[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part23 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 20:52 ID:C1/GC3az(1) AAS
>>185
恐らく通信環境(ファイアウォールか何か)が原因と思いますが。
まずはギコナビの表示→メッセージバーにチェックを入れて、板更新しようとしたとき
画面下部のメッセージバーに何と表示されるか書いてください。
187(1): 182 04/06/21 21:12 ID:Q7pqRCxo(2/2) AAS
見れた〜 なんども板更新をしてたんだけど やっと移転検出してくれた
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 21:21 ID:j/35GoAk(1) AAS
>>187
タイムラグがあるから、運悪くそれに引っかかったら手動で変えろ
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 21:23 ID:Z7avgtU0(1) AAS
検出とかタイムラグじゃなくて、手動でやってるんだよ
190(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 22:47 ID:sLS1fYYq(1/3) AAS
>>183
移転した場合はどうしたらいいのでしょうか?
191(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 22:49 ID:pX0oyRAh(2/2) AAS
>>190
手動で書き換える
192: 190 04/06/21 22:51 ID:sLS1fYYq(2/3) AAS
すみません。問題解決しました。
193(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 22:51 ID:sLS1fYYq(3/3) AAS
>>191
どうも。
194(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 23:22 ID:6G6DLa4k(1/2) AAS
ギコナビのバージョン : バタ47 Build490
Windowsのバージョン : 98SE
IEのバージョン : 6.0
使用中のスキン/CSS : default
症状: 「モジュール'ADDGW32.DLL'のアドレス 02524E5D でアドレス FFFFFFFFに対する読みこみ違反が起きました。」
と表示されてスレを見ることが出来ません。
それはどんな条件で発生しましたか? : スパイウェア駆除ソフトを使用したあとから
症状はいつもおこりますか? : いつも
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : はい
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 23:26 ID:iq3OS/Ep(1) AAS
>>194
そのスパイウェア駆除ソフトには、削除した項目を個別に復元する機能とかないんですか?
196: 194 04/06/21 23:36 ID:6G6DLa4k(2/2) AAS
ありますけどどれを復元したらいいかわからないです
あやしそうなのはIE Pluginとかですかね。
とりあえずやってみます。
197(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 23:55 ID:37YZEZ1S(1) AAS
ギコナビのバージョン : バタ47 Build490
Windowsのバージョン : XP home
IEのバージョン : 6.0
使用中のスキン/CSS : default(背景の色を水色に変更)
お気に入りが32個あるんですが、
お気に入りを開くとスレの名前の横に(8)とか(M)が付いてるんですがこれって何ですか?
あと、ギコナビ用のスキンを公開している所ってありませんか?
198(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 00:27 ID:WwbQ1kc+(1) AAS
>>152
漏れも落ちたけど何が入ってる?
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 01:42 ID:8uR4x3Uv(1) AAS
>>198
何も入ってない
つまりゴミ
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 09:58 ID:IUFFC27J(1) AAS
>まちBBS.txt、したらばBBS.txt、したらばJBBS.txtを手動で書き換えれ
んんん?
どうやるんですか?
初心者でスマンソ
201(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 10:09 ID:+qiNtglf(1) AAS
単に遊ばれてるだけだよ
そんなことする必要ない
202(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 10:17 ID:MZ74wBV3(1) AAS
>201
私は200さんではないんですけど、、まちBBS、したらばBBS、したらばJBBS
の更新ってどうすれば良いのかわかりません。
普通の板更新してればいいのか、特定の操作がいるのか…。
スレ検索してもそれらしい事は書いてないようですし。
どなたか教えてくださいませ。
203(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 10:48 ID:Ch+pkCKE(1/3) AAS
まちBBS、したらばBBS、したらばJBBSについては2chのように
ギコナビから自動で板更新する仕組みがない。
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.html
にあたるURLもない。
だからもしこれらのBBSのサーバ名が変更になったら
手動で対応するしかない。
まちBBS.txt、したらばBBS.txt、したらばJBBS.txtに最初から
登録されてない板や新設の板についても手動で登録しなければ
ならない。
http://gikonavi.sourceforge.jp/cgi-bin/faq.cgi/61
204(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 12:28 ID:lsK1myQO(1/2) AAS
バタ47を使っていまつ
ログはそのまま消えていないのですが
お気に入りに登録してあったものが突然消えてしまいました
こんな事ってあるのかな?何でかな?
誰か原因わかったら教えて下さい
205(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 12:54 ID:Ch+pkCKE(2/3) AAS
>>204
今のところ原因は特定できてないようで。一度も経験ない人も多いようだし。
再現性があれば(こういう操作をすれば消えるとわかれば)対応してもらえるでしょう。
とりあえず自衛策として、お気に入りに変更を加えた後は、ギコナビフォルダ→configの
Favorite.xmlをどこかにバックアップしておきましょう。
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 13:19 ID:lsK1myQO(2/2) AAS
>>205
ありがとう
ログはそのまま全部残っていたんですけどね…不思議…
バックアップしておきます(´・ω・`)
ありがとうございますた(・∀・)イイ!!
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 14:47 ID:RuKSyUUj(1) AAS
( ´∀`)
208(2): 197 04/06/22 15:48 ID:HMp1j3E/(1/2) AAS
誰か分かる人居ない?
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 16:01 ID:YIrN+pdD(1) AAS
>>208
わかるけどタルくて誰も答えてないだけと思われ。
お気に入りの数字/英字 -> お気に入りメニューが出てるときに()のなかの数字/英字のキーを押して見れ。
スキン -> Monazillaのリンクからスキン標準化委員会のサイトに行って見れ。
210: 208 04/06/22 16:08 ID:HMp1j3E/(2/2) AAS
あぁなるほど。分かりました。アホくさい質問でスレ汚しスマソ
211(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 16:35 ID:e+1vvLQ3(1/2) AAS
バタ47ビルド490、Me、LAN接続。
ニュー速の板更新が出来ないよ?
ニュース速報+ [エラー(-1:Socket Error # 10060 Connection timed out.)]
…これってどう対応すれば良いんでしたっけ?
212(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 16:46 ID:K2YArc+9(1/2) AAS
バタ45 ビルド468です。
スレの容量ってギコナビで見れましたか?
213(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 16:52 ID:0Tnm+UHM(1) AAS
>>212
スキン使えば見られるけど、デフォでは見えない。
今後の課題の一つである。
214(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 16:52 ID:Ch+pkCKE(3/3) AAS
>>211
今朝あたりからサーバの調子が悪いようです。
とりあえずこのへんをチェックするといいかも。
サーバダウン(鯖落ち)情報 Part39 [運用情報板]
2chスレ:operate
>>212
見れません。
最新ビルドでは、選択したスレのdatを指定した場所に保存できるようになっているので、
とりあえずLogフォルダを漁る手間は省けます。
215: 212 04/06/22 18:09 ID:K2YArc+9(2/2) AAS
>213,214
ありがd
仕方ないですね
216(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 20:59 ID:Eh9gzFtq(1) AAS
新ブラクラ流行中
2chスレ:news
ご存知の方もおられるでしょうが、以下のURLを踏むとギコナビやIEが突然終了するそうです。
NGワードに登録してください。
http://www.rapa-puru.com/hikaru/img/50.gif
http://up.nm78.com/data/up031417.jpg

217(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 21:04 ID:RCp4zVs6(1/3) AAS
>>216
これコピペも難しいから手で打たないとあかんね
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 21:07 ID:RCp4zVs6(2/3) AAS
訂正
コピペにこつがいるね
くだらんことで書いてすまん
219(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 21:27 ID:I2r8S5Jf(1) AAS
ギコナビのバージョン : ( バタ(43) Build(436) )
Windowsのバージョン : ( 98SE )
IEのバージョン : ( 6.0 )
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい )
過去に自分が書いたレスのログは残るのでしょうか?
もし残ってるとしたら、どうやって見ればいいのでしょうか。
220(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 21:32 ID:RCp4zVs6(3/3) AAS
>>219
ギコナビの公式の下の方のリンクのところに
送信ログ変換のページがいくつかあるからそこで見れる
221: 211 04/06/22 21:52 ID:e+1vvLQ3(2/2) AAS
>>214
レスThx。運用板まで見てなかった。スマソ。
弱小サーバ転落の弊害ですなぁ。つーか、馬鹿記者のせいか(W
ちなみに今は更新できますた、ニュー速+。
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 21:52 ID:IGJy5M4X(1) AAS
>>217
IEで開くんだ
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 23:22 ID:4ZnjfPRV(1) AAS
今こそギコナビをOperaコンポーネントに!
すいませんごめんなさい単なる戯言です見逃してください
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 23:28 ID:CCl0ZGSL(1) AAS
GeckoGecko
225(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 23:45 ID:etfgP/iO(1) AAS
ギコナビのバージョン : ( バタ( 47 ) Build( 60 ) )
Windowsのバージョン : ( XP-Home )
IEのバージョン : ( 6.0 )
ギコナビをダウンロードしたのですが、何も見れません。
どうしてか教えて下さい。
226(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 23:48 ID:yJQctxrA(1) AAS
>バタ44以降は行頭にTABを一つ入れると透明あぼ〜んになります。
すいません、具体的に何をどうすればいいんですか?
227(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 00:04 ID:BU3BlN+X(1/2) AAS
>>225
えーと最初の板更新はできたのか?
>>226
キーボードの左側にTABってキーあるでしょ
それのこと
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 00:21 ID:ve/l57HE(1) AAS
>>225
ダウンロードしてから何をどうしたの?ダウンロードしただけじゃ何も見れないよ
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 00:30 ID:RfUejcmo(1) AAS
>>227
ありがとうございます
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 00:40 ID:lXhbK621(1) AAS
>>216
前スレでギコナビで画像見ても絶対にウイルスに感染しないって、
丁寧に解説してくれてた人いたのに・・・
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 00:44 ID:91nVJjJi(1/4) AAS
ブラクラ≠ウィルス
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 00:47 ID:MWxbP+d6(1) AAS
win2000,セレ566,512MB,バタ47でログが4G程度あるのですが、慢性的に重くなってきて困っています。
1スレ開くのも取得終えるのも10分以上もかかるのはすごいです。
ログ残したままこの症状は緩和できますか?
233(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 00:54 ID:BU3BlN+X(2/2) AAS
ログ大杉
バックアップして削除汁
なんでも最新びるどはギコナビ上でdatやhtmlに保存できるらしい
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 02:34 ID:vMBpICVs(1) AAS
>>233
なんと!dat2htmlが要らないじゃん!
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 02:37 ID:To8fkcoa(1) AAS
>>219
http://gikonavi.sourceforge.jp/cgi-bin/faq.cgi?gnfaqkey=sent.ini
236(1): 219 04/06/23 03:13 ID:f36SFL+6(1/2) AAS
>220
即レスありがとうございます。
しかし、送信ログページに行っても使い方がサパーリ解りませんでした…。orz
sentの中身を上にぶちこむんでしょうか??
悔しいので、もう少し頑張ってみます。
237(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 03:18 ID:acK+HTye(1/2) AAS
>>236
一つ上にリンクが
238: 219 04/06/23 03:25 ID:f36SFL+6(2/2) AAS
>237
最新レスを取得しておけばよかった…。(つД`)
235さん、ありがとうございます。
おかげ様で解決しました。
239(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 08:20 ID:ewt3OX2A(1) AAS
最近ギコナビを使い始めたのですが、ロースペックのマシン
(MMX200MHz/Mem160MB/Win2000)なんかには最高ですね。
今までA Bone、ゾヌ、かちゅ、なんか使ってきたのですが、一番しっくりくる気がします。
作者さん&テスターの皆さん、 Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 08:58 ID:7pLmgyOv(1) AAS
>>239さんよりちょっとハイスペック(?)ナPCですが、快適に使えてます。
2ch専用ブラウザーとして初めてギコナビ使ったけど、直感的に使えるというのが良いですね。
それだけ分かりやすいインターフェイスになっている。
開発者さんたちに感謝しながら、日々使ってます。
241(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 11:33 ID:mfKkCpcS(1) AAS
スレ名検索をしたいのですが
FAQを見ると「スレッド絞込みで代用」と書いてあるのですが
スレッド絞込みのやり方が分かりません・・・すみません教えてください。
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 11:39 ID:Y3onWDO/(1) AAS
>>241
画面右側上部のスレッド一覧が表示されている部分のすぐ上にツールバーがあります。
そこの左端から1/3くらいの位置に入力できるドロップダウンコンボボックスがあります。
何と、そこにカーソルを当てると「スレッドを検索するにはここに語句を入力します」と出るではありませんか!
みんなそうやって使い方を覚えていくのです。
243(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 12:32 ID:sFOswQLw(1/2) AAS
新ブラクラ(www.rapa-puru.com/hikaru/img/50.gif など)どうしたらいいですか
一応画像プレビューできないようにしているのですが・・・
244(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 12:34 ID:91nVJjJi(2/4) AAS
>>243
NGワードに指定
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 12:37 ID:sFOswQLw(2/2) AAS
>>244
NGワードに登録しても、再うpされたら意味無いんです。
246(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 13:16 ID:LA8aUi7K(1) AAS
IEのシステムの宿命だな・・・・・・
強制終了するとログがおかしくなって、元に戻すのがめんどくさい
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 13:39 ID:XUcSZX4o(1/3) AAS
今のところNGワードで全部防げてる
248(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 14:05 ID:uhSInOup(1) AAS
IEコンポーネントの問題だからそれを利用しているアプリは、MSが対策しないと根本解決しない。
そこで、IEで表示させてわざと落とす → MSにご不便報告
みんなでやれば、報告殺到しMS対処せざるを得なくなる、かな?
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 15:18 ID:A2kjUyLf(1) AAS
そういえば強制終了したときに、「MSに報告する」って選択肢があるが
あれってオフラインでも報告できるんだよな・・・・
どういう仕組みなんだ?
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 16:16 ID:XUcSZX4o(2/3) AAS
報告しますた!
251(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 17:48 ID:t7T9Mj/6(1) AAS
>>246
環境や設定にもよるのかもしれないけど、
うちだとエラーダイアログ出てもそのまま操作できる。
ギコナビを普通に終了させて、
タスクマネージャから消えたのを確認してから
エラーダイアログを閉じれば、
ログの不整合は防げると思う。
>>248
真偽はさだかではないが、とりあえず
XP SP2 RC2 では大丈夫という報告があったから、
省2
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 17:59 ID:Ow6zKLUe(1) AAS
>>251
本当だ・・・・
操作できるね
253(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 18:34 ID:g6zwnSZX(1/2) AAS
エラーでレスできないのですが、どうしたら良いでしょうか?
教えてください。
エラー内容↓
ERROR:referer情報が変です。(ref1)
254(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 18:40 ID:91nVJjJi(3/4) AAS
>>253
ノートンじゃないか?
エラー内容ググればすぐ出る。
255: 253 04/06/23 18:58 ID:g6zwnSZX(2/2) AAS
>>254
レスできました。
ありがとうございました。
256(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 19:09 ID:hqXCBnuy(1/2) AAS
AA省
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 19:09 ID:hqXCBnuy(2/2) AAS
書き忘れてました。
宜しくお願いします。
258(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 19:34 ID:GQfwgOJb(1/2) AAS
書き込んだ後、リロードしなくても書きこみが表示できないのですか??
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 19:46 ID:uhD2iPFd(1) AAS
>>258
書き込んだあとに自動リロードという機能はありません
手動でリロードしてください
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 19:49 ID:GQfwgOJb(2/2) AAS
わかりました。ありがとうございました。
261(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 20:07 ID:XUcSZX4o(3/3) AAS
>>256
こちらでは、offlaw.cgiを使うところまでは同じで、
その後スレの取得に成功します
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 20:51 ID:8RzkCTb4(1) AAS
>>216 >>243
>>152 は仕方ないとしても、何でブラクラと判っててURLをそのまま書くんだ?
263(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 21:32 ID:saEzwrUz(1) AAS
Version バタ47 Build 490なんだけど
レスエディタ名前履歴消去しても名前消えないんだけど??
いつも一つだけ残ってしまう何故なんだろう?
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 22:05 ID:XCXj5ZKh(1) AAS
ギコナビのバージョン : ( バタ 47 Build 490 )
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい )
板表示からスレ表示するのに昔のバージョンはダブルクリックだったけど
今のバージョンはシングルクリックでスレ表示しちゃうので
自分には不便です。設定とかでなんとかならないでしょうか?
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 23:02 ID:acK+HTye(2/2) AAS
>>263
ツール→コテハン設定で登録してるのは消えないはず
266(2): 名無しが氏んでも代わりはいるもの 04/06/23 23:02 ID:en8Mr0uJ(1/2) AAS
ギコナビのバージョン : (バタ47 Build 490)
Windowsのバージョン : (2000)
IEのバージョン : (6.0)
使用中のスキン/CSS : (無し)
症状や困っていることはなんですか? : (ギコナビを起動した直後に普通ならまだ何も表示されていないスレ表示のところに Search for... という海外の検索サイト(っぽい)ものが表示されている
画像プレビューをしようとURLにカーソルを置くと Welcome to the System Performance Wizard というウィンドウが出る。)
それはどんな条件で発生しましたか? : (上記の通りです)
症状はいつもおこりますか? : (いつも)
問題が発生した板名、スレ名、URL : (エヴァンゲリオン板2ch板:eva こんな綾波は嫌だ!五代目綱吉2chスレ:evaの>>303等)
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : (はい)
省2
267: 202 04/06/23 23:06 ID:jiDtSRgA(1) AAS
>203
御礼が遅くなりました、申し訳ありません。
ありがとうございました。
手動でしか板更新が出来ないんですね…。
FAQにバッチリ書いてあったとはお恥ずかしい。
そこで検索もしたんですが見逃していたようです。
268: 266 04/06/23 23:09 ID:en8Mr0uJ(2/2) AAS
文章滅茶苦茶orz
宜しくお願いします。
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 23:14 ID:nh8/OTvI(1) AAS
そんなんもう一回ギコ入れ直せよ
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 23:31 ID:fef+AuE6(1) AAS
ギコナビのバージョン : ( バタ( 47 ) Build( 490 ) )
Windowsのバージョン : ( XP-Home )
症状や困っていることはなんですか? :
( 「ファイル1074732988.datは開けません」
とエラーメッセージが出て取得できない。 )
それはどんな条件で発生しましたか? : ( 突然 )
症状はいつもおこりますか? : ( 特定板だけ)
問題が発生した板名、スレ名、URL : ( まちBBS東京23区板
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 23:36 ID:91nVJjJi(4/4) AAS
ウィルスなんか踏んじゃったら、OSからクリンインスコせずにはいられないがなぁ・・・
272(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 23:52 ID:o7P1QY62(1) AAS
おい!おまいら聞いて下さい!
俺は発見しますた!
スレッドを一杯開いた状態で、スレッドタブの所にカーソル
持っていって、マウスホイールをクリクリ回すと
スレッドタブがスクロールするんだよぉぉぉーーー!!
これで、一度開いたスレッドを見直したい場合も
スクロールボタンを押す事なく、クルクルホイールで万事解決さっ!
どうだいみんな!これを発見した俺をほめてほめてー!
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/23 23:56 ID:3In+J3RJ(1) AAS
_, ._
( ゚ Д゚) ・・・
_, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ
_, ._
( ゚ Д゚) ・・・
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/24 00:06 ID:wUMeSUAp(1) AAS
AA省
275: 256 04/06/24 00:25 ID:C8+dgtUO(1) AAS
>>261
当方の動作が正常でない事に確信が持てました。
2ちゃんねるビューアに問い合わせを行ってみます。
どうもありがとうございました。
276(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/24 02:22 ID:QPR8H4fV(1/2) AAS
ギコナビのバージョン :バタ 47 Build 490
Windowsのバージョン :XP-Pro SP1
IEのバージョン :6.0 SP2
使用中のスキン/CSS :DIET_SHI_188
症状や困っていることはなんですか? :
新着レスがあると、スレ読み込み時にページ最下部まで移動しない。中途半端なとことで止まる。(いつも一定だと思う)
それはどんな条件で発生しましたか? :突然
症状はいつもおこりますか? :いつも(新着レスが無いときはちゃんと一番下に行く)
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? :はい
最近急に症状が出ました。
省1
277(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/24 02:50 ID:7914/OCf(1) AAS
読んでない所から読み始めるのは普通だと思うのですが
・・・・あれ?漏れが判ってないのかな?
スレッド一覧からお目当てのスレッドをダブルクリック
↓
スレッドのツールバーの
『スレッド最後に移動する』っていうボタンを押す
↓
スレッドの最新レス
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/24 03:00 ID:1VO7sH/H(1) AAS
>>272
そんなものはずっと前からみんな知ってる
279: 276 04/06/24 03:57 ID:QPR8H4fV(2/2) AAS
>277
ちょっと説明が間違ってたかも。
「ページ最下部まで移動しない」じゃなくて、「新着レスまで移動しない」。
スレの真ん中あたりで止まっちゃうんです。
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/24 04:05 ID:vviOvO9L(1) AAS
>>276
それ、オレもなった。
新しいverは何かと動作が中途半端だったので、結局バタ44に戻してもうた
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/24 07:04 ID:Q1+jU/Ha(1) AAS
バタ48 Build508問題なし・・・(・∀・)イイネ!!
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/24 07:41 ID:CDS/WuDA(1/2) AAS
508は過去ログが読めないよ
283(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/24 14:16 ID:R2Lffgdd(1/2) AAS
ギコナビのバージョン : ( バタ(47) Build(490) )
Windowsのバージョン : ( XP-Home )
IEのバージョン : ( 6.0 )
症状や困っていることはなんですか? :
スレをシングルクリックで表示ができるようにしたいのですが、できますか?
また、NGワードの登録の仕方は、
ツール→NGワード編集→テキストエディタが立ち上がるので、そこにNGワードを羅列していく で
あっているでしょうか?
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい )
284(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/24 14:29 ID:bxh0OzF4(1/2) AAS
>>283
ログありスレはシングルクリックで表示されます。
ログを取得していないスレはダブルクリック、もしくはシングルクリックで選択した後
スレをダウンロードするボタンをクリックしダウンロードしないと見れません。
NGワードの使い方はそれであっています。書き込んだ後読み込むのを忘れずに。
285: 283 04/06/24 14:52 ID:R2Lffgdd(2/2) AAS
>>284さん
ありがとうございます。
ログありスレも、ダブルクリックしないと新着は表示されませんよね?
ギコナビは画像のポップアップ表示が便利なのですが、できれば
A-BONEみたいにシングルでどんどん表示できるようになるといいなぁ。
というのは個人的な希望です…。
NGワード、書き込んだあとに読み込むのですね。さっそくやってみたら、
ちゃんとできました。ありがとうございます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.321s