[過去ログ]
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part23 (1001レス)
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part23 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 12:32 ID:sFOswQLw 新ブラクラ(www.rapa-puru.com/hikaru/img/50.gif など)どうしたらいいですか 一応画像プレビューできないようにしているのですが・・・ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/243
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 12:34 ID:91nVJjJi >>243 NGワードに指定 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/244
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 12:37 ID:sFOswQLw >>244 NGワードに登録しても、再うpされたら意味無いんです。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/245
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 13:16 ID:LA8aUi7K IEのシステムの宿命だな・・・・・・ 強制終了するとログがおかしくなって、元に戻すのがめんどくさい http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/246
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 13:39 ID:XUcSZX4o 今のところNGワードで全部防げてる http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/247
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 14:05 ID:uhSInOup IEコンポーネントの問題だからそれを利用しているアプリは、MSが対策しないと根本解決しない。 そこで、IEで表示させてわざと落とす → MSにご不便報告 みんなでやれば、報告殺到しMS対処せざるを得なくなる、かな? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/248
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 15:18 ID:A2kjUyLf そういえば強制終了したときに、「MSに報告する」って選択肢があるが あれってオフラインでも報告できるんだよな・・・・ どういう仕組みなんだ? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/249
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 16:16 ID:XUcSZX4o 報告しますた! http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/250
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 17:48 ID:t7T9Mj/6 >>246 環境や設定にもよるのかもしれないけど、 うちだとエラーダイアログ出てもそのまま操作できる。 ギコナビを普通に終了させて、 タスクマネージャから消えたのを確認してから エラーダイアログを閉じれば、 ログの不整合は防げると思う。 >>248 真偽はさだかではないが、とりあえず XP SP2 RC2 では大丈夫という報告があったから、 把握はしてるのかもしれない。 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1087313438/876-877 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 17:59 ID:Ow6zKLUe >>251 本当だ・・・・ 操作できるね http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/252
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 18:34 ID:g6zwnSZX エラーでレスできないのですが、どうしたら良いでしょうか? 教えてください。 エラー内容↓ ERROR:referer情報が変です。(ref1) http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/253
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 18:40 ID:91nVJjJi >>253 ノートンじゃないか? エラー内容ググればすぐ出る。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/254
255: 253 [sage] 04/06/23 18:58 ID:g6zwnSZX >>254 レスできました。 ありがとうございました。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/255
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 19:09 ID:hqXCBnuy ギコナビのバージョン : ( バタ(47) Build(490) ) Windowsのバージョン : ( XP-Pro SP(1) ) IEのバージョン : ( 6.0 SP(2) ) 使用中のスキン/CSS : ( 特に変更していません ) 症状や困っていることはなんですか? : ( HTML化待ちのスレを読もうとすると、 ★datが存在しないため過去ログ(dat.gz)を探します -[(名称不明)] ★dat.gzが存在しないためofflaw.cgiを利用します -[(名称不明)] (名称不明)[エラー(404:もう つかえません)] の順でメッセージが出てきて、全く読めません。 通常のスレを読む場合には全く問題がありません。 IDとpassは入手し、ログインは出来ています。 ) それはどんな条件で発生しましたか? : ( HTML化待ちのスレを読もうとした時 ) 症状はいつもおこりますか? : ( いつも ) 問題が発生した板名、スレ名、URL : ( http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1085279668/l50 ) FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい ) http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/256
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 19:09 ID:hqXCBnuy 書き忘れてました。 宜しくお願いします。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/257
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 19:34 ID:GQfwgOJb 書き込んだ後、リロードしなくても書きこみが表示できないのですか?? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 19:46 ID:uhD2iPFd >>258 書き込んだあとに自動リロードという機能はありません 手動でリロードしてください http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/259
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 19:49 ID:GQfwgOJb わかりました。ありがとうございました。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/260
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 20:07 ID:XUcSZX4o >>256 こちらでは、offlaw.cgiを使うところまでは同じで、 その後スレの取得に成功します http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/261
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 20:51 ID:8RzkCTb4 >>216 >>243 >>152 は仕方ないとしても、何でブラクラと判っててURLをそのまま書くんだ? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/262
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/06/23 21:32 ID:saEzwrUz Version バタ47 Build 490なんだけど レスエディタ名前履歴消去しても名前消えないんだけど?? いつも一つだけ残ってしまう何故なんだろう? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 22:05 ID:XCXj5ZKh ギコナビのバージョン : ( バタ 47 Build 490 ) FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい ) 板表示からスレ表示するのに昔のバージョンはダブルクリックだったけど 今のバージョンはシングルクリックでスレ表示しちゃうので 自分には不便です。設定とかでなんとかならないでしょうか? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 23:02 ID:acK+HTye >>263 ツール→コテハン設定で登録してるのは消えないはず http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/265
266: 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 04/06/23 23:02 ID:en8Mr0uJ ギコナビのバージョン : (バタ47 Build 490) Windowsのバージョン : (2000) IEのバージョン : (6.0) 使用中のスキン/CSS : (無し) 症状や困っていることはなんですか? : (ギコナビを起動した直後に普通ならまだ何も表示されていないスレ表示のところに Search for... という海外の検索サイト(っぽい)ものが表示されている 画像プレビューをしようとURLにカーソルを置くと Welcome to the System Performance Wizard というウィンドウが出る。) それはどんな条件で発生しましたか? : (上記の通りです) 症状はいつもおこりますか? : (いつも) 問題が発生した板名、スレ名、URL : (エヴァンゲリオン板http://comic4.2ch.net/eva/ こんな綾波は嫌だ!五代目綱吉http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/eva/1077619505/l50の>>303等) FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : (はい) 一度ウィルス踏んじゃってその時からこの調子です。IEのホームページはブラクラに変わっちゃってるしギコナビはこんな調子です。 ウィルス自体はノートン先生で駆除しました。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/266
267: 202 [sage] 04/06/23 23:06 ID:jiDtSRgA >203 御礼が遅くなりました、申し訳ありません。 ありがとうございました。 手動でしか板更新が出来ないんですね…。 FAQにバッチリ書いてあったとはお恥ずかしい。 そこで検索もしたんですが見逃していたようです。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/267
268: 266 [sage] 04/06/23 23:09 ID:en8Mr0uJ 文章滅茶苦茶orz 宜しくお願いします。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 23:14 ID:nh8/OTvI そんなんもう一回ギコ入れ直せよ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/06/23 23:31 ID:fef+AuE6 ギコナビのバージョン : ( バタ( 47 ) Build( 490 ) ) Windowsのバージョン : ( XP-Home ) 症状や困っていることはなんですか? : ( 「ファイル1074732988.datは開けません」 とエラーメッセージが出て取得できない。 ) それはどんな条件で発生しましたか? : ( 突然 ) 症状はいつもおこりますか? : ( 特定板だけ) 問題が発生した板名、スレ名、URL : ( まちBBS東京23区板 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 23:36 ID:91nVJjJi ウィルスなんか踏んじゃったら、OSからクリンインスコせずにはいられないがなぁ・・・ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/271
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 23:52 ID:o7P1QY62 おい!おまいら聞いて下さい! 俺は発見しますた! スレッドを一杯開いた状態で、スレッドタブの所にカーソル 持っていって、マウスホイールをクリクリ回すと スレッドタブがスクロールするんだよぉぉぉーーー!! これで、一度開いたスレッドを見直したい場合も スクロールボタンを押す事なく、クルクルホイールで万事解決さっ! どうだいみんな!これを発見した俺をほめてほめてー! http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/272
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/23 23:56 ID:3In+J3RJ _, ._ ( ゚ Д゚) ・・・ _, ._ ( ´ Д⊂ ゴシゴシ _, ._ ( ゚ Д゚) ・・・ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/273
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 00:06 ID:wUMeSUAp ○ く|)へ ガッ 〉  ̄ ̄7 / ◇ < ホメテ ホメテー!! | / http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/274
275: 256 [sage] 04/06/24 00:25 ID:C8+dgtUO >>261 当方の動作が正常でない事に確信が持てました。 2ちゃんねるビューアに問い合わせを行ってみます。 どうもありがとうございました。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/275
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 02:22 ID:QPR8H4fV ギコナビのバージョン :バタ 47 Build 490 Windowsのバージョン :XP-Pro SP1 IEのバージョン :6.0 SP2 使用中のスキン/CSS :DIET_SHI_188 症状や困っていることはなんですか? : 新着レスがあると、スレ読み込み時にページ最下部まで移動しない。中途半端なとことで止まる。(いつも一定だと思う) それはどんな条件で発生しましたか? :突然 症状はいつもおこりますか? :いつも(新着レスが無いときはちゃんと一番下に行く) FAQやテンプレ等で下調べしましたか? :はい 最近急に症状が出ました。 自力でスクロールすればいいのでちょっと面倒なだけなのですが、直ればいいなぁ。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/276
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 02:50 ID:7914/OCf 読んでない所から読み始めるのは普通だと思うのですが ・・・・あれ?漏れが判ってないのかな? スレッド一覧からお目当てのスレッドをダブルクリック ↓ スレッドのツールバーの 『スレッド最後に移動する』っていうボタンを押す ↓ スレッドの最新レス http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/277
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 03:00 ID:1VO7sH/H >>272 そんなものはずっと前からみんな知ってる http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/278
279: 276 [sage] 04/06/24 03:57 ID:QPR8H4fV >277 ちょっと説明が間違ってたかも。 「ページ最下部まで移動しない」じゃなくて、「新着レスまで移動しない」。 スレの真ん中あたりで止まっちゃうんです。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/279
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 04:05 ID:vviOvO9L >>276 それ、オレもなった。 新しいverは何かと動作が中途半端だったので、結局バタ44に戻してもうた http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/280
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 07:04 ID:Q1+jU/Ha バタ48 Build508問題なし・・・(・∀・)イイネ!! http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/281
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 07:41 ID:CDS/WuDA 508は過去ログが読めないよ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/282
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 14:16 ID:R2Lffgdd ギコナビのバージョン : ( バタ(47) Build(490) ) Windowsのバージョン : ( XP-Home ) IEのバージョン : ( 6.0 ) 症状や困っていることはなんですか? : スレをシングルクリックで表示ができるようにしたいのですが、できますか? また、NGワードの登録の仕方は、 ツール→NGワード編集→テキストエディタが立ち上がるので、そこにNGワードを羅列していく で あっているでしょうか? FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい ) http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/283
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 14:29 ID:bxh0OzF4 >>283 ログありスレはシングルクリックで表示されます。 ログを取得していないスレはダブルクリック、もしくはシングルクリックで選択した後 スレをダウンロードするボタンをクリックしダウンロードしないと見れません。 NGワードの使い方はそれであっています。書き込んだ後読み込むのを忘れずに。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/284
285: 283 [sage] 04/06/24 14:52 ID:R2Lffgdd >>284さん ありがとうございます。 ログありスレも、ダブルクリックしないと新着は表示されませんよね? ギコナビは画像のポップアップ表示が便利なのですが、できれば A-BONEみたいにシングルでどんどん表示できるようになるといいなぁ。 というのは個人的な希望です…。 NGワード、書き込んだあとに読み込むのですね。さっそくやってみたら、 ちゃんとできました。ありがとうございます。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/285
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/06/24 17:15 ID:IJMe+bVE -------- 質問シート (記入もしくは該当するものを残してください)---------- ギコナビのバージョン : ( バタ(47 ) Build(490 ) ) Windowsのバージョン : ( 95 98 98SE Me 2000 XP-Home XP-Pro SP(2000 ) ) IEのバージョン : ( 5.0 5.5 6.0 SP(6.0 ) ) 使用中のスキン/CSS : ( ) 症状や困っていることはなんですか? : ( スレが表示されない ) それはどんな条件で発生しましたか? : ( 最初から ) 症状はいつもおこりますか? : ( いつも ) 問題が発生した板名、スレ名、URL : ( 全て ) FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい ) http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/286
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 17:43 ID:xm9PJ0sP ただいま、2chの一部の鯖が飛んでいます。 以下の鯖監視ページで、常に新しい情報を入手してください。 ttp://ch2.ath.cx/load/ ttp://users72.psychedance.com/ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/287
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 17:43 ID:yErzDAtM >>286 「最初から」だけで他人に何のことかわかると思ってますか? ギコナビダウンロードしてインストールできたんですか? どういう操作を試みてどうなったから「スレが表示されない」と 思ったのでしょう。 http://gikonavi.sourceforge.jp/tips/tips001001.html http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6953/gikoNavi/howtogikoNavi.html ↑ このあたりをよく読んで、どの部分でつまずいたかきちんと書いてください。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/288
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 18:17 ID:WyL4mo5+ 48まだー? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/289
290: 266 [sage] 04/06/24 19:31 ID:vxcgJfNA ギコナビ入れなおしたんですが改善されません… ノートン先生で完全ウィルススキャンしましたがもう削除してしまったので何もありません。 お手数おかけしますが宜しくお願いいたします。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/290
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 19:36 ID:yErzDAtM >>290 なんとか自分で手動で回復させるしかないでしょう。 このサイトが参考になるでしょうが、対処は慎重に、自己責任で。 ttp://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/hijackthis.html http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/291
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 20:36 ID:WtK9Eheu ギコナビで、レスを書くときでsageたりするとき、毎回sageにチェックを入れなければならないのでsage忘れたりすることがある。 そのスレでsageにチェックを入れたら次回からチェックを記憶する機能がホスィー(´・ω・`) 作者さんお願い(` ´ゞ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/292
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 20:41 ID:bxh0OzF4 >>292 おまえががんばれ ツール→コテハン登録で板別にsage適応できるし 投稿する際sageにチェック入れてハンドル保存してもできるし http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/293
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 20:44 ID:WtK9Eheu >>193 うはー(つД`) 使った事無かったー。あんがと。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/294
295: 294 [sage] 04/06/24 20:45 ID:WtK9Eheu ↑293の間違いでした。 何やってんだオレ(つД`) http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/295
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/06/24 22:07 ID:FK08l9J3 270まだ〜 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 22:17 ID:yErzDAtM >>296 FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( いいえ ) FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( いいえ ) FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( いいえ ) http://gikonavi.sourceforge.jp/cgi-bin/faq.cgi#60 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 22:18 ID:CDS/WuDA >>295 レス番号をクリックして「ここにレス」を使うと そんな間違いもなくなるぞ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 22:27 ID:WtK9Eheu >>298 その機能は知っていたんだが、 どうも癖でブラウザバーの「レス書き込みウィンドウを表示する」から書き込んでしまう。 今度からは「ここにレスから」書き込むようにするよ! http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 23:06 ID:92KU6pd8 ニュー速板をダウンロードしようとするとダウンロード中で固まってそのままデーターを 受信しないんだけど、これってPCのメモリが足りないから? バージョンは43です。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/300
301: 296 [] 04/06/24 23:13 ID:FK08l9J3 へたれですまん。 該当するログを削除するってどうやるの http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 23:17 ID:q+Pjgwbk ギコナビ直下にLogフオルダがある http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 23:28 ID:FK08l9J3 >>302 解決しました。ありがとうございます。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/24 23:40 ID:at0UhhZY ニュー速+が異様に重い 負荷はそれ程高くないのに、というかIEでは普通に見れるんだが・・・ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/25 00:05 ID:qeICNPXl どなたかよろしくお願いします ギコナビのバージョン : ( バタ( 47 ) Build( 490 ) ) Windowsのバージョン : ( 98SE ) IEのバージョン : ( 6.0 ) 使用中のスキン/CSS : ( 分からないです… ) 症状や困っていることはなんですか? : (Dドライブに入れていたものが全部消えた。 マイドキュメントをDに設定していたので、マイドキュメントを開けない。消えたのに容量は戻らない ) それはどんな条件で発生しましたか? : ( 諸事情でギコナビをアンインストールした時に… ) FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( 一応しました ) ※ギコナビはDに入れてました。アプリケーションの追加と削除でアンインストールしました。 ※最近バックアップを忘れて、してませんでした… http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/25 00:14 ID:Fu388uWK >>305 たぶん他所では再現しないから、誰にも何ともしようがないと思う Dドライブはマイ ドキュメントとギコナビだけだったの? Cドライブと同じハードディスクの違うパーティションなの? それとも違うハードディスクなの? Command Prompt Onlyで再起動してdir d:とかやってみた? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/06/25 00:16 ID:JH3RtWj3 左側のですね板リストの順番の変え方を教えていただきたいのですが・・・ なんかギコナビを再起動したら、50音順になってるんですよね 使いにくくて・・・ 板リストの更新をしてもだめでした よろしくお願いします http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/307
308: softordre [softordre@yahoo.co.jp] 04/06/25 00:19 ID:bbo69dJk Windows日本語製品版です。Macもあります。 単位はすべて円です Office 2003 Pro 10,000 Windows XP Pro 4,000 Windows 2000 Pro 4,000 Windows 2003 Server Enterprise 15,000 FrontPage 2003 4,000 期間限定で販売します。 ----------------------------------------------------------- 商品名 1: 商品名 2: 商品名 3: 郵便番号 : 送り先住所 : 氏名 : 合計金額 : ----------------------------------------------------------- を記してお申し込みください。 商品は幾つでも構いません。その名称と合計金額をご記入ください。 すべてユーザー登録できません。windows日本語製品版です。 ご注文はここ→ softordre@yahoo.co.jp 他にも商品(win,mac)がございますので、リスト希・の方は 「リスト希・」のタイトルでメールをお願いします。 内容に関するご意見・ご質問は、それぞれの企業に直接お問い合わせください。 山田広告 配信停止と広告希・はコチラ kyohi@starline.ee http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/06/25 01:05 ID:fyeSVXeR 外出かも知れんけど、親切な方プリーズ 書き込むときに名前が保存されるのはありがたいんだけど あっちこっちのスレに書くうちに、保存された名前がふえすぎて 探すのが面倒になります。 お気に入りの整理みたいに、名前もいらないぶんだけ消すことって できますか? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/25 01:08 ID:Fu388uWK >>309 gikoNavi.iniの[name]を編集。ただし自己責任で。 言うまでもないが、ギコナビ終了させた状態で行うこと。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/06/25 01:15 ID:fyeSVXeR >>310 即レスさんくす うまくいきました。 これで余計な名前は削除できます。 とりあえず怖いから、下のほうから削除してみた 後は自分で考えます。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/25 01:35 ID:qeICNPXl >>306 色々とありがとうございます。 Dドライブはマイドキュメントとギコナビだけでした。マイドキュメントの中に色々入ってて… Command Prompt Onlyで再起動はこれからやってみます。 >Cドライブと同じハードディスクの違うパーティションなの? >それとも違うハードディスクなの? よく分かりません…設定は初期のままなのですが… なんとか、マイドキュメントは開く事が出来たのですが、容量が戻りません… 初心者板や他も見る予定ですが、潔く諦めた方がいいんだろうか…orz http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/25 02:14 ID:Fu388uWK >>312 たぶん1台のハードディスクを2つのパーティションに分割してCドライブ/Dドライブとしているのでしょう。 ギコナビのアンインストールと前後して発生したとはいえ、恐らくギコナビ側の不具合ではなく、 ハードディスクのメカニカルなトラブルと思われます。とりあえずDドライブから出来るだけのデータを救出し、 Cドライブも必要なバックアップをとって、マシン全体をリカバリするようお勧めします。 そのあとスキャンディスクやデフラグも丹念に。不安定なら工場修理。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/313
314: 312 [sage] 04/06/25 02:48 ID:qeICNPXl >>313 本当にありがとうございます。 Dドライブの中には何もありませんでした…何処にデータが消えたんだか…。 ですが、Cに異常は見られませんし、マシン自体は安定していますので、 一応大丈夫だと思います。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/06/25 11:13 ID:hGv1hKUP お気に入りに登録した板は一旦登録してしまうと、 フォルダー間の移動ってできないんですか。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/06/25 11:56 ID:oEVgSD9s すみません。 何せ、初心者も初心者、「人大杉」からやっとギコナビにたどり着くことが 出来ました。 じつは、プリントアウトしたいのですが、それが出来ない...。 どうしたらプリントできるのでしょうか。 なにか、方法がありましたら、是非お教えくださいませ。 よろしくお願いいたします。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/25 12:01 ID:ehNj7hb4 何をプリントアウトしたいの? ブラウザ部分? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/25 15:43 ID:popicMFd バタ48 Build505使ってます。 したらばJBBSってみれないんですか? スレ一覧までみられるんですが、スレッドダウンロードしようとすると、 一度もダウンロードしていないのに「未更新」のメッセージが出るだけで見れません。 板一覧も更新されてないっぽいし http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/25 16:13 ID:e2EeKz6j >>316 IEで表示させてプリントアウト それができないなら最新のバタ48-509でも入れて スレをhtmlで保存してそれをIEで表示→プリントアウト >>318 見れます ツール→プラグインで板更新 自分で板情報はいじった方がいいと思うけど。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/06/25 17:18 ID:swIrjVOG 突発OFF板が見れなくなった。 板更新してもダメみたい。IEからはみれるのに http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/25 17:25 ID:TSqTOLSO IEで見れてるアドレスをboard.2chに自分で書き変えれ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/25 18:05 ID:nPiT15/p バタ48はどこでDL出来る? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/25 18:09 ID:e2EeKz6j 公式ページ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/25 18:18 ID:xbJ15/pu >>322 非公式ギコナビ板 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/25 18:23 ID:w7DoqCaE >>322 ttps://sourceforge.jp/projects/gikonavi/files/ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/06/25 18:37 ID:2iH7coU+ >>321 それはどうやってやるんですか? 初心者なもんで教えてください http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/25 18:48 ID:x+Pg7Q7L ギコナビで串ってどうやって使うのかなぁ〜 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/25 18:51 ID:w7DoqCaE >>327 …オプションをよく見ろ。 話はそれからだ。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/25 18:52 ID:qUexN1D1 >>326 いいからしばらく待ってろ http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/25 18:52 ID:0dvWyeL3 >>316 プリント。。。 もしこのレスが印刷したいんだったら、したいところを選択(全部だったら全て選択)して、 右クリック→印刷をクリックでいいんぢゃないかな。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/25 18:53 ID:0dvWyeL3 >>328 さんくす http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/331
332: 322 [sage] 04/06/25 19:20 ID:nPiT15/p >>325 サンクス http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/25 19:26 ID:cLuAH/08 -------- 質問シート (記入もしくは該当するものを残してください)---------- ギコナビのバージョン : ( バタ( 46 ) Build( 473 ) ) Windowsのバージョン : (XP-Pro SP( 1 ) ) IEのバージョン : ( 6.0 SP( 1 ) ) 使用中のスキン/CSS : ( なし ) 症状や困っていることはなんですか? : (すでに開かれてるお気に入りをクリック(シングルクリック)しても該当のスレが表示されない エラーメッセージ等は無し ) それはどんな条件で発生しましたか? : (連続でお気に入りからスレを更新した場合? ) 症状はいつもおこりますか? : (時々) 問題が発生した板名、スレ名、URL : (殆どのスレ ) FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい ) おねげーします http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/333
334: 333 [sage] 04/06/25 19:49 ID:cLuAH/08 追記ですが スレ内でリンクされてる2chのスレへ行った時 戻ろうとお気に入りから項目をクリックしても戻れない事があります… http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/25 20:34 ID:FCB/Drnk sigmarionIII用のギコナビ作ってください。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/25 20:44 ID:P46sJh7w 誰かかちゅ〜しゃスレ教えてくれい。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/06/25 23:06 ID:90Zt/IYo -------- 質問シート (記入もしくは該当するものを残してください)---------- ギコナビのバージョン : ( バタ(47) Build(490) ) Windowsのバージョン : ( XP-Home SP( 1 ) ) IEのバージョン : ( 6.0 SP( 2 ) ) 使用中のスキン/CSS : ( なし ) 症状や困っていることはなんですか? : ( ログインしようとしたらIDかパスワードが違う、と出ます。 ) それはどんな条件で発生しましたか? : ( 今日、●に登録し、初めてログインしようとしたらです。ギコナビそのものは6月上旬から使っています。 ) 症状はいつもおこりますか? : ( いつも ) FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい ) upload掲示板に書いてあった人と同じ現象みたいです。 http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/26 00:19 ID:WCOazSdv >>337 IEのバージョン : ( 6.0 SP( 2 ) ) SP2… http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/06/26 10:00 ID:nOgH5LUP ギコナビのバージョン : ( バタ(43) Build(436) ) Windowsのバージョン : ( XP-Home ) IEのバージョン : ( 6.0 ) 症状や困っていることはなんですか? : (スレを更新すると、新着レスだけでなく 1から全部取得しなおされてしまう ) 症状はいつもおこりますか? : ( 今日は全部そうなってるみたい) FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい ) http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/339
340: 339補足 [] 04/06/26 10:12 ID:nOgH5LUP 今気付いたのですが、私が行ってるところでは 家庭板、鬼女板でのみこの現象がでました 化粧板では大丈夫でした 更新かけるまえに「新着レス1970/01/01(木) 0:00」って 出てるのは関係ある? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/340
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/26 10:13 ID:EMvNx0vL 串のユーザーアイディとパチュワァドっていれないとだめなんですか? http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/06/26 10:55 ID:Rdf1UnPF レス番の色って変えられない? 背景黒にしたらレス番見えなくなるんで色変えたいんだけど… http://pc5.5ch.net/test/read.cgi/software/1087377854/342
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 659 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s