[過去ログ] スイッチング電源 6台目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1 2014/11/30(日) 07:28:25 ID:lHiPnK8X(1)
前スレ
スイッチング電源 5台目
2chスレ:denki
903 2020/03/23(月) 11:59:35 ID:mhIER+tF(1)
オ,ナイスデザイン!
904 2020/03/23(月) 20:27:02 ID:/E9/VaQ4(2/2)
フェライトもハイライトもオリエントもコアのカットが命ってか?
905 2020/03/27(金) 05:32:56 ID:9B8XIAlS(1)
市販のスイッチング電源で、ゼロアンペア(無負荷)から動作保証があるやつって、
どうやって検索すればいいんだろう?
906 2020/03/27(金) 07:00:08 ID:2tFmZodB(1)
最小負荷 、 minimum load などの規定があるかとかぐらいじゃないのかな。
メーカーやシリーズをまたいでまとまったものは見たことがない。
メーカーに尋ねるのが手っ取り早いのでは。
907 905 2020/03/28(土) 09:38:18 ID:fLtAgvCL(1/2)
昔と比べて回路の低電圧化や単電源化が進んでるせいなのかも知れないけど、
現行製品はマイナス12Vや15Vの電流容量が少ないのばかりですね。
昔の機器の電源を更新するのが面倒だ…

マイナスレール迄イケるオペアンプ万歳←

>>906
EUのErP指令に準拠してるか否かというのは、一つの基準になるのかも
(でもDigi-KeyやMouserでは検索対象に出来ず…)。
あと医療機器用を謳ってるやつはゼロアンペアからイケる印象。
908 2020/03/28(土) 10:03:46 ID:TcOORnta(1/4)
ところで無負荷での動作保証を求めるケースってどんな場合?

無負荷時に、電源自体の消費電力がゼロに近いものでもなければあまり意味はないよね。
909 2020/03/28(土) 10:51:01 ID:vK8YrBdN(1)
>>908
確かにそうだ。
無負荷なら、それこそ負荷が無い状態。
負荷が無いなら、保証する意味も無いなぁ
910 2020/03/28(土) 11:16:58 ID:G0o5o2Fa(1)
スリープ時に高電圧かけらたりするのが嫌なわけで、
911 2020/03/28(土) 13:18:38 ID:TcOORnta(2/4)
ブリーダ抵抗とか。

そこで
>無負荷時に、電源自体の消費電力がゼロに近いものでもなければあまり意味はないよね。
に戻るわけだけど。
912 2020/03/28(土) 14:34:12 ID:d0Vy3siD(1)
電源自体の消費電力というのは負荷の消費電力とは別なんだけどね。
913 2020/03/28(土) 15:53:28 ID:TcOORnta(3/4)
そうそう。
なので、負荷側をスリープにしてuAレベルに落としても、
1次側は0.x〜数Wぐらい流れていたりするので、負荷が繋がっていないときに
電圧が上がるのを抑えるのにブリーダ抵抗を使って、タダ食いさせても、
有意に無駄な消費電力にはならなかったり。

でも、
>EUのErP指令に準拠してるか否か
のものは、待機電力ゼロに近いのかな?
914 905 2020/03/28(土) 23:02:23 ID:fLtAgvCL(2/2)
>>908
他社が作った機器の保守で、ゼロアンペアから動作するやつが使われてるのの交換。
作ったとこに設計上の電流値(の下限)とか訊くのは、とりあえず禁じ手って事でw
元々使われてたやつの上位互換な仕様のやつに交換するのが安全策ですよね?(Y/y)

一つの電源で条件を満たすものは、今は作ってるとこが無さそうなので、
複数台を組み合わせる事になりそうです。
915 2020/03/28(土) 23:07:37 ID:TcOORnta(4/4)
>>914
>他社が作った機器の保守で、ゼロアンペアから動作するやつが使われてるのの交換。
なるほど。その手のお仕事はいつも難しいね。
916 2020/03/29(日) 04:10:46 ID:MFlVWS4c(1)
ダミーロードを追加して、正常動作の範囲内に抑え込むとか。
917 2020/04/04(土) 15:37:26 ID:+EW7y8bn(1)
これは高い電源なので代わりをウチで特注で作りますねとか言って良いんじゃないの?
918 2020/04/19(日) 18:54:53 ID:wXZDH+wS(1)
LLCコンバータの良い資料あったら教えてください
これまでのPWMコンバータと比べてゲインカーブというのが
異色すぎて理解できない・・・
919 2020/04/23(木) 17:04:46 ID:vxgl3LZU(1)
LLCは構成部品は少なく済むけど 、外部からのコントロールでは自由にできない共振現象と能動制御との共生で動かすから、設計に難しさがあるよね。
920 2020/04/24(金) 17:30:28 ID:ySiBUo6a(1/3)
LLCコンバータも興味深いが、性能を発揮するのはkW出力で、一般家電ではまず、
使わんだろ。フライバックかフォワードで充分だよね。いまいち実用性が?
921 2020/04/24(金) 18:05:18 ID:oHGI1UfI(1)
電力容量だけを見て語ってるの?
922 2020/04/24(金) 22:26:13 ID:ySiBUo6a(2/3)
まさか、共振コンバータだから音イイとか?
923 2020/04/24(金) 22:27:50 ID:Gyh9qeP+(1)
周波数上げて超小型とかできそうだな。
924 2020/04/24(金) 22:31:58 ID:ySiBUo6a(3/3)
フライバックが500kHz〜MHzへ。共振コンバータは、その上へ行くのかな?
925 2020/04/25(土) 03:19:33 ID:lKQKRaXs(1)
>>922
LLCは共振のゼロクロス時にブリッジを組んだスイッチング素子をON/OFFする事で超低ノイズを実現。
上級オーディオ向けにも使われている。
926 2020/04/25(土) 15:08:21 ID:jh7vEq0u(1)
この手のノイズとオーディオの関係がいまいちオカルトなんだよね。
927 2020/04/25(土) 15:14:08 ID:gTRsdkoP(1)
LLCって共振しているから力率が1になるってことだよね?
928 2020/04/25(土) 15:17:40 ID:4z0VtuZt(1)
んでも、LLCで多出力にするとノイズ気にならん?
929 2020/04/26(日) 12:13:59 ID:fr22jPhv(1/4)
整流して直流を得る場合、決して力率は1にならないよ。
930 2020/04/26(日) 13:01:41 ID:h6m9Lw5m(1/2)
なんで? 純抵抗負荷なら整流しようがしまいがほぼ100%じゃないの?
931 2020/04/26(日) 13:18:07 ID:4F7P28p/(1)
学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ
http://x0000.net

物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 国語 方言 言語学 など
932 2020/04/26(日) 17:23:23 ID:fr22jPhv(2/4)
世の中、整流回路で純抵抗になる場合はほとんどないよ。
933 2020/04/26(日) 18:41:46 ID:qyYKAJOY(1)
力率1に近づけるために共振を入れるんでしょ?
934 2020/04/26(日) 19:06:11 ID:fr22jPhv(3/4)
チョークインプットとかコンデンサインプットはLPFだから、入力全電力スぺクトル
を変換するわけではないよな。
935 2020/04/26(日) 21:21:50 ID:h6m9Lw5m(2/2)
>決して力率は1にならない

こういう書き方は誤解を招くでしょ。1にすることはできるんだから。
電熱線を温めるのに整流することはまずないだろうがね。
936 2020/04/26(日) 22:18:04 ID:fr22jPhv(4/4)
あ、整流ってダイオード通すだけのことか。平滑はなしということね。
937 2020/04/28(火) 15:43:19 ID:dbpPvrSq(1)
>>932
どんな部品にも、L成分やC成分あるしな。
938 2020/04/28(火) 16:07:24 ID:f3HMYrih(1)
そこまで言ったら白熱電球だって力率100%にならない
939 2020/04/29(水) 20:19:51 ID:ZEuvPBgC(1)
そういえば1uHくらいインダクタンスあったな。<ランプ
940 2020/04/30(木) 22:38:19 ID:PLL4/Huc(1)
LLCは今の薄型TVじゃ普通に使ってる
ipadの充電器もたしかLLC
そういやテスラは3相LLCの充電器搭載だったな
941 2020/05/01(金) 13:35:22 ID:eWK1+9mR(1/4)
有名どころが使ってるからLLCとはね。なんの特性が良いからとは言えないのかね?
942 2020/05/01(金) 15:04:04 ID:08VQ32xG(1/2)
AC入力の力率改善はPFCのお仕事で、LLCは力率のメリットで使われているのではない。
スイッチングノイズをゼロに近づけられる事、トランスの利用率が高いので小型化できる事。
これらがLLCを使う主なメリット。
943 2020/05/01(金) 16:01:38 ID:eWK1+9mR(2/4)
了解です。ノイズゼロなのでAmラジオや無線機にLLC電源は使用できますか?
944 2020/05/01(金) 17:30:32 ID:eWK1+9mR(3/4)
ipadの充電器もたしかLLC
でも
iphoneの充電器は高速のフライバックだが
945 2020/05/01(金) 18:43:23 ID:o1dVxDv6(1)
LLCってワンオフなら定数をカットアンドトライしてフィードバックなしでも行けるよね?
量産だとLCやトランスの共振周波数を担保するのは難しいけどさ。
946 2020/05/01(金) 19:42:08 ID:eWK1+9mR(4/4)
それは固定PWMのSMPSでも同じでは?
947 2020/05/01(金) 21:21:50 ID:08VQ32xG(2/2)
>>945
LLCトランスの量産と特性精度との両立は大変だよな。漏れインダクタンスも同時に追い込むんだから
それ専用に設計したボビンと製造ラインが必要。±20%で我慢するとかなら既存の製造ラインの流用OKかw
948 2020/05/02(土) 11:11:20 ID:iDwH0bWs(1)
LLC、LCL、CLL型?
949 2020/05/05(火) 22:18:45 ID:xF1242mV(1)
コロプラでLLC?
950 2020/05/06(水) 03:17:47 ID:wqMZWWtV(1/2)
コロラドでLLC?
951 2020/05/06(水) 18:52:54 ID:xIAiXrUj(1)
スイッチング電源、スイッチングレギュレータってこの100年で最も重要な発明・実用化の一つだよな
これらが無ければ未だにエネルギーの大半をドブに捨ててるわけだから・・・

と電子負荷を作ってて思った
952 2020/05/06(水) 19:22:40 ID:wqMZWWtV(2/2)
今度は回生回路を作ってみよう。
953 2020/05/08(金) 21:22:24 ID:hwp+rcyE(1)
共振電源はLLCが実用的だが、まずはLC直列、並列共振からだな。そこで基礎計算式
解析を習得してからLLC型へが順番。いきなりLLC型はよっぽどの天才でないと無理。
954 2020/05/10(日) 06:38:17 ID:DiZieWDh(1)
?SMPSでは、Buck,Boost,Buck-boost型からFlybucl,Foward型と順に理解する
?RMPSでは、LC直列、LC並列、LCC共振型から、LLC共振型へと理解する。
955 2020/05/10(日) 20:42:32 ID:rFsPMnfk(1)
LC直列・LC並列・LCC共振型・LLC共振型
を簡単に説明しているサイトってありますかね?
956 2020/05/11(月) 09:42:12 ID:TzmgM0dl(1/2)
まずはLC直列共振の伝達関数からかなぁ
957 2020/05/11(月) 19:13:43 ID:TzmgM0dl(2/2)
LCC型は航空運賃が安そうな?
958 2020/05/14(木) 19:11:23 ID:21kpPZx7(1)
コロラドへ行け!!
959 2020/05/15(金) 00:25:02 ID:t7dihGRS(1)
踏んだ面樽パワーエレキ
960 2020/05/16(土) 10:13:48 ID:Rpyix+o/(1)
共振電流は直列共振
共振電圧は並列共振
961 2020/05/19(火) 18:00:15 ID:HCUJjuHb(1)
やっと二相インターリーブドPFC回路が動作した!
その前に悪戦苦闘してたFAN9611やFAN9612での試作はどっちも全くスイッチングせず不動作w
基板設計をやり直して回路も組み直しても同じだった。
まさかFAN9611/FAN9612って、チップのバグかデータシートの誤記でもあるんじゃないの?

今回はNPC1631とNPC1632で試作してみたんだけど、一発で正常に動作した。
次はL6599を使ったLLCコンバータ回路の動作を検証して、最終的にはPFCとLLCをドッキング。
600W ±50V・±12V、独立12Vのマルチ出力で、IRS2092 D級アンプ用に仕上げるぞ。
962 2020/05/19(火) 18:41:33 ID:cpanTijk(1)
>>961
ニセモノの可能性も
963 961 2020/06/25(木) 19:37:26 ID:vNj67YoZ(1)
L6599のLLCがうまく動作しない。気まぐれで共振。
964 2020/06/30(火) 14:11:18 ID:6eziu3ZZ(1)
教えてください
出力電流
965 2020/06/30(火) 17:11:00 ID:HNX003/i(1)
狂信コンバータか
966 961 2020/07/01(水) 05:16:10 ID:+DbfA8JY(1)
AC100Vを繋いだままICのVCCを入り切りしてたら、ハーフブリッジを貫通させちゃってPFCも道連れで発煙したw
くっそー、LLCはLCのパッシブ特性に依存するせいで厄介だ。
967 961 2020/07/05(日) 04:12:31 ID:FLyKJ0/y(1)
自作LLC共振コンバータ、やっと動作したー。
前回動作しなかった理由は、共振タンクCrの容量を半分にしてしまったミス。
そのせいで共振点が高い周波数領域にズレてしまい、ゲインカーブの極を跨ぐ
制御範囲を与えてしまったからのようだ。

これでやっと本番用の基板発注ができるぜ。
968 2020/08/01(土) 06:40:32 ID:FUkxdeKV(1)
キャパシタ容量減らすと周波数高くなるかんね
そこは注意せんとね
969 2020/08/15(土) 11:15:35 ID:qnotoaYj(1)
LCCは倒産した。LLCは大丈夫か?
970 2020/08/17(月) 17:54:09 ID:eGdBfLFP(1)
Less Capacity Capasiter
Long Length Condenser
971 2020/11/14(土) 13:11:39 ID:xRfPkfE9(1)
共立でイーターのOAが投売りされてるな
972 2020/11/20(金) 06:18:20 ID:OMX51UFm(1)
サムネイルだけで分かる、素人設計感丸だし動画…
恥ずかしくないのかな?
https://m.youtube.com/watch?feature=emb_rel_end&v=pJfl3CfBI-U
973 2020/11/21(土) 13:53:00 ID:SK50mWnf(1)
中華モジュール程度には出来てる様な
974 2020/11/22(日) 07:44:55 ID:GPbbg0OY(1)
これの図9の入力フィルタって、出来合いの部品としては売ってないのでしょうか?
//ednjapan.com/edn/articles/1809/03/news018_3.html
975 2020/11/22(日) 10:54:51 ID:LQs/4oZj(1)
>>973
それ、言っちゃダメw
976 961 2020/11/22(日) 15:05:24 ID:ep+db1fc(1)
>>974
メーカーでの開発試作時は許容電流や周波数に合わせてコアを決め、コイル手巻き。
量産する場合は、専業メーカーに発注。
個人だと、既存のパーツから自分で見つけ出して流用するくらいしか方法はないと思うよ。
あとは開発者と同じようにコアだけを手に入れて手巻き。
977 2020/11/23(月) 17:30:38 ID:zLySRUYO(1)
>>973
でも再生数が内容とアフィに相応しいかは・・・
・その部品点数だとリフローのメリットはほとんどなくね?
・JLCPCBとRIGOLの営業乙?

昔のニコ技の上級者の方が見応えある
978 2020/11/23(月) 17:49:32 ID:PcxxLR6w(1)
>>974
π型フィルターなら村田にあるよ。四角い比較的ゴツい奴が。

https://image.itmedia.co.jp/edn/articles/1809/03/mat20180830_figure009.jpg
979 974 2020/12/02(水) 21:20:35 ID:52IWCjMt(1)
こういう回路定数の計算の仕方って、国内メーカは公開してないですよね。
やぱし「かっとあんどとらい」が主流だから?
//www.ti.com/lit/an/snva489c/snva489c.pdf
980 2020/12/02(水) 21:35:39 ID:5Gzr/NP9(1)
パッシブなLCRフィルタ、回路網の計算式は
それこそ初歩ってか、電子回路の教科書に載ってるし
回路シミュレータでも普通に動くし

だけどコイルが…
理想部品通りに動かないから…
981 2020/12/03(木) 11:06:45 ID:E8+FCQGg(1/3)
鯉入
982 2020/12/03(木) 14:35:30 ID:E8+FCQGg(2/3)
河童θ
983 2020/12/03(木) 17:24:44 ID:E8+FCQGg(3/3)
ソウシャル・レジスタンス
984 2020/12/06(日) 10:35:05 ID:5aDtigHs(1)
GaNとMHz帯のスイッチング周波数技術アピールしておきながら
実際に出してる製品が全く違うという酷いことをやってたFinsixのサイトが繋がらなくなってるな
985 2020/12/06(日) 17:19:18 ID:WkUkFkCi(1)
確かこの手の会社、アップルからのスピンオフじゃなかったけ。はじめから、
アナログ回路専門家というより、企画主体ののよう会社のイメージがあるが。
986 2020/12/06(日) 21:14:39 ID:maCqzwmO(1)
海の向こうでも、キャリア志向のハリボテってあるんだな。
987 2020/12/07(月) 10:07:08 ID:QGgzp0fh(1)
GAFAがハリボテかもな
988 2020/12/07(月) 12:13:37 ID:LCApPy+J(1)
7https://greenfunding.jp/lab/projects/3402/activities/13136
Dart-Cのクラウドファンディングが5V USB-Aポート廃止に改悪の上、当初8月発送なのに3か月たっても報告無しの放置プレイで結構酷いことになってるみたいね
Dart-Cって3年前に発表しているはずなんだけどこの3年間何やってたんだろう
989 2020/12/08(火) 18:24:39 ID:zTAXw4+j(1)
>>988
コンセプトからして頭良さそうには見えない
>MIT(マサチューセッツ工科大学)発の高速スイッチング技術により、
なんて謳っている時点で情弱ホイホイだし。個人的には電源屋が設計・製造してくれた方が信頼できる

てか最近はGaNが流行だが日本でも結構前から宇宙開発関係のパワーアンプとして
研究されていたしなに今更騒いでいるんだ感が
宇宙で https://www.isas.jaxa.jp/j/researchers/symp/sss14/paper/P2-126.pdf
地上で https://www.isas.jaxa.jp/topics/002458.html
990 2020/12/08(火) 20:12:14 ID:rdJW345b(1)
>>989
https://www.marubun.co.jp/product/semicon/8ids6e000000w2fi.html
しかもメーカーは30〜300MHzの高速スイッチング技術をアピールしてるが
Dartの実際のFswは300kHzぐらいらしい

まぁ今ならInnergieの60Wとか買ったほうがいいわな
俺も持ってるけどDelta設計だしUSB規格違反なんかもなくまともな充電器だし
991 2020/12/13(日) 00:18:30 ID:lotv9bL2(1)
20V/10Aの電源を使って0-18V/0-10AくらいのCCCV電源装置を作るとした場合
バックコンバータを構成するのが一般的かな?
しかしその場合10A流せるコイルが必要になるけどそんなコイルは秋月や千石あたりには売っていない
自分で巻く?(コイルの設計・製作方法とかよく判らない)
ジャンクM/Bから剥がして使う?(あれなら10Aくらい余裕なはず)
何か良い方法ありませんかね
992 2020/12/13(日) 04:25:56 ID:NdF7HD4H(1)
>>991
秋月や千石?
DigiKeyやChip1stopですぐ見つかるやん
993 2020/12/14(月) 00:56:31.18 ID:QYY9iIl6(1/2)
数十円の部品買うのにその数倍の送料は流石にちょっと・・・
DigiKey-marutsuも混んでいるみたいだし
それに必要な部品の仕様が詰め切れていない現状では
部品の発注自体難しい
994 2020/12/14(月) 03:21:49.64 ID:xyC+/Zas(1/3)
cc諦めて↓この辺でも買っとけば良くね?

12A降圧型降圧パワーモジュールコンバータ
https://item.rakuten.co.jp/suntekstore/73016138/
995 2020/12/14(月) 08:46:56.35 ID:kkq3P8vC(1)
>>993
他の部品と一緒に買って計6000円以上にするんだよ。
あるいはマルツーで探せば?
996 2020/12/14(月) 08:57:17.11 ID:Zffvvg4f(1)
みんな、wanptekというブランドについてどう思う?
997 2020/12/14(月) 20:53:54.97 ID:QYY9iIl6(2/2)
>>994
https://www.kikusui.co.jp/catalog/?model=pan-e
こんな感じのが欲しい。負荷がラッチアップしても燃やさない電源
でも中古や中華品でも良いお値段だし作れないかなと

>>995
電子部品で6kなんてなかなかいかない
6k以上の評価ボードを買うタイミングと重なればいけるけど
そんな機会は滅多にないし
998 2020/12/14(月) 21:53:00.19 ID:xyC+/Zas(2/3)
次スレ

スイッチング電源 7台目
2chスレ:denki
999 2020/12/14(月) 22:04:28.19 ID:xyC+/Zas(3/3)
>>996
只の中華設計
1000 2020/12/14(月) 22:55:51.54 ID:BkgQqb76(1)

1001 1001 ID:Thread(1/2)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2206日 15時間 27分 26秒
1002 1002 ID:Thread(2/2)
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*