孤男の雑談独り言 part81 (866レス)
1-

1 2024/10/28(月) 13:18:34.85 ID:it1KM8dO(1/58)
孤男の雑談独り言 part81
2 2024/10/28(月) 13:27:00.45 ID:it1KM8dO(2/58)
「ソリタリーってなに?どんな特徴なのかを解説! _ たび日和」

 ソリタリーとは、一人でいることを好む人々を指し、孤独を選択する生き方を持つ人々のことです。彼らは孤独でいることに対して寂しさを感じず、自立した考えや行動を持っています。ソリタリーの特徴としては、孤独な生き方、自立した性格、友達を必要としないこと、といった点が挙げられます。
3 2024/10/28(月) 13:28:49.27 ID:it1KM8dO(3/58)
「【詳細】ウクライナ情勢 ロシアが軍事侵攻 戦況地図とともに詳しく 各国の外交や支援は(10月27日の動き) _ NHK _ ウクライナ情勢」

 ロシアのウクライナ侵攻が続いており、ウクライナ各地で激しい戦闘が行われています。多くの市民が国外へ避難し、ミサイル攻撃による死傷者が出ています。ゼレンスキー大統領は欧米に支援の強化を求め、北朝鮮の兵士がロシア西部に到着したとの情報もあります。北朝鮮の部隊がどのように関与するかは不明ですが、ロシア軍の戦力増強につながる可能性が指摘されています。
4 2024/10/28(月) 13:29:34.44 ID:it1KM8dO(4/58)
「「アメリカではマナー違反」 日本では日常茶飯事 アメリカ育ちの子どもたちが「見たことがなかった」光景とは(Hint-Pot)」

 シノブさんはアメリカ在住の日本人で、子どもたちを連れて年に一度日本に里帰りします。アメリカ育ちの子どもたちは、日本滞在中に公共の場で酔っ払った人を見て驚いたそうです。アメリカではこのような光景はマナー違反とされており、子どもたちは「酔っ払うと人はこうなるのか」と衝撃を受けたとのこと。シノブさんは、日本の安全さを感じつつ、文化の違いを実感しています。
5 2024/10/28(月) 13:36:49.88 ID:it1KM8dO(5/58)
「現在確認されている限り、イスラエルの攻撃目標はテヘランの軍事関連施設などで、石油施設や核施設への攻撃は行われていません。決定的に重要な目標への攻撃は避けており、もしイランが再報復する場合でも、大きな戦争に発展する可能性を低く抑えた意図が見えます。」
6 2024/10/28(月) 13:38:44.93 ID:it1KM8dO(6/58)
 北朝鮮、イラン、中国がロシアを支持し、軍事的連携を強化しているとの懸念が高まっています。米国は、北朝鮮の兵士がロシアに派遣された可能性や、イランからのドローン供給に注目。これにより、米国とその同盟国に対する脅威が増しているとの見方が示されています。
7 2024/10/28(月) 13:39:04.74 ID:it1KM8dO(7/58)
各国の協力関係は、地政学的な生存戦略に基づいているものの、信頼関係は限定的で、長期的な連携がどうなるかは不透明です。
8 2024/10/28(月) 13:40:03.76 ID:it1KM8dO(8/58)
「分析:中国、ロシア、北朝鮮、イランは新たな「悪の枢軸」と一部で呼ばれている _ VOA」
9 2024/10/28(月) 13:40:42.89 ID:it1KM8dO(9/58)
アメリカは、中国、ロシア、北朝鮮、イランの連携を新たな「悪の枢軸」と懸念している。北朝鮮軍のロシア駐留やイランの軍事支援が報告され、これらの国々はウクライナ戦争で協力している。
10 2024/10/28(月) 13:41:07.35 ID:it1KM8dO(10/58)
専門家は、彼らの協力がかつてのナチスドイツよりも不安定化を引き起こす可能性があると警告している。特に、中国の存在がこのグループの影響を強めており、国際的な緊張が高まっている。
11 2024/10/28(月) 13:41:47.63 ID:it1KM8dO(11/58)
「ロシア、北朝鮮、イラン、中国が新たな絆を築く方法 – DW – 10_21_2024」
12 2024/10/28(月) 13:42:25.69 ID:it1KM8dO(12/58)
中国、ロシア、イラン、北朝鮮はより緊密な関係を築いてきた。ロシアのウクライナ戦争努力は、CRINKと呼ばれるこの独裁同盟の恩恵を受けており、ロシアのウラジミール・プーチン大統領は今年、CRINKの他の3カ国を訪問している。
13 2024/10/28(月) 13:42:49.00 ID:it1KM8dO(13/58)
「鉄の三角形:ロシアはイランと北朝鮮との結びつきを強化し続ける - The Soufan Center」
14 2024/10/28(月) 13:43:26.12 ID:it1KM8dO(14/58)
ロシアは北朝鮮とイランとの結びつきを強化し、北朝鮮軍兵士がロシアで訓練を受けていることが報告された。これにより、北朝鮮がウクライナ戦争に直接介入する初のケースが生じた。
15 2024/10/28(月) 13:43:50.01 ID:it1KM8dO(15/58)
ロシア、北朝鮮、イランの連携は、西側諸国に対抗するための重要な同盟を形成しており、地域の安全保障に懸念をもたらしている。
16 2024/10/28(月) 13:44:21.39 ID:it1KM8dO(16/58)
「ロシアに駐留する北朝鮮軍:ウクライナ戦争の危険な新局面 _ 外交問題評議会」
17 2024/10/28(月) 13:44:57.28 ID:it1KM8dO(17/58)
北朝鮮軍がロシアに派遣され、ウクライナ戦争に関与していることは、両国の協力関係が深まったことを示しています。北朝鮮は火力支援を行い、約3000人の兵士が訓練のためロシアに派遣されたとされ、今後は特殊部隊も加わる見込みです。
18 2024/10/28(月) 13:45:20.30 ID:it1KM8dO(18/58)
この動きは、ロシアがクルスク奪還を目指す中での戦術的決定と考えられ、米国やNATOの懸念を呼び起こしています。
19 2024/10/28(月) 13:45:40.82 ID:it1KM8dO(19/58)
「独身税開始が決定|札幌の関口達也税理士事務所」
20 2024/10/28(月) 13:46:22.83 ID:it1KM8dO(20/58)
独身税が2026年4月から導入されることが決まりました。これは公的医療保険料の増額で、全ての加入者が対象です。目的は少子化対策としての子育て支援金の拠出ですが、子どもを持たない世帯は恩恵を受けられず、負担だけが強いられます
21 2024/10/28(月) 13:46:50.83 ID:it1KM8dO(21/58)
保険料は年収に応じて変動し、初年度からの増額が既に決まっています。特に、高所得世帯には扶養控除の縮小も影響し、実質的に損をする可能性があります。
22 2024/10/28(月) 13:47:21.01 ID:it1KM8dO(22/58)
高所得世帯において扶養控除が縮小されると、税負担が増加する可能性があります。具体的には、児童手当の拡充が行われる一方で、扶養控除が減額されるため、高所得者は実質的な給付の増加が十分に補えない場合があります。
23 2024/10/28(月) 13:47:44.43 ID:it1KM8dO(23/58)
例えば、扶養控除が減ると、課税所得が増え、結果的に所得税や住民税が増加します。このため、児童手当の増額によるメリットが相殺され、経済的な負担が重くなることがあります。
24 2024/10/28(月) 13:48:10.85 ID:it1KM8dO(24/58)
また、これにより家庭の収入全体が減少したと感じる世帯も多く、特に子育てにかかる費用が高い高所得世帯にとっては、支援策の恩恵が薄れることになります。このように、扶養控除の縮小は、高所得世帯にとって大きな影響を与える可能性があるのです。
25 2024/10/28(月) 14:34:45.52 ID:it1KM8dO(25/58)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5baf3fe35a8911e4fec8081459a2d7b4b1333ebc

「自公過半数割れ どうなる今後の政権運営…2つの焦点(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース」
26 2024/10/28(月) 14:35:23.13 ID:it1KM8dO(26/58)
自民党幹部は、国民民主党との協力が基本だと述べ、政策面での連携を提案しています。一方、立憲民主党の野田代表は、他の野党との連携を進める考えを示しています。特に国民民主党は、自民党との連立には参加しない意向を再確認し、政策本位での協力を模索するとしています。
27 2024/10/28(月) 15:15:04.83 ID:it1KM8dO(27/58)
https://note.com/mare_nariichi/n/n75befc47a282

子なし税がはじまるぞ!

子どもがいない国民からの徴収が財源となることで、社会にさらなる対立や差別が生まれる危険性もあります。お金が絡むと人間の攻撃性が増すことも考えられます。
28 2024/10/28(月) 15:23:12.64 ID:it1KM8dO(28/58)
独身でいると損?話題の『独身税』に隠された少子化対策とは - 結婚相談所ブログ - TMS _ 全国結婚相談事業者連盟

独身税に対しては賛成と反対の意見があります。賛成派は、少子化対策として結婚や出産を促進するための有効な手段と考えています。また、高齢化社会に対応するための社会福祉の財源確保につながるとも言われています。
29 2024/10/28(月) 15:23:45.39 ID:it1KM8dO(29/58)
一方、反対派は、独身でいることは個人の選択であり、それに対して課税することは自由の侵害だと主張しています。また、経済的負担が増えれば、逆に結婚や子育てから遠ざかる可能性が高いとも指摘されています。結婚や出産は大きな決断であり、税負担だけでは選択に影響を与えられないという意見もあります。
30 2024/10/28(月) 15:24:08.85 ID:it1KM8dO(30/58)
独身税は2026年4月から徴収が始まる予定です。少子高齢化の対策として独身税が議論されている背景には、日本社会の将来への懸念がありますが、結婚は個人の選択であるべきです。
31 2024/10/28(月) 15:30:38.25 ID:it1KM8dO(31/58)
https://www.kotori-5to6.com/junjiblog/58835.html

2026年4月から独身税???
32 2024/10/28(月) 15:31:17.96 ID:it1KM8dO(32/58)
最近、「独身税」という言葉が話題になっていますが、実際には「子無し税」と呼ばれる新しい税金が導入される予定です。この税は、2026年4月から実施される予定で、子どもや子育て支援金に上乗せされる形で、実質的には国民健康保険料や企業の社会保険料として徴収されます。そのため、多くの人は給与から天引きされることになるため、あまり気づかないかもしれません。
33 2024/10/28(月) 15:31:51.17 ID:it1KM8dO(33/58)
政府は児童手当の拡充なども考えています。具体的には、三人目のお子さんが生まれた場合には手当が増えることや、高校生も児童手当の対象にすること、さらに妊婦さんには出産時に10万円支給されるなどの施策が提案されています。
34 2024/10/28(月) 15:32:13.73 ID:it1KM8dO(34/58)
こうした手当を実施するための財源は、国民からの徴収によって賄われます。会社員の場合は社会保険料として給与から自動的に天引きされることになります。
35 2024/10/28(月) 15:32:41.10 ID:it1KM8dO(35/58)
私たち会社の代表としては、こうした新しい税についてスタッフにもきちんと説明しておく必要があります。勝手に給与から天引きされると、従業員は「給与が減っている」と感じるかもしれません。そのため、事前に国からしっかりとした説明があることが望ましいと考えています。
36 2024/10/28(月) 15:41:41.31 ID:it1KM8dO(36/58)
https://note.com/safe_gibbon9421/n/n10210e745d47

SNSから見る「反出生主義」
37 2024/10/28(月) 15:42:15.56 ID:it1KM8dO(37/58)
私はXをよく利用しているのですが、最近このプラットフォームでは反出生主義的な意見が多く見られるように感じます。以前は「子育ては素晴らしい」といった考えが一般的でしたが、今では誰もが気軽に自分の意見を発信できる時代になり、「自分が生まれてきたことに対する否定」や「出産に反対する声」が増えています。
38 2024/10/28(月) 15:42:51.88 ID:it1KM8dO(38/58)
「反出生主義って本当に正しいの?」という疑問が湧き、ブログで調べ始めました。私は道徳や倫理に興味があり、反出生主義のブログを読むと、その論理は非常に丁寧に組まれていることが分かりました。他人に苦痛を与えないことを重視した、優しい思想だと感じました。「生きていれば楽しいこともある」という私の疑問には、シンプルな答えがありました。それは、「人間は無の状態であれば幸せになりたいという欲求が生まれない」というものでした。
39 2024/10/28(月) 15:43:28.39 ID:it1KM8dO(39/58)
私がXで反対意見として多く見かけたのが、「これから生まれてくる子どもの幸せを奪うのはおかしい」というものです。しかし、これは根本的な誤解を含んでいます。まだ生まれてもいない子どもについての話であり、実際に苦痛を受ける主体が存在しない状態での議論です。生まれてしまうと、どんな苦痛や不幸に直面するか分からず、その可能性がある子どもを新たに生むべきではないと私は考えています。
40 2024/10/28(月) 15:44:02.46 ID:it1KM8dO(40/58)
結論として言えるのは、私たちは生殖をやめ、緩やかに絶滅していくべきだということです。絶滅と聞くと、核戦争やウイルスの蔓延など、苦痛を伴うイメージが浮かびますが、出産を辞めることで緩やかな絶滅が可能です。もちろん、「最後に生き残った人は辛い思いをするだろう」といった声もありますが、そこは否定できません。
41 2024/10/28(月) 15:44:36.89 ID:it1KM8dO(41/58)
要点をまとめると、反出生主義は世界から不幸と苦痛をなくすための思想であり、「新たに苦痛を生み出さない」ことを軸にしています。幸福と不幸は対照ではなく、苦痛の方が重いという視点も大切です。出産はギャンブルであり、地球上のどこかに犠牲者を生む仕組みです。そして、生まれていない状態では幸せになりたいという感情が生まれません。
42 2024/10/28(月) 15:45:09.51 ID:it1KM8dO(42/58)
最後に、反出生主義は今後さらに増えると思います。現代の人々は多様な価値観に触れる機会が増えているため、理論的に反出生主義に至る人も増えていると感じています。私の呟きが、少しでも考えるきっかけになれば幸いです。新たに生まれるかもしれない苦痛を回避することには大きな価値があると思います。
43 2024/10/28(月) 15:51:31.94 ID:it1KM8dO(43/58)
https://news.livedoor.com/article/detail/27445948/

40代中国人女性がスイスで安楽死を選択、「父親に看取らせる」で非難の声も―中国内外メディア
44 2024/10/28(月) 15:52:19.61 ID:it1KM8dO(44/58)
上海出身の40代女性、沙白さんがスイスで安楽死を選択したことが、国内外のメディアで大きな話題となっています。彼女は病気による苦痛から逃れるためにこの決断を下し、父親と共に映った動画を投稿してその経緯を説明しました。この件は、中国本土のメディアだけでなく、東南アジアの華字メディアでも報じられています。
45 2024/10/28(月) 15:52:39.45 ID:it1KM8dO(45/58)
この出来事は、安楽死に対する社会の見方や個人の選択の重要性について考えさせるものとなっています。
46 2024/10/28(月) 15:56:34.72 ID:it1KM8dO(46/58)
https://book.asahi.com/article/15466300

【谷原店長のオススメ】山本将寛「最期を選ぶ」 議論から逃げず、人生に向き合う考察を深めていくために
47 2024/10/28(月) 15:57:12.85 ID:it1KM8dO(47/58)
俳優の谷原章介さんが推奨する『最期を選ぶ』は、フジテレビのディレクター・山本将寛氏による安楽死のドキュメンタリーを基にした書籍です。著者は取材を通じて、スイスで安楽死を選んだ女性とその家族の記録を描いています。日本では安楽死はタブー視される中で、死を選ぶことの重要性や人間の尊厳について深く考えさせられる内容です。作者は、死についての議論が必要だと感じています。
48 2024/10/28(月) 16:23:31.22 ID:it1KM8dO(48/58)
https://edition.cnn.com/2024/10/25/europe/russian-soldiers-north-korean-recruits-intercepts-intl/index.html

「あいつらをどうするんだ?」ロシア軍が傍受した音声で北朝鮮の新兵を非難する声を聞く
49 2024/10/28(月) 16:23:49.34 ID:it1KM8dO(49/58)
この状況は、ロシア、北朝鮮、イランが結びつき、ロシアの戦争を支持する新たな軸が形成されつつあることを示唆しています。ウクライナ側は、この新たな動きに対して国際社会からの具体的な圧力を求めています。
50 2024/10/28(月) 16:37:54.64 ID:it1KM8dO(50/58)
https://www.voanews.com/a/analysis-china-russia-north-korea-and-iran-described-as-new-axis-of-evil-by-some/7836853.html

分析:中国、ロシア、北朝鮮、イランは新たな「悪の枢軸」と呼ばれている
51 2024/10/28(月) 16:38:17.10 ID:it1KM8dO(51/58)
ワシントンでは、中国、ロシア、北朝鮮、イランという国々の新たな連携が懸念されています。この連携は「新たな悪の枢軸」と呼ばれることもあります。
52 2024/10/28(月) 16:38:46.63 ID:it1KM8dO(52/58)
最近、ロシアはイランが主催する海軍演習に参加し、これまでに中国、北朝鮮、イランはそれぞれ異なる方法でロシアを支援してきました。イランはミサイルとドローンを提供し、北朝鮮は砲弾を送り、中国は半導体や軍民両用技術を供給しています。
53 2024/10/28(月) 16:39:11.58 ID:it1KM8dO(53/58)
米国の下院軍事委員会の副委員長であるロブ・ウィットマン氏は、過去の歴史を引き合いに出し、現在も法の支配や人権を重視しない国々が存在していることを指摘しました。
54 2024/10/28(月) 16:39:35.63 ID:it1KM8dO(54/58)
ウィットマン氏は、現在の連携は1939年のナチスドイツよりも不安定化させる能力が高いと警告しています。この新たなパートナーシップは、ウクライナ戦争から学びながら急速に能力を向上させています。
55 2024/10/28(月) 16:39:58.00 ID:it1KM8dO(55/58)
メリル・マシューズ氏は、この4カ国の共通点として、拡張主義的な目標を持ち、相互に利益を調整している点を挙げ、非常に危険な展開であると警告しています。
56 2024/10/28(月) 16:40:23.59 ID:it1KM8dO(56/58)
ブリンケン氏は、4国の関係は取引関係にとどまっているが、相互に挑戦する共通の目標があるため、協力は続くと述べています。これらの国々は、単なる取引を超えて、国際システムに対する挑戦を共有しているのです。
57 2024/10/28(月) 16:51:23.46 ID:it1KM8dO(57/58)
https://www.zakzak.co.jp/article/20240531-W4P3AH5JWRLLZAPID446PVV5JA/

「配偶者控除」の見直し論相次ぐ 日本に「年収の壁」問題 欧米方式への移行は一案だが…?便乗増税?に警戒すべき
2024.5/31 06:30
58 2024/10/28(月) 16:51:59.97 ID:it1KM8dO(58/58)
「配偶者控除」の見直しが政府内で議論されています。この制度は収入が少ない配偶者を持つ場合の税控除を提供しますが、高所得者ほど恩恵が大きく、低所得者は受けられません。欧米のような夫婦合算課税や世帯単位課税への移行が提案されていますが、独身税の導入による便乗増税への懸念も存在します。
59 2024/10/28(月) 23:38:39.35 ID:yTxDwtHJ(1)
>>1
吉本興業株主(上位)
フジTV=12.13%←筆頭株主
日テレ=8.09%
テレ朝=8.09%
TBS=8.09%
大成土地=8.09%←吉本関連
京楽産業=8.09%←パチンコ
60 2024/10/29(火) 05:54:56.37 ID:1yhDDCb/(1/6)
【最新】ウクライナ情勢 ロシアが軍事侵攻 戦況地図とともに詳しく 各国の外交や支援は(10月28日の動き) _ NHK _ ウクライナ情勢

ロシアのウクライナ侵攻が続き、両国間での戦闘が激化しています。多くの市民が国外へ避難し、最新の戦況が報じられています。
61 2024/10/29(火) 05:55:34.00 ID:1yhDDCb/(2/6)
ウクライナのゼレンスキー大統領は、北朝鮮の兵士がロシアに派遣され、戦闘地域に向かっている可能性があると警告しました。この件について、国連安全保障理事会が緊急会合を開く予定です。
62 2024/10/29(火) 05:56:01.44 ID:1yhDDCb/(3/6)
また、ウクライナでは、ロシア軍によるミサイルや無人機攻撃が続き、25日からの1週間で560機以上の無人機が使用され、多くの民間人が犠牲になっています。ゼレンスキー大統領は、さらなる防空支援を求めています。
63 2024/10/29(火) 06:32:21.40 ID:1yhDDCb/(4/6)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8566e410a5e8c7903bf947450122abd13a545997

高校駅伝でコースに車が誤進入、男子選手がひかれけが 事故はなぜ起きたのか?高体連が再発防止策検討へ 大分

「なぜ起きたのか」って、公道でレースやるからだろうよ。
64 2024/10/29(火) 07:04:12.96 ID:1yhDDCb/(5/6)
https://note.com/ytmk1117/n/n9d5598ba0b82

終演

自殺について深く考えた結果、自殺未遂の経験から感じたことを記しました。

自殺の選択や行動を他者が批判するのは不適切で、当事者の気持ちを尊重すべきだと思います。

安楽死についても、個人の人生の終わりを自分で決める権利があると考えています。生き延びることが負担になることもあるので、支援が必要な場合もあるでしょう。

最終的には、自分の命をどうするかは自分が決めたいと思っています。
65 2024/10/29(火) 07:09:58.00 ID:1yhDDCb/(6/6)
https://note.com/muf_muf_channel/n/n9da0840a36b6

【アメリカ安楽死】悲報:狂信的な宗教信条が市民の要望を握りつぶす🔥 日本も信仰のある集団は常に警戒が必要🏹

デラウェア州で安楽死法案が承認されたものの、知事が宗教的理由で拒否権を発動しました。

世論調査では72%が安楽死を支持していたにも関わらず、個人の信仰が市民の意思を無視しています。

日本でも宗教団体が政治に影響を与えているため、注意が必要です。

宗教的信条が市民の権利を侵害することを防ぐため、政治的介入を許さない姿勢が重要です。
66 2024/10/30(水) 00:35:39.00 ID:4gy/X1At(1)
また、お前か
67 2024/10/31(木) 13:42:46.40 ID:OHP1C46L(1/25)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241030/k10014596651000.html

【詳細】ロシア ウクライナに軍事侵攻(10月30日の動き)
68 2024/10/31(木) 13:43:12.73 ID:OHP1C46L(2/25)
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続いています。ウクライナ各地で戦闘が行われ、多くの市民が避難しています。最新の情勢は随時更新されています。
69 2024/10/31(木) 13:43:47.34 ID:OHP1C46L(3/25)
北朝鮮がロシアに部隊を派遣したとの情報があり、各国が警戒を強めています。北朝鮮外相がモスクワを訪問予定で、協議の内容が注目されています。
70 2024/10/31(木) 13:44:10.89 ID:OHP1C46L(4/25)
ロシアのプーチン大統領は核兵器の発射演習を開始し、欧米への警告を強めています。国防省は演習の成功を報告しましたが、緊張が高まる中での行動とみられています。
71 2024/10/31(木) 13:44:45.17 ID:OHP1C46L(5/25)
ウクライナと韓国が電話会談を行い、北朝鮮の動向に関する情報交換を強化することに合意しました。両国の連携が進む中、北朝鮮の兵士の年齢層にも注目が集まっています。
72 2024/10/31(木) 13:45:13.22 ID:OHP1C46L(6/25)
アメリカのバイデン大統領は北朝鮮の部隊派遣に懸念を示し、ウクライナが攻撃すべきかとの問いに肯定的な考えを示しました。国防総省は部隊の動向を監視しています。
73 2024/10/31(木) 13:51:49.92 ID:OHP1C46L(7/25)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e094d579a9fc64ffea75e2f8a2a2eff0c0da5da

自民と国民民主、政策協議の開始合意…幹事長・国会対策委員長会談
74 2024/10/31(木) 13:52:22.45 ID:OHP1C46L(8/25)
自民党と国民民主党は、政策協議を開始することで合意しました。会談には両党の幹事長が出席し、国民の提案する減税措置について本格的な議論が進む見通しです。
75 2024/10/31(木) 13:52:50.57 ID:OHP1C46L(9/25)
国民民主の玉木代表は、与党の石破首相との党首会談を予定しています。これは与党が衆院選で過半数を割り込んだため、協力を強化する狙いがあります。公明党も、国民との協議を行う予定です。
76 2024/10/31(木) 13:53:24.38 ID:OHP1C46L(10/25)
政策協議では、年収103万円の壁の解消やガソリン税の一時的減税が主な議題となり、政府はこれらを次の経済対策に盛り込むことを検討中です。与党と国民の協力で政権を維持する「部分連合」を目指しています。
77 2024/10/31(木) 14:02:42.78 ID:OHP1C46L(11/25)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/031da6040e80c822dd6020a00b91dd830bf6d111

吸血型M&Aとはなにか〜中小企業経営者への「注意喚起」の意味
78 2024/10/31(木) 14:03:17.74 ID:OHP1C46L(12/25)
最近、中小企業のM&Aにおいて「吸血型M&A」が問題視されています。この取引では、譲渡企業の経営者が保証を解除せず、資産を抜き取られるケースが多発しています。特に、M&A仲介協会が発表した注意喚起では、業界内で不適切な譲受け事業者を特定し、情報共有を行う方針が示されました。
79 2024/10/31(木) 14:03:43.58 ID:OHP1C46L(13/25)
さらに、M&A業界の調査では、仲介会社の営業姿勢が評価されておらず、75%以上が「非常に悪い」とされています。この背景には、後継者不足による企業の廃業が急増していることがあり、経済への影響も大きいです。
80 2024/10/31(木) 14:04:09.65 ID:OHP1C46L(14/25)
中小企業庁の登録支援機関が急増する一方で、M&A仲介協会の会員はわずか5%に過ぎず、業界の自主規制だけでは不十分です。政府の規制強化や資格制度の整備が求められています。
81 2024/10/31(木) 14:04:32.13 ID:OHP1C46L(15/25)
吸血型M&Aの問題では、企業の資産を奪い取ることが目的で、従業員に深刻な影響を及ぼします。特に、経営者保証の名義変更が行われないことで、元経営者が負債を抱えるケースもあります。
82 2024/10/31(木) 14:05:01.05 ID:OHP1C46L(16/25)
M&Aに関わる業界の商習慣や雇用形態の改善が急務であり、経営者は信頼できる相談先を慎重に選ぶ必要があります。また、EUのように従業員の権利を保護する法整備も急がれています。政府と業界が協力し、M&Aの健全な発展を目指すことが重要です。
83 2024/10/31(木) 14:10:58.75 ID:OHP1C46L(17/25)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/72f72e8f68dedcfc2723227bc5602054a642a255

支持政党・投票先・余命ウェイト投票・投票力指数
84 2024/10/31(木) 14:11:26.34 ID:OHP1C46L(18/25)
第50回衆院選では、自民党が大幅に議席を減らしました。特に、無党派層は主に立憲民主党や国民民主党に投票しました。また、自民党支持者の票が他党に流出したことも分かりました。
85 2024/10/31(木) 14:11:55.90 ID:OHP1C46L(19/25)
次に、「余命別投票」のシミュレーションが提案されています。これは、若者の票に重みを持たせる方法で、彼らが将来の責任を担うことを反映しています。例えば、20歳の票はその余命に基づいて重く扱われます。
86 2024/10/31(木) 14:12:21.33 ID:OHP1C46L(20/25)
国民民主党は若者に支持されており、余命加重を施すことでその得票率が上昇することが予測されています。具体的には、20代は国民民主党に26%投票し、自民党を上回っています。
87 2024/10/31(木) 14:12:55.84 ID:OHP1C46L(21/25)
最後に、政党間の交渉力を示すシャプレイ値も計算されます。連立政権では、必ずしも議席数が多い党が有利とは限らず、中規模政党がキャスティングボートを握る可能性があります。これは、政局における重要な発言力を示す指標です。選挙結果と連合政権がどのように形成されるかが注目されます。
88 2024/10/31(木) 14:38:39.69 ID:OHP1C46L(22/25)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5c065040211b873c9be796f1f1c9651b6d926794

キャスティングボート握る国民民主、防衛・安全保障政策での自公与党との違い #専門家のまとめ
89 2024/10/31(木) 14:38:55.54 ID:OHP1C46L(23/25)
自民党と公明党が衆院選で過半数を割り込む中、国民民主党が影響力を持つようになった。玉木雄一郎代表は自公連立政権への参加を拒否し、部分連合を模索する自公と連携する動きもある。
90 2024/10/31(木) 14:39:41.84 ID:OHP1C46L(24/25)
国民民主は、日米同盟を重視しつつ、日本の防衛体制を見直すことを提唱。特に、日米地位協定の見直しや「イージス・アショア」の再検討が焦点だ。
91 2024/10/31(木) 14:40:12.86 ID:OHP1C46L(25/25)
憲法9条改正において、玉木代表は自民党の案には違憲論が残ると主張。国民の安全保障を守るため、安保政策の重要性が高まっている。参院選に向けて、国民民主は安保政策での協力の可能性を模索している。
92 2024/10/31(木) 22:42:51.29 ID:c8t9JXUt(1)
また、お前か
93 2024/11/01(金) 19:10:38.42 ID:5zEvms/m(1/15)
自公国の3党協議が進展し、年収の壁の引き上げなどが議題に。公明党の西田幹事長と国民民主党の榛葉幹事長が1日に会談し、政策協議を開始することに合意した。年収103万円を超えると所得税が発生する現行制度の見直しが焦点となり、自民党とも合意済み。

また、政治改革や国会改革も話し合われる予定。西田氏は検討チームの設置を提案し、榛葉氏は手取り増加に向けた理解を得られたと歓迎した。3党はそれぞれの意見を尊重しながら、効果的な政策を模索する。
94 2024/11/01(金) 19:13:51.63 ID:5zEvms/m(2/15)
年収の壁とは、日本において年収が特定の金額を超えると税負担や社会保障制度の適用に影響が出る制度のことを指します。具体的には、年収103万円を超えると所得税が発生し、130万円を超えると社会保険の加入義務が生じます。このため、働き方や収入を調整する人が多く、特にパートタイム労働者に影響を与えています。この壁を引き上げることで、手取り収入を増やすことが期待されています。
95 2024/11/01(金) 19:18:46.93 ID:5zEvms/m(3/15)
自民党と国民民主党が政策協議を始めることに合意しました。国民民主党の玉木代表は、年収103万円の壁の見直しを協力の条件として強調しています。この壁は、年収が特定の金額を超えると税負担や社会保障の加入義務が発生し、特にパートタイム労働者に影響を与えています。

自民党は衆議院選での過半数割れを受けて、国民民主党との連携が必要です。玉木氏は、年収の壁の見直しを進めなければ協力しない意向を示しています。自民党は国民民主党の要望に応えつつ、今後の協議を進める方針です。
96 2024/11/01(金) 19:23:52.85 ID:5zEvms/m(4/15)
立憲民主党と国民民主党の幹事長が1日、国会で会談し、今後の連携について確認しました。旧文通費の公開など政治改革をテーマに、政策ごとの連携を進めることが合意されました。週明けには党首会談を行う方針も決まりました。

国民民主党の榛葉幹事長は、政治改革を前面に出し、国会運営の改善を訴えました。一方、立憲民主党の小川幹事長は、国会の人事などについて密接に協力する意向を示しました。また、国民側は、自民党との政策協議について、部分連合との誤解を避けるため説明を行いました。
97 2024/11/01(金) 19:28:22.65 ID:5zEvms/m(5/15)
米国務長官ブリンケンは31日、北朝鮮の軍隊がロシアに派遣され、数日内にウクライナ軍と戦闘に入る見通しを示した。北朝鮮兵1万人のうち8000人がロシア西部のクルスクに配置されている。

ゼレンスキー大統領も、韓国メディアのインタビューで北朝鮮部隊との交戦が迫っていると語った。ブリンケン氏は、北朝鮮兵の動向に関する米韓間の協議を強調し、インド太平洋と欧州の安全保障が不可分であると述べた。

さらに、米側は北朝鮮の行動に影響を与えるよう中国に求め、懸念を伝えた。米国の高官は中国との対話を行い、北朝鮮の行動抑制を図っている。
98 2024/11/01(金) 19:33:57.09 ID:5zEvms/m(6/15)
イランがイスラエルへの報復攻撃を計画しているとの報道があり、親イラン武装組織が関与する可能性が指摘されています。攻撃はイラクから行われ、ドローンやミサイルが使用されるとされています。

イスラエルは先週、イランの軍事施設を攻撃しましたが、さらなる報復が行われれば、双方の攻撃が激化する恐れがあります。ネタニヤフ首相は、イランの核計画を阻止することが最大の目標であると強調しましたが、具体的な計画には触れませんでした。中東情勢の緊張が高まる中、各国の動向が注目されています。
99 2024/11/01(金) 19:40:13.61 ID:5zEvms/m(7/15)
自民党と国民民主党は31日に個別政策の協議を進めることで合意しました。自民党の森山幹事長は、国民民主との協力を得る第一歩と位置づけ、協議を迅速に進める意向を示しています。しかし、協議の日数は限られており、国民が独自の政策が採り入れられなければ、他の野党と連携して内閣不信任案に賛成するリスクがあります。

国民民主の玉木代表は、「103万円の壁」の解消やガソリン税の一時的減税を優先課題とし、これらの政策が明確でないと補正予算案への賛成は難しいとの見解を示しました。政策協議が決裂すれば、政権の維持が危うくなる可能性が高いとされています。
100 2024/11/01(金) 19:45:29.54 ID:5zEvms/m(8/15)
トランプ前大統領は、米大統領選を控え、ペンシルベニア州で「不正行為」が行われていると主張しています。背景には有権者登録の不正申請があり、トランプ氏はSNSで「大規模な不正の情報を得た」と投稿しました。この州では、検察が不正申請の捜査を開始し、登録締切直前に申請された大量の申請が疑われています。

一方、トランプ氏の支持者の間では、期日前投票で違法な投票者が並んでいたとの主張が広がり、特に言語の壁を持つ住民が不正に投票したとの疑念が提起されています。しかし、地元当局はこれを否定し、市民権がない住民の投票は極めて例外的としています。トランプ氏は2020年の選挙でも不正を主張し続けており、今回も同様の布石を打っていると見られています。
1-
あと 766 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.572s*