[過去ログ] ミリタリージェットエンジンを語るスレ 7kN [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35 2017/06/30(金) 12:50:53.26 ID:azxDQSi2(1/3)
>>1
乙です
エンジン口径のサイズについてですが、参考に[F100-PW-229]の諸元と見比べてみました。
F100-PW-229 (Diamerter 直径のみ…)
Inlet diamerter: 34.8 inches (0.88m)
Maximum diamerter: 46.5inches (1.18m)
https://www.pw.utc.com/Content/Press_Kits/pdf/me_f100_pw_229.pdf
これを参考にると、XF9-1の「1m」はファンが取り付けられる予定の入り口なので、
インレットの口径と考えて良さそうなんですよ。
そうなると、エンジン全体の直径はもっと大きくなりそうだし、そもそもF100-PW-229
より口径の大きな「ハイパー・‘スリム”・エンジン」って何んだろう? と考え込んでしまいます。W
36 2017/06/30(金) 12:57:24.57 ID:azxDQSi2(2/3)
あっ、と投稿してから気が付いたのですが…
このインレット直径の88cmには気流をバイパスするインレット部分は含まない
可能性が高いですね。そうなると、XF9-1の方が多少はスリムになるのかな?
44 35 [age] 2017/06/30(金) 21:05:55.35 ID:azxDQSi2(3/3)
>>38
するとですね、HSE(ハイパワースリム・エンジン)というのは、アメリカの商売敵にならない
ニッチ市場を目指すエンジンですよ!というアレなアレですね。W (国産エンジン開発について知る人はアレで解る…)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s