキャップは確実に発火してくれる・・・気がする
保存状態にもよると思うけどね
47 2012/05/25(金) 22:58:53.29 ID:19v/2cA60(1)
>>44
それどころか、田舎の田んぼじゃ時々爆発音が響くんだぜ。
鳥よけの爆音機とかいうやつな。
ボカンボカンとなってるわ
48 2012/05/26(土) 14:55:26.63 ID:Zj7WnK1d0(1)
>>47 すげーなww
49 2012/05/26(土) 16:19:38.82 ID:cUMFOtz/O携(1)
朝方の爆音はすごい
50 2012/05/26(土) 16:29:10.41 ID:BIBQQcFH0(1)
>>47>>49
あー、それってプロパンガスで爆音出すやつっすね。
勉強の最中にうるさかったんで、衝動的にぶっ壊してやったわ。時効だけどなw
51 2012/05/27(日) 07:35:10.37 ID:lV5MNnJz0(1)
鹿とかイノシシとかが畑を荒らしにくるから割とどこの家にもエアガンとか火薬銃とか置いてある
52 2012/05/27(日) 10:24:45.36 ID:GnBnfwhv0(1)
田舎ってマジ平和だな。
ナタぶら下げた爺さんとか歩いてるし。
俺が子供の頃は駄賃貰って田んぼの畦道で爆竹鳴らしてたよ。
火薬銃やかんしゃく玉とかも買って貰ってな。
もうおっさんになったから、同じ事やったら通報されるな
53 2012/05/27(日) 20:31:52.76 ID:M6x/FaLQ0(1/2)
>>52 でも、懐かしくなって火薬銃とか撃ちたくなるよねww
54 2012/05/27(日) 21:37:35.59 ID:YzAKT1NOO携(1)
部屋の中で撃って耳が痛くなるが、それもだんだん楽しくなってくるのは俺だけじゃないはずwww
55 2012/05/27(日) 23:49:53.88 ID:M6x/FaLQ0(2/2)
>>54 その気持ち分かるww
56 2012/05/28(月) 22:22:38.97 ID:9PInwnh30(1)
>>54
実弾射撃してみ。
イアマフしても結構うるさいし、リコイルビンビンで病みつきになるよ
57 2012/05/29(火) 00:09:32.64 ID:gRa1N2IuO携(1)
58 2012/05/30(水) 17:24:45.00 ID:mqBxH9wS0(1)
今日100均でハイキャップブレッダー(火薬)を3箱買ってきたww
59 2012/05/30(水) 23:55:31.77 ID:ffkV+W0M0(1)
火薬キャップに粘土詰めて、画鋲を粘土に刺した『音地雷』作ったことのある人いますか?
踏むと「パーン」と言ってびっくりするヤツ。
60 2012/05/31(木) 21:25:28.78 ID:SswlX5tn0(1)
>>59
作ったこと無いけど、それ聞いて作りたくなってきたw
61 2012/06/02(土) 13:10:03.37 ID:FP4TERwX0(1)
>>1
>>1
↓ _人
∩ ∧_∧ ノ⌒ 丿
\ヽ_( ) _/ ::(
\_ ノ / :::::::\
∩_ _/ / ( :::::::;;;;;;;)
L_ `ー / / / \_―― ̄ ̄::::::::::\
ヽ | |__/ | ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
| ̄ ̄ ̄\ ノ こんな ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
| | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
| | | | ∨ ̄∨ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
し' し' \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
__
>>1 l ̄/. ___
↓ / /. / ___ノ
__/ /_/ /
たてんじゃねー! Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
へ, --- 、 ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
/ ̄ ̄ ̄ 、____\ ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
/ _/ ̄「~|\ __ \ / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
| | | | ( 、 A , \ミソ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
し' し' と∨ ̄∨ \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
62 2012/06/02(土) 22:06:26.36 ID:F0q//EMiO携(1)
火薬部分にジッポライターのオイルを染み込ませて発火させると、若干だが火柱が延びた。
シリコンオイルなんかと違って発射音は変わらず。
今度は冷凍したものを発火させてみようと思う。
BIG GUN W8 を2丁買った。
片方は普通に使うが、もう片方はグリップに木目塗装を、本体にはガンブルー何かを吹いてリアルっぽくしてみたいと画策してる今日この頃。
63 2012/06/03(日) 15:22:25.51 ID:7HXrR9rG0(1)
>>62 BIG GUN W8ってどこで買ったんですか??
あまり売ってるとこ見ないもんで…
64 2012/06/03(日) 18:40:33.16 ID:FOALN0uZO携(1)
>>63
『駄菓子とおもちゃの問屋 やまぐち』ってとこの通販サイトで購入しました。
サイト内で『ビッグガンW8』と検索するとヒットします。
1丁441円でした。
後、たまに一般の駄菓子屋とかホームセンターなんかで扱ってるみたいですね。
65 2012/06/04(月) 18:33:13.92 ID:20M9xhby0(1)
情報有難う御座います。
冷凍した火薬が気になりますww
66 2012/06/05(火) 20:25:56.87 ID:UNyb/hqH0(1)
これすごいww
http://www.nak-toys.com/gaki/gun/gb402.html
67 レス代行して貰ってます 2012/06/06(水) 21:23:45.75 ID:AXqpMKYI0(1)
上にも出ていた【BIGGUN W8】、シングルアクションみたいですけど、ファニングショット(トリガー引きながらハンマー動かす奴)とか出来ますか?
出来るのなら欲しい!誰か教えてください
68 2012/06/07(木) 01:09:19.76 ID:eUREfty7O携(1/2)
>>67
上で書き込んだ『やまぐち』で2丁購入した者です。
ファニングショットなら出来ますよ。ハンマーとシリンダーの回転が連動してますから。
ただ、全体的に小ぶりな為、グリップをしっかり握ると、手がはみ出て邪魔になり、ハンマーが最後まで上がりきらないという事態がおきますので、そこだけご注意を。
69 2012/06/07(木) 16:53:07.45 ID:eUREfty7O携(2/2)
今実験してみましたが、8発中1発くらいの割合で手が邪魔になりハンマーが上がり切らず、不発になりました。
自分が下手なだけの可能性が多分にありますが……。
70 2012/06/09(土) 15:41:18.79 ID:8ifixWsY0(1)
懐かしい・・・
友達と撃ち合った思い出がよみがえる
71 2012/06/09(土) 17:37:29.69 ID:X04RSUJW0(1)
昔、家で撃って自爆したことあるなwww
72 2012/06/10(日) 03:58:50.29 ID:qcKybFQU0(1/2)
良スレ発見
これって安いから童心に帰って気兼ねなくうてるとこがいいよな
モデルガンやってる人ならわかるけど、カートの掃除とかの煩わしさが皆無(そこがいいという意見は置いといて)
そのくせモデルガンより音が大きくて爽快だしな
今100均に売ってるやつは先っちょにオレンジのプラで蓋がしてある
あれを引っこ抜くとマズルフラッシュ?が前に飛び出てなお爽快(改造は自己責任だが)
73 2012/06/10(日) 04:09:29.23 ID:qcKybFQU0(2/2)
安いから気軽に色塗ってカスタムしてみた ロングバレルとかも作ってみるかな
http://uploda.cc/img/img2269.JPG
74 2012/06/10(日) 08:25:17.42 ID:eDAXZHNK0(1)
バントラインで頼むぜ
75 2012/06/10(日) 13:35:34.74 ID:kTyxzjuW0(1)
>>73 左にあるシルバーの銃、セリアで売ってるやつに似てるなwww
76 73 2012/06/11(月) 02:25:02.31 ID:PIfYdQVF0(1)
>>75
セリアは近所にないからわからん…どんなのか見てみたいな
ちなみにメッキ調塗料で塗装しただけだ グリップは木目風を狙ったがツヤが出ちまった
77 2012/06/11(月) 19:05:50.93 ID:vV5VoVKu0(1)
>>76 →の画像のシルバーの奴がセリアで売ってる http://thunderbolt.1616bbs.com/bbs/data/thunderbolt/img/1681_3ebfe8050d.jpg
78 2012/06/11(月) 21:51:05.51 ID:iGOUcsIh0(1)
>>77サンクス
こんなの初めて見た シリンダー周りにカバーがあるが、強化の設計なんかな?
まさか火花が飛んで火傷しないようにってゆとり設計だったら泣ける
79 2012/06/11(月) 23:48:54.63 ID:Yxo6WFep0(1)
火薬式じゃないダイソーの火花銃は火花が銃口から出るけど
ザラスに売ってる火花銃はプラスチックカバーの向こうにしか火花見えないから
ゆとり設計かも
80 2012/06/12(火) 01:25:55.02 ID:zhWx7ddkO携(1/3)
>>78
それカバーじゃなくて、キャップを装填するところが、丸々金属になってて、プラスチックのシリンダーと別パーツになってる。
多分、BIG BAN R3 と同型、かなと。
81 2012/06/12(火) 01:28:10.43 ID:zhWx7ddkO携(2/3)
>>80
すいません。間違えました。
普通にプラスチック製のカバーみたいです。
82 2012/06/12(火) 01:29:16.31 ID:zhWx7ddkO携(3/3)
>>78
すいません。>>80は間違いです。普通にプラスチック製のカバーみたいです。
83 2012/06/12(火) 23:33:03.27 ID:NRk1gzYX0(1)
火薬2個分集めて、家の中で撃ってみたら、火花と煙が凄すぎてびっくりしたwww
84 2012/06/14(木) 17:24:36.37 ID:HcQRRVDg0(1)
火薬銃とか懐かしいな〜!!
85 2012/06/14(木) 19:20:44.57 ID:Vh8Z6ykqO携(1)
火薬銃の火薬をハンマーで叩き潰して発火させて遊んでた記憶があるな
86 2012/06/15(金) 23:14:52.23 ID:HY7/1q5i0(1)
>>85 俺もよく、危険な遊び方してたな〜…
87 2012/06/16(土) 00:57:41.14 ID:CtCrM1dN0(1)
何この懐古スレwww
88 2012/06/16(土) 14:48:42.33 ID:SEx/eiHX0(1/2)
火薬でBB弾飛ばしたら、違法なんだよなw
やってる奴いるけど…
89 2012/06/16(土) 19:28:08.75 ID:SEx/eiHX0(2/2)
俺のIDやばいww
90 2012/06/17(日) 02:17:25.88 ID:jsJBVS3s0(1)
>>89 ワロタww
そういえば、店によって火薬の種類とか違いがあるんだな…
91 2012/06/17(日) 10:18:45.66 ID:f3BSouiW0(1)
100金銃の数々を紹介しtる動画
http://www.youtube.com/watch?v=fy2hIetsbDg&feature=plcp
92 2012/06/18(月) 21:08:36.82 ID:lmTar0Uj0(1)
>>91 wwwww
93 2012/06/19(火) 20:45:25.34 ID:/TZqDAMC0(1)
火薬銃の本体が壊れた…
94 2012/06/20(水) 01:39:47.18 ID:0Lat3++00(1/2)
>>93 それは残念だなww
でも、100円だからね〜…
95 2012/06/20(水) 01:49:39.85 ID:OOCqROIq0(1)
>>93
どこが壊れたんだ?
買うのが早いが、直すのもこれまた楽しいそうだな。
96 2012/06/20(水) 21:42:45.43 ID:0Lat3++00(2/2)
>>95 シリンダーを回転させる、金属部品のやつがとれて壊れたww
97 2012/06/20(水) 22:58:07.07 ID:AInPO7sW0(1)
ハンドはよく壊れるね
そうなるともうセミが使えなくなるから
部品取りにするか思い切ったカスタムベースにするしかないな
98 2012/06/21(木) 17:11:45.39 ID:KuDCbcXP0(1)
少し高いけど、44マグナム買おうか迷ってる…
99 2012/06/22(金) 17:34:17.17 ID:8FOD9CRq0(1)
火薬銃でよくロシアンルーレットとかやってたな〜www
100 2012/06/22(金) 21:22:53.05 ID:8p7Csik6O携(1)
リボルバーでセミってのは…単に手頃な呼び方なかったとかだよな。
それはそれとして俺がガキの頃に見かけた百均リボルバーは見た目H&Rあたりの中折れ式に近い感じ。
あと紙巻き火薬使うブリキのPPKもどきもごくまれに見かけた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.802s*