[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part23 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/05 20:41 ID:QO0WZqAz(1/8) AAS
>>608
おお、なんかシュイーン
何に使うんだろう、この機能
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/05 20:48 ID:CE/L4PNO(1) AAS
ギコナビのバージョン : ( バタ(48) Build(512) )
Windowsのバージョン : ( XP-Home )
IEのバージョン : ( 6.0 SP( 1 ) )
症状や困っていることはなんですか? : ( 送信しても、レスエディタが閉じません )
それはどんな条件で発生しましたか? : (                    )
症状はいつもおこりますか? : ( いつも )
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/05 21:28 ID:QO0WZqAz(2/8) AAS
マジで?
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/05 21:28 ID:QO0WZqAz(3/8) AAS
マジで?
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/05 21:28 ID:QO0WZqAz(4/8) AAS
マジで?
625
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/05 21:29 ID:QO0WZqAz(5/8) AAS
ああ、マジだった
っていうか、えらい勢いで連続カキコできるな

人柱版使ってていつも思うけど、開発者ってさあ、
リリースする前に自分で使ってみてないよね
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/05 21:31 ID:QO0WZqAz(6/8) AAS
人柱にも程があるので、511に戻します
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/05 21:43 ID:QVE+qHOV(1) AAS
俺も人柱バージョン一通りやってきてるけど
レスエディタが閉じなくなるのはよくあるよ
2ちゃんではだいじょぶでもしたらばや非公式ギコナビ板では駄目だったり
現在ばた48-510
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/05 21:43 ID:SVQ8R9TU(1) AAS
終了時固まるのはいつになったら直るですか
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/05 22:25 ID:QO0WZqAz(7/8) AAS
それは閉じなくなるんじゃなくて、エラーが表示されるのでは
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/05 22:43 ID:Dcy1EAde(1) AAS
>>625
いや、だから人柱になってもらえると嬉しいのよ。
不具合やバグを直していると、ときどき視野狭窄におそわれる事はよくあるのです。
プログラミングをしている人ならおそらく誰もが経験していると思います。
そんなときに第三の視点を持つ人が、本人には見えないバグの現象と、出現条件を見つけてくれるのは、とても助かる事なのです。ハイ
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/05 22:47 ID:QO0WZqAz(8/8) AAS
そんな難しいバグか?
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/05 22:52 ID:Zu3HVeI8(1) AAS
簡単なバグこそ(ry
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/05 23:13 ID:Zc6b+nZt(1) AAS
最近の漏れのパターン

1.人柱ver発表
   ↓
2.開発チーム乙〜 すかさずダウソ
   ↓
3.動作&環境報告
   ↓
4.バタ47build474に戻す(←何故か一番相性が良い)
   ↓
1に戻る(以下ry
省2
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/05 23:19 ID:lbyruPo7(1) AAS
ウチのギコナビ、最近変なんです。
書き込もうとすると「ブラウザを立ち上げ直してみてください」ってなるんです。
普通に書き込めることもあるし、立ち上げ直しても書き込みできないこともあります。
症状がまちまちで分かり難くて申し訳ないですが、どなたか対処法をお教え願います。
アンチウィルス系は動いてません。
です。ます。
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/06 00:09 ID:YTy/TJC+(1) AAS
2ちゃんねるしか見ない人にはバタ43がいいと思う
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/06 00:48 ID:XVKoNzDI(1) AAS
samba対策に慣れてしまったから今更戻れない
637
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/06 12:46 ID:CAL69eYe(1) AAS
裏2ちゃんねるを見る事はできますか?
638
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/06 14:48 ID:3ndV6EY2(1/2) AAS
ギコナビのバージョン : ( バタ( 47 ) Build( 490 ) )
Windowsのバージョン : ( 2000(SP4) )
IEのバージョン : ( 6.0 SP( 1 ) )
使用中のスキン/CSS : (  freshgreen  )
症状や困っていることはなんですか? : ( 板更新を行い、ネット関係のdownload板のダウンロードこころみるが
ダウンロードできない )
それはどんな条件で発生しましたか? : ( いつも )
症状はいつもおこりますか? : ( 特定スレ、板だけ 本日07/06より)
問題が発生した板名、スレ名、URL : ( 上記板のスレ全般  )
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい )
省1
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/06 15:35 ID:NOaq3zo0(1) AAS
AA省
640: 638 04/07/06 16:18 ID:3ndV6EY2(2/2) AAS
ギコナビを何度か再起動しても症状変わらなかったが
今再起動したら、改善されました

何が原因だったんだろう・・・・・・・・・・・・・
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/06 16:41 ID:oLaugvuL(1) AAS
毎度のごとく鯖が落ちていただけぢゃないの?
642
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/06 20:54 ID:bCP0yzwy(1) AAS
-------- 質問シート (記入もしくは該当するものを残してください)----------
ギコナビのバージョン : ( バタ(47) Build(?) )
Windowsのバージョン : (  Me  )
IEのバージョン : (  5.5  )
使用中のスキン/CSS : (  なし          )
症状や困っていることはなんですか? : ( 板更新、スレ取得できない。  )
それはどんな条件で発生しましたか? : (           )
症状はいつもおこりますか? : ( いつも  )
問題が発生した板名、スレ名、URL : (   全部        )
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい  )
省4
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/06 22:06 ID:2X+857fw(1) AAS
>>642
できる限り具体的に書いてくれ、頼む!
たとえばメッセージバーに何と出るか、とか。
ノートンの設定をどのように変えたか、とか。
644
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 03:27 ID:jais/nM+(1/2) AAS
ギコナビのバージョン : ( バタ(47) Build(490) )
Windowsのバージョン : (XP-Home)
IEのバージョン : (6.0)
使用中のスキン/CSS : (フォントサイズ12pt)
症状や困っていることはなんですか? : (鯖移転に伴いSamba.iniやSamba.defaultを
                          書き直したのですがSamba規定値が変わりません。)
それはどんな条件で発生しましたか? : (レスエディタを開いたとき)
症状はいつもおこりますか? : ( いつも (特定板だけ?))
問題が発生した板名、スレ名、URL : (最近鯖移転をした板)
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい )
省2
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 09:27 ID:zicMAEte(1/2) AAS
てs
646
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 09:31 ID:zicMAEte(2/2) AAS
「マンガnews」の右側に  (1)  ←って表示が出て消えないんだけど、
これは何を意味するものですか? どうやれば消えるでしょうか?
647
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 10:30 ID:8awAeBiI(1) AAS
N速のスッドレ一覧がダウソでけん‥‥。
他の板は成城 orz
648
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 11:15 ID:5QM8cWKp(1) AAS
すみません、(バタ(47) Build(490)を使っているのですが、
なぜか突然健康板だけが開こうとすると「ファイル○○○○○は開けません」と出てきて
開けません・・・
板更新もしたし、いろいろととしてみたのですがダメです。
どうしたらいいのでしょう・・・?
649
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 11:21 ID:7OoB/w86(1/2) AAS
ギコナビのバージョン :  バタ( 47 ) Build( 490 ) 

Windowsのバージョン : (  XP-Home  )

IEのバージョン : ( 6.0 )

使用中のスキン/CSS : (      スキンとは??       )

症状や困っていることは? :(ノ−トンの試用期限が切れたため優待遇版をインスト−ルしたら更新のダウンロ−ドできなくなった為FAQの上から20番目にある【板の更新をしようとするとダウンロ−ドに失敗する】
を読んでファイア−ウォ−ルを無効にしたらできたけど、試用期間中は更新・ダウンロ−ドできてた。ファイア−ウォ−ル無効しっぱなしも気になります。)
省5
650
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 11:48 ID:VqPcKzmf(1) AAS
>>649
ノートンのファイアウォール→プログラム制御→手動制御でgikoNavi.exeを「すべて許可」にする。
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 12:57 ID:7OoB/w86(2/2) AAS
>>650 ありがとうございます!!助かりました!!
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 13:21 ID:t2reUtju(1) AAS
48!!!!!!!!!
653
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 13:47 ID:oWvKcF/S(1/2) AAS
すいませんスレ保存の仕方について質問したいのですが
スレダウンロードしてそのスレを開いて右クリックしてお気に入りに追加って
したら保存されてるんでしょうか?
凄いお気に入りのスレなんで文章とかも保存したいのです。
後、何個目かのレスだけプリントアウトとかもしたいんですけどどうやったら
出来ますか?
654
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 14:46 ID:giOYHLOv(1/2) AAS
>>653
お気に入りはスレにアクセスしやすくする機能
スレのデータはダウンロードした時点でLOGフォルダにある
バタ48でdatもしくはhtmlでスレを保存する機能が付くから
人柱バージョンを使うか正式リリースまで待つ
バタ47でやるならdatをhtmlに変換するツールを使ってhtmlにしてからプリントアウト
655
(1): 653 04/07/07 15:15 ID:oWvKcF/S(2/2) AAS
>>654
わかりやすい説明ありがとうございました!
実は前からギコナビ入れてたのですが単純に人多杉板見れるだけだ
と思って普通に読める板はIEで見てたのです。
今日前にIEで見て凄く気にいってたスレで移転とかで何処逝ったのか
わからなくて嘆いていたスレ発見して早く保存しなくてはと躍起になって
初心者板で聞きまくってここに辿り着きました。
48になるとそんな便利な機能もつくのですね、本当にありがとうございました。
656
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 15:29 ID:vgmT+rS9(1/2) AAS
>>646
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/gikoNavi/gikonaviFAQ.html#16

>>648
[スタート]→[ファイル名を指定して実行]→C:\Program Files\gikoNavi\Log\2ch\body

0000000000.datと名前のついたファイルを全て別のフォルダに移動してから
bodyフォルダを削除後、健康板で目的のスレをダウンロード。
再構築されたbodyフォルダに移動しておいた他のdatファイルを戻す。
657
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 16:28 ID:oRWsHA30(1) AAS
ニュー速がダウンロードできないけど、私だけ?
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 16:31 ID:giOYHLOv(2/2) AAS
俺は普通に見えるが
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 16:32 ID:vgmT+rS9(2/2) AAS
>>657
時間かかるけど問題ない

2chスレ:news
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 16:36 ID:JSwVy2qF(1/2) AAS
>>655
htmlで保存したいなら、47でも簡単に出来る

右クリック → ソースの表示
エディタでスレが開くから、拡張子をhtmlにして保存
661
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 16:42 ID:W6n0NcId(1) AAS
>>657
>>647
俺も出来ないんでここに来ましたw。

ギコナビのバージョン : ( バタ(47) Build(490) )
Windowsのバージョン : (Me)
IEのバージョン : (6.0)
使用中のスキン/CSS : (??? )
症状や困っていることはなんですか? : ( ニュース速報のスレがダウンロードできない )
それはどんな条件で発生しましたか? : (ダウンロードしようとしたら)
症状はいつもおこりますか? : ( いつも板だけ)
省4
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 16:54 ID:JSwVy2qF(2/2) AAS
ギコナビ限定じゃないみたいだ
★   ニュー速避難所   ★
2chスレ:operatex

普通のブラウザで開いても、鬼子母神が1に張り付いてるし。
663
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 16:55 ID:GdkR474D(1) AAS
バタ48 513マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
664
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 17:18 ID:J/FQtvuM(1) AAS
>>644
前回と全く同じ方法でSamba.iniを書き換えたのならば、うまくできるはず。
具体的な板名(鯖名)と、どのように書き直したのかが分かれば
何かアドバイスできるかもしれないが、その情報だけでは私は何も言えない。

ちなみに、Samba.defaultは、Samba.iniがない時にのみ必要なファイル。
いったんSamba.iniが作られたら、不要になります。
665
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 18:59 ID:UucGrzhv(1) AAS
ahhan!BBSを使った掲示板をギコナビで読み書きできますか?
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 19:04 ID:kk1cbEP4(1) AAS
>>665
見てみたら、subject.txtが無いみたいなんだけど
どうなんだろう。
667: 644 04/07/07 22:31 ID:jais/nM+(2/2) AAS
>>664
原因がわかりました。
前に変えたときは事前に鯖の移転を知って起動する前に書き換えたのに対して
今回は鯖移転の後書き換える前にレスエディタを開いてしまったので、
カキコした板の鯖に=0が作成されていたのですが、下のほうなので気がつきませんでした。
その部分を消したらうまくいくようになりました。ありがとうございました。
668
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 23:40 ID:jM0+M/3L(1) AAS
>>663
きたよ
669
(1): もじゅ ◆H677xU0ctI 04/07/07 23:46 ID:WRtYUy0y(1) AAS
>668
はや!

>661 >647 >657
ニュー速はFOXが止めました。
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/07 23:48 ID:AHZLgmQI(1) AAS
オツカレチャーン
671
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 04:09 ID:0gFmHWzA(1) AAS
設定を初期値に戻すのはどうすればいいんですか?
いろいろいじくったけど、元の状態に戻したいんですが?
672: 646 04/07/08 06:41 ID:CSFOFlrs(1) AAS
>>656
    ありがとうございます。
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 08:24 ID:qZlNFN6d(1) AAS
ギコナビのバージョン : ( バタ( 47 ) Build(490) )
Windowsのバージョン : (XP-Home)
IEのバージョン : (6.0)
使用中のスキン/CSS : (                              )
症状や困っていることはなんですか? : (スレッドリストの背景色(黒)を変えてるんですが、立ち上げるたびに色が全て反映されなく一部が白くなってしまう)どの色を指定してもなります。
それはどんな条件で発生しましたか? : (立ち上げるたびに一部が白くなる)
症状はいつもおこりますか? : (いつも)
問題が発生した板名、スレ名、URL : (                      )
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : (はい)
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 09:28 ID:jFhHDbhH(1) AAS
>>671
そんな便利な機能は無いよ
再インストールしかないでしょ“o(>ω< )o
ログを残したければ、別フォルダに保存しておく事ー
675
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 10:00 ID:UvRAFmi7(1/3) AAS
特定のスレだけをdatで保存したいのですが、やり方教えてもらえませんか?
ニュー速+のスレなんで、newsplusというフォルダを見てみたのですが、数字
なのでどれが当該スレのdatか分かりません。subjectというtxtファイルもあっ
たので見たんですが、ここには全部のスレが載っているわけじゃないみたい
で、結局どれが該当するdatなのか分かりませんでした。

FAQとか色々調べました。バタ47、XP homeです。どうかよろしく。
676
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 10:54 ID:DQMStCdh(1) AAS
ダメだ・・・
かれこれ4年くらいギコナビ使ってるけど
アンカーとURLクリックでちゃんと飛べるようにして欲しい。
もうこれさえあれば何も言う事無いんだけどこれだけが無性に使い難い・・・

他の専ブラと併用したりもしたけどギコナビしかダメな体になっちゃったの!
お願いします!この機能も考えて下さい!m(_ _)m
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 12:43 ID:W+UelXrd(1) AAS
>>669
つまりしばし待つべし、ですかね<ν速
678
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 12:56 ID:S3YR5STt(1) AAS
>>675
いいか?一度しか言わないからな。

ギコナビの[ツール]→[オプション]→[その他動作1]タブ
「スレッドを開いた時にアドレスバーにURLを表示する」にチェックを入れる。

次に、datを保存したいスレをギコナビで開く。
そうするとアドレスバーにスレのURLが表示される。
例えばこのスレなら
2chスレ:software
だな。                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~
波線部の数字を覚えて(このスレなら1087377854だ)
省6
679
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 12:56 ID:pA1UPbfo(1/2) AAS
>>675
Folder.idxをテキストエディタ(またはバイナリエディタ)で開き、スレタイで検索。
またはバタ48 Build508以降を試してみる。
680: 675 04/07/08 13:05 ID:UvRAFmi7(2/3) AAS
>>678
>>679

丁寧なレス、ありがとうございました!バタ48のナイトビルド(っていうのかな?)
を使えるほどの知識がないんで、お二方に教えてもらった方法でやってみます!

感謝ですっ!ヽ(´ー`)ノ
681: 675 04/07/08 13:14 ID:UvRAFmi7(3/3) AAS
お二方に教えてもらった、どちらの方法でも見つけることが出来ました!
これで大事なスレをちゃんと保存できます!重ね重ねありがとうでした!
682
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 14:01 ID:9s+7vBKB(1/2) AAS
>>676
俺のはちゃんと飛ぶが何が不満なのか
683
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 15:20 ID:uPTUM553(1) AAS
俺も飛ぶよ
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 15:28 ID:+aeLMuSO(1/2) AAS
俺が飛ぶよ
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 15:30 ID:WCXbww3y(1/2) AAS
AA省
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 15:34 ID:kpNaqISB(1/5) AAS
みんな飛んじゃえばいいじゃん
687
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 15:45 ID:/b5+MNpk(1) AAS
オフラインで使用したいんですが、メニューに項目が無いですね。
回線切らずにオフラインにする方法教えてください。
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 15:55 ID:47UsbXLL(1/3) AAS
>>687
689
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 15:57 ID:47UsbXLL(2/3) AAS
おおUSB
690
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 17:52 ID:9s+7vBKB(2/2) AAS
>>689
自分のIDに酔ってないで答えたれよw

>>687
意味が分からん
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 18:02 ID:+aeLMuSO(2/2) AAS
つまりギコナビをネットから遮断するってことじゃね?
俺の知ってる限りではシラネ
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 18:05 ID:1U6Az/PI(1) AAS
ネットに繋がずに、ギコナビだけを立ち上げてしまえば
とりあえずオフラインだと思うけど・・・。
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 18:27 ID:pA1UPbfo(2/2) AAS
ファイアウォールで遮断しれ
694
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 19:06 ID:vEiZNbk3(1) AAS
ギコナビのバージョン : (1.00 バタ(28) Build(370) )
Windowsのバージョン : (Me)
IEのバージョン : (6.0)                              )
症状や困っていることはなんですか? : (各種漫画板が板更新してもスレッド一覧をダウンロード出来ません。)
それはどんな条件で発生しましたか? : (六日前くらいに鯖移転してから)
症状はいつもおこりますか? : (いつも)
問題が発生した板名、スレ名、URL : (少年漫画板・漫画板・漫画サロン板・懐かし漫画板他 )
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : (はい)

漫画板が鯖移転してから六日ぐらいたちました。
毎日数回板更新しますが、反映されず…。どうしたらいいのやら。
省13
695
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 19:16 ID:47UsbXLL(3/3) AAS
>>694
バタ28て… 最新は47ですよお兄さん
696
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 19:54 ID:Zj6XrpAD(1) AAS
>>694
そのボード更新URLの更新日は6/25(一番下に書かれています)。
何らかの事情で更新が止まっているようです。

以下のURLに変更すると見られるようになると思います(更新日は7/4)。
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html

参考までに、こちらもどうぞ。
http://gikonavi.sourceforge.jp/cgi-bin/faq.cgi/57
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 19:59 ID:kpNaqISB(2/5) AAS
mirvの方も更新は続いてたんだ
698
(8): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 20:38 ID:ANIyOvkq(1/8) AAS
ギコナビのバージョン : ( バタ( 47 ) Build( 490 ) )
Windowsのバージョン : ( XP-Home )
IEのバージョン : ( 6.0SP1 )
使用中のスキン/CSS : ( わかりません                             )
症状や困っていることはなんですか? : ( レスエディタを使って、何度も書き込みをしていると、PCフリーズしてしまう。 )
                           フリーズが直るまで、1分前後かかります。
それはどんな条件で発生しましたか? : ( 上記と同じです )
症状はいつもおこりますか? : ( 何度も書き込みしていると必ず )
問題が発生した板名、スレ名、URL : ( ネットWatch  )
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい  )
699
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 21:01 ID:kpNaqISB(3/5) AAS
メモリの搭載量は?
700
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 21:12 ID:AI3O2XR/(1) AAS
>>682-683
嘘こけ
701: 698 04/07/08 21:22 ID:ANIyOvkq(2/8) AAS
>>699
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGN-E70B/spec.html
のE70で、標準の512です。
702: ◆P.72/.iJXE 04/07/08 21:27 ID:jzIxz3Sm(1) AAS
http://gikolemon.s53.xrea.com/skins/autodealer.zip
多分需要が5%も無いような気がするIDポーカーの手役自動判定スキン。
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 21:55 ID:FaR+jl8G(1) AAS
>>700
ナイトビルド1.48.0.501から飛べるようになってるけど、これとは違うの?
704
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 21:58 ID:kpNaqISB(4/5) AAS
なんだろうなあ
フリーズといいながら、また動き出すというのが一番謎
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 22:38 ID:aUpbaWow(1) AAS
バタ48 Build 514
今のところ、問題なしでつ
706: 698 04/07/08 23:19 ID:ANIyOvkq(3/8) AAS
>>704
っていうかいまこのレス書こうとしたときに固まりました。
何度も書くとか関係ないようです。
さっき起動したばかりなので、普通にメモリとかそういう問題じゃなさそうです。
レスエディタの右の秒数も止まります。
どこを押しても反応しません。一時的に固まったというのでしょうか。
スパイウェアに感染していなくてもこの現象、ウイルスバスターで検索してもひっかからないのにこの現象。
検索で感知されないウイルスに感染してるのでしょうか。
707
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 23:23 ID:kpNaqISB(5/5) AAS
レスを書こうとしないかぎりフリーズはしないの?
708
(1): 698 04/07/08 23:29 ID:ANIyOvkq(4/8) AAS
>>707
そうです。
709
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 23:29 ID:m6MIjHUO(1) AAS
ナイトビルド試してみたら?
漏れもbata47ではよくレスエディタが固まってた。
710: 698 04/07/08 23:39 ID:ANIyOvkq(5/8) AAS
>>709
自分だけじゃなくてなんか安心しました。
ナイトビルド落としてみたので暫く使ってみて様子を見てみます。
711
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 23:42 ID:fkEJgR4V(1/2) AAS
>>708
ギコナビを画面に最大化して表示してないか?

レス作成途中でスレを確認しようとして
レスエディタを最小化しないでギコナビを前面に出したあと、
タスクバー使ってレスエディタを後ろから前に出すと固まるんじゃないか?

レスエディタを最小化するようにすれば回避できる。
712
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 23:43 ID:WCXbww3y(2/2) AAS
初心に返ってレスの時はIE開くとか
713
(2): 698 04/07/08 23:49 ID:ANIyOvkq(6/8) AAS
>>711
ギコナビは常に最大化です。
そうです、最小化しないでタクスバーを使い、後ろから前へレス確認しながら書いてます。
それなんですかねー。
>>712
まじですか、人大杉のときはやばーですね。
714
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/08 23:52 ID:fkEJgR4V(2/2) AAS
>>713
やっぱりそうだったか。
とりあえずレスエディタを最小化するよう心がければOK。
あとはバタ48が出るまで辛抱。
715: 698 04/07/08 23:58 ID:ANIyOvkq(7/8) AAS
>>714
48に戻し、48まで辛抱します。
716: 698 04/07/08 23:59 ID:ANIyOvkq(8/8) AAS
>>714
間違えました。
47に戻し、48まで辛抱しますね。
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/09 00:06 ID:iylrQK/b(1) AAS
>>696
ありがとうございます!
言われたとうりにすると、あっさり問題解決できました!
参考のほうも見ました。ごめんなさいm(_ _)m
もっとよく調べれば分かることだったんですね(ノ∀`)アチャー
ありがとうございました!(*^∀^*)

>>695
バタ28で満足してます。バタ28が好きです。
718
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/07/09 00:16 ID:5lEPvDHW(1) AAS
>>713
ギコナビのメインウィンドウ最大化してるといろいろ不具合あるかも知れんぞ。
以前は、別のウィンドウで作業して、戻って来るとスレの読んでた位置がズレるという現象があった。
最大化しなくても、ウィンドウの縦横幅をそれに近いサイズにすれば問題ない。
719: 698 04/07/09 02:21 ID:eI70eho2(1) AAS
>>718
なるほどなるほど、早速やってみました。
様子みてみますね。
1-
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s