OCT 大分ケーブルテレコムってどうなの? Part5 (433レス)
1-

1 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
大分ケーブルテレコム(OCT)について語りましょう

OCT 大分ケーブルテレコム-OITA CABLE TELECOM-
http://www.oct-net.ne.jp/

前スレ
OCT 大分ケーブルテレコムってどうなの? Part4
2chスレ:cs

過去スレ
OCT 大分ケーブルテレコムってどうなの? Part3
2chスレ:cs
OCT 大分ケーブルテレコムってどうなの? Part2
2chスレ:cs
OCT 大分ケーブルテレコムってどうなの?
2chスレ:cs
2 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
ネットの話題はプロバイダ板へ

ブロードバンド@大分
2chスレ:isp
CATVインターネット使っている人
2chスレ:isp
3 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
ネットの話題はプロバイダ板へ

ブロードバンド@大分
2chスレ:isp
CATVインターネット使っている人
2chスレ:isp
4 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
>>1乙
パススルーはよ
5 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
そういえば大分はCATV普及してていくつも会社があるけどOCTのスレ単独のスレだね
実質子会社みたいな会社も多いし語ることもない、
過去に議論した跡もないのでこのままでいっか
6 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
後ろがガラス越しになってる公開放送みたいなのって何処でやってるん?
7 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
裏駅にあるホルトホール
8 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
>>7 ありがと!
9 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
もぎたて情報局で子供が出てたらDVDもらえるの?
10 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
Smart TV Box 最高!
11 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
1
12 2013/09/14(土) 20:39:39.19
1
13 2013/09/17(火) 10:09:38.06
7月に申し込んだスマートボックス未だに連絡なし
人気なのか?
14 2013/09/17(火) 23:00:18.49
最高!
15 2013/09/18(水) 17:39:09.91
マジか!?
真面目に検討しようかな
16 2013/09/20(金) 00:46:56.88
リモコン壊れたらどうすればいいの?
17 2013/09/20(金) 22:01:29.82
買い直し、リモコンは買い取り
18 2013/09/21(土) 01:05:17.66
>>16
私も壊れました
19 2013/09/24(火) 09:39:39.14
トリプルチューナーに惹かれてスマートボックス申し込みました
20 2013/09/27(金) 15:53:41.51
スマートボックスに換えました
白いリモコン以外は予想以上にイケてます
21 2013/09/27(金) 18:27:11.07
スマートステーションBOX完っ全に失敗したorz
リモコンはボタン小さい&操作性最悪
何より2年縛りなのよなコレ
パススルー化したからトリプルチューナー何の意味もないし
1テラHDDに飛びついちまったせいで高くついちまったぜ(+o+)
てか代理店の奴もちゃんと説明しとけよなーーー
22 2013/09/27(金) 23:56:36.19
いろいろあんだろうけど録画くらいしか使ってないわ。

てか、録画したのまだほとんど見てない
23 2013/09/28(土) 11:09:27.55
ごく一部の人しか必要ないんじゃないスマートBOX
月額100円のHDDSTBでもジャンプリンクはできるし
ダブルチューナーでブルーレイにLAN録画も可能だよ
スマートBOX契約を考えてたけど代理店のお兄ちゃんが教えてくれた
光ファイバーに交換も同じ時に出来たし大正解だったと思う
そのへんの説明については代理店次第ってことかな
24 2013/09/28(土) 11:11:49.45
↑↑↑
×月額100円→○月額プラス1000円
でしたゴメンなさい(´;ω;`)
25 2013/09/28(土) 11:54:22.26
>>21
料金高いんだから違約金払って途中解約したほうが安上がり
26 2013/09/28(土) 11:57:52.39
>>21
他のSTBのリモコンでも操作できるはず
連投スマン
27 2013/09/28(土) 13:28:33.90
リモコンをおしゃれデザインでコンパクトにまとめた結果がこれだよ
28 2013/09/29(日) 23:02:34.19
ネット接続がプツプツ切れる
29 2013/09/30(月) 10:30:35.79
うちもスマステBOXに換える時パススルー化してくれた
結果スマステイラネって感じになってしまったww
30 2013/09/30(月) 19:22:58.68
どっかの代理店はスマステBOXに替えないと光ファイバー乗換え
出来ないとかのたまってるらしいよw
31 2013/10/01(火) 09:20:10.83
スマステのリモコンゴミすぎるから学習リモコン必須だよ
前のリモコン置いて行ったけど対応してないボタン多すぎで使えないわ
32 2013/10/01(火) 11:45:20.93
そこまでしてスマステ使いたいか?
てかスマステフル活用するには
お部屋ジャンプリンク対応のテレビ・BDデッキ
宅内のLAN配線
学習リモコン
あと何が必要なの?
33 2013/10/01(火) 16:02:11.70
>>32
お金
34 2013/10/01(火) 17:21:39.88
もっさりした操作感に耐える忍耐力
35 2013/10/01(火) 19:27:05.14
もっさりはイラつく時があるよね。

耐えれば立派なOCT信者になれるかな?
36 2013/10/02(水) 09:21:14.07
もっさりかと思い押し続けてるとヌルッと動いて行きすぎちゃうww
試用期間でもあれば契約しなかったかもしれん・・

リモコンも不満だったけど>>31参考に学習リモコン検討してみるわ
37 2013/10/02(水) 15:14:39.61
漏れは指太いからか決定ボタンが押せねぇ
意味不明にカーソルが動きやがるw
電源入れた時のトップメニュー表示も非常にうざい
アプリなんぞはこのリモコンじゃ操作する気にもならん
3チューナだがBDが対応機種じゃなきゃ実質録画は外付けHDDのみ
お部屋リンクも無線だとバリバリ誤作動しますwww
スマステ最高みたいな書き込みはステマだろ絶対に!!
38 2013/10/02(水) 17:55:17.98
電源入れた時の画面はTVに変更可だよ
39 2013/10/03(木) 14:08:23.24
スマステのステマに乗っかり、次は学習リモコンのステマに乗っかりましたよ

5種登録可のソニーRM-PLZ430Dを2800円くらいで購入しました(コジマ
感想としては今まで使わなかったのが不幸なくらい便利だねw
TV、STB、BR、エアコン、扇風機が1つのリモコンで操作でき
卓上もスッキリ、スマステのうんこリモコンともおさらばです。
40 2013/10/05(土) 12:39:15.22
コジマって撤退してなかったか?
41 2013/10/05(土) 17:32:07.17
>>40
高城のはとうの昔に潰れてるね。
42 2013/10/05(土) 18:12:05.65
ビックカメラに買収された際に結構な県で撤退したしな
NEW大分店は福岡空港店に統合する形で
43 2013/10/07(月) 10:48:14.08
ケーズの間違いだったゴメン
44 2013/10/07(月) 11:28:50.61
社員の質のバラツキが大きい。

態度も技術も良い社員と両方ダメなクズの両極端。

外から見ても、良い社員がクズの不始末まで背負ってどうにか会社が成り立ってる感じ。
45 2013/10/08(火) 05:09:49.28
うおいパススルー
46 2013/10/10(木) 11:54:52.44
ここではボロッカスだがドMのオイラとしちゃスマステ契約するしかあるまい
どっかオヌヌメの代理店ある?
OCTに申し込んでも結局代理店が来ると聞いたもんで
47 2013/10/10(木) 14:15:39.79
古いSTBからスマステに乗り換えたので感想を

・上で書いてるように操作はもっさり?と反応が遅い時がある
・3チューナーだが同時間帯に3つ目の予約をしようとすると重複云々言われる、そのまま強行したらどうなるんだろ?
・予約画面に続き(次回)の候補が出たり、出演者等から番組を検索できたりするのでアイドル好きの娘は満足してる
・ディーガ内の録画番組もスマステからダイレクトに観れるので便利(ディーガの主電源入れずに視聴可)
・パススルー化?してくれたので他のTVからも福岡の放送が視聴できるようになった(BSは映らず)
・リモコンはポンコツなので前のリモコンを使ってる(業者がそう言って置いていった)

>>46
私もOCTに電話したが代理店(?電機)が来た、家が西大分なので近くの業者に連絡が行く仕組みかもしれん。
仕事は丁寧で関係ない配線までタダで綺麗にやってくれた
48 2013/10/15(火) 15:41:43.89
ステマだろ
先にパススルー化してくれたら考えるわ
49 2013/10/15(火) 17:10:04.34
スマステと
ステマって
似てる
50 2013/10/15(火) 17:12:07.25
スマステの
ステマを
すてますってか・・・あばよ( ´ ▽ ` )ノ
51 2013/10/24(木) 16:19:07.60
パススルーまだ?

>>47のBS映らずってのが気になる他の情報が欲しい
52 2013/10/27(日) 14:10:54.04
パススルー化するのに工事費掛かるんかな?
53 2013/10/27(日) 21:24:01.87
無料!でしょ?
あと、キャッシュバック付き?
54 2013/10/28(月) 11:06:38.38
パススルーってBSも映るんちゃうの?
騙されたん茶羽化?
55 2013/10/28(月) 12:00:12.05
パススルーでSTBなしで受信できるBS局は
NHK BS1
NHK BSプレミアム
BS日テレ
BS朝日
BS-TBS
BSジャパン
BSフジ
BS11
BS TwellV
WOWOW 3ch(別途契約必要)
スターチャンネル 3ch(別途契約必要)

BSアンテナで受信できる放送大学やBSのスカパー!、110度CSのスカパー!は受信できない。

自宅で別途BSアンテナ立ててる場合、CATVパススルーの信号にBSアンテナの信号を混合すると
電波が干渉してBSの受信感度が極端に落ち上記のBS局が映らないなんてことが起きる可能性もある。
56 2013/10/28(月) 14:13:10.99
お店に行って個性的な習字書く番組いいね、あの素朴な女性黒髪の方が似合ってお
57 2013/11/06(水) 21:31:30.75
パススルーでSTBなし

地デジBSプラン 20ch

月額利用料 2079円 オススメ!
58 2013/11/07(木) 21:12:00.05
>>56
収録で歩く時姿勢が悪く背中が曲がってたよね。
べつにモデルさんじゃないから関係ないだろうけど。
59 2013/11/08(金) 18:29:49.52
パススルーにするには、FTTH工事せにゃならんの?
60 2013/11/08(金) 22:22:30.02
2079円はいいね!
61 2013/11/15(金) 19:35:57.12
日田だけど

アダルト番組を誤放送 大分のケーブルTV
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/15/kiji/K20131115007018010.html
62 2013/11/15(金) 20:17:27.78
【社会】アニメの予定が…アダルト番組を誤放送 大分のケーブルTV
2chスレ:newsplus
63 2013/11/15(金) 20:57:41.16
マジかよwww
64 2013/11/15(金) 21:46:44.22
大人向けってそのままアダルトだったんかいwww
65 2013/11/15(金) 22:51:33.84
【テレビ】アニメ番組流れるはずが・・・ 大分のケーブルTVがアダルト番組を誤放送
2chスレ:mnewsplus
大分の子供「アニメみよーっと(チャンネルポチッ」 ケーブルTV「アアアン!!イイッ!イクゥ!!イッチャウゥゥ!!!!」 子供「ママー」
2chスレ:poverty
66 2013/11/16(土) 04:31:24.35
要はゲーム番組で「カラテカ」や「スパルタンX」の映像を流そうとしたら
こんなゲームの映像を流してしまったようなものか
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11551656701.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11552402504.html
67 2013/11/18(月) 21:51:01.11
もぎたてプラス
いつも同じ地域が出るので面白くない。
68 2013/11/19(火) 16:39:01.83
ここに書かずHPに書き込んだほうがいいよ
69 2013/11/25(月) 21:36:20.94
月額利用料 2079円がいいね!
70 2013/11/26(火) 19:29:46.03
いつまで経っても、パススルー来ない
だめだこりゃ
71 2013/11/26(火) 22:40:23.67
えっ
パススルーで何台テレビがあっても月額利用料 2079円だよ。
72 2013/11/27(水) 14:00:42.51
BS映るんか?
73 2013/11/27(水) 16:01:20.88
うちはまだパススルーになってない
74 2013/11/28(木) 15:46:17.13
大分ケーブルネットワーク(ocn)を使ってて新しいパソコンのメールの受信設定やろうと検索したらoctしか出てこない
というかocnのインターネットのサポートのとこ何も書いてねぇよやる気あんのか?
75 2013/11/28(木) 16:05:10.95
何故ocnに電話せずにoctスレを荒らすんだ?
76 2013/11/28(木) 16:44:20.49
>>75
すまん少しイラつき過ぎてた
77 2013/11/28(木) 19:00:01.55
OCtが悪い
78 2013/11/28(木) 21:31:50.29
パススルーでSTBなし

地デジBSプラン 20ch

テレビ何台あっても 

月額利用料 2079円 オススメ!
79 2013/11/30(土) 08:43:39.24
ここから拝借
●UMKテレビ宮崎クロスネットやめろ!! 第56ch●
2chスレ:tvsaloon

・キー5系列114社来月1日付加盟へ
 再送信考え方異なる独立系暫時見送り
 500世帯以下と地デジのみ視聴は除外
 ケーブル連盟外200事業者に第1弾通知書
 JASMAT、2月全国再訪し許諾契約促進

http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2013/2013_11.html

いよいよCATVの区域外再送信有料化が始まるとのこと。
とは言っても、1世帯1局あたり年間600円ということなので、
2局しか再送信していないMCNやわいわいは月100円の負担増でしかないから
料金据え置きの可能性が高いが、4局再送信してるBTV都城は月200円、
5局再送信してる大分は月250円の負担増となるので、基本料金上がりそう。
BTVはさらに解約増えるかもな。
80 2013/12/01(日) 17:16:46.01
区域外再送信有料化?負担増?、
基本料金上がりそうの意味がわからない
81 2013/12/01(日) 19:05:11.53
これからはCATV会社が民放に金払わないと再送信できなくなる
→契約者に負担
ってことでは
82 2013/12/02(月) 10:32:27.17
それでもOCTならきっとなんとかしてくれる
AAry
83 2013/12/07(土) 22:13:15.52
OCTは神!
84 2013/12/08(日) 10:27:32.24
エンジェリック眉毛
85 2013/12/09(月) 21:27:47.41
パススルーが気になる
86 2013/12/09(月) 22:47:57.35
気にすんな
87 2013/12/10(火) 15:16:39.39
うちはBS映らない糞スルーだよ
福岡映るから満足だけど納得いかねー
88 2013/12/16(月) 07:06:07.81
 
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
  http://www.karilun-yao.com/room/24127
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/set/Avatar_set/Avatar_set.html
89 2013/12/17(火) 21:28:27.55
パススルーでSTBなし

地デジBSプラン 20ch

月額利用料 2079円 オススメ!
90 2013/12/18(水) 09:12:01.85
>>89
これって解約しても線がそのままならタダで見れるんじゃない?
91 2013/12/18(水) 14:22:54.35
>>90
セコイ
92 2013/12/18(水) 21:36:57.75
あっなるほど!
93 2013/12/19(木) 17:33:36.11
さすがOCTが見れないように対策するだろw
94 2013/12/19(木) 19:51:02.82
うん確か地元5局しか見れないようになるはず
95 2013/12/19(木) 21:39:10.12
ええっそうなの?
それじゃ〜話が違うでしょ
96 2013/12/24(火) 14:12:05.39
どんな対策か知らないが線が繋がってるんだから余裕で解除できるだろ
契約してパススルーにしてもらったら翌月には解約だなw
97 2013/12/29(日) 22:29:25.83
>>94
それトラモジ時代の話では
98 2014/01/01(水) 22:50:33.70
トラモジって?
99 2014/01/02(木) 17:54:32.14
トランスモジュレーション
100 2014/01/02(木) 22:14:28.50
トランスモジュレーション???
1-
あと 333 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.822s*