[過去ログ]
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part23 (1001レス)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part23 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/16 19:53 ID:Y+Zd/pSZ >>1乙 ギコナビFAQのURLについては、次スレ以降は以下のものに変えて下さい。 ●ギコナビのFAQ http://gikonavi.sourceforge.jp/faq.html http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/16 20:14 ID:mfLxgZ7v >>1 乙ケッシャ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/16 21:10 ID:NLvf9srn 前スレ 980は、どうやってハートを出したのだ?! http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/16 21:19 ID:843WilXn ♥ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/16 21:36 ID:EEViIFH1 ♥ => ♥ test http://gikonavi.sourceforge.jp/faq.html#40 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/16 21:40 ID:EEViIFH1 ♠ => ♠ test http://gikonavi.sourceforge.jp/faq.html#50 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/20
21: 前スレ972 ◆Q7pBD/Cens [] 04/06/16 22:36 ID:NiMmvohW 前スレ埋まった http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/16 22:46 ID:NLvf9srn ♥ てすち http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/16 22:49 ID:NLvf9srn 前スレ992、いまスレ19,20 ありがとうです! IEで見ても文字化けしてないですねー。すばらすい。よそのイタでもばしばし使っちゃおう! http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/16 22:57 ID:HzI2Q0Ue ♥ 出たかな? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 00:00 ID:Zv3XdumR ♠ ♣ ♥ ♦ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 00:01 ID:Zv3XdumR ダイヤが小さいのが(ry http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 00:19 ID:rJobnsAm テスト厨ウゼェェェAAサロンでやれよ。 ほれ↓ ユニコード・特殊文字練習スレ@AAサロン ttp://aa4.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1078145492/l50 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 00:49 ID:c/tF6XW7 というか、ギコナビ使ってるんだから、プレビューすればいいだけ。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 02:06 ID:MVIyxQ8I ●ログインできません。 どこにログインしようとしているのですか?アカウントもなしにログインできるわけ無い。 http://2ch.tora3.net/index.html でアカウント作って出直してきなさい。 続きは>2 これは超頻出なのでFAQやスレを調べましたかではいをつけたにもかかわらず この質問をした人は自動的にスルーされます http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 02:09 ID:aO3Xa2wC 2ch全体落ちてたよ。 ギコナビのせいじゃないよ。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 02:15 ID:rJobnsAm >>29 >>30のカキコのように、こんな感じで先程まで落ちてたな。 ttp://weapp.web-zz.com/cgi-bin/up/img-box/img20040617021018.jpg ギコナビが原因でないと思われ。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 02:18 ID:rJobnsAm すまん>>29氏は関係ないな。勘違いしたよ。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/06/17 03:11 ID:2Ijc4G9g ギコナビのバージョン : ( バタ(47) Build(490) ) Windowsのバージョン : ( XP-Home ) IEのバージョン : ( 6.0 ) 使用中のスキン/CSS : (使用中のスキンって何ですか? ) 症状や困っていることはなんですか? : (ギコナビでスレを見ようとすると Access violation at address 77E36B97 in module`kerenel32.dll`Read of address 00000810. とエラー表示が出てどのスレも見れません。 それはどんな条件で発生しましたか? : (普通に使ってて(特に何かを変更したりはしてないと思います 症状はいつもおこりますか? : ( いつも ) 問題が発生した板名、スレ名、URL : (すべて? ) FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい ) http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/33
34: 33 [] 04/06/17 03:13 ID:2Ijc4G9g ↑ 訳が分からず泣きそうです。 よろしくお願いします。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 04:00 ID:rJobnsAm >>33 ギコナビで少しは、スレを見る事ができたのですか? 高速でタブを閉じつづけたりするとAccessViolationが発生します等の報告が 非公式ギコナビ板で上がっていて、開発の方々も色々されてますが、まだ根本的に 解決に至ってないようです。古いバタでは起きなかったという話もあります。 バタ48に希望を託し、正式にリリースされるまで我慢しましょう。 が、人柱版のナイトビルド1.48.0.505は結構改善されているようです。 ttp://prdownloads.sourceforge.jp/gikonavi/9788/gikoNavi_1.48.0.505.zip 最新人柱版ナイトビルド1.48.0.506もリリースされましたが、エディタ関連をいじられているので 様子見をされたほうが良いかもしれません。 ↑人柱版ナイトビルドを入れるのならバックアップをとる、別のディレクトリに入れる、転んでも泣かない、 等、 『自己責任』 で扱いましょう。最悪PCが調子悪くなるかもしれません。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 06:05 ID:8ly6b+mN ギコナビで1000までいったスレをPCにファイルとして保存したいんですけど、 どーやったらできまつか? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 06:22 ID:pTgdEM2N >>36 スレを落とした時点でLogフォルダにdatファイルで残っています http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 09:09 ID:wDV9WbXr ギコナビを開いたままスタンバイにして、立ち上げると「5個のプログラムを実行しています。」と出るんだけど なんでだろ・・・1個のはずなんだけど・・・ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 10:07 ID:oUg34kuo Samba24 ってなんなんですか? 〜秒経過っていう具合にどんどん数字が増えていってるんですが これは早くなんとかしないとヤバイんですか? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 10:35 ID:od1BdGOD アー、やられたか・・・。ウィルスです。ウィルスごとに発病する秒数が違うので何秒まで 大丈夫かはわかりませんが、HDがいかれる前にすぐリカバリしてください。 まじで壊れます。 すぐ接続を切って、リカバリの仕方を本などで読んで行ってください。接続するとカウントが すすんで危ないですからね。くれぐれももうつながないように。 まだ、これ読めるかな?もうだめになったかな・・・。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 10:39 ID:oUg34kuo え!?接続を切るとは何の接続をですか!? リカバリってなんですか!?PCオンチなもんでよく分かりません… http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 10:41 ID:aO3Xa2wC >>39 少しは自分で調べろよ。ググッたら5つ目くらいにでてきたぞ。 ttp://perape.hp.infoseek.co.jp/column/e00/colm_e54.htm http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 10:41 ID:Mp0uFPdL 連投規制対策ね 規定秒数たたないと投稿されないしくみ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 10:56 ID:oUg34kuo 前の書き込みをしてから何秒経ったかを教えてくれてる機能ということですか? 規定秒数って何秒くらいとかは分からないですよね… http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 10:58 ID:od1BdGOD おい〜ばらすなよー。 教えてくんに制裁しちゃろうとおもてたのに。 ちぇっ みんないいやつだな。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 11:41 ID:eJmHDSwW >>45 お前馬鹿なんじゃないのか? 初心者相手にやっていい時と悪い時をわきまえろ厨房が 2度とここに来るな http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/46
47: 33 [] 04/06/17 11:49 ID:2Ijc4G9g >>35 さん 否、全然スレを見る事が出来ません。 1度アンインストールして入れなおしても同じメッセージが出ます。 今から私用で出かけますが夜にレスをじっくり読んで頑張ってみます。 久しぶりにIEで2ちゃんやってるけど、メチャ使いにくい、、、_| ̄|○ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 13:25 ID:od1BdGOD ほんとの馬鹿は書き込めないだろう。何を持ってばかっていうんだか。あ、初心者相手に やっていい「時」悪い「時」なんていい回ししたり、句読点のない、お決まりのことしかいえ ないお前のことか。なるほどな。 お前みたいに熱いやつ、他にいないぞ。匿名だと怖いもんなしでいいよな。 ま、だまされるほうが悪いのさ。こんな教えてくんはいつかはどこかで痛い目にあうんだよ。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage 定番ですが] 04/06/17 13:36 ID:+qLhgISn スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、 釣り師→ ○ /|←竿 ト/ | │. ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 八 §←餌(疑似餌) >゚++< の組み合わせだと思ってたんだけど、 最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるの多いよね。 これは、どっちかというと、 ..釣れたよ〜・・・│ ────y──┘ ・゚・。 ○ノノ。・゚・ ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~ ト>゚++< ミ パクッ ジタバタ ハ ノ ノ なのではないだろうか。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 13:45 ID:8uTXYq8E /^l ,―-ァ-―-' | /^i,,、,、/^i ヽ. ´ ∀ `ヽ ヽ' ツ, ヤダネー厨房ハ ,' i ∧_∧ ミ ´ ∀ ` 彡 | つ つ (´∀` ヽ ハ,_,ハ ミ, | ,-、 | し u |,:' ´∀nと ミ ヽ、 ノ _⌒)と,,_とノミ;:,っu_,,っ,、_、、,,,_,、,,;;,彡 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 14:57 ID:8ly6b+mN ギコナビで見てると落ちてるのかどうか分からないんですが、 何か見分け方はあるんでしょうか? また、落ちたスレを別の場所に移動することはできまつか? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 15:23 ID:pTgdEM2N >>51 スレ取得の時のメッセージバーに出るメッセージで判断するか スレッドをすべて表示する状態で下の方に固まってるのを見つけるか 俺が今思いついたのはこのくらい。 後半の質問はスレのdatファイルをlogフォルダから探し出したら移動できる http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 15:25 ID:Se4YiQjm >>51 音で感じる http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 16:35 ID:6gPBv6eh バタ43 --> 47 にしたけど… アクティブタブを閉じる気で すべてのタブを閉じることもう何十回… スレ取得のたびにスレ一覧から スレ表示へ切り替わるし… もうダメポ… http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 16:38 ID:Se4YiQjm >>54 48で改善されそうだから待ちましょう タブ閉じるときは、ホイール使えば誤爆がなくなります http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/06/17 16:46 ID:9UO1Ft2r 競馬板とオークション板を見ようとしても見れません。 スレッド一覧取得を選択してもできません。 どうすれば見れますか? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/56
57: 51 [sage] 04/06/17 16:56 ID:8ly6b+mN >>52 有難うございます。 でも探し出したあとの移動のやり方がわかりません‥orz http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 17:57 ID:SeANGauq ギコナビのバージョン : バタ47 Build490 Windowsのバージョン : 2000 IEのバージョン : 6.0 SP 使用中のスキン/CSS : 無し 症状や困っていることはなんですか? : スレを開くとエラーメッセージ 「リストのインデックスが範囲を超えています」 と出てしまう) それはどんな条件で発生しましたか? : スレを開くと 症状はいつもおこりますか? : 特定スレだけ 問題が発生した板名、スレ名、URL : 定期オフ板 ロードスターを語ろうスレオフ ttp://off2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1077364311/l50 FAQやテンプレ等で下調べしましたか? :一応読んだけど見つからなかった http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/06/17 18:35 ID:1Qr+lOH/ 前スレ777( http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1085279668/777 ) 原因がなんとなく分かった カーソルが矢印ではなく指で指してるアイコンの時に「すべてのタブを閉じる」をクリックするとでる感じ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 22:41 ID:cszAdGAf 新認証鯖対応のバタ43まだー? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 22:43 ID:od1BdGOD そんな言い方ないでしょう http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 22:50 ID:VSohdB0V >>678->>690 ↑みたいに、-のあとに>>が入るとギコナビでは連番指定にならないけど、 他のブラウザではなにか意味のあることですか? このアンカーつけた奴曰く「お前らのと違って俺のブラウザは高性能だから色々意味があるんだよ」 とのことなんだけど。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 23:03 ID:rJobnsAm >>62 その様な事で、悦に入る厨はほっとけばよろしいかと。(゚ε゚)キニシナイ! …意味や機能については、そのブラウザのスレで尋ねられるのが一番かと思われますが。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/63
64: (σ・∀・)σティン!! ◆Hi9o8eIXuA [sage] 04/06/17 23:06 ID:+Zry2Zaq >>60 前スレくらいでうpされてたと思うけど・・・ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/17 23:12 ID:VSohdB0V >>63 ブラウザの名前を言わなかったんですよね、彼。 そんな機能聞いたことないからちょっと確認してみたいと思いまして。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/06/18 03:09 ID:9jNfGwIu よろしくお願いします ギコナビのバージョン : ( ( バタ(47) Build(474 ) ) Windowsのバージョン : ( 98 ) IEのバージョン : ( 5.0 ) 症状や困っていることはなんですか? : スレッドの更新をしても、取得したときのままレスが止まっている そのために、自分で書き込みをしても送信されているか否かがわからない。人が多いスレでも何時間経ってもレスが増えないので ギコナビの問題と思われる ) それはどんな条件で発生しましたか? : ギコナビをはじめた当初から ) 症状はいつもおこりますか? : いつも 問題が発生した板名、スレ名、URL : どのスレでも ) FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : はい http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 03:29 ID:10V1u50I 板更新はしたんでしょうか http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 05:02 ID:O28roj7v >>64 もう流れてた 消す手間が省けた http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 08:14 ID:JVA562e2 >>64 再うpきぼん http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 09:48 ID:Kdp2JBj/ 改造は難しくないぞ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 10:02 ID:CrEJAsdf むづかしくないって・・・ できる人にはできるんだろうけど、普通はできない!できる人がすごいんだぞ。 できない人を馬鹿にするない! http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 10:57 ID:byBjFI6v 元気があれば何でも出来る http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 11:19 ID:BoY8R8PK バイナリエディタでURLを直接書き換えるとか出来ない? 文字数オーバーなら不可能だが・・・ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 12:30 ID:CrEJAsdf >>72 そっか、できるんだ!じゃやーろおっと。 って、できないよーっっっ てば。 あなたが日々何気なくやってると思ってることは実はすごいことなんです。 できない人が大勢いいることをわかってくだしゃい。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 13:12 ID:BoY8R8PK とりあえず、「バイナリエディタ」をぐぐる。 vectorあたりでも探してみる。 とりあえず使ってみる。 うまくいかなくても、わからなくても、とりあえず頭の隅に残しておく。 日が経つと、新情報が手に入ったりアイディアが浮かんだりするかもしれない。 もしうまくいったら、自分ができたのだから嬉しいはずだ。 そしてその方法をスレにカキコしてみる。 できない人が沢山いるなら、賞賛の一言ぐらいもらえるだろう。そうしたらさらに嬉しいだろう。 そのようにして、できなかった事がだんだんとできるようになる。 そのようにして、わからなかった事がだんだんとわかるようになる。 できる人とできない人の違いはこのようなモノだと思う。 今さらと言ってあきらめていたらいつまで経ってもできないまま。 今からでも遅くないから、とりあえずやってみよう。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 13:37 ID:CrEJAsdf ご丁寧にありがとうございます。 気長にきれいな言葉でおっしゃってくれる方ですね。あなたから物を習う人は、わたしも 含めて幸せですね。 なんというか、せかさず丁寧なので一つ一つの言葉を理解できます。 わかる人はすごい勢いで一気に教えてくれるので、右から左に通過してしまうことが あります。 今からベクターにいって、わからない言葉などは一からググッて知識を仕入れてきます。 たくさん読み書きすれば(書く事ないかな)、ちょっとずつはわかってくくるかも。わかるように 勉強してきます。 ほんとにありがとうね! http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 13:49 ID:byBjFI6v 「出来ない」ってのは現状。 あなたは「出来ない」のではない。「やらない」だけだ。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 15:12 ID:Kdp2JBj/ >>77 あなたもAA書きですか? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 15:46 ID:hmd+CX0e ギコナビのバージョン : (バタ(47) Build(490) Windowsのバージョン : (98SE) IEのバージョン : (6.0) 使用中のスキン/CSS : (分からないです(´Д`;)スキンは使ってない筈) 症状や困っていることはなんですか? : (モジュール'GIKONAVIEXE'のアドレス004F71BAで アドレスFFFFFFFFに対する読み込み違反がおきました。、と表示されてしまいリンク先に飛べない) それはどんな条件で発生しましたか? : (スレに貼られているリンクやレスアンカーにマウスポインター を合わせたりお気に入りをクリックすると) 症状はいつもおこりますか? : (いつも) 問題が発生した板名、スレ名、URL : (全て) FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : (はい 過去ログはまだ全部見てないです) http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 17:35 ID:fW0lrf9C テスト http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 18:20 ID:O28roj7v >>79 configフォルダの中身を初期化 まずiniファイルを消して起動してみる これでうまくいかなかったら↓ (インスコ直後の状態:上書きではなくインスコしてあるconfigフォルダを削除した後まっさらのconfigフォルダをコピーする) 改造についてもご丁寧にコンパイルのページがあるんだからコンパイルさえできれば 後はソースの文字列をいじるだけ ソースのダウンロードはb43を指定すればよいが、多分ファイルが足りないので 足りない部分は最新ソースから足すなり、本体zipファイルからコピー汁 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 19:14 ID:We0Z7uCC チャットちゃんねるのレスアンカーはどうしたらポップアップ 出来ますか? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/82
83: 前スレ972 ◆Q7pBD/Cens [sage] 04/06/18 19:57 ID:O0OGhbGt 追記です。 問題の発生するスレをIEで閲覧すると、 同じ場所で同じ問題が発生します。 他所のPCでは問題ないのに何故…orz http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/83
84: 33 [] 04/06/18 20:29 ID:8gmCvZaK >>35 さん なんだかパソコン事態の調子がイマイチだったのでspybotで修正/削除をしてみたら 普通に使えるようになりました。 ギコナビの問題じゃなくてウィルスの問題だったんだろうか、、、 報告遅れてすいません。 親切に教えてくれてありがとうございました。( ・∀・)っ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 21:08 ID:O28roj7v >>69 ギコナビうぷろだにあげようとしたが 100kbじゃだめぽ 差分を圧縮しても300kBオーバー http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 21:08 ID:JVA562e2 バタ43が新認証鯖に対応するかもしれないパッチ。 setting.txtや板トップを表示できたりする改造版を使ってる人は 適当に読み替えたりしてください。 FILENAME gikoNavi.exe 000C156C: 74 32 000C156D: 69 63 000C156E: 67 68 000C156F: 65 76 000C1570: 72 2E 000C1571: 32 74 000C1572: 2E 6F 000C1573: 68 72 000C1574: 65 61 000C1575: 2E 33 000C1576: 6E 2E 000C1577: 65 6E 000C1578: 74 65 000C1579: 00 74 000C157D: 7E 66 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 21:08 ID:JVA562e2 000C157E: 74 75 000C157F: 6F 74 000C1580: 72 65 000C1581: 61 6E 000C1582: 33 2E 000C1583: 6E 63 000C1584: 32 67 000C1585: 63 69 000C1586: 2F 00 000C1587: 66 00 000C1588: 75 00 000C1589: 74 00 000C158A: 65 00 000C158B: 6E 00 000C158C: 2E 00 000C158D: 63 00 000C158E: 67 00 000C158F: 69 00 以上です。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 21:09 ID:JVA562e2 >>85 ありがとうございます。何とか自力でできました( ´∀`) http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 21:15 ID:O28roj7v >>88 あ、バイナリ直接いじっちゃったのね(;・∀・) なんかうちでコンパイルするとダウンロード版よりサイズが小さくなってパッチがでかくなるんだよな(;・∀・) どこでミスってるのやら http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/89
90: (σ・∀・)σティン!! ◆Hi9o8eIXuA [sage] 04/06/18 22:03 ID:jcey/lAv >>68-69 なんとなくバタ47にしたら消えてしまった・・・ うpできない・・・ごめんよ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 22:28 ID:9uG8HsNU 前スレPart22で>>820のようにskin30で板のバックの色を ねずみ色にするには、どこを変えればいいのでしょうか? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/18 23:20 ID:9uG8HsNU >>91 出来ました。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/19 05:15 ID:Gtd6MTuU 報告させて下さい。 ギコナビのバージョン : (バタ(47) Build(490)) Windowsのバージョン : (XP-Pro SP(1)) IEのバージョン : (6.0 SP(1)) 使用中のスキン/CSS : (ギコナビ用スタイルシートHPのフキダシ(fukidashi.css)) 症状や困っていることはなんですか? : (巡回リストがギコナビ前回起動時に戻ってしまう) それはどんな条件で発生しましたか? : (ギコナビを起動させたままWindowsを終了させた時) 症状はいつもおこりますか? : (いつも) 問題が発生した板名、スレ名、URL : (すべて) FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : (はい 過去ログは「巡回」でレスを絞込んでほぼ読みました) どうでもいいような事かもしれませんが、流れの早いスレを追っていてコレをやってしまうと激しく鬱になります。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/19 06:51 ID:RmYhfpe6 で、バタ48はどうなった? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/19 08:50 ID:+JlRm9GT だれか>>82を教えてちょ・・・ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/19 11:16 ID:trIhbewH >>93 Windowsを終了させるのに電源キー使ったりしてないでしょうね? できればギコナビ終了させて数秒待ってから、スタートメニューを使ってWindows終了させるのが無難でしょう。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/19 12:12 ID:UeHxj7H/ 過去ログ倉庫にあるスレは、 ギコナビ内でリンクをクリックすれば読めます。 また、リンクが無くてURLだけ分かっている場合は、 アドレスバーへ入力後、移動ボタンを押してください。 とあるのですが、 ギコナビで、過去ログのリンクをクリックしても 「このスレッドは取得していません。」 という表示が出て、メッセージバーには、 「名称不明[エラー(-1:Soket Error #:10061Connection refused)] というメッセージが表示されて、見ることができません。 ログインはしています。 なぜ? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/19 13:47 ID:H5AUOx60 よく見たらパッチをうpした奴って その日の朝にクレクレやってた奴なんだなw http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/98
99: 93 [sage] 04/06/19 14:38 ID:Gtd6MTuU >>96 電源キーは使っていないです。 スタートメニューから終了させた場合ですね。 ちと調べてみたのですが、ウィンドウズを終了させた場合、起動中のアプリには WM_CLOSE メッセージではなく WM_QUERYENDSESSION および WM_ENDSESSION メッセージしか送られないとのことなのですが、 それが関係しているんではないでしょうか? ttp://www14.big.or.jp/~ken1/tech/tech10.html ここを参照お願いします。 >>開発様 でしゃばった真似して申し訳ありません。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/19 15:54 ID:dAwN0U1q >>99 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;EN-US;q297150 Windows2000の記事だけど、XPでもそれっぽい気がしないでもない。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/100
101: 100 [sage] 04/06/19 15:58 ID:dAwN0U1q >>99 orz スタートメニューからシャットダウンって書いてあるの見逃した。 >>100は無視してください。ごめんよ。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/19 16:00 ID:xo7Qbz0z スキン使えたら良いのになぁ。Janeみたいに。 いまのデスクトップに合わない。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/19 16:05 ID:8gHjcpoN >WM_QUERYENDSESSION および WM_ENDSESSION メッセージしか送られないとのことなのですが、 >それが関係しているんではないでしょうか? これが関係してたらギコナビ側のバグじゃないか? 俺は●買ってないから分からないが http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/103
104: 93=99 [sage] 04/06/19 16:31 ID:Gtd6MTuU ギコナビを起動したままのシャットダウンだと、 巡回リストの保存だけではなく、WM_CLOSEに記述している処理全てが抜けてしまっている可能性もあると思います。 msdnにリファレンスありましたので、参考になれば幸いです。 ttp://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/sysinfo/base/system_shutdown_messages.asp http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/19 17:29 ID:MbFKcoit 巡回リストやお気に入りは逐次書き込みじゃなかったのか http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/19 18:02 ID:8KL+FYhs うっかり落ちちゃった時の巡回リストの復旧が大変 よく行く板のスレ一覧を片端から見て回るしかない http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/19 19:33 ID:RZpBZ+dd スタイルシートタブを選択して12ポイントを選択しても文字が大きくなりません。 どうしたらよいでしょうか。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/19 19:35 ID:+wrDIus6 >>106 うっかり落ちちゃうのってどういう状況? バタ43以降ならば、ツール→オプション→その他動作1で 「終了時に確認ダイアログを表示する」という機能がある。 ここにチェックしておくと、うっかり電源ボタンを押してしまっても 確認ダイアログで止まってくれて、個人的には助かっている。 もちろん、コンセントに引っかけるような事態には無意味だけど。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/19 19:44 ID:JX0XNEEl >>107 フォントを指定にチェックが入ってる予感 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/19 20:01 ID:cQ7tVV1i >>108 106 じゃないけど、ブルーバックとか、突然リセット病とか。 今は治まったけど、以前調子が悪いとき、 「ココまで読んだ」情報が失われてまいった。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/19 20:13 ID:+wrDIus6 >>110 それだと「うっかり」とは言わないような気が。 言葉の感じ方は人それぞれなので、 そういう使い方もあるかもしれないが。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/19 20:34 ID:6v9wNHfF ツール>NGワード読み込み>一つ前・後ろってどういう機能なのか分からないんだが これってどういう機能なのかな? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/19 20:57 ID:MRgDUifL 先週バタ47にしたものの、そのまま旧バージョン(バタ38)に戻した・・・・ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/113
114: 110 [sage] 04/06/19 20:59 ID:cQ7tVV1i >>111 あ、スマン。 単に俺も似たような経験があるから、 回避できない例として挙げただけです。 「うっかり」の使い方に関しては、おっしゃるとおりだと思います。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/114
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 887 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s