MusicFabってどうよ? 2 (340レス)
上下前次1-新
25(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 21:10:19.47 ID:7BclEDYK0(1) AAS
逆だろw
なんで満足な人間が何の用があってここ来てんだよ
そうやって不都合な書き込みをさせないためかな?
実際そんな書き込みしかしてないもんなw
問題を解決する頭もないのに画像貼れてwww
画像見ただけで解決できんのかよバカだろ
WindowsのSpotifyが使えるのなんてみんな知ってるよw
なにドヤってんだか
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 21:23:07.44 ID:KAhJz3Dg0(1) AAS
>>25
だから、文句と報告も区別できないキチガイは来るな
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 21:48:50.97 ID:n/A9xkqn0(2/2) AAS
>>21
アカウントで監視されるよ
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/10(月) 23:57:18.60 ID:nnMHMqZI0(2/2) AAS
だったら「ボクちゃんが使えないから詐欺だぁ(泣」じゃなくて
他にも同じ症状の人がいるか聞いてみろよ
「ボクちゃんが使えないから詐欺だぁ(泣」って泣き喚いてる奴がいるから落とせてるよって報告してるのに
「ボクちゃんが使えないのに使えてる報告する奴は工作員だぁ(怒」ってアタオカだろ
29(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/11(火) 10:19:52.49 ID:w2UOG2ds0(1) AAS
Amazon、アップデート後に使えなくなってたけど、歌詞のダウンロードのチェック外したら動き出した。
30(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/11(火) 11:07:05.70 ID:Bc/NXihM0(1) AAS
>>25
お前がそう思うように、みんな使えているから、わざわざ使えている報告をしにくるやつが少ない。
サイレントマジョリティーを考えると、使えない方が少なく、みんな使えている。
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/11(火) 14:39:03.39 ID:E140KMNe0(1) AAS
>>29
やってみます。教えてくれてありがとう
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/11(火) 14:56:02.02 ID:+cqLD5ZC0(1) AAS
サポートもさー
何ヶ月も「まだ解決できません」って返すくらいなら他の不具合が起こってないソフトに交換しますよくらい柔軟に対応できないものかね?
対象ソフトが直るまでの期間限定とかできるでしょ
IDで管理してんだしさ
ここに居着いてる批判は絶対に許さないマンのキチガイには思い付かないくらい高レベルな話だけどw
33(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/11(火) 15:50:27.07 ID:bDpRxGY30(1) AAS
>>30
いやMac版はボロボロだから
使えてる方が多いとか何を根拠に言ってるのか答えてみな
何でMac版だけアップデートされないのか考えたら簡単に想像できそうなんだけどな
まさか「使えてるから!キリッ」なんて言わないよね?
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/11(火) 16:00:24.91 ID:4oUinCpG0(1) AAS
>>29
有能
35(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/11(火) 16:24:37.90 ID:HM4FXgPn0(1/2) AAS
>>33
だから、なんでOSの再インストールをして試さないんだよ
Macなんか、タイムカプセルで元の状態に一瞬で戻すことができるのに。
36(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/11(火) 20:18:54.07 ID:nVyhieNp0(1) AAS
動いてるスクショまだー?
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/11(火) 21:22:08.91 ID:HM4FXgPn0(2/2) AAS
>>36
もうでてるじゃん
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/11(火) 23:16:02.13 ID:LKRxcwKd0(1/2) AAS
>>29
うわ、ほんとにいけた。感謝だわ。
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/11(火) 23:20:11.52 ID:LKRxcwKd0(2/2) AAS
要はここで使える使えないと言い争っていたのは、歌詞のチェックを入れてるか入れてないかの違いだった訳だ
いやしかいこんなのわからんわ
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/12(水) 00:26:40.32 ID:Uk4NNLhN0(1) AAS
アマゾンで歌詞のチェックを外してダウンロードできるようになったけど
ダウンロードした中で聴けないのが数個あった
41(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/12(水) 08:40:10.64 ID:9XMxIvwz0(1) AAS
初めての書き込みがお役に立てて良かったわい。
(一部の子供のけんかのために、本当に情報を欲しがってる人がかわいそうなんで。)
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/12(水) 09:59:30.31 ID:Pi1FnaO70(1) AAS
>>41
GJ
(おかげさまで1日のDL数制限にひっかかってしまった)
>>29
以前ブラウザのバージョンうんぬんで引っかかったときに
尼使えないなら他のサービス使わせてくれよとこちから要求したよ
「どれが使いたい?」
「AppleMusicで」
「使えるようにしたから確認して」
「試用回数5回のままで有効化されていないんだけど」
省1
43(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/12(水) 17:27:18.10 ID:tsWIGwkA0(1) AAS
>>35
それは公式サイトがアナウンスしている対応策なのか?
パソコンは他のことにも使うものなんだがMusicfabの問題は何もないという自信がないとそんなアナウンスは技術的なことが少しでも分かる人間なら言えないと思うんだけどそこんとこどうなの?
素人考え?
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/12(水) 17:33:30.43 ID:/ulq6Qia0(1) AAS
俺も歌詞外したらいけたは
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/12(水) 19:57:22.19 ID:MSYg8nrb0(1) AAS
もともと歌詞外してたけどそのタイミングとは関係なく使えなくなった
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/12(水) 20:35:47.81 ID:XFWUDzqa0(1) AAS
と思ったらまた使えんくなっとるやんけ
47(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/12(水) 22:50:36.35 ID:bTDcVTkt0(1) AAS
>>43
対策と原因追及の区別もつかないアホ
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/13(木) 18:50:57.30 ID:WnPsUiq/0(1) AAS
>>47
お前の言ってるOS再インストールはどっちだよw
49(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/13(木) 21:00:23.89 ID:/q5dOBjk0(1) AAS
原因追及てwww
無能野党議員かよ
原因究明って言いたかったのかな?
頭悪いのに無理しちゃってw
50(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/13(木) 21:50:58.90 ID:eLFiflu90(1) AAS
意味違うのわからんアホ
51(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/14(金) 06:13:53.04 ID:MMjJt5Rp0(1/3) AAS
と悔し紛れの捨てゼリフで誤魔化しますね
52(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/14(金) 09:57:10.51 ID:0zuBZyf/0(1) AAS
>>51
>>49のことだな
53(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/14(金) 18:11:23.48 ID:XEOjesZO0(1) AAS
>>50,52
原因追及くん乙www
ていうかなんで赤の他人のユーザーに原因究明のためにOS再インストールしろなんて狂気の沙汰な主張をキレ散らかしながら延々としてんの?
そんなことメーカーはとっくにやってるだろう
ホームラン級のバカだなw
54(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/14(金) 19:56:11.28 ID:6q3c1Vuw0(1) AAS
>>53
バカが騒ぐから
騒ぐなら、自分で追及しろ
と言っている
誰も究明したいなんて言ってない
日本語もわからないアホはむしするよ
スルースルーw
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/14(金) 21:00:35.25 ID:MMjJt5Rp0(2/3) AAS
やっぱり追及じゃなくて究明だったんだ
騒がれたら困ってる立場の人間だって自白しちゃったけど大丈夫なのかな?
あとオウム返しも始めちゃってめっちゃ効いてたんだな
そんなに騒ぐならいつになったらMac版使えるようになるのか自分でMac買ってきて試してから発表しろよw
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/14(金) 22:44:27.69 ID:K/WNziSU0(1) AAS
↑こいつまじでアホなんだな
>>54
お前スルーしろよ
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/14(金) 22:51:28.70 ID:P6ycQfJO0(1) AAS
SpotifyでもWindows版のスクショを貼って使える!使える!使えないと言ってる奴はOS再インストールしろ!と騒いでる奴なんなん?
Macすら持てない貧乏人かよ
58(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/14(金) 22:54:28.43 ID:WJ0gA3hz0(1) AAS
マックって貧乏なやつが買うよね
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/14(金) 23:11:43.29 ID:MMjJt5Rp0(3/3) AAS
金持ちならMacも持ってるもんだよね
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/15(土) 08:50:22.00 ID:Yw/mMtK80(1/3) AAS
fab系のスレに結構前からやたらとMac敵視してるwinユーザーいるよね Macなんて使ってるのクソとか
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/15(土) 08:58:14.71 ID:Yw/mMtK80(2/3) AAS
musicfabって価格epuborの3倍以上するんだね オーディブルにepubor使ってるけど作品によってチャプタータイトル反映されないのあったり、fabに比べると遅いから、musicfab買おうか悩む
apple musicはtunepat使ってるけど、これも高音質にこだわってるとかで録音だからかなり時間かかるんだよな 両方買いかえたら2万かぁ
62(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/15(土) 10:15:19.86 ID:vUXD/pew0(1) AAS
サポートにどれが使えるか聞いてからにしなよw
使えなかったら返金するからと答えない可能性高いけどな
ただ最初は使えても返金期間過ぎてから使えなくなっても返金してくれないからその覚悟でw
63(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/15(土) 10:44:35.18 ID:Yw/mMtK80(3/3) AAS
>>62
私に言ってます?今別のソフト使っててまだ買ってないし、お試しで一応使用できたよ
fab中国だから返金は期限過ぎてなくても無理な気がする
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/15(土) 14:03:57.23 ID:fp0yP/UE0(1) AAS
>>63
ここには数回返金させたと豪語してる人がいるから金払う前に方法を教えてもらったらいいと思う
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/19(水) 01:46:43.86 ID:bE+0G+OJ0(1/3) AAS
Spotify無料×Windowsなんだけどサザンオールスターズのニューアルバム落とせた?
おとといくらいまでは普通に落とせてたんだけど
日付け変わって配信開始に合せて落とそうとしたらダメだった
DLボタンにカーソル合わせると「曲、プレイリスト、または(ry」は出るんだけどDLボタン押しても反応無しでドラッグで動かす事も出来ない
また荒れるとアレなので落とせるか落とせないかだけ教えてください
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/19(水) 03:20:55.65 ID:bE+0G+OJ0(2/3) AAS
10と11のPC、10のSurface Goを認証切り替えたりアンインストールから再インストールやってみたけど全部ダメだった
取り敢えずメールで問い合わせたけどこりゃSpotifyに対策されたかな
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/19(水) 08:00:51.21 ID:1qZPdJZY0(1) AAS
「お前の環境だけだ!OSを再インストールしろ!」マンの登場待機w
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/19(水) 12:19:51.68 ID:bE+0G+OJ0(3/3) AAS
連投失礼
返信来た
"
お客様へ
いつも弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ご利用中にご不便をお掛けし、大変申し訳ございません。
MusicFabのAmazon&Spotify変換ソフトの不具合について、現在対策中です。
省5
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/29(土) 03:07:17.69 ID:EiOS9T3H0(1) AAS
audible変換forMac買ったんだけど話数多い作品だと変換後抜けがあったりアートワークが1トラック目のみだったり 報告したら今週のアップデート待ていうけど結局アップデート無く、返金期間内に申請したら5日返信なしで、再度返金申請したら「返金ポリシー読め」ってきた笑
規約には返金期間内に解決しなかったら返金対象って書いてあるけど、まさか返金期限の2週間が過ぎてるって言いたいのかな?期限過ぎたのは向こうが返信無視してたからで、こっちは期間内に申請してるのに 怒り通り越して笑ってしまった 中国だと普通なのかな
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/29(土) 06:06:16.53 ID:ZEr9/e370(1) AAS
私も先週「来週アップデートするからそれを待て」と言われていたけど結局なかったんだね
中国人差別がなくならないのもしょうがないと思う
いろんな誠意のない対応を平気でするんだから
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/29(土) 06:39:31.15 ID:gDQ2GAXZ0(1) AAS
ダウンロードリストだけ
消そうとしたら
実体まで消えてしまう不具合について
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/29(土) 19:20:04.64 ID:1+0z56d60(1) AAS
返金からも逃げるし会社が言ったことも守らない
このソフトは絶対に買っちゃダメ
月額で使えるソフトにしよう
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/30(日) 08:10:35.38 ID:0fLHRKOL0(1) AAS
最新バージョンでspotifyって分析出来る?
昨日ぐらいから分析できなくなった
おま環?
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/30(日) 13:59:52.17 ID:NIE8HeAs0(1) AAS
Mac版のバージョン3つも飛んでるけど技術部なくなったのか?これ
だったら返金しないとw
https://i.imgur.com/3P7yhd1.png
https://i.imgur.com/V0I8Zpc.png
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/30(日) 20:39:23.33 ID:CU4BKMYb0(1) AAS
必死だなw
76(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/30(日) 20:59:20.02 ID:apSNEl0K0(1) AAS
会社潰れるかもなw
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/31(月) 03:04:09.75 ID:w1IXwHSO0(1) AAS
audibleならEpuborがいい 圧倒的に安いしfabみたいな不具合もない
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/31(月) 07:27:55.78 ID:rwFrs4YE0(1) AAS
Spotifyならどれがいい?
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/31(月) 13:38:10.48 ID:S6J81v7d0(1) AAS
>>76
お前のかw
80(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/02(水) 05:07:36.80 ID:uOdrsFG50(1) AAS
先日話したaudible mac版の返金の件だけど、「返金ポリシー読め」に対して「読みました。返金ポリシーの3に返金期間内に解決しなかった場合返金対応と書いてありますね」て返信、48時間以内の返信てメッセージ出るけどまた4日返信なかったから、不具合報告、技術部も不具合を確認、今週中にアップデートリリースと言っていたが何の音沙汰も無し、全然返信ないことを伝え、返金よろしくお願いいたします、って送信したらついに返信きて、確認したら「送信しないでください」の一言だけ笑
1万2千円を捨てるほど余裕ある生活してないし、どちらかといえば貧乏だから簡単には諦められない
皆さんも気をつけてくださいね もっと慎重になるべきだった
81(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/02(水) 12:16:09.17 ID:Ejt2Oe+i0(1) AAS
>>80
ここにはそういった事実を書き込むと潰そうとする工作員もいるくらい組織的にやってる
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/02(水) 12:26:56.47 ID:w1j1xC7L0(1) AAS
風呂敷広げすぎなんよなw DVDFabとStreamFabだけにしとけと言いたいw
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/02(水) 15:58:45.78 ID:2gP4CsZ70(1/4) AAS
>>80
返金しない。
って返事には見えないが?
修正とかいらないから返金しろ。
って書かないとだめだぞ
中国人は命令形
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/02(水) 15:59:46.58 ID:2gP4CsZ70(2/4) AAS
そもそも、マック使わなきゃ良いのに
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/02(水) 18:27:24.23 ID:SCOYBElB0(1) AAS
工作員キターwww
もしくは根拠は自分の経験だけの井の中の蛙馬鹿w
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/02(水) 20:23:08.58 ID:2gP4CsZ70(3/4) AAS
なんで使えないと思っているのかしらんけど
使えないんだったら、返金以外いらないことを伝えれば良いのに
結局、サポートにバカにされていることわからないアホなんだな
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/02(水) 21:13:22.62 ID:I9PR3Lw20(1) AAS
↑
ほらな?
日本語ヤバいだろ?
中国人の限界w
88(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/02(水) 23:28:42.10 ID:2gP4CsZ70(4/4) AAS
煽ることしかできない低脳は無視するんだった
もう、マック使いは全員低脳ってことで、スレ分けて勝手にやってろ
次スレにWindows版って書いて作れば良いかな
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 06:11:53.39 ID:3kfXsbS80(1) AAS
>>88
完全にブーメランぶっ刺さってるよ?
90(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 08:38:32.23 ID:BPgWHL4U0(1/2) AAS
>>88
煽ってくる意味がわからない 返金以外いらないの意味がわからないけど
アップデート待てっていうのはサポートが言ってることで自分は待つ気なかったし返金しろって言ってたよ
サポートにバカにされてるというより舐められてるのはわかるからそう言ったんだけど
mac使わなきゃいいとかもズレてるね
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 08:46:37.96 ID:BPgWHL4U0(2/2) AAS
>>81
どうりで日本語が怪しいと思いました
返金しないって返事に見えないとかmac使うなとか
中国の人、ここではぜひ無視してくれと言いたい
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 13:23:44.24 ID:os/gusP70(1) AAS
バカは陰謀論しか言わないので無視してください
93(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 10:15:30.12 ID:rzJOHDuC0(1) AAS
サポートに返金求めたら連絡してくんな言われたて件で、サポートじゃなくて何故か利用者側に矛先が向けられるというこのスレのミステリー
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 10:43:43.26 ID:Ulc+ZBAV0(1/3) AAS
利用者じゃなくて工作員では?
そもそもソフト会社に向いている矛先を利用者に向けようとエクストリームな日本語と思考回路で常にスレを監視してる摩訶不思議な人がいるスレだしねぇ
95(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 12:31:17.48 ID:TK0MiLfM0(1/2) AAS
>>93
ちゃんと交渉できないだろうから、
送った文書をさらして
と何度も言っているのにさらさないし、
サポートが何を言っているのかもわからんから
客を擁護しようにもできないだけで、
サポートが正しいなんて一言も書いてないのにアホは日本語もわからんのか
96(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 13:00:50.75 ID:9ZvL2gkl0(1/2) AAS
>>95
なぜお前がそれを判断できる立場のように振る舞っているのか
それを説明してみたら?
分からないことに対して批判してることへの矛盾も説明できるならどうぞ
97(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 13:27:24.98 ID:ng9UviEW0(1) AAS
>>96
え?
何も判断できない。
って言っているのに。バカなの?
98(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 13:33:22.22 ID:9ZvL2gkl0(2/2) AAS
>>97
え?
情報をよこせば判断してやるスタンスなんじゃねえの?
じゃなんで情報出させようとしてんだよ
内部の人間が相手を特定したいとか?w
なんだコイツww
アホとかバカとか外国人が覚えたての言葉を使ってるみたいで草
99(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 14:11:02.43 ID:C8gBmA0B0(1/3) AAS
>>98
え?
お前は情報も無いのに、返金を拒否された。って言うやつの言っていることだけで、本当に拒否されている。って信用するんだ。
面白いバカだな
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 14:52:38.48 ID:eRsQFVUx0(1) AAS
>>99
え?
お前は世の中の時象全てその目で見てないものは信じないんだ
そもそもお前に解決してくれなんて頼まれてもないのに必死だな
頭悪い人間の言い訳みたいなこと言ってんな〜w
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 14:57:13.75 ID:Ulc+ZBAV0(2/3) AAS
コイツの言い分で進めて行ったとしても出された双方のコメントに対してもそんなの嘘だとか言うんだろうな
無敵の人って感じで香ばしい
102(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 15:52:29.60 ID:C8gBmA0B0(2/3) AAS
だからスクショ出せばいいじゃん
バカなの?
103(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 15:57:48.52 ID:C8gBmA0B0(3/3) AAS
少なくとも、チャットを開く時に、問題を選ぶフォームで、
製品の問題と購入問題のどちらで開いたかは重要だぞ
製品の問題で開いていたら、そこで返金交渉しても無駄
だって、製品サポートには返金の権限なんてないからな
購入問題で開き直せ
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 18:12:29.64 ID:E4BMr+WU0(1) AAS
>>102
お前みたいに日本語も怪しい奴にどんな判断ができるってんだよ
>>90の言ってることに反論もできない脳みそのクセにw
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 18:29:28.44 ID:Ulc+ZBAV0(3/3) AAS
>>102
ログを見せろならまだ分かるがスクショ見せろてwww
お前そんなのでよく他人をバカ呼ばわりできるなw
技術的な事まったく分かってないくせにどこからその自信が出てくるんだよw
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:10:04.10 ID:E5vcNbDq0(1) AAS
>>103
お前は他人の返金の代理交渉人がしたいわけ?
問題はそこじゃないからバカじゃないならもう黙ってな
まさか返金してもらった後にまた購入したバカじゃないんだよな?w
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 22:14:44.79 ID:TK0MiLfM0(2/2) AAS
ほら、なんにも進展しないだろ
何ヶ月もこうやってスレ荒らししかしてないじゃん
何をここでしたいんだよ
アドバイスが欲しいんじゃなく、愚痴ることしかてきないなら、ここに書くなよアホ
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 06:02:43.40 ID:tXIkOIn90(1/3) AAS
「ほらな?」って誰に言ってんだろ?wwwww
不具合報告もスレの目的
アドバイスできない人間が中傷するのは荒らし
ちょっと技術的な話になると完全スルーの人間がアドバイスとかもうねアホかとバカかと
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 12:49:12.31 ID:D6hrAfDX0(1) AAS
そもそもマックはダメよ、マクドじゃないとね
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 13:13:00.98 ID:xqJUOVrP0(1) AAS
言い返せなくなってやっと諦めたか
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 13:24:31.54 ID:5ZDgLD520(1) AAS
不具合って、何ヶ月も同じことしか言ってないだろ
返金されない。
のどこに不具合報告の意味があるんだよ
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 15:18:14.94 ID:L+9/hb+60(1) AAS
ずっと同じこと言ってるのはお前だろw
他の人たちはどのソフトがどうおかしいとか報告している
それに対して技術的なことも言わずに文句だけ言ってるのがお前
報告が上がっていれば同じ不具合にあっている人も自分だけじゃないことの確認はできるしサポートへと連絡にも有意義に使える
それに対して技術的な助言もできずに喚いてるだけのお前の行動に意味があるなら言ってみろ
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 19:24:19.10 ID:tXIkOIn90(2/3) AAS
何ヶ月も不具合放置でアップデート出てないんだからそりゃそーだろとしか
コイツは現実も知らずにソフト批判の火消し活動してんのか?
日本語不自由無能工作員乙wwww
114(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 20:58:17.48 ID:1QMTHcKp0(1/2) AAS
工作員と言い続けたら不具合なくなるんか?
返金してくれるんか?
やっぱりマックなんて使って奴はたさ頭おかしいな
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 21:14:48.73 ID:Sgex6uaG0(1) AAS
>>114
>やっぱりマックなんて使って奴はたさ頭おかしいな
「使って奴」?
「たさ頭おかしい」?
いい加減に日本語で頼むわ
いやマジでw
指摘されてても注意して日本語使わないのマジなんなの?
116(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 21:29:01.89 ID:1QMTHcKp0(2/2) AAS
バカは5chで誤字しか指摘できないんだw
それって敗北宣言ってわからんのかね
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 22:54:22.27 ID:tXIkOIn90(3/3) AAS
>>116
技術的な不具合の報告は完全スルーしてるお前は完全敗北宣言し放しだもんなw
ずっとバカにされてるのに気付いてないんだろ?
お前に解決できるなんて誰も思ってねえんだよ
だってお前意図的にスルーしてるもんなw
お前が勝ったことなんて一度もないじゃん
求めてもねえしw
118(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/06(日) 02:56:35.51 ID:ORw3nKLV0(1/3) AAS
技術的な不具合って具体的に書いてもいないアホのクセに
そもそもサポートになんにも報告してないじゃん
ログの提出ぐらいしとけよ
119(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/06(日) 03:45:35.36 ID:BlYwMhts0(1) AAS
>>118
何ヶ月もそういう風にしか見えてないのか?
何種類も上がってただろ
日本語を読むこともままならないんだなw
>そもそもサポートになんにも報告してないじゃん
>ログの提出ぐらいしとけよ
↑これだけを見てもお前が何も読めてないし理解もできてないのが確定してる
もう少し日本語ができるようになってから仕事しろ
musicfabはこんな杜撰な工作員しか雇えないのか
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/06(日) 04:17:34.36 ID:s5LKvzzU0(1/3) AAS
>>95
いや、誰もキミに助言なんてもとめてない
頭弱そうだし
121(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/06(日) 04:26:43.41 ID:s5LKvzzU0(2/3) AAS
>>119
ほんとそれです。
かなり細かく経緯何度か書いたのに、日本語も理解できないのに、いかにも中国的な考えですね。
ちなみにさすがに頭に来て、中国人にめっちゃしつこく送って、あまりにも悪質だからSNSで今回の経緯拡散すると言ったらようやく返金されました。
122(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/06(日) 04:32:53.79 ID:s5LKvzzU0(3/3) AAS
>>114
何か他のスレでもmac版の不具合の話すると「macなんか」とか毎回言う人いるけど、あんただね
mac買えない、使えない僻みにしか見えないすよ
中華スマホ使っててiPhoneをdisってそうだね
かっこ悪いよ
自分はサポートへの不満書いただけで
何を怒ってMacユーザーを煽っているのか
123(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/06(日) 17:23:32.33 ID:ORw3nKLV0(2/3) AAS
>>121
経緯と
ログもスクショも出さないのは関係無いだろ
このスレのどこにそんなものある?
>>122
だってお前、マックは金持ちが買うとか言いながら、安いWindowsPCも買えない貧乏人なんだろ?
PCなんて2年もすれば半額以下なのに、マックしか持って無い貧乏人は買い替えない
だから貧乏人しかマックは買わない。って言っているんだよ
反論できる?
124(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/06(日) 17:37:35.96 ID:QUfbelV60(1/2) AAS
>>123
前スレにあっただろ
それにログとスクショなんてサポートがテンプレートで求めてくるんだから提出してて当たり前なの
お前にログ見せたって何も答えられないくせに何目線でそこまで偉そうに言えてんだよ
これを何度聞いても逃げてばかりだがそろそろいい加減に説明しろ
どうせ「適切な窓口から端的に伝えろ」程度だろ?
そんなもんやってないわけがないだろ
お前に何ができるのか早く答えろ
>>58でお前がMacは貧乏人が買うものなんて言ってるからそれなら金持ちはMacも持ってるよな?という理屈になるのに自分で蒔いた種くらい自分で回収しろw
2年で半額とか完全にお前の感想でしかなくて草
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.965s*