[過去ログ]
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part23 (1001レス)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part23 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/12 20:20 ID:9LM1bFi2 Version バタ48 Build 526 書き込みテスト http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/l50 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/1 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/1-5 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/10n ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087377854 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/802
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/12 20:31 ID:tVMEml23 色々ご迷惑をかけました。 テンプレの意味を調べようとしながら過去のスレを調べてて、 何気なくまた運輸板の上で右クリックして、スレッド一覧ダウンロードを選択したら、 ずらーっと表示されました。この操作は何度も試して、だめだったのですが。 質問の仕方も知らずすみませんでした。 勉強します。 ご意見いただきありがとうございました。 ご迷惑かけました。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/803
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/12 20:48 ID:eQiWVV7X >>803 テンプレ【てんぷれ】[名] 新スレが立つごとにスレの冒頭 (>>1-10 あたり) に貼られる定型のレス群。 過去スレ一覧、関連リンク、よくある質問、スレの約束事などを含む。 一部 分を変えながらほとんど同じ文言が書かれるため、「テンプレート」を略して 「テンプレ」と呼ばれる。 >>1の質問シートってのがあるから、それに則って質問してほしかったって ことです。テンプレの意味が分からなかったんですね。。。上で煽ってスマソ。 で、運輸板だったんですね問題の板は。で、とりあえず解決したってことで すか? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/804
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/12 20:57 ID:tVMEml23 はい。どうしてなのかはわからずじまいですが、ちゃんと新規の見てないスレッドとかも 表示されるようになりました。 同じ操作等を何度も試してだめっだたのに。 テンプレ、質問方法、わかりました。 まずはよく読みます。 ありがとうございました。 ご迷惑かけました。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/805
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/12 21:09 ID:8zquncVL >>718>>721で出てますが一応・・・ ギコナビのバージョン : バタ47 Build490 Windowsのバージョン :XP-Home IEのバージョン : 6.0 使用中のスキン/CSS :未使用 症状や困っていることはなんですか? :スレッド右側のスクロールバーが上にずれる それはどんな条件で発生しましたか? :ギコナビを一旦最小化してまた戻す 症状はいつもおこりますか? :いつもです FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : はい なる人とならない人の違いってなんだろう。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/806
807: 789 本当にすみません [sage] 04/07/12 22:09 ID:pBI9eB78 メモリが足りないって事なんですね。。。(逝 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/807
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/13 03:15 ID:bcnttNyb >>806 まぁ解決方法は最大化せずにマウスでギコナビを 最大化と同じまで大きくして使うくらいだなぁ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/808
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/13 05:14 ID:GUyQhavy ギコナビで以前ポップアップした画像でもう1度見たい画像があるんですが どこに保存されてるのかわからなかったので見る方法を教えて下さい http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/809
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/13 07:12 ID:CBbjV77g ギコナビ使ってるんですが、なんか変なボタン(「表示(v)」の 何か)押しちゃって、初期にある上にスレッド一覧が表示される奴が なくなっちゃってんです・・・。 返信おねがいします http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/810
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/13 09:05 ID:2ZF31Dh1 >810 「ダウンロードを中止する」ボタン(しいたけみたいなマーク)の左隣のボタン (マウスを持ってくると「リストとプラウザの縦横配置を変更する」と出ます)を 何回か押してみましょう。簡単に直りますよ。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/811
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/13 14:16 ID:GUyQhavy ギコナビのバージョン : ( バタ(47 ) Build(490 ) ) Windowsのバージョン : ( XP-Home ) IEのバージョン : ( 6.0 ) 使用中のスキン/CSS : ( ) 症状や困っていることはなんですか? ↓ ギコナビで以前ポップアップした画像でもう1度見たい画像があるんですが どこに保存されてるのかわからなかったので見る方法を教えて下さい それはどんな条件で発生しましたか? : ( ) 症状はいつもおこりますか? : ( ) 問題が発生した板名、スレ名、URL : ( ) FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい ) http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/812
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/13 14:30 ID:9sM2wb9U >>812 インターネットオプションの「全般」タブ ↓ インターネット一時ファイルの「設定」ボタン ↓ ファイルの表示 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/813
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/13 14:31 ID:Drm/pNUy >>812 IEのキャッシュを消してなかったらキャッシュフォルダにあるんじゃない? ギコナビ関係ないよ。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/814
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/13 14:36 ID:Kg97OmTT スキンでポップアップすると、キャッシュ通らなくない? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/815
816: 812 [sage] 04/07/13 14:37 ID:GUyQhavy >>813 >>814 見れました、ありがとうごまいますg http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/816
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/13 16:27 ID:ONCiRASt これって板ツリー・スレ一覧・スレッドを縦に並べられるんだね…。 半年間使っててようやく気づいた…orz http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/817
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/13 19:36 ID:ONCiRASt 質問 リスト名称・スレッド名称の所のフォントが太字で格好悪いんですが どうやったら変更できますか? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/818
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/13 20:47 ID:da3MmdvY >>818 ツール→オプション→フォント http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/819
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/13 22:38 ID:BeIzBU4w >>819 いい加減な返答すんなー リスト名称とブラウザ名称は変更できない http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/820
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/13 22:48 ID:da3MmdvY おーすまんすまん 反射的に書いてしまった >>818 えーっと俺には無理。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/821
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/13 23:05 ID:BnslrHp9 議論の最中に何か変だなと思ったらレス番がずれてるまま 煽り合いをしてしまっていた・・・。当然バカにされますた。 ログの再取得で直ったけど・・・。 ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン! http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/822
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/13 23:57 ID:wO9qYR3p >822 バタ47? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/823
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/14 00:09 ID:Y8mvW+oA ギコナビのバージョン : ( Version バタ47 Build 490 ) Windowsのバージョン : ( XP-Pro SP( 2 ) ) IEのバージョン : ( 6.0 SP( ) ) 使用中のスキン/CSS : ( ) 症状や困っていることはなんですか? : ( 行と行の間に空白が一行あって読みにくい ) それはどんな条件で発生しましたか? : ( ) 症状はいつもおこりますか? : ( いつも ) 問題が発生した板名、スレ名、URL : ( ) FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい ) http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/824
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/14 00:12 ID:Y8mvW+oA ごめん逝ってくる・・ ちゃんと書いてあったね。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/825
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/14 01:27 ID:3E+mqhHf ログの強制再取得は外部板には適用されませんか? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/826
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/14 01:33 ID:0c+im1sn プラグインの関係でできないらしい 出来ない筈は無いと思うんだが http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/827
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/14 04:31 ID:rToDOPdB NGワードでコテハンを消したいんですが そのコテがあまりに一般的過ぎる漢字なので 他のレスの巻き添えが酷いんです。 名前欄に「漢」と有ったら消すという場合など どのように書けばいいのでしょうか? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/828
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/14 09:13 ID:xvdDBUId >>823 うん。バタ48の正式版、早く出て欲しいなあ。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/829
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/14 09:35 ID:weXwwX+A 問題点のカイゼンより新機能の方を優先してしまってるからねえ。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/830
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/14 10:15 ID:sZOLGCNC すみません。ギコ使い始めたの最近なんですが、 一つのスレの中のある用語を検索したい時は、 そういった機能はついてないのでしょうか? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/831
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/14 10:16 ID:CzQKuWJt >>831 ブラウザタブの上にある用紙にAって書いてあるアイコンが絞り込み http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/832
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/14 10:19 ID:NrKEvHoq Ctrl+F http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/833
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/14 10:34 ID:sZOLGCNC 有難うございました。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/834
835: 漢 [sage] 04/07/14 13:25 ID:0c+im1sn 漢というコテハンの書き込みがあったとして http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/835
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/14 13:27 ID:0c+im1sn datの中では 漢<>sage<>04/07/14 13:25 ID:0c+im1sn<> 漢というコテハンの書き込みがあったとして <> こうなっているので、 漢<> をNGワードにすればいいのではないかと http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/836
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/14 13:29 ID:0c+im1sn 思って実験してみたところその通り http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/837
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/14 13:33 ID:0c+im1sn 何故>>836はあぼーんされないのかというと、datの中では 漢<> になっているから http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/838
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/14 16:12 ID:L+x8HRG8 すいません。ニュー速VIP って どのフォルダに入っているのでしょうか 探しても見当たらないんで・・・・・ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/839
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/14 16:34 ID:lFmnt0tD >>839 雑談系2。あとそういうときは板名検索するといいよ。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/840
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/14 16:51 ID:L+x8HRG8 >>840 助かりました ありがとうございます! http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/841
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/14 17:52 ID:pqmkRrWa ギコナビのバージョン : Version バタ47 Build 490 Windowsのバージョン : ( 2000 IEのバージョン : ( 6.0 症状や困っていることはなんですか? : ( 名前欄NGの登録の仕方がわからない。 あるコテハンを消したくて、NGワード登録したのですが本文だけしか消えませんでした。 NGワードの概念しかなかったのですがNGネームというもののせいで あぼんされないと聞き、探してみたのですが、記述が見つかりませんでした。 FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/842
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/14 18:01 ID:vD9JigpT ギコナビのバージョン : ( バタ(47) Build(490) ) Windowsのバージョン : ( XP-Home SP( 1 ) ) IEのバージョン : ( 6.0 SP( 1 ) ) 使用中のスキン/CSS : ( default ) 症状や困っていることはなんですか? : ( したらばJBBSに書き込み不可です。送信は出来るのですが、実際には書き込めていません。 ) それはどんな条件で発生しましたか? : ( ) 症状はいつもおこりますか? : ( いつも ) 問題が発生した板名、スレ名、URL : ( http://rana.s53.xrea.com/bbs/ ) FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい ) これは対応していないということでしょうか?もし解決策があるならどなたか教えてください<(_ _)> http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/843
844: 843 [sage] 04/07/14 18:07 ID:vD9JigpT すいませんURL間違っていました。 >問題が発生した板名、スレ名、URL : ( http://rana.s53.xrea.com/bbs/ ) ↓ 問題が発生した板名、スレ名、URL : ( http://jbbs.shitaraba.com/game/5303/ ) http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/844
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/14 18:28 ID:7DlByqaE ギコナビのバージョン : ( バタ(48) Build(526) ) Windowsのバージョン : ( XP-Home SP( 1 ) ) IEのバージョン : ( 6.0 SP( 1 ) ) 使用中のスキン/CSS : (skin-30-3G) 症状や困っていることはなんですか? : (このスレの未取得分の表示が何故か-1になる) それはどんな条件で発生しましたか? : ( ) 症状はいつもおこりますか? : ( いつも ) 問題が発生した板名、スレ名、URL : (・∀・)←こいつに変なことを言わせろ @虹板 http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1088573785/l50 FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい ) ログを強制再取得とかしたけどいつもなります。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/845
846: 845 [sage] 04/07/14 18:32 ID:7DlByqaE スマソ、直りました。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/846
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/14 19:15 ID:leFfMM3Z すみません、一つ確認させて欲しいことがあるのですが、 2ちゃんねるの各板ごとのローカルルールを見るには、 マイクロソフトIE等、通常のwebブラウザで各板のトップを表示する以外に 方法はあるでしょうか(「板をブラウザで表示」より便利な方法があるでしょうか)。 ギコナビのバージョン : (Version バタ46 Build 473) Windowsのバージョン : (Me) IEのバージョン : (6.0 SP1) 使用中のスキン/CSS : (default) 症状や困っていることはなんですか? : (上記の通り、ローカルルールの確認) それはどんな条件で発生しましたか? : (行きつけスレからのリンクで、初めて閲覧する板など) 症状はいつもおこりますか? : (時々) 問題が発生した板名、スレ名、URL : (今のところ、「人大杉」でも板ローカルルールは読めるので、特には無し) FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : (はい) http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/847
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/14 19:25 ID:7DlByqaE >>847 最新のナイトビルドならレスエディタで見れるよ。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/848
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/14 19:32 ID:xQPsRoVW いきなり まちBBSの関東だけ開けなくなった・・ 別に何も変な作業してないのに、どうしたものか・・_| ̄|○ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/849
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/14 20:14 ID:q0jkAQW0 雑談系2 左側のキャビネット内で左クリックすると板名検索できる。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/850
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/14 20:14 ID:leFfMM3Z >>848 ありがとうございました。 >ログが消えた、設定が消えた、うまくうごかない! >というのが怖い人は正式リリースまでお待ちください。 とのことなので、回線切ってから少々検討してみます。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/851
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/14 20:15 ID:lFmnt0tD >>849 フォルダごと消して、もう一度最初からやり直し。オレはいつも そうしてる。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/852
853: 850 [sage] 04/07/14 20:15 ID:q0jkAQW0 訂正:右クリック http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/853
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/14 20:58 ID:rgRJyqTJ 質問なのですが初期配置で左側にある「板ツリー(?)」の箇所を×ボタンで消してしまいました。 Q&Aなど見たのですが戻し方がどうしても分かりません。 アホな質問だとは思いますがご存知の方よろしくおねがいいいたいたします。 既出でしたらすみません。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/854
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/14 21:19 ID:3jhaLyvr >>854 表示→キャビネット→キャビネット表示 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/855
856: 854 [sage] 04/07/14 21:22 ID:rgRJyqTJ >>855 即レスthx あっさり出来ました。 キャビネットって言うのか。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/856
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/14 21:56 ID:kZ+LgBsH スレッド一覧でスレッドをダブルクリックするとスレッド取得するんですが 取得すると同時にスレッドも開いてしまうのですが 取得するだけでスレッドを開かないようにするにはどうすればよいのでしょう? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/857
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/14 23:33 ID:CYicWFo9 Samba.default or Samba.ini の最新版無い? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/858
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/15 00:37 ID:7fCjQ218 ニュー速あたり、ぜんぜん更新されないのはなぜ? 板更新はしたのに。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/859
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/15 00:50 ID:OwZrluAs IEで見てみそ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/860
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/15 01:28 ID:PYG9w3S/ >>859 雑談系2を開け http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/861
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/15 03:26 ID:ZRpC45qI このスレ見てたらノートン先生がペンギンに反応しまくり・・・orz http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/862
863: 828 [sage] 04/07/15 03:27 ID:osE5C3xn >>835-838 datの書式で書けば良かったんですね どうもありがとうございました。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/863
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/15 07:16 ID:jAjuDzcW >>862 除外しとけ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/864
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/15 07:44 ID:RGrmHsHZ バタ47 Build 490をXPで使ってるんですけど、 OSに複数ユーザー設定してるんで 履歴ファイルを共有したくないんです。できますか? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/865
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/15 08:00 ID:6u/iAWDv >>865 マイドキュメント上にギコナビを置く http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/866
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/15 08:47 ID:se8H3aNR なるほど・・・ 履歴のファイルだけふたつつくってマイドキュメントに置けたりしませんか? もう一人も使うんで http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/867
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/15 12:47 ID:dPNC8Mg3 >>867 [ツール]-[オプション] の「フォルダ」タブ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/868
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/15 20:24 ID:jAjuDzcW >>865 もう一個PC買っとけ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/869
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/15 21:25 ID:Ha3Drchk ソフトウェア板のsbject.txtにウイルスソースが張り付いてるんだけど、 取ってくれない? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/870
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/15 21:53 ID:JzwdTGix >>870 ノートン切っとけ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/871
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/15 21:58 ID:OwZrluAs いやーん、なんか付いた 取って取って、取って〜 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/872
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/15 22:36 ID:y36KccMo 百科事典・Wikipedia(ウィキペディア)のガイドライン http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1083605278/l50 このスレ上のウィキペディアへのリンクにカーソルを合わせると 何故か別のURLに変わってしまいます これはどういう事なのでしょうか? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/873
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/15 22:49 ID:1FIEYjdh NGワード編集が出来なくなったんですが仕様ですか・゚・(ノД`;)・゚・ ヘルプ→コンフィグ→NGワード→NGワードtxtを選ぶと NOTEPAD.EXEが見つかりませんと出ます 対処の方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/874
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/15 22:52 ID:VcWux5Fk >>874 メモ帳は普通に使えてるのか? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/875
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/15 23:04 ID:1FIEYjdh >>875 情報ありがとうございます メモ帳使えなくなってました・゚・(ノД`;)・゚・ 変わった事はしてないはずなのになー http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/876
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/15 23:09 ID:VcWux5Fk >>876 メモ帳諦めて秀丸エディタでも入れるか、 WindowsのCDからNOTEPAD.exeを取り出すかのどっちかだな。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/877
878: 865 [sage] 04/07/15 23:50 ID:gzJtOzU/ オプション見てみましたが、やはり1つのソフトに1つの履歴フォルダしか設定できないみたいですね。 ありがとうございました、。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/878
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 00:19 ID:5Zu6FWVA >>876 俺もたまになる 復元ポイント設定してるから面倒にならずに済んだ 切ってなくて良かった http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/879
880: 826 [sage] 04/07/16 03:05 ID:fwsmC+j7 >>827 遅くなってしまいましたが、素早い回答ありがとうございました。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/880
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 16:45 ID:39hZsAqz てst http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/881
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 17:40 ID:tyhcMYDB 芸能・音楽・スポーツ速報+がエラーになるんですが? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/882
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 17:46 ID:1o1xNU/M >>882 ttp://gikonavi.xrea.jp/imgboard/img-box/img20040716174600.gif http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/883
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 17:55 ID:UnLk5aIP 7月16日移転分 (news14 -> news18) (206.223.147.60 -> 206.223.150.120) (banana241.maido3.com -> tiger505.maido3.com) http://news18.2ch.net/mnewsplus/ 芸スポ速報+ http://news18.2ch.net/trafficinfo/ 交通情報 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/884
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 17:58 ID:tyhcMYDB >>883 そうです そのメッセージが出て、更新してもダメなんですが http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/885
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 18:03 ID:UnLk5aIP >>885 ヘルプ→ギコナビフォルダを開く→configフォルダを開く→board.2chを開く→板URLを>>884に書き換える http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/886
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 18:09 ID:tyhcMYDB >>886 書き換えしてもスレが全部表示されませんが IEだとみれるんだけど http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/887
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 18:10 ID:/0E2Fy+K ギコナビ再起動 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/888
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/16 19:31 ID:vqqo7uST 私も芸スポ速報+が更新できません。 1番左上のファイルのところの板更新を押しても、 URL変更「ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html)」 と表示されて、>>884の2つは表示されません。 どうかよろしくお願いします。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/889
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 19:42 ID:tySBgG73 >>887 >>889 書き換えたらちゃんと取得できたけど… http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/890
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 20:00 ID:5Zu6FWVA 上書き保存せずにテキストエディッタ閉じたとか http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/891
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 20:12 ID:tyhcMYDB 何度やってもスレが表示されない ほかのプラウザでお勧めある? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/892
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 20:15 ID:PZ7i56vI >>892 IE http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/893
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 21:06 ID:0Kx83WSf >>892 オペラ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/894
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/16 21:17 ID:Q7VXS1Rr >>892 FireFox http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/895
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 22:15 ID:nUUgvwMy 俺のPCの糞スペックではすっごく重たいんですが 書き込みをするたびにレスエディタを自動的に消すのは何か意味があるんですか? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/896
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 22:22 ID:I0y1w7BK 一行目と二行目の関連がわかりません http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/897
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 22:24 ID:UnLk5aIP ヘルプ→ギコナビフォルダを開く→configフォルダを開く→board.2chを開く→板URLを>>884に書き換える →board.2chを保存→ギコナビ再起動 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/898
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/16 23:22 ID:wP1lKWBF すいません。 >>842と同じ質問なんですが、コテハンのあぼーんは不可能ですか? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/899
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/07/17 00:34 ID:YKNMYYTR テンプレ使わない奴は放置汁! http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/900
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/07/17 00:54 ID:lX+hJ2MA >>899 このスレの>>835-838を読むと幸せになれると思います。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/901
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 100 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s