[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part23 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
343(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/26 12:00 ID:Bw+GpIXD(1) AAS
ギコナビのバージョン : ( バタ(47) )
Windowsのバージョン : ( Me )
IEのバージョン : ( 6.0 )
症状や困っていることはなんですか? : ( スレ内のリンク(アドレス)をクリックするとそのままギコナビがフリーズします
ホットゾヌやJaneなどもいれてみましたがやはりリンクをクリックすると同じくフリーズします )
症状はいつもおこりますか? : ( いつも )
問題が発生した板名、スレ名、URL : ( リンク全て )
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい )
どうかよろしくお願いします
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/26 13:17 ID:mKIVxEkV(1) AAS
>>343
MEだからだと思う
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/26 13:50 ID:lDJl/Bnn(1) AAS
>>341
その串がID/PWD必要なければ入力する必要は無い。ほとんどの場合必要無いはず。
聞く前に一度試してみることをお勧めする。
>>342
スキンで?
だとしたら、普通に色を変えればいいはず。
分かりたいことを、もっと詳細に書いて。
>>343
IEで普通のWebサイトを見ているときは正常なの?
それがだめなら、OS入れなおしかな?
346(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/26 15:04 ID:K4pUx46w(1) AAS
・2ch鯖の状態表示
・bmpにも反応しろ
・いちいちサイドバーの表示変えんな
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/26 15:14 ID:/W8CVuuM(1/4) AAS
>>346
画像うpでbmpなんかそうそうないだろ。
うpしたのがPC初心者ならともかく。
348(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/26 15:32 ID:uAnIrvcl(1) AAS
ギコナビのバージョン : ( バタ(47) Build(490) )
Windowsのバージョン : ( XP-Home SP( 1 ) )
IEのバージョン : ( 6.0 SP( 1 ) )
使用中のスキン/CSS : ( 無し )
症状や困っていることはなんですか? : ( スレッドが正しく取得されない。 )
それはどんな条件で発生しましたか? : ( 鯖移転した板の古いURLのリンクを踏んだ時。 )
症状はいつもおこりますか? : ( 上記操作をしたとき )
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい )
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/26 16:10 ID:ZKZUCYZB(1) AAS
sigmarionIII用のギコナビ作ってください。
sigmarionIII用のギコナビ作ってください。
sigmarionIII用のギコナビ作ってください。
sigmarionIII用のギコナビ作ってください。
sigmarionIII用のギコナビ作ってください。
sigmarionIII用のギコナビ作ってください。
sigmarionIII用のギコナビ作ってください。
sigmarionIII用のギコナビ作ってください。
sigmarionIII用のギコナビ作ってください。
sigmarionIII用のギコナビ作ってください。
省3
350(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/26 17:09 ID:0jDsoWRP(1/3) AAS
ギコナビからカキコしようとして書きこみボタンを押したらこういう表示がでました
ここからギコナビの情報
●送信
略
●受信
略
省3
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/26 17:12 ID:0jDsoWRP(2/3) AAS
ちなみに、病院医者板に書き込みをしようとしたら出た表示です。
今確認してみたらあ、板のURLが変わったからか?
http://society3.2ch.netになってました さっきまではhttp://society2.2ch.netだったから
それでかも(^^;
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/26 17:17 ID:0jDsoWRP(3/3) AAS
訂正:
2ch板:hosp
2ch板:hosp ←さっきまでのURL
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/26 17:27 ID:ZTH+c++w(1/2) AAS
>>350
ぜんぶ「略」「略」でわかるワケがない。略された部分に大事な情報があるんだから。
IPとか差しさわりのある部分を伏字にして貼ってください。
板更新してからもう一度書き込んでみて、普通に書き込めたなら、たぶん忘れても大丈夫です。
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/26 19:10 ID:/W8CVuuM(2/4) AAS
>>348
漏れもだ。
こことかはすでにhtml化されてるんだけど、
勝手にOperaにURL渡しちゃう。
2chスレ:win
ギコナビのバージョン : ( バタ(48) Build(508) )
Windowsのバージョン : ( 2000 SP( 4 ) )
IEのバージョン : ( 6.0 SP( 1 ) )
使用中のスキン/CSS : ( Skin30-2G )
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/26 19:17 ID:/W8CVuuM(3/4) AAS
つかガイシュツか。
509不評っぽいけど試してみよう。
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/26 19:40 ID:autA0OQg(1) AAS
>>350
ワロタ
357(1): 348 04/06/26 19:41 ID:DLY3i9sx(1) AAS
例えばここを
2chスレ:aasaloon
こっちのURLで踏むと取得しない
2chスレ:aasaloon
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/26 19:46 ID:8pJXISMW(1) AAS
それは仕方ないのではないかと
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/26 19:50 ID:x0uZUW4z(1) AAS
>>357
そりゃ移転してるんだから、ログ取れなくて当たり前でしょ
360(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/26 21:13 ID:ylDPOqJp(1) AAS
格板読みこめない・・・
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/26 22:03 ID:/W8CVuuM(4/4) AAS
格板ってどっちの格よ。
ロッテとか背番号28とかサウスポーとかに関係してる方?
それともFightの方か?
などとどうでもいいレスを返してみるテスト。
362: 337 04/06/26 23:06 ID:kNP0aRzL(1) AAS
>>338
正直スマンカッタ
質問した件ですが、シマンテックのインターネットセキュリティのせいでした。
みなさま、正直スマンカッタです。
363(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/26 23:08 ID:3SltdseE(1) AAS
書き込みウィンドウが左上にでるですが、これを右下に変えたいんだけど
どうやったらできるんですか?
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/26 23:09 ID:L2LbaTNT(1) AAS
>>363
右下に移動させて一旦閉じる
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/26 23:46 ID:ZTH+c++w(2/2) AAS
>>360
移転した。板更新すべし。
新設板・板移動情報・3@運用情報
2chスレ:operate
366(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 06:01 ID:BdSg1C3T(1) AAS
最近、なんだか前より重くなった気がするんだけど
これってログとか削除すれば軽くなる?
前はレス送信なんてすぐだったのに、最近では送信クリックしても5秒
ぐらいはリスエディタが消えないんだけど。いらいらする
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 10:58 ID:i+FYPtPO(1/2) AAS
>>366
それはたぶん鯖が重いせい。
ログが溜まりすぎたときはギコナビの起動が遅くなる。
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 12:57 ID:kSE2PkcZ(1) AAS
>>366
ギコナビの問題じゃないと思う。
パソコンを軽くする努力をしろよ。
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 14:39 ID:rWNEQH+l(1) AAS
それはどうかな
370(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 15:17 ID:xYY7LqLZ(1) AAS
バタ47 Build 490 で使っています。
更新(表示されているスレッドをダウンロード)するとチャイムが鳴りますよね?
最近チャイムが割れるような音になるんですが、どうにかなりませんか?
他のコンテンツ(ゲーム)等では問題ないです。
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 15:18 ID:600taTvh(1/4) AAS
>>370
いやならチャイム鳴らないようにオプションいじれ
372(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 17:54 ID:Y6uo4FBf(1/2) AAS
ギコナビのバージョン : ( バタ47 【新●鯖対応 バタ47 Ver-1.0.1.490】 ) Build( 490 )
Windowsのバージョン : ( XP-Home )
IEのバージョン : ( 6.0 )
使用中のスキン/CSS : ( フォントサイズ11pt )
症状や困っていることはなんですか? : (画像URLにカーソルを合わせてもプレビューが突然ポップアップしなくなりました。)
症状はいつもおこりますか? : ( いつも )
問題が発生した板名、スレ名、URL : (2ちゃん全板・外部板全て )
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい )
*ギコナビの「ツール」→「オプション」での設定は、フォントサイズ以外操作していません。
*ギコナビフォルダの「temp_preview.heml」の設定は初期設定のままです
省7
373: 372 04/06/27 18:07 ID:Y6uo4FBf(2/2) AAS
追記
ポップアップは機能しませんが、画像URLをクリックすれば
そのページへ無事にジャンプできます。
よろしくお願いします。
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 18:08 ID:600taTvh(2/4) AAS
ギコナビ再インストール
375(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 18:12 ID:eHAqJuvi(1/2) AAS
ギコナビのあまりの重さに困り果ててる人いませんか?
376(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 18:24 ID:73/l9Lwd(1) AAS
>>375
('A`)ノ
ノ(ヘ )ヘ
でもJane系はなんかメニュー名とかキモイんでやっぱりギコ
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 18:26 ID:nB6YWmdT(1) AAS
お願い致します
ギコナビのバージョン : バタ47新●鯖対応 バタ47 Ver-1.0.1.490】Build(490)
Windowsのバージョン : (XP)
IEのバージョン : ( 6.0 )
症状や困っていることはなんですか?
●でログインできるのですが、dat落ちしたスレを取得するには
ノートンを無効にしなければできません。
ノートン2003でのギコナビのログフォルダを除外設定はしてあるのですが
他にも何かやらなきゃダメですか?
お願い致します
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 18:29 ID:eHAqJuvi(2/2) AAS
>>376
わかる気しまつ。
Aboneはログの流用できないし、ゾヌはすぐコケるし、かちゅは・・・・・やめとく。
複数取り込みはそれなり気に入ってるし。
379(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/06/27 19:18 ID:kyteOpax(1/4) AAS
ギコナビのバージョン : ( バタ47)
Windowsのバージョン : ( XP-Home SP1 )
IEのバージョン : (6.0)
レスが1行づつ間隔をあけて出るようになってしまったのですがどうすればもとに戻るでしょうか?
380(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 19:25 ID:600taTvh(3/4) AAS
>>379
オプション→あぼーん→シリア語ブラクラ対策
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/06/27 19:26 ID:kyteOpax(2/4) AAS
>>380
(TдT) なおらないです
382(1): 379 [age] 04/06/27 19:48 ID:kyteOpax(3/4) AAS
>>380
別のスレにいったらなおりました。
ただおかしくなったとき見てたスレを見るとまた1行づつあけて表示されてしまいます。
383(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 19:50 ID:600taTvh(4/4) AAS
>>382
ログ再取得してみて
無理だったらあきらめる
384(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/06/27 19:51 ID:kyteOpax(4/4) AAS
>>383
無理なようなのであきらめます。
レスサンクス
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 20:03 ID:i+FYPtPO(2/2) AAS
>>384
いったんギコナビ閉じたら直るんじゃないかな。で、また開いてしばらくすると再発。
もしそうなら次のバージョンを待つと吉。
386(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 20:25 ID:9axHF0v9(1) AAS
http://gikonavi.xrea.jp/imgboard/img-box/img20040627202442.jpg
???
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 21:23 ID:xSfvILWd(1) AAS
スレをクリックするとkernel32.dllのアドレス読み込み違反がおきて
スレが見られなくなったんだけどどうしたらいいですか?
IEだと見にくい・・・
388(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 22:38 ID:Ui4Gimz9(1/2) AAS
すいません、最近レスウィンドウを開くとこんなんなっちゃうんですけど
http://v.isp.2ch.net/up/ae4601f6d6d5.jpg
直らないですか?
389(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 22:41 ID:TWkc3RfC(1) AAS
>>388
レスウィンドウの透明化ボタンをもう一度押して半透明化解除する。
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 22:45 ID:Ui4Gimz9(2/2) AAS
>>389
直りました、どうもです
391(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 23:05 ID:C6Fhs1Kx(1/2) AAS
∧,,∧
ミ,,゚Д゚彡
(ミ ミ) 言うまでも無く犬。
ミ ミ 譲れないから。
∪ ∪
↑
こんなかんじに
なんだか表示が一行あいたようになってますが、
どうやったら直るのでしょうか?
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 23:08 ID:WM3kv05J(1/2) AAS
>>391
>>379から読め
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 23:17 ID:C6Fhs1Kx(2/2) AAS
ありがとう直った
394(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 23:41 ID:qWvsYX0U(1) AAS
AA省
395(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/27 23:52 ID:WM3kv05J(2/2) AAS
>>394
2ch板:mona
> モナー板は、Windows+IE、フォント「MS Pゴシック 中(12ポイント)」(IE標準)
~~~~~~~~~~~
> の状態で、最適表示になります(ズレのないAAが見られます)。
よく読んでください。
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 00:03 ID:Cpp7iewp(1) AAS
>>395
試しに全てMS Pゴシック 12ptに変えてみましたが
今まで表示されていたAAがそのまま大きくなっただけで何も変わりません・・・
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 00:07 ID:nGw9XmF8(1/2) AAS
それはもうキャビネット消すしか・・・
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 01:10 ID:fR/AFcvK(1/4) AAS
>>394
ズレてるんですが
399(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 09:24 ID:nGw9XmF8(2/2) AAS
AA省
400(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 09:41 ID:lKIaZOcx(1) AAS
>>399
自爆しているんですが
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 10:19 ID:RbqciKlI(1) AAS
範囲選択してコピーする時のショートカットキーに、Ctrl+Cだけで無くCtrl+Insertにも対応して頂けませんか?
いちよMSのデザインガイドにも「対応しる!」と書いてあるからと、わがまま言ってみたりして
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 10:27 ID:yvPSWWyU(1) AAS
>>400
いや、特殊スペース使ってることを言いたかっただけ。
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 11:12 ID:fR/AFcvK(2/4) AAS
コピペといえば、skin-30Gを使ってスレ番号まで含めてコピペすると、
402名無しさん@お腹いっぱい。sage04/06/28 10:27 ID:yvPSWWyU>>400
いや、特殊スペース使ってることを言いたかっただけ。
こんな感じで、詰まっちゃうのを何とかして欲しい
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 11:42 ID:ENXZ3mbL(1) AAS
名前の左の番号を長く左クリック
↓
「レスをコピー」「名前をコピー」「IDをコピー」
↓
「レスをコピー」をクリック
こうなる。
403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/28 11:12 ID:fR/AFcvK
コピペといえば、skin-30Gを使ってスレ番号まで含めてコピペすると、
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 12:19 ID:fR/AFcvK(3/4) AAS
おお、長くクリックか
「レスをコピー」の話題は前にも見たけど、
何言ってんだろ、と思ってた
406(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 15:59 ID:0YR2qXy8(1/3) AAS
ギコナビのバージョン : バタ( 47 )
Windowsのバージョン : XP
症状や困っていることはなんですか? : 「ファイル1083986122.datは開けません」
とエラーメッセージが出て、まちBBS東京23区板 が開けなくなりました。
急になんですが、どうしたら良いのでしょうか?
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 16:42 ID:fR/AFcvK(4/4) AAS
それ以前に不正終了してる筈
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 17:50 ID:yolscpcv(1/2) AAS
>>406
質問を書く前に、FAQぐらいはチェックすることをお勧めします。
http://gikonavi.sourceforge.jp/cgi-bin/faq.cgi/60
409(3): 406 04/06/28 17:59 ID:0YR2qXy8(2/3) AAS
>408 レスありがとうございます。
実はご指摘のFAQは見たのですが、意味がわからないので困っていました。
該当するログを削除するとは、どのようにしたら良いのでしょうか。
●まちBBSで"xxxxxx.datが開けない"というエラーが出る。
ギコナビバタ47までの不具合。build492以降で修正されています。
該当するログ(xxxx.datおよびあればxxxx.tmp)を削除することによって
エラーが出なくなります
410(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 18:06 ID:QljMSHHd(1/2) AAS
ギコナビのバージョン : ( バタ47 Build 490 )
Windowsのバージョン : ( XP-Home )
IEのバージョン : ( SP(6.0 ) )
一部のスレで
1194 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/27 01:50 ID:uItrivKz
誤爆でした
1195 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/27 04:07 ID:0t4CQ7yj
ワロタ
1196 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 04/06/27 01:50 ID:uItrivKz
誤爆でした
省10
411(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 18:15 ID:yolscpcv(2/2) AAS
>>409
どう困っているのかを正直に書きましょう。
その方が的確な回答を得られやすいと思います。
1.「ヘルプ(H)→ギコナビフォルダを開く(F)」でフォルダを開く。
2.ギコナビを終了させる。
3.Log→MachiBBS→tokyoを開く。
4.開けないログ(1083986122.datと1083986122.tmp)を削除する。
5.ギコナビを起動する。
もしも、4で拡張子(.datや.tmp)が見えない場合は、
フォルダの「ツール(T)→フォルダオプション(O)→表示」で
省1
412(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 18:19 ID:6P8AxD+d(1) AAS
>>410
Shiftキーを押しながらそのスレッドをダウンロードし直してみてください。
413(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 18:26 ID:nD5q5iht(1) AAS
>>409
ミ田+F → L → xxxxxx.dat(xはエラーに出てきた数字) → enter
出てきたファイル名を 右クリック→削除
>>410
そのログ削除して取得
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 18:36 ID:QljMSHHd(2/2) AAS
>>412
解決しました。
ありがとうございました。
415: 409 04/06/28 18:41 ID:0YR2qXy8(3/3) AAS
>411様、教えていただいた通りに削除したら、見られるようになりました。
ご親切にありがとうございました。
>413様、ありがとうございました。解決しました。
416(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 21:14 ID:bhFYGuml(1/2) AAS
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up2021.jpg
最近このようなエラーがよく出ます。
スレ閉じたときに出ます。
宜しくお願いします。
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 21:26 ID:xyJ96eIX(1/3) AAS
これからもよろしくお願いします
418(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 21:55 ID:qNLA2jxe(1) AAS
>>416
だから何?
テンプレ使って書けよ
エスパー募集中か?w
419(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 22:12 ID:bhFYGuml(2/2) AAS
>>418
池沼
420(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 22:13 ID:ts/Wi47V(1) AAS
AA省
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 22:14 ID:823JykKw(1) AAS
>>419
あーぁーぁ
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 22:42 ID:iJ0LvRbJ(1/2) AAS
>>419
質問するとき下手に出ろ。とは言わんが、
俺らはあんた自身じゃねーから使用環境書かんと
環境依存かどうかも解らんだろ?
煽られて当然だぜ?
423(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 22:42 ID:GJI7cJFP(1) AAS
-------- 質問シート (記入もしくは該当するものを残してください)----------
ギコナビのバージョン : ( バタ(47) Build(490) )
Windowsのバージョン : ( XP-Home SP( 1 ) )
IEのバージョン : ( 6.0 SP( 1 ) )
使用中のスキン/CSS : ( なし )
症状や困っていることはなんですか? : ( 巡回の使い方がよくわかりません )
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい )
FAQなどにはあまり詳しく書いていないのでお聞きします。
巡回予約の使い方、起動と同時に巡回、巡回ダイアログから
スレッドを削除する方法など、いろいろと教えてください。
省1
424(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 22:48 ID:xyJ96eIX(2/3) AAS
>>423
巡回は●持ってないと使えまえません
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 22:48 ID:iJ0LvRbJ(2/2) AAS
>>420
格闘技板は26日付けで
(sports7 -> sports8)
2ch板:k1 格闘技
と移転していますが、板更新はされましたか?
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 22:52 ID:xyJ96eIX(3/3) AAS
つかまえません
ってなんだよ俺orz
427(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 23:07 ID:+6IeowMf(1) AAS
AA省
428(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/28 23:48 ID:k+Ypvr6F(1/2) AAS
>>427
kernel32.dll でググってみると、色々出てきますねー。
読んでみると、例えば、システム・リソースの不足とか
パスワード設定ファイルが破損しているのが原因とか色々ありますね。
googleで調べて、自分の環境と合致する解決方法を探した方が
良い気がしますねー。
429(1): 428 04/06/28 23:59 ID:k+Ypvr6F(2/2) AAS
‥‥って、あなたもマルチポストの人だったんですかそうですか‥‥
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/29 00:00 ID:WcPY9+6a(1) AAS
>>424
●はもっていて、正常にログインまではできます。
現在は「ツール」→「巡回を実行」をしています。
ツールバーには「スレッド巡回予約」があるのですが、予約の部分がいまいち。
また、巡回ダイアログからスレッドを削除する方法が不明です。
現在巡回リストに入っているスレッドの一部が[エラー(404:もうつかえません)]となって
いるので、巡回リストから削除したいところです。
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/29 00:52 ID:84Gm+vq6(1/3) AAS
巡回リストからの消去は、スレ一覧から右クリック
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/29 02:48 ID:lCc9k69q(1) AAS
AA省
433(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/29 02:58 ID:vg05qReV(1/2) AAS
NGワードが含まれていてアボーンになってるレスの内容をちょっと確認したりするのに簡単な方法はありませんか?
人大杉だとIEで確認できないし・・・
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/29 03:43 ID:qEIdvi8+(1) AAS
ギコナビ(47-Build490)がエラー等で強制終了した時、まちBBSの
ログ管理がおかしくなるのは直せないのかな・・・
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/29 03:53 ID:N3NdFm5r(1) AAS
AA省
436(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/29 08:01 ID:w7IJBWIC(1/4) AAS
>>433
オプションのあぼーんのところをいろいろいじると簡単に確認できるようになる
437(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/29 12:58 ID:vg05qReV(2/2) AAS
>>436
ありがとうございます。
デフォだと「NGレスへのレスアンカー追加」の所にチェック入れたら確認できるようになるのは分かりました。
しかしskin30-2G使うと機能しないようです。
これはどうにもなりませんかね?
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/29 13:34 ID:w7IJBWIC(2/4) AAS
>>437
あーなんかそんなのあったなぁ
過去スレに出てたはずだけど俺は忘れた
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/29 15:50 ID:84Gm+vq6(2/3) AAS
あぼーんしたのなら見るな
440(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/29 18:40 ID:CMNRv9w5(1/2) AAS
最近スレ取り込んでから次に操作できるようになるまでの時間永杉でつ。
20分も待たされるのはさすがにキツイ。ここだけは是非改良キボン。
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/29 18:48 ID:d+sUWegq(1) AAS
そらあんたの環境がおかしいだけだ。
よっぽど低スペックなのか1度に1000個とかスレ巡回させてるとかじゃないのか?
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/29 18:50 ID:k5ia1+j8(1/2) AAS
>>440
変なプログラムで起動してるんじゃねぇか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 559 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.064s