[過去ログ] ミリタリージェットエンジンを語るスレ 7kN [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965 2018/07/05(木) 08:16:11.18 ID:pxAlx9K9(1/4)
まあ少なくとも実際のことは知りようもないのに"ありえない"と言い切るのは反知性的だからやめといたほうがいいな

>>964
とりあえずF119と一緒にしたい、が理解不能
一線級とはいえ四半世紀以上も前のエンジンと比較するのに、推力重量比が"とりあえず一緒"であるとする理由は?

あと頼むから964の図を見て"推力重量比は時間の経過に比例して向上する"なんてことは言わないでくれよ
976 2018/07/05(木) 11:23:08.11 ID:pxAlx9K9(2/4)
>>970
ありえないの件については反論になってないぞ

とりあえずの件についても推論に推論を重ねてるだけじゃん
公式が呈示した資料を"うそだ!"と主張するのにその根拠が推論じゃ納得するのは一部のバカだけだよ

比例の件については注意力不足だったね
少し遠慮するならもはや比例じゃないけど

>>973
だから比例するというのなら根拠出せっつーに
新規素材がどの程度の影響をエンジン全体に与えうるのか、そんなん素人にわかるのか?

ちなみに言うと、宇部興産はチラノ繊維から手を引きたがってる
内部の人からの話だからソースとすることもできないし信憑性も十分ではないが、開発生産費用に見あう売上が期待できないとの話だ
新技術は世界中で産まれているが、量産実用化が安定するまでは安心すべきではない
979 2018/07/05(木) 14:15:54.17 ID:pxAlx9K9(3/4)
>>978
宇部興産の開発職の人だよ
そいつは有機だがな
高すぎて買い手が少ないから現状のままでは売れないと言ってた
俺がその話を聞いたのは2016年のことだから二年間の間に営業が頑張ったのか、価格を下げる方法でも見つかったのかもね
984 2018/07/05(木) 15:35:02.49 ID:pxAlx9K9(4/4)
>>984
なるほど
国家として保護したわけか
ひとまず素材系は一安心、か
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s