[過去ログ] 山野草総合スレッド11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 2022/01/01(土) 12:47:28.73 ID:GBIrp5t/0(1)
栽培法や情報交換など山野草について語りましょう。
ここでは盗掘に関する話題は禁止です。
関連スレにすみやかに誘導してあげて下さい。
なお、希少種の自生地の詳細を公表するのは控えましょう。

過去スレ
山野草総合スレッド10
2chスレ:engei
山野草総合スレッド9
2chスレ:engei
山野草総合スレッド8
2chスレ:engei
山野草総合スレッド7
2chスレ:engei
山野草総合スレッド6
2chスレ:engei
山野草総合スレッド5
2chスレ:engei
山野草総合スレッド4
2chスレ:engei
【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
2chスレ:engei
【シラネアオイ】山野草総合スレッド2【サギソウ】
2chスレ:engei
【アツモリソウ】山野草総合スレッド【コマクサ】
2chスレ:engei VIPQ2_EXTDAT: default:verbose:1000:512:: EXT was configured
2 2022/01/01(土) 13:38:10.16 ID:pWC+FWXQ0(1)
>>1
乙よー
3 2022/01/01(土) 15:09:30.55 ID:5YJ9pOLbr(1)
>>1 に今年は良い事あるよ
おつおつ
4 2022/01/01(土) 18:03:06.85 ID:dmT6iaRg0(1)
>>1
乙乙

2週間前カタログ請求したけど梨の礫なのは作成が遅れてるためなのか
5 2022/01/01(土) 18:16:29.64 ID:tbvOE1780(1)
>>3
5年前にまいた種が生えてくるとか
6 2022/01/01(土) 22:19:38.57 ID:KYwQS2+U0(1)
山野草とは違うけど帰化植物のアブラナ科集めるの楽しい
ミヤガラシとセイヨウノダイコン好き
7 2022/01/02(日) 15:54:04.94 ID:Apfv4xTs0(1)
マカもそのうち高冷地で帰化するのか?
野菜として国産化されてるそうだけど
8 2022/01/02(日) 21:31:45.70 ID:5fpehSl60(1/2)
>>7
あれは定着難しいと思う
帰化昆虫かわからんけど黒いノミハムシ湧いてどうにもならなかった
ショカツサイでさえ繁殖しづらくなることあるよあれ
アブラナ科野菜の畑が近所にある人は要注意かなぁ
多分農薬の忌避効果でこっちに来る
9 2022/01/02(日) 21:32:41.61 ID:5fpehSl60(2/2)
でもユリワサビには湧いたことないけどね
球根作るの面白い
10 2022/01/03(月) 22:17:55.79 ID:2hkM4vUJ0(1)
>>4 一か所は昨日来た
とはいっても毎年12月のクリスマス過ぎに来てるから平年比3〜4日程度の遅れ
もう一か所は旧年内12月中旬くらいまでに来て、1万円以上購入でもらえる来年用カレンダーをもらうのが恒例行事だったんだけど....
気長に待つ
11 2022/01/08(土) 09:55:43.16 ID:JJqcDeS+0(1/2)
取り急ぎ読まずに書き込みます。
先ほど、カンアオイ(花付き)を、根元から折ってしまいました。
根は地面に残っています。
折れた葉茎花(1葉+1茎+1花)から挿し木などは難しいでしょうか。
お知恵をいただけければ幸いです。よろしくお願いいたします
12 2022/01/08(土) 10:03:42.09 ID:JJqcDeS+0(2/2)
11です。何度もすみません。
メネデールなどは利用できるでしょうか。
13 2022/01/09(日) 01:00:35.90 ID:Lm6jGm+Z0(1)
茎部分が少し有ればミズゴケで深めにくるんで袋で密閉で室内明るい所に置いとく、春になって新葉が展開したら徐々に袋明けて順化。
カンアオイって結構強いから案外生き残るよ。
14 2022/01/10(月) 03:28:28.64 ID:SnQWw5U80(1)
セロテープ
15 2022/01/12(水) 13:09:05.32 ID:6w8ccZ/x0(1)
>>13
ご親切にありがとうございます。
素人考えで、水はけのよい土に挿して(させる茎もないので花にも少し土が被る状態)、
薄いメネデールをかけて日の当たる屋外において様子を見ていました。
早速、ミズゴケ室内で試してみたいと思います。
16 2022/01/12(水) 14:16:30.48 ID:flIEmmj+0(1)
シラネアオイとレンゲショウマの種まきしたけど雪の下になってる
春に発芽するのかなぁ
17 2022/01/12(水) 15:16:23.82 ID:MuzpgCfD0(1)
シラネ (とかいってみるてすと:-)
18 2022/01/13(木) 12:53:47.64 ID:SnRxvDXM0(1)
シラネアオイはまいた年に発芽してくるな
でも土選びが結構肝心な感じ
あまり茶色の多い(=有機物が多い)土だと成功率が下がる感じ?
19 2022/01/13(木) 14:25:22.65 ID:23q0BCcYd(1)
普通の培養土にまいちゃったよ。
100くらいまいたから発芽率低くてもいいんだけど10くらいは発芽してほしい
20 [sagee] 2022/01/19(水) 15:34:45.56 ID:b8omBXJ10(1)
や○くさ総合リストなくなるらしいマジかよ
お勧め商品を小出しにする形の小冊子になって次回発行は4月だそうな
21 2022/01/19(水) 19:20:45.63 ID:ix8Yf0su0(1)
店員に聞くしか無いな今後は
22 2022/01/19(水) 20:20:01.49 ID:3gG3MieJa(1)
>>20
あぁ1ヶ月前に切手送ったままなしの礫なのはそれなのか
もう近くに店がないからカタログやリストは貴重なんだがな
23 2022/01/25(火) 00:48:18.19 ID:YVJRCftSK(1)
通販でサギソウ球根買うときに銀河と銀班てのが出てくるけど
これは結局同じ種類なんだろうか?
24 2022/01/27(木) 21:12:22.68 ID:RCYo5Wwz0(1/2)
タツタソウ
最近の通販では所謂ホフマンタイプはことさら明記してないことが多いね
葉がギザギザで子房と葯が黄色の出葉前に咲く奴がホフマンタイプで旧満州北部由来とのこと
子房と葯が紫で葉に鋸歯がなく全体にずんぐりした出葉と同時咲きが一般タイプ

タツタソウに2つのフォームがあるのは欧米人も認識してるけど
あちらさんは単純に花の大きさしか取り沙汰しないから日本で言う一般タイプが珍重されるみたい
一般タイプは朝鮮半島産らしく'Korean Form'と呼んでるけど
ホフマンに相当するものはあっちでは特別な呼称のない名無しだね
25 2022/01/27(木) 21:20:52.59 ID:RCYo5Wwz0(2/2)
>>23
「銀河」自体が本来の品種と別物の可能性があるからなぁ・・・
本来の「銀河」は長年の栽培でウイルス感染で劣化してるから
類似品種でより新しい「新銀河」に置き換わってきてる

なので「銀河」の真贋性は実際は結構複雑なので
マニアックな山野草店で買うとか正真正銘の「銀河」と確証が持てなければ
「銀河っぽい何か」程度に思っておくのがいいかと
26 2022/01/27(木) 23:35:23.13 ID:1OA6hTuX0(1)
>>24 欧米では裸の状態で花だけ咲くという性質は珍重されないというか気味悪がられるのかな
27 2022/01/28(金) 02:20:45.97 ID:OJvj3q0Y0(1)
>>26
どうなんだろうね
クロッカス・スペキオサスは10月ころ花がまず咲いて12月に入ってから出葉するから実際葉なしで開花してることになるんだけど海外での流通はそれなりにあるっぽいし
28 2022/01/29(土) 21:16:14.50 ID:qWzZirlo0(1)
>>25
そんな状態なのか。それが本物かどうかは全然わからないし気にしないから
それぞれ「銀河」「銀班」って書いてあるまんまで育てるよ
29 2022/01/29(土) 21:54:50.46 ID:D9y0VcXL0(1)
メリクロン苗でウイルスフリーとかって謳えばいいのに
30 sage 2022/02/12(土) 15:24:27.50 ID:zvNHhAg80(1)
日本桜草の苗を通販で購入するか実店舗で購入するかで悩んでいます。
実店舗にも苗が並び出す頃なので通販では品切れの品種も多そうですが
通販で信頼出来る店舗をご存知でしたらお教えください。
私が植えたいのではなくお店に行くのも辛い高齢の母の要望なので
開花時の画像が見れるのが通販の利点、それでなければ私が実店舗で
購入したいと考えています。
31 2022/02/20(日) 12:23:44.10 ID:tlsMfmWR0(1)
もうセツブンソウが咲いた
32 2022/02/21(月) 14:00:29.31 ID:3OyaZvA60(1)
もうセツブンソウ花終わった
33 2022/02/21(月) 22:32:30.49 ID:+S9nQqkf0(1)
まだ咲いてる
キバナセツブンソウっていわゆる標準和名セツブンソウより芽出しが遅いな
去年とある即売会で花が咲いてるのを買ったけど(2月26日)、今年はまだようやく白い芽のもとが膨らんだかな?という状態
去年が暖冬だったこともあるけど、さすがに開花と休眠明けかけは違い過ぎる。加温して促成してあったのかな
セツブンソウですら地上部のある期間は短いのに、キバナセツブンソウは果たしてどれくらい地上部があるんだろう
下手したら2カ月もない?肥培が大変そうだけどそれもまた楽しい
34 2022/02/22(火) 22:00:54.94 ID:xCVPzJzf0(1/2)
>>24
ホフマンというのはホクマン(北満)の誤記だそうだ
35 2022/02/22(火) 22:10:47.86 ID:xCVPzJzf0(2/2)
>>33
Eranthis hyemalisは早咲きだけどE. cilicicaはひと月ほど開花が遅い
姿はE. cilicicaの方が繊細
36 2022/03/20(日) 22:36:10.09 ID:UDeJAFiU0(1)
斑入りのトリカブト買ってきた
丈夫だし綺麗な花咲かせるのにあまり見かけないんだよね
37 2022/03/20(日) 23:15:58.31 ID:v/CfU84k0(1)
トリカブトはロス疑惑のイメージが強すぎて
38 2022/03/21(月) 00:36:36.22 ID:VWnyrc950(1/3)
トリカブト、ヨトウにボロボロにされながらも生き残ったけど越冬後再び芽出しをヨトウに襲われて枯れちゃった
39 2022/03/21(月) 04:42:16.43 ID:FHb401wr0(1)
ヨトウにはアコニチンは無効かよ
40 2022/03/21(月) 04:43:31.79 ID:c6p+uv5h0(1/2)
セツブンソウとかフクジュソウって多弁花とか素心花とかを選別するとき、花が咲いてる状態で植え替えていいのかな
それとも茎にタグでもつけて秋に植え替えの時に選り分けるのかな?でもその時は地上部は完全に消えてるし
41 2022/03/21(月) 07:43:08.54 ID:VWnyrc950(2/3)
>>39
キンポウゲ科とアヤメ科何故かいつも狙われる
モラエアポリスタキアもかなり有毒ってあるけどどうも脊椎動物に対してしかこの手の毒って効果ないらしい
42 2022/03/21(月) 18:44:21.59 ID:c6p+uv5h0(2/2)
脊椎動物でも鳥類と哺乳類で又耐性が違うものがあるな
ナス科の毒はどうも鳥には効かない?
そして哺乳類ではどうも雑食性の動物が一番植物毒に耐性があるか
ネギ類は他の目の草食動物にすら毒
でもシカは餌がなくなるとアセビすら食べるか。結局毒に対して最強の動物ってなんだ
43 2022/03/21(月) 18:59:23.25 ID:VWnyrc950(3/3)
> ナス科の毒
ヒヨドリジョウゴっていう植物存在するくらいだしね
尤も命名したのは人間だけど鳥類がナス科の毒に耐性があることを早くから知られていた証拠だね
44 2022/03/22(火) 04:22:17.87 ID:qa7q6Wcw0(1)
ほとんどの植物には毒がある
気のするな
45 2022/03/22(火) 05:02:24.77 ID:KE5tQdOc0(1)
人間が食べる時には気にしろw

中には毒抜きして食べる場合もある
46 2022/03/22(火) 13:40:51.61 ID:Mpy/D9e00(1)
キンポウゲ科でもヤチブキ(エゾリュウキンカ)が食用ってことは、大量の水と低い気温と弱い日光で弱毒化できそうな気もしないでもない
種レベルでは同じで南方にも生えるエンコウソウは有毒では
でもまあ変な物を食べる必要もないか
47 2022/03/24(木) 04:40:45.15 ID:Ci/9NGuV0(1)
好奇心に勝てない人もいるw
48 2022/03/24(木) 11:59:30.11 ID:++zKxwRpM(1)
どうにかして食う手段もあるかもしれんがそこまでして食べたいほど美味いのかどうか
毒キノコの中にはめちゃくちゃ美味いものもあるらしいが
49 2022/03/24(木) 13:06:11.22 ID:LcTxehuF0(1)
ヤチブキとニリンソウはよっぽど食べる物に困って手を出したのか
そうするとたまたま無毒でしかもみずみずしい
50 2022/03/26(土) 17:23:12.48 ID:B/47rgaQ0(1/2)
今日は天ぷら@道南
51 2022/03/26(土) 17:23:36.19 ID:B/47rgaQ0(2/2)
↑張り忘れw
http://2ch-dc.net/v8/src/1648282950546.jpg
52 2022/03/26(土) 18:28:26.27 ID:ftfE7tgx0(1)
ふうきみそもいいぞ
53 2022/03/27(日) 23:26:37.44 ID:DVsk+5l+0(1)
>>40
セツブンソウは分からんけどフクジュソウはいけるんじゃないか?
ホムセンで売ってるポットに入れるため根が切られたのとか
早めに大きな鉢へ植え直すのがいいしね
54 2022/03/28(月) 08:37:48.37 ID:Ft15gNgf0(1)
>>40
フクジュソウは開花中でも移植可能だが望ましい時期ではない
セツブンソウの移植はやめておいた方が良い

私は100円ショップで売っているカラーピックを芽の近くに挿して目印にしている
5色くらいあるので色で多弁とか素心とかの識別にもなる

こんなやつ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kawauchi/2yue51141.html
55 2022/03/29(火) 21:31:26.68 ID:HSnbXZ020(1)
今年はレウイシアが死ぬほど咲いてる
56 2022/04/03(日) 14:53:15.82 ID:cfRc4cn40(1)
斑入りのタツタソウって高いのね
道の駅で900円ぐらいで売ってたの買えば良かった
57 2022/04/04(月) 14:56:45.80 ID:9VcxEA720(1)
高いか?
2000円くらいで買えるだろ
58 2022/04/04(月) 20:19:37.18 ID:FvgI6bxM0(1)
クマガイソウの花ってアナルそっくりだよね
JCのアナルみたいで舐めたり突いたりしたくなる
59 2022/04/10(日) 20:24:45.51 ID:+fg+SSus0(1)
セッコクってなにげに難易度高くないか?
いつの間にか新芽が根本からでなくなって枯れてくる
60 2022/04/11(月) 10:25:08.01 ID:4qIjoRU60(1)
水やりすぎで腐らせてる?
61 2022/04/11(月) 13:35:11.79 ID:7g48EG490(1)
>>59
それでも高芽が出るだろ
62 2022/04/11(月) 17:42:05.14 ID:d/UvaAL10(1)
道端で咲いてるシロバナタンポポの種を採ってきた
7.5cmポットに蒔いてみる
63 2022/04/11(月) 23:18:39.55 ID:3RoXOSBw0(1)
>>56 その道の駅に問い合わせをして、まだ売れずに残っていたら身請けに行くといい
たとえそこが車で時間以上かかる場所でも....
64 2022/04/12(火) 11:47:18.37 ID:qyzhsPGv0(1)
これはマンジュリカでしょうか
オリーブの根元に生えてきました

https://i.imgur.com/Xj5YaMS.jpg
65 2022/04/13(水) 17:59:13.94 ID:8LLExdmE0(1)
翼があるね
66 2022/04/13(水) 22:11:20.70 ID:Ycjbv0maM(1)
>>33
翼をください
67 2022/04/16(土) 17:16:35.31 ID:T6+0RDeK0(1)
>>54
有り難うございます。カラーピックを見つけてきました。
68 2022/04/16(土) 19:09:10.53 ID:hRrVYwya0(1/2)
鉢増しなら開花中でも・・・
→鉢から抜いたら土がドサーと落ちて根だけになってしまった

植え替えあるある
69 2022/04/16(土) 19:18:22.84 ID:hRrVYwya0(2/2)
>>59
セッコクは吊り具を使って木に吊してるけど難しいと思ったことはないなぁ
棚置きだと環境によっては鉢穴塞いで過湿とかあるかもね

肥料はマグァンプ数粒が全て
フウランだと更に液肥与えたりもう少し多めでもいいらしいけど

今は八代という黄花品種が咲いてるよ
70 2022/04/17(日) 14:51:27.12 ID:LcYQae0A0(1)
タツタソウ開花

ホフマンタイプ(北満)と普及型(Korean Form)両方ある
この二つは見れば見るほど全く違っているけど
どっちが好みかは個人によるところが大きいね

同じロットから出てきた株なので
生産地では厳密に分けて管理されてるわけではなさそう
71 2022/04/17(日) 16:21:05.03 ID:4aF9OFrH0(1)
>>59
まさか赤玉土で植えているとか?
72 2022/04/19(火) 08:21:45.54 ID:MFthNhbv0(1)
>>59
梅の股のセッコクカレコレ10年

https://i.imgur.com/nwGzEO1.jpg
73 2022/04/19(火) 08:31:23.66 ID:557MAS+N0(1)
寒天培地で無菌播種で大量生産してみたい
74 2022/04/19(火) 22:27:57.53 ID:l/bScZaf0(1)
>>72
裏山
75 2022/04/21(木) 23:41:56.31 ID:L5JNhq+Bp(1)
詳しい方教えていただけますでしょうか
これはミソハギですか?


https://ibb.co/MVsb4sx
76 2022/04/21(木) 23:49:52.28 ID:YLY6mcCW0(1)
モンシロチョウ
77 2022/04/22(金) 06:40:19.71 ID:0K1vL6M9p(1)
>>76
そこかいw

でも何で知りたいかと言うと、この花は初夏梅雨明けくらい?から咲き始め、いつもモンシロチョウが必ず2匹仲良く飛んでいて蜜を吸っていてとても可愛いのです
近所の畑にありました
78 2022/04/22(金) 07:36:19.78 ID:dtvEgsyLa(1)
>>75
おしょろいさん (ミソハギ)
園芸板には同定スレありますやん。

【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part70
2chスレ:engei
79 2022/04/22(金) 07:39:02.50 ID:Ks4BS1DOp(1/2)
>>78
ありがとうございます
山野草だと思って間違えてしまいました
すみません
80 2022/04/22(金) 07:45:10.44 ID:Ks4BS1DOp(2/2)
おしょろいさんって言うんですね
お供え用のお花と初めて知りました!
気に入ったので購入します
ありがとうございました
81 2022/04/22(金) 07:55:14.06 ID:7FBHR6dp0(1)
ミソハギって山野草だろ
82 2022/04/22(金) 08:03:25.40 ID:j0xOm6zbr(1)
武甲山資料館に展示されてるチチブイワザクラを見に行ってきた
武甲山にある唯一の自生地は鉱山区域で立ち入り禁止なので、世界でもここでしか見られない幻の花
次の週末まで展示してるそうな
https://i.imgur.com/tz6J6Gy.jpg
83 2022/04/22(金) 09:08:03.21 ID:hKmzfwP7r(1)
裏を返せば立入り可能な場所のは全て狩られてしまったって事なのかな
鉱山のおかげか
84 2022/04/22(金) 09:51:09.74 ID:ROzhkTzDa(1)
>>79
ミソハギは山野草の部類やけど、このスレ自体も園芸板にあるんやでw
名前がわからないスレは有名なので花の名前が知りたい時はご利用の程を。
ちなみに、おしょろいさんの名前は地元の人に教わりました。
85 2022/04/22(金) 09:57:48.84 ID:WOy6x5ry0(1)
野生のウチョウランは絶滅したなんて言われてるしな
売れると思ったら全部取っちゃうから困ったもんだ
86 2022/04/22(金) 16:21:25.28 ID:oj9hQ5uFM(1)
>>83
採掘のせいで自生地が破壊されたんでしょ
87 2022/04/22(金) 17:50:02.01 ID:aa5h972n0(1)
武甲山で採掘される石灰岩のおかげで秩父市の財政が潤っている
しかしミヤマスカシユリやチチブイワザクラの自生地は消失した
東京の多くの建物には武甲山の一部が含まれている
88 2022/04/22(金) 20:13:45.98 ID:/jl80Y4K0(1)
奥多摩工業もすんごい掘ってる
戦前から入れると山二つ消してるそうだが山がなくなる気配はない
89 2022/04/22(金) 23:21:49.11 ID:orf4k6Hz0(1)
人造人間17号に説教されそうだな
90 2022/04/23(土) 02:04:32.48 ID:/whgITdZ0(1)
>>88
奥多摩の林道補修で中国製のセメント袋が積んであった
セメントも安いのに地産地消じゃねえんだな
91 2022/04/23(土) 18:44:25.20 ID:iRyqwAXQ0(1)
カッコソウも桐生市とみどり市の一部でしか見られないな
減少する前に民家で育ているものも登録管理されているらしい
92 2022/04/23(土) 20:14:05.14 ID:Pr4EQ6OB0(1)
都内でもい一部の山にしか残ってない固有種があるね
なんで住宅街で遺伝子汚染もなく生き残ってるのか謎だが(多分雑草にしか見えないからだろうw)
93 2022/04/23(土) 20:32:30.16 ID:wa5sl78Ir(1)
>>92
府中市浅間山のムサシノキスゲとかキンランとか?
94 2022/04/23(土) 21:19:34.24 ID:LUqj+Qhs0(1)
盗掘されないように濁して書いてるのにバカなのか?
95 2022/04/24(日) 08:41:14.36 ID:HJPROgXn0(1/2)
雪割草にハイポネックスやる必要ある?
96 2022/04/24(日) 10:20:33.23 ID:hGp8x3gM0(1)
>>95
粉末ならアリ
液体はわからん
97 2022/04/24(日) 16:40:30.01 ID:HJPROgXn0(2/2)
>>96
うちのバカ親父がやたらと肥料をやるので困ってて…
液肥なんだけど葉っぱが巨大化しててかわいそう
山野草なんだからほっとけばいいのに
98 2022/04/25(月) 10:07:14.94 ID:n8pB8zBLM(1)
山野草だって肥料いるよ
特にきれいな花の咲くものは
99 2022/04/25(月) 10:32:04.40 ID:Rib/ODBV0(1)
どう育てたいか次第
ヒメスミレを野菜用培養土で水をたっぷりあげて育てると、大きな葉がワサワサになる
花が沢山咲くのは良いのだけど、道端の端っこに佇むヒメスミレとはちょっと違う
これが健康体なのかもしれないが、、、
100 2022/04/25(月) 13:25:24.64 ID:c2gKlfLY0(1/2)
庭に植えるとばかでっかくなってかわいくなくなるのもあるよね < 野草
1-
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*