[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part23 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/19 19:35 ID:+wrDIus6(1/3) AAS
>>106
うっかり落ちちゃうのってどういう状況?
バタ43以降ならば、ツール→オプション→その他動作1で
「終了時に確認ダイアログを表示する」という機能がある。
ここにチェックしておくと、うっかり電源ボタンを押してしまっても
確認ダイアログで止まってくれて、個人的には助かっている。
もちろん、コンセントに引っかけるような事態には無意味だけど。
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/19 19:44 ID:JX0XNEEl(1/2) AAS
>>107
フォントを指定にチェックが入ってる予感
110(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/19 20:01 ID:cQ7tVV1i(1/2) AAS
>>108
106 じゃないけど、ブルーバックとか、突然リセット病とか。
今は治まったけど、以前調子が悪いとき、
「ココまで読んだ」情報が失われてまいった。
111(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/19 20:13 ID:+wrDIus6(2/3) AAS
>>110
それだと「うっかり」とは言わないような気が。
言葉の感じ方は人それぞれなので、
そういう使い方もあるかもしれないが。
112(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/19 20:34 ID:6v9wNHfF(1/2) AAS
ツール>NGワード読み込み>一つ前・後ろってどういう機能なのか分からないんだが
これってどういう機能なのかな?
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/19 20:57 ID:MRgDUifL(1) AAS
先週バタ47にしたものの、そのまま旧バージョン(バタ38)に戻した・・・・
114: 110 04/06/19 20:59 ID:cQ7tVV1i(2/2) AAS
>>111
あ、スマン。
単に俺も似たような経験があるから、
回避できない例として挙げただけです。
「うっかり」の使い方に関しては、おっしゃるとおりだと思います。
115(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/19 21:13 ID:8KL+FYhs(2/2) AAS
巡回を追加したら必ずギコナビを一旦終了することにしてるけど、
それを「うっかり」忘れてる時に落ちる
116(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/19 21:35 ID:+wrDIus6(3/3) AAS
>>112
>3の後半を読むと分かるかも。
>>115
なるほど。
落ちるのは、PCの何らかのトラブルってことなのね。
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/19 21:38 ID:6v9wNHfF(2/2) AAS
>>116
スマソ。読んでなかった
誘導ありがとう
118(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/19 21:41 ID:2+xFOLxi(1/2) AAS
ギコナビのバージョン : バタ31 Build386
Windowsのバージョン : 2000 SP4
IEのバージョン : 6.0
使用中のスキン/CSS : 無し
それはどんな条件で発生しましたか? :---
症状はいつもおこりますか? : インストール毎
問題が発生した板名、スレ名、URL :---
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : はい
症状や困っていることはなんですか? :
「gikoNavi」フォルダ内で「お気に入り」の設定が
省8
119(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/19 21:46 ID:JX0XNEEl(2/2) AAS
>>118
そのギコが古すぎて新しいお気に入りのシステムとは別だから無理じゃなかろうか
手動でがんばってくれ
120: 118 04/06/19 21:53 ID:2+xFOLxi(2/2) AAS
>>119
ありがとうございます
>そのギコが古すぎて新しいお気に入りのシステムとは別だから
そう言う事なんですか・・・手動・・・手動ですよね・・・
頑張ります
121(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/19 23:13 ID:Ho0/o69w(1) AAS
118氏に似ていますが、助けてください。
OSのクリーンインストールの後にギコナビのお気に入りをインポートしようとしたら、エクスポートはあってもインポートが無いことに気が付きました。
手元にあるのは[ファイル]→[お気に入りのエクスポート]で出来た拡張子不明のファイルだけです。
「ギコナビ お気に入り インポート」ぐぐってみましたが、いい解決に出会いませんでした。
ギコナビのバージョン : ( バタ46 Build473 )
Windowsのバージョン : ( XP-Home )
IEのバージョン : ( 6.0 )
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい )
どうかお知恵をくださいませ。
122(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/19 23:19 ID:iM49d7XR(1) AAS
うちはリビングにおいてるのだけど、古いマンションなんで使用電力が大きいものを3つ
同時に使うとブレーカーが落ちる。パソ・食洗器・オーブンオーブントースター・掃除機・
ホットカーペットもアウチ。
このなかの3つを「うっかり」使うといきなり切れちゃいます。
123(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/19 23:32 ID:rcfcik/5(1/2) AAS
>>121
拡張子不明というのがよくわからない。普通にエクスポートすればFavorite.xmlというファイル名の筈。
エクスプローラのツール→フォルダオプション→表示で「登録されている拡張子は表示しない」をアンチェックしてる?
そのままギコナビフォルダの下のconfigフォルダに放り込めばいい。
>>122
UPS使いなされ。
124(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/19 23:32 ID:S6m528hw(1/2) AAS
ギコナビからのリンクだけDonutPが開かなくIEが開いてしまうのですが
どうしたらよいのでしょうか・・・
125(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/19 23:35 ID:rcfcik/5(2/2) AAS
>>124
ツール→オプション→スレッド1→リンククリック時動作
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/19 23:38 ID:S6m528hw(2/2) AAS
>>125
スレッドの中にあったんですか、盲点でした・・・
thx!
127(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 00:04 ID:OVVFTrtD(1/2) AAS
ギコナビのバージョン : ( バタ(47) Build(490) )
Windowsのバージョン : (XP-Home)
IEのバージョン : (6.0)
使用中のスキン/CSS : (skin30-3G\)
症状や困っていることはなんですか? : (
画像のURLをポイントすると「画像パネル--Web ページ ダイアログ」なるウィンドウが発生し
しばらくしてから
Internet Explorer スクリプト エラー
このページのスクリプトでエラーが発生しました。
ライン: 1
省9
128(1): 121 04/06/20 00:09 ID:U56I/Lbl(1/4) AAS
>>123
ファイル名もファイルの種類も空白のままだったので、適当に名前をつけておきました。
「登録されている拡張子は表示しない」にチェック入れてあります。
いまあるファイルの拡張子をxmlに直してもだめですよね。
やってみましたがダメでした。
アドバイスありがとうございました。
129(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 00:17 ID:BJj0u4Ac(1/2) AAS
>>128
>「登録されている拡張子は表示しない」にチェック入れてあります。
チェックを外してください。
>適当に名前をつけておきました。
Favorite.xmlに変更してください。
その上でギコナビフォルダの下のconfigフォルダに入れてください。
もちろんギコナビを終了した状態で。
それでもダメならエクスポートの時点で操作ミスがあったのではないでしょうか。
エクスポートされたファイルの中身はどんな感じになってますか?
最初の2行が
省3
130(1): 121 04/06/20 00:23 ID:U56I/Lbl(2/4) AAS
>>129
拡張子なしのものに.xmlをつけ、Favorite.xmlに変更して開けたところ、
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS" standalone="yes" ?>
- <favorite>
<folder title="リンク" expanded="false" />
</favorite>
と出ました。
どういうことでしょう…
131(1): 121 04/06/20 00:30 ID:U56I/Lbl(3/4) AAS
拡張子なしのものに.xmlをつけ、Favorite.xmlに変更し、ギコナビを終了した状態でconfigフォルダに入れましたがダメでした。
132(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 00:36 ID:BJj0u4Ac(2/2) AAS
>>130-131
その4行しか書かれてないとすればエクスポートに失敗したものと思われます。
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 00:39 ID:bRiVXnfx(1) AAS
非公式ギコナビ板からコピペ
//-----------------------------------------
バタ43以前から、バタ47等にバージョンアップする場合、
最初起動させたらそのまま終了してください。
それで、お気に入りなどのファイルの書き換え作業が
終了します。
2度目からは、正常に使用できるはずです。
バタ36 → バタ47 で確認
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 00:43 ID:U56I/Lbl(4/4) AAS
>>132
最悪…
記憶を頼りにお気に入りを作り直します。
BJj0u4Acさん、アドバイスありがとうございました。
135(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 00:51 ID:YK9LjX/s(1/3) AAS
>>127
同じ症状
skin30-2Gにすることで俺は解決
機能も対して変わらないみたいよ?
画像プレビューの表示の仕方がちがった
136: 127 04/06/20 01:00 ID:OVVFTrtD(2/2) AAS
>>135
解決しました
どうもありがとうございます!
137(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 02:10 ID:42iaNbmH(1) AAS
今日からギコナビを利用し始めました。
今まではIEでした。
板を更新する方法は見つけたのですが、自分が書き込んだスレッドをすぐに
反映させる方法(スレッドを更新する方法)を見つけられませんでした。
しょうもない質問で恐縮ですが、教えていただけませんか?
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 02:27 ID:YK9LjX/s(2/3) AAS
>>137
ギコナビ弄ってれば10分でわかるよ
慣れなさいよ
右クリックとかさ、ボタンおしてみたり
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 02:28 ID:Vm6FeXnw(1) AAS
>>137
ギコナビ画面右側下部のスレッド内容が表示されている部分のすぐ上にツールバーがあると思います。
真ん中辺の[100]というボタンのすぐ左のボタン(表示されているスレッドをダウンロードする)を押してください。
他のボタンもマウスカーソルをかざすと説明が出ますので一通り見てください。
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 15:31 ID:iPHUAUHs(1) AAS
>>137
スレ(R)-スレッドダウンロード(Y)のところにある絵と同じモノが
スレッド内容が表示されている部分のすぐ上にツールバーがあると
思いますが、それですよ。
141(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 16:56 ID:1fC4qTfG(1/2) AAS
●○○板を見たいのですが、このビューにはアイテムがありません。と表示される。
表示したい板を選択して、右クリック→スレッド一覧ダウンロードしようと
してもダメです。原因は何でしょうか?
ノートンインタネットセキュリティを入れてますがそれと関係あるでしょうか?
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 17:10 ID:92sFsAB5(1) AAS
>>141
ギコナビ
2chスレ:qa
マルチポストはやめましょう
143(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 17:32 ID:1fC4qTfG(2/2) AAS
スマソ
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 18:05 ID:qYRx3PEl(1) AAS
>>143
あっちで解決したのなら、こっちにも「解決しました」って書けよ!
マルチポストしたのなら最低のマナーは守れよ!
145(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 22:10 ID:VeBpIEza(1/4) AAS
ギコ初心者です。
スレ巡回昨日を使いたいのですが、
「ログインしないと巡回はできません」をいうエラーが出ます。
で、ログインをクリックすると、
「IDパスワードが正しくありません」というエラーが出ます。
やり方を教えて下さい。
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 04/06/20 22:11 ID:VeBpIEza(2/4) AAS
ageます。
147(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 22:16 ID:CWrxt5Nf(1) AAS
にしてもせっかくサンバ24に対応したのにまったく意味がなくなったなぁ
まぁカウントげ表示されてるから問題はないが。
148(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 22:24 ID:6h0cV69J(1/2) AAS
>>145
お決まりの文句ですが、●は既に購入されてますか?
149(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 22:35 ID:VeBpIEza(3/4) AAS
>>148
●とは何でしょうか?
150(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 22:42 ID:6h0cV69J(2/2) AAS
>>149
詳しくはギコナビのFAQや2chビューアの説明を読んでください。
要は過去ログ読んだり、より2chサーバに負荷がかかる機能を使うためのライセンスです。お金かかります。
ギコナビの場合これがなければ巡回機能を使用したり公開前の過去ログを読むことはできません。
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 22:44 ID:VeBpIEza(4/4) AAS
>>150
そうなんですね。ありがとうございます。
152(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 22:47 ID:dCuJF0id(1) AAS
http://www.rapa-puru.com/hikaru/img/50.gif
↑ポップアップするとギコナビが落ちるのはなぜだろう
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 22:49 ID:s9gu2h0X(1) AAS
もう定石のようなやり取りだな
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 23:18 ID:YK9LjX/s(3/3) AAS
>>152
漏れも再現した
NGにいれとく
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/20 23:44 ID:szdGyyH2(1) AAS
>>152
こちらでも再現。
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 00:10 ID:pX0oyRAh(1/2) AAS
IEもおちた
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 01:24 ID:6oFm68Av(1) AAS
バタ43が復活しそうですね
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 01:31 ID:P7k3rewN(1) AAS
>>152
全てのポップアップではないんですね。
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 01:34 ID:UU+frFNU(1) AAS
>>150
もういい加減にテンプレに追加したほうがいいかと
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 06:30 ID:FvuZvqj1(1) AAS
>>147
どういう意味?
ギコナビフォルダにあるSamba.iniに各サーバの設定秒数を入れれば
正常に機能すると思うのだが。
161(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 08:11 ID:4ZxQlIJw(1/2) AAS
ギコナビ バタ47を使ってまつ
雑談系2のカテゴリにニュー速VIPが無いんですけど
ギコナビではニュー速VIP板は見れないんですか?
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 08:30 ID:VwcIVNZv(1) AAS
ギコナビのバージョン : ( バタ(47) Build(490) )
Windowsのバージョン : ( 2000 )
IEのバージョン : ( 6.0 )
症状や困っていることはなんですか? : (ギコナビでスレを見ようとすると
モジュールkerenel32.dllのアドレス 77E540BCでアドレス00000810に対する読み込み違反が起きましたとエラー表示が出てどのスレも見れません。
それはどんな条件で発生しましたか? : (普通に使ってて(特に何かを変更したりはしてないと思います
症状はいつもおこりますか? : ( いつも )
問題が発生した板名、スレ名、URL : (すべて? )
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい )
>>33さんとまったく同じ症状が昨日から突然出ました。77E540BCだけがことなります。
省2
163(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 09:41 ID:gC63fmZd(1) AAS
>>161
板更新はもちろんしてますよね?
164: 161 04/06/21 10:17 ID:4ZxQlIJw(2/2) AAS
>>163
板更新したらみれますた
ありがとう(・∀・)イイ!!
ギコナビ最高(・∀・)イイ!!
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 11:05 ID:tcSBfUrM(1) AAS
gikonaviを新●鯖対応版(2004/5/24リリース)にしてみた。
したらばJBBSの「旅行・地域」がすっぽり抜けていますね。
結局自分で読む板だけ追加したけど・・・
2004/04/19リリースのもそうなんだよね。
次版あたりで是非対応をお願いしたい。
166(1): ぢゅー ◆deux/2X1qk 04/06/21 11:17 ID:wSXe9hKz(1) AAS
こっそりFAQ検索始めました
http://gikonavi.sourceforge.jp/faq.html
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 13:02 ID:A342NstK(1/2) AAS
>>166
乙です
168(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 13:29 ID:7LYpV3V7(1/6) AAS
ギコナビのバージョン : ( バタ( 47 ) Build( 490 ) )
Windowsのバージョン : ( 2000 )
IEのバージョン : ( 6.0 )
症状や困っていることはなんですか? : (したらばJBBSのこの板をギコナビで見ようと思って
Boardをいじって追加したのはいいんですけどその板にアクセスすると通常のスレッドが出てこないで
HTMLソースに似たようなものがでてくるんでつだれかつД`) タスケレ !! )
それはどんな条件で発生しましたか? : (↑を読めばなんとなくわかると思われ)
症状はいつもおこりますか? : (特定スレ、板だけ)
問題が発生した板名、スレ名、URL : (http://jbbs.shitaraba.com/study/3978/)
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : ( はい )
省1
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 13:41 ID:A342NstK(2/2) AAS
>>168
いじったBoardがおかしいんじゃなかろうか
170(1): 168 04/06/21 13:51 ID:7LYpV3V7(2/6) AAS
すこしおかしかったので直しましたよ
171: 168 04/06/21 13:52 ID:7LYpV3V7(3/6) AAS
あ、ここはsageないといけないのか・・・
スマソ
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 13:53 ID:BdnVneI5(1/2) AAS
>>170
[学問・人文・科学]
新・慶應ちゃんねる=http://jbbs.shitaraba.com/study/1458/
スカイラウンジに緒雪なさい 明治ch=http://jbbs.shitaraba.com/study/396/
裏★玉中掲示板=http://jbbs.shitaraba.com/study/3978/ ←←←(挿入した行)
関学ちゃんねる=http://jbbs.shitaraba.com/study/368/
……こんな感じで登録して、普通に見ることが出来てます。
173(3): 168 04/06/21 13:59 ID:7LYpV3V7(4/6) AAS
そこまでできてるのにうまく見れません
TT
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 14:02 ID:BdnVneI5(2/2) AAS
>>173
あなたの したらばJBBS.txt をどこかにアップロードしてみませんか?
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 14:18 ID:7LYpV3V7(5/6) AAS
うpしてもいいことないとおもわれ
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 16:40 ID:NFxwGhvL(1/2) AAS
>>173
ギコナビの再起動はやってますよね??
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 16:45 ID:NFxwGhvL(2/2) AAS
>>173
「スレッド一覧ダウンロード」してないとか・・・じゃないですよね?
178(1): 176様せんきゅ 04/06/21 17:01 ID:7LYpV3V7(6/6) AAS
できますた
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 17:02 ID:vhPs72Z7(1) AAS
_| ̄|○
180(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 17:09 ID:2dxNjQFD(1) AAS
ギコナビのバージョン : ( バタ(47) Build(490) )
Windowsのバージョン : ( XP )
IEのバージョン : ( 6.0 )
症状や困っていることはなんですか? :
まちBBS、したらばBBS、したらばJBBSの板更新の仕方が分かりません
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 17:51 ID:A2Q+9rUE(1) AAS
>>178
失敬なヤツだな・・・・そんなくだらねーミスしてたくせに、それまで親切に相手してくれてた連中は無視かよ全く
>>180
まちBBS.txt、したらばBBS.txt、したらばJBBS.txtを手動で書き換えれ
182(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 20:13 ID:Q7pqRCxo(1/2) AAS
ギコナビのバージョン : ( バタ(43))
Windowsのバージョン : ( XP )
IEのバージョン : ( 6.0 )
症状や困っていることはなんですか? :
板更新してもモータースポーツ板だけが見れない? 他の板は全部見れるんだけどなんでなん?
183(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 20:25 ID:Tad1U66W(1) AAS
移転らしい
F1・モータースポーツ (sports7 → sports8)
2ch板:f1
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 20:35 ID:YkdSOukt(1/2) AAS
更新ができない・・・
185(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 20:40 ID:YkdSOukt(2/2) AAS
ギコナビのバージョン : ( バタ(47))
Windowsのバージョン : ( Me )
IEのバージョン : ( 6.0 )
症状や困っていることはなんですか? :
使い始めたばかりですが板更新ができず使えません
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 20:52 ID:C1/GC3az(1) AAS
>>185
恐らく通信環境(ファイアウォールか何か)が原因と思いますが。
まずはギコナビの表示→メッセージバーにチェックを入れて、板更新しようとしたとき
画面下部のメッセージバーに何と表示されるか書いてください。
187(1): 182 04/06/21 21:12 ID:Q7pqRCxo(2/2) AAS
見れた〜 なんども板更新をしてたんだけど やっと移転検出してくれた
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 21:21 ID:j/35GoAk(1) AAS
>>187
タイムラグがあるから、運悪くそれに引っかかったら手動で変えろ
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 21:23 ID:Z7avgtU0(1) AAS
検出とかタイムラグじゃなくて、手動でやってるんだよ
190(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 22:47 ID:sLS1fYYq(1/3) AAS
>>183
移転した場合はどうしたらいいのでしょうか?
191(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 22:49 ID:pX0oyRAh(2/2) AAS
>>190
手動で書き換える
192: 190 04/06/21 22:51 ID:sLS1fYYq(2/3) AAS
すみません。問題解決しました。
193(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 22:51 ID:sLS1fYYq(3/3) AAS
>>191
どうも。
194(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 23:22 ID:6G6DLa4k(1/2) AAS
ギコナビのバージョン : バタ47 Build490
Windowsのバージョン : 98SE
IEのバージョン : 6.0
使用中のスキン/CSS : default
症状: 「モジュール'ADDGW32.DLL'のアドレス 02524E5D でアドレス FFFFFFFFに対する読みこみ違反が起きました。」
と表示されてスレを見ることが出来ません。
それはどんな条件で発生しましたか? : スパイウェア駆除ソフトを使用したあとから
症状はいつもおこりますか? : いつも
FAQやテンプレ等で下調べしましたか? : はい
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 23:26 ID:iq3OS/Ep(1) AAS
>>194
そのスパイウェア駆除ソフトには、削除した項目を個別に復元する機能とかないんですか?
196: 194 04/06/21 23:36 ID:6G6DLa4k(2/2) AAS
ありますけどどれを復元したらいいかわからないです
あやしそうなのはIE Pluginとかですかね。
とりあえずやってみます。
197(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/21 23:55 ID:37YZEZ1S(1) AAS
ギコナビのバージョン : バタ47 Build490
Windowsのバージョン : XP home
IEのバージョン : 6.0
使用中のスキン/CSS : default(背景の色を水色に変更)
お気に入りが32個あるんですが、
お気に入りを開くとスレの名前の横に(8)とか(M)が付いてるんですがこれって何ですか?
あと、ギコナビ用のスキンを公開している所ってありませんか?
198(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 00:27 ID:WwbQ1kc+(1) AAS
>>152
漏れも落ちたけど何が入ってる?
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 01:42 ID:8uR4x3Uv(1) AAS
>>198
何も入ってない
つまりゴミ
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 09:58 ID:IUFFC27J(1) AAS
>まちBBS.txt、したらばBBS.txt、したらばJBBS.txtを手動で書き換えれ
んんん?
どうやるんですか?
初心者でスマンソ
201(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 10:09 ID:+qiNtglf(1) AAS
単に遊ばれてるだけだよ
そんなことする必要ない
202(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 10:17 ID:MZ74wBV3(1) AAS
>201
私は200さんではないんですけど、、まちBBS、したらばBBS、したらばJBBS
の更新ってどうすれば良いのかわかりません。
普通の板更新してればいいのか、特定の操作がいるのか…。
スレ検索してもそれらしい事は書いてないようですし。
どなたか教えてくださいませ。
203(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 10:48 ID:Ch+pkCKE(1/3) AAS
まちBBS、したらばBBS、したらばJBBSについては2chのように
ギコナビから自動で板更新する仕組みがない。
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbstable.html
にあたるURLもない。
だからもしこれらのBBSのサーバ名が変更になったら
手動で対応するしかない。
まちBBS.txt、したらばBBS.txt、したらばJBBS.txtに最初から
登録されてない板や新設の板についても手動で登録しなければ
ならない。
http://gikonavi.sourceforge.jp/cgi-bin/faq.cgi/61
204(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 12:28 ID:lsK1myQO(1/2) AAS
バタ47を使っていまつ
ログはそのまま消えていないのですが
お気に入りに登録してあったものが突然消えてしまいました
こんな事ってあるのかな?何でかな?
誰か原因わかったら教えて下さい
205(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 12:54 ID:Ch+pkCKE(2/3) AAS
>>204
今のところ原因は特定できてないようで。一度も経験ない人も多いようだし。
再現性があれば(こういう操作をすれば消えるとわかれば)対応してもらえるでしょう。
とりあえず自衛策として、お気に入りに変更を加えた後は、ギコナビフォルダ→configの
Favorite.xmlをどこかにバックアップしておきましょう。
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 13:19 ID:lsK1myQO(2/2) AAS
>>205
ありがとう
ログはそのまま全部残っていたんですけどね…不思議…
バックアップしておきます(´・ω・`)
ありがとうございますた(・∀・)イイ!!
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 04/06/22 14:47 ID:RuKSyUUj(1) AAS
( ´∀`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 794 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s