【サッカー】ACLE準々決勝 最強攻撃陣が躍動したアル・ナスルが4発快勝&ACLE4強…横浜FMはベスト8で敗退 [久太郎★] (533レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(5): 久太郎 ★ 2025/04/27(日) 09:13:38.98 ID:CkMeMsiA9(1) AAS
 AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)の準々決勝が26日に行われ、横浜F・マリノスとアル・ナスル(サウジアラビア)が対戦した。

【動画】アル・ナスルの攻撃陣が爆発

 アジアNo.1クラブを決めるACLE。今大会からフォーマットが刷新され、準々決勝から決勝まではサウジアラビアでの一発勝負セントラル開催(ファイナルステージ)となっている。

 スティーブ・ホーランド監督を成績不振により解任し、パトリック・キスノーボ暫定監督の下で新たなスタートを切った横浜FMは、直近の浦和レッズ戦からFWアンデルソン・ロペスに代えてDF加藤蓮を中盤で起用。MF遠野大弥とFW植中朝日を前線に配した。

 対するアル・ナスルは直近の試合でロナウドらを温存。ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド、セネガル代表FWサディオ・マネ、コロンビア代表FWジョン・デュラン、ポルトガル代表MFオタヴィオ、元クロアチア代表MFマルセロ・ブロゾヴィッチといった錚々たるメンバーがスタメンに並んだ。
省14
434
(3): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 16:06:10.68 ID:dYTGQuj90(9/12) AAS
メッシと大谷並んだらどちらがフィジカルエリートか一目瞭然だろう
435: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 16:09:07.10 ID:/rVPuX7y0(1) AAS
>>434
フィジカルだけで言ったら
ザイオンに勝てんだろ大谷は
436: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 16:09:22.13 ID:Vbg+G+Ag0(2/2) AAS
>>434
フィジカルエリート
https://livedoor.blogimg.jp/vipch-baseball/imgs/4/c/4ccb6eea.jpg

437
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 16:11:36.22 ID:UTYY9jku0(42/47) AAS
ジャンルイジ・ドンナルンマ vs 大谷翔平

さあ第一ラウンド カーン
438: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 16:15:47.52 ID:8UCk/Ksu0(8/8) AAS
MLBマリアーノ・リベラ(最多セーブ) 
「15歳までサッカーをやったけど通用しなかった。俺みたいな身体能力の低い奴でも野球なら簡単にできるからね。金を稼ぐ手段としては仕方なかった」
439: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 16:16:13.82 ID:Z2BdtJ+B0(2/5) AAS
>>437
ルール教えただけで大谷圧勝
440: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 16:17:35.64 ID:OqFGvSjI0(1) AAS
J1最下位のくせにACLなんか出てる場合か
441: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 16:22:34.62 ID:UTYY9jku0(43/47) AAS
しかし、サウジアラビアまで応援に行けるとか金持ちだな。
どんな仕事してるんだろ。
442
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 16:24:42.78 ID:xw4yuSXx0(2/2) AAS
>>428
陸上で200mは短距離走に区分されるけど、野球選手からすると持久走になるのか?
443: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 16:25:02.61 ID:5aV/Lm2L0(1) AAS
Jリーグ最弱とサウジの上位クラスならこうなって当然だよな
444: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 16:31:19.32 ID:lXxpr/NW0(1/5) AAS
>>434
まずコンタクトしても手術しなくて済むフィジカルになってからの話だな
スライディングしただけでオペしなきゃいけない劇弱フィジカルをどうにかしてほしいよねw
445
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 16:34:00.66 ID:55E1O9Pw0(1) AAS
>>44
優勝クラブで活躍した選手とか海外移籍しちゃうから
数年でクラブも落ち目になる
446: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 16:36:46.72 ID:dYTGQuj90(10/12) AAS
>>445
サッカーか自国リーグを疎かにし過ぎなんですよね盛り上がらないのは当然
447
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 16:38:11.36 ID:y5Gjv/8q0(3/4) AAS
マネのキーパーのニア側をぶち抜いたシュートはエグかったな
まだあんなシュート打てるのかよ
448: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 16:45:53.75 ID:M5rnLsXD0(16/17) AAS
何らかの結果出さなきゃACLには出られないけど
予選やって決勝トーナメント出る頃にはチームのサイクルが終わってることも多いもんな

今は特に選手の移籍は活発だし
こればかりは何とも対策のしようがない
449: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 16:45:57.14 ID:fR/p7D2d0(1/2) AAS
今のサウジ勢に勝てるわけがない
450
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 16:49:46.34 ID:fR/p7D2d0(2/2) AAS
今のサウジリーグはフィルミーノ、ベンゼマとかまでいるからな
451: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 16:51:55.41 ID:lXxpr/NW0(2/5) AAS
そういうのが逆にサウジ弱体化の原因になってて草
452: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 16:53:29.04 ID:DQOTcopn0(1) AAS
川崎の相手のアル・サッドが一番弱そうなので一つぐらいアジア残ること期待してる
453
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 16:55:50.89 ID:ayO7gk0u0(1/7) AAS
>>447
マネがえぐいというかキーパーがしょぼい
454: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 17:01:20.52 ID:ayO7gk0u0(2/7) AAS
Jリーグはいつまで経っても低レベル
455
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 17:01:23.12 ID:yT0mWtg10(3/3) AAS
>>450
今までは大物は余生で移籍してきていたのにまだ欧州でやれる大物が来ているからな
クリロナとベンゼマは余生感あるけどデュランとかマネとか
まだまだ余裕でやれるというかデュランに関してはこれからの選手だからな
456
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 17:08:47.52 ID:ayO7gk0u0(3/7) AAS
マンチェスターシティ対浦和もそうだけどフィジカル差ありすぎて笑う
トップレベルのサッカーとJリーグは別競技
457: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 17:09:00.48 ID:UTYY9jku0(44/47) AAS
>>455
あの年俸提示なら行く選手もいるだろう。

今の年俸を維持し続けられたら
いつかプレミアを抜く日がくるかもしれない。
458
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 17:09:05.48 ID:Kwfg2H3m0(1) AAS
西野を信じろwwwwww
459
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 17:11:09.72 ID:M5rnLsXD0(17/17) AAS
>>456
シティと比較されるとか浦和レッズさん出世し過ぎでマジで泣くw
460
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 17:17:06.21 ID:cC1/jtqG0(2/2) AAS
代表はしょーもねえのになあ、サウジ
461: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 17:18:22.23 ID:UTYY9jku0(45/47) AAS
>>460
イングランド代表もしょうもないだろ。
462
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 17:19:01.89 ID:lXxpr/NW0(3/5) AAS
欧州から選手を獲りまくった結果
サウジの選手がベンチに追いやられてるからね
463
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 17:20:09.93 ID:y5Gjv/8q0(4/4) AAS
共同開催がスタンダードになりつつあるこのご時世に
W杯を単独開催しようとする国のチームの本気
464: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 17:21:43.44 ID:ayO7gk0u0(4/7) AAS
>>459
日本語も読めない馬鹿か
465: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 17:22:40.04 ID:lXxpr/NW0(4/5) AAS
>>463
それでW杯出れなくなったら何にもならないような気がするが…
今回は実際そうなる可能性があるし
466: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 17:28:48.78 ID:hM/iwO8w0(1) AAS
>>1
何れにしてもサウジ開催は卑怯も卑怯だろ
467: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 17:28:55.31 ID:UTYY9jku0(46/47) AAS
代表よりクラブの時代
468: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 17:38:44.61 ID:Z2BdtJ+B0(3/5) AAS
>>453
大谷なら余裕でキャッチしてた
469: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 17:39:16.11 ID:dYTGQuj90(11/12) AAS
中東はサッカー熱が無い
470: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 17:42:50.57 ID:ayO7gk0u0(5/7) AAS
決勝まで中東勢と当たらないルールが変わって中東勢と2、3回試合しないといけないから当分Jリーグは優勝できないな
471
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 17:48:28.70 ID:Z2BdtJ+B0(4/5) AAS
>>462
半袖短パンで年中走り回って年俸5000~8000万が限界の税1レギュラー
ベンチに座ってるだけで億のサラリーが貰えるサウジの選手

どっちが勝ち組なのかは火を見るより明らかだよなw
472: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 17:54:08.03 ID:Z9nSZ8iK0(1) AAS
内容見たらアルナスル弱そうだったわ
走らないし中盤スッカスカ。突破力あるのマネだけだからそこ押さえればそこまでって感じ
473
(2): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 18:00:21.15 ID:Z2BdtJ+B0(5/5) AAS
プロ化して30年以上経っても中東にボロ負け
いつまで経っても弱いまま
大谷のようなスターが出てくる見込みも無い
もうやめなよ玉蹴りは
向いてないから
時間と税金の無駄
474: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 18:41:34.03 ID:oSrq7tlN0(3/3) AAS
>>442
自称フィジカルエリートですからw
475: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 18:43:32.20 ID:zuM/mS8K0(1/9) AAS
>>1
黒いDFガチでヤバかったな
GKもエグかったw

横浜FMは日本の恥
476
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 18:46:11.25 ID:zuM/mS8K0(2/9) AAS
>>428
一介のJリーガーの豊田陽平にスポーツテスト記録で完敗したドマイナーレジャー史上3本の指に入るパワーヒッター松井さん…
477: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 18:46:48.98 ID:zuM/mS8K0(3/9) AAS
>>473
大ダニがどうかしたか?
478
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 18:47:08.43 ID:xOSnrOp60(1/3) AAS
>>473
中東の野球プロリーグのベースボール・ユナイテッドは月給2000ドル(約30万円)〜1万8000ドル(約270万円)のシーズン3ヶ月
andscape.com/features/baseball-united-an-opportunity-for-black-players-and-ownership-in-the-game/

年俸だと90万円〜800万円だね
中東側は資本を出さず、アメリカ人の元メジャーリーガーが集まって作っただけ

野球には誰も興味を持たない
479: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 18:48:07.79 ID:zuM/mS8K0(4/9) AAS
チーム数が多すぎて、戦力が分散しすぎている
流石にあのDFとキーパーはないだろ
よく分からん前目の外人もド下手くそだった

Jはプレミア化する以外に活路はない
480
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 18:50:44.52 ID:zuM/mS8K0(5/9) AAS
Jはプレミア化して、戦力の集約化、ハイレベルな対戦による選手のレベルアップを促していくしかない

チーム数は10
昇降格は1チームのみ
狭き門にすることこそ、Jの普及に最も役立つのは疑いの余地すらない
481: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 18:50:56.49 ID:D0QWpTQJ0(1) AAS
>>478
手取り10万円がデフォの海外野球プロリーグに比べて破格の値段だなw
482
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 18:51:56.82 ID:ayO7gk0u0(6/7) AAS
>>476
ギリ代表入ったりしてたけどそういう素材を活かしきれなかった日本サッカーも普通に問題やな
483: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 18:53:06.88 ID:lXxpr/NW0(5/5) AAS
>>471
やきう脳で草
484: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 18:53:16.14 ID:FTtQiP2/0(2/2) AAS
よわいJリーグよわい
485
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 18:54:20.96 ID:xOSnrOp60(2/3) AAS
>>480
韓国のKリーグがそれに近い形態のリーグだったが韓国ですら辞めたからな
少数精鋭って聞こえは良いけど実際やると戦力が固定して数年経つと主力選手の高齢化が始まるんだよ
若手へのプレータイムが少なくなって育たなくなる
そしてそれが代表チームへも悪影響を及ぼす
486: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 18:58:04.95 ID:zuM/mS8K0(6/9) AAS
>>485
韓国の失敗をJが繰り返すのなら同じ結果となるだろう

重要なのは濃度と爆発力であり、
希釈した中身の薄いサッカーで、新規を引っぱれると思ったら全く違うわな
487: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 18:59:59.89 ID:zuM/mS8K0(7/9) AAS
ACLでのこの無様な敗北を前にしても、韓国ガーが出てくるとはなw
488
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 19:00:37.65 ID:zuM/mS8K0(8/9) AAS
>>482
素材ってサッカーが下手くそだっただけだろw
489: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 19:00:41.91 ID:tN74DLhb0(1/2) AAS
大ダニなんてやきう版ルカクだろw
490
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 19:00:49.84 ID:70/TdHBh0(4/4) AAS
>>340
大谷はメジャーリーグに合わせてパワーアップしたのでサッカーをやっても一流になれるだろう?

おまえ頭おかしいのか?
491
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 19:03:04.91 ID:FEoE2QpM0(1/2) AAS
>>376
リバプールとマンチェスターなんて50万人しかいないし
浦和とか超絞って16にハードル下げてるけどマンチェスターなんてシティとユナイテッドで割ったら25
16/25=64%くらい人口あるけどどうすんの?
492: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 19:03:05.26 ID:zuM/mS8K0(9/9) AAS
大ダニゴリ押しは辞めましょう
493: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 19:04:27.25 ID:xOSnrOp60(3/3) AAS
>>490
二重顎の身体では10分動くのもシンドイだろ
サッカーは棒で球をかっ飛ばす必要のない競技だかまずパワーつけるより痩せないとな
494: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 19:04:50.74 ID:eVh1PJbd0(1) AAS
中国サッカーがオワコンになったからこれからはアジアの大会はずっと中東でやるだろな
495
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 19:06:23.15 ID:UTYY9jku0(47/47) AAS
>>491
そういう戯言は2部のJ2がチャンピオンシップ並に平均2万以上の集客できるようになってからほざこうな。
496
(2): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 19:15:14.90 ID:dYTGQuj90(12/12) AAS
大谷は世界一の選手だからね
サッカーで言えばメッシ ロナウド
497: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 19:16:30.61 ID:hjOA9mdG0(1/2) AAS
金に屈したサウジリーグの選手から見てもゴール前は隙だらけかJ、マネのプレー見ると
498: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 19:17:05.42 ID:tN74DLhb0(2/2) AAS
>>496
ルカクレベルだろ
499: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 19:18:12.56 ID:JGkTFuqY0(1) AAS
Jリーグ最下位の調子の行ったら逝くだろう・・・
500
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 19:19:07.99 ID:ayO7gk0u0(7/7) AAS
>>488
日本代表を下手くそって自虐かよ
501: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 19:20:01.92 ID:Yf34NeIK0(1) AAS
>>496
相手チームに大谷いたんじゃ負けてもしょうがないな
502: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 19:21:41.75 ID:FDLC+S/j0(1) AAS
始めから分が悪いのに、Jはなぜか日程詰めに詰めたからヘロヘロ
ただでさえ35℃とかなのに
強引に日程詰めるんじゃなくて、代表ウイークに国立でとかにすればよかったのに
503: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 19:31:46.58 ID:mWahzroj0(1) AAS
ベスト8のサウジ勢全部勝ってる強すぎぃ
504: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 19:33:50.94 ID:+VUgggCR0(1) AAS
Jリーグ選抜チーム連れて行っても勝てんわな
505
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 19:49:10.37 ID:yrbG1isr0(1) AAS
本当にJリーグはレベル低いな
終わってるな
506: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 19:59:19.57 ID:p14Qr9ip0(1) AAS
最下位が出てるからな
翌年最下位とかありえないだろ
レベル低いわ〜
507: 警備員[Lv.7][芽] 2025/04/27(日) 20:04:32.38 ID:BYOAJwUH0(1) AAS
韓国最強チームもセブンアップさせられた
サウジリーグ強すぎる

【ACLEサッカー】韓国チーム、0-7の大惨敗…相手監督の握手拒否騒動も勃発!「品性に欠ける」と韓国紙 [4/26] [昆虫図鑑★]
508: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 20:43:35.04 ID:5Sy7ALS/0(2/3) AAS
鹿島アントラーズPart3102
436 :U-名無しさん (ワッチョイW e327-5WY8 [2400:2412:7e1:8700:*])[]:2025/04/27(日) 11:56:52.05 ID:6YoDyZ610
相変わらず過疎ってるな
さすが不人気クラブ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17101
264 :U-名無しさん (ワッチョイW e327-5WY8 [2400:2412:7e1:8700:*])[]:2025/04/27(日) 12:04:45.98 ID:6YoDyZ610
サウジのお陰でACLE放送権が世界で売れればな
そうなれば参加クラブにもっと分配されて強化費に繋がる

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17101
295 :U-名無しさん (ワッチョイW e327-5WY8 [2400:2412:7e1:8700:*])[]:2025/04/27(日) 12:27:22.86 ID:6YoDyZ610
省11
509: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 20:43:42.48 ID:5Sy7ALS/0(3/3) AAS
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17101
547 :U-名無しさん (ワッチョイW e327-5WY8 [2400:2412:7e1:8700:*])[]:2025/04/27(日) 15:06:35.14 ID:6YoDyZ610
黒田は所詮高校サッカーしかやって来てないから
町田も上を目指すとなり実績やプライド高めの選手達が増えてくると扱い方が解らないんだろ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17101
555 :U-名無しさん (ワッチョイW e327-5WY8 [2400:2412:7e1:8700:*])[]:2025/04/27(日) 15:17:19.06 ID:6YoDyZ610
アルヒラルの方がアルナスルよりチームとして強そうだな
このどっちか優勝だろ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part17101
642 :U-名無しさん (ワッチョイW e327-5WY8 [2400:2412:7e1:8700:*])[]:2025/04/27(日) 16:40:49.81 ID:6YoDyZ610
省13
510: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 20:48:22.87 ID:hjOA9mdG0(2/2) AAS
まぁでもJにはないゴール前のコンマ数秒の世界があるというのなら
サウジリーグも日本人の修行の場としては悪い選択肢ではなくなってくるけどな
(ロナウドみたいに反応出来ても身体の競り合いでついていけなくなっただけとかいるなら)
511: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 21:15:31.13 ID:UWHVI3420(1) AAS
マネってこんなところにいたのか
まだ年金を稼ぐレベルじゃないのに
家族や膨大な親戚のためか
512: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 21:29:34.86 ID:PSdTrT0P0(2/2) AAS
>>1
前半のアル・ナスルの攻撃力は、マジで、トヨタカップにヨーロッパ代表で出てくるチームに遜色なし
513: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 22:44:45.39 ID:ZPAs9jyY0(1) AAS
オイルマネーがサッカー人気を終わらせてしまった
514: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 23:52:07.19 ID:FEoE2QpM0(2/2) AAS
>>495
日本語もわからないんだな
人口を言い訳にしてるけど関係ねーだろと突っ込んでるのに
わからないなら話に入るなよw
小学校の国語の本から読み直せ
515: 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 00:55:22.76 ID:iTVMFYOj0(1/2) AAS
>>500
かすっただけの奴とか腐る程おんねんど阿呆がw
516
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 00:56:45.66 ID:iTVMFYOj0(2/2) AAS
>>505
黒人と韓国人がド下手くそ過ぎた
517: 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 00:59:06.77 ID:kWFtPZwk0(1) AAS
アーセナルvsアルナスル
518: 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 01:27:55.87 ID:jn8jn7yV0(1) AAS
非サウジクラブのアルサッドも、同じアラブ国家のカタールだし
川崎が勝てず、今後もあの辺りのクラブばっか上位に行くようなら、
クラブだけでも、オセアニアに参加させて欲しい
519: 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 01:39:39.86 ID:VonWcCu30(1) AAS
>>516
相手はクリロナにマネ、ブロゾビッチとか普通に反則、5大相手に試合してるようなもんやで。。。
520: 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 01:48:56.50 ID:Kq+3xYz90(1/2) AAS
川崎フロンターレもだが迷いがあるな
どうしたんだ緊張か?
521: 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 01:52:19.37 ID:Kq+3xYz90(2/2) AAS
きたー
522
(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 02:12:19.43 ID:qE4vWbbe0(1/2) AAS
モロッコが強いんで、イスラム国家はアフリカでも中東でも、モロッコになりきってるのが多そう。
523: 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 02:36:11.40 ID:aZumhcx60(1) AAS
いい加減AFCは東西で分割してくれ
中東絡むと興醒めする
524: 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 02:40:48.01 ID:Ix+3Ex6x0(1) AAS
>>522
さすがにそれはないな
日本も中国も仏教がベース
だからと言ってどちらもインドに親和性を持ってるとは言えない
現代ではインドと中国は敵対国家ですらある
525: 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 02:41:59.97 ID:lJn0rRVv0(1) AAS
レベルの低い東アジアだけでやっても何も面白くない
526: 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 02:48:15.44 ID:v5qxuu/L0(1) AAS
言うても最大スポンサーの中東メインになるのはしゃあないよ
バレーの大会だって日本ばっかだしな
527: 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 03:01:56.62 ID:+mGcKGxV0(1/2) AAS
>>23
スライディングタックルして自爆して脱臼するだけ
つーかそもそも持久力ゼロの木偶の坊じゃ
プロサッカー選手には永久になれないだけ
528: 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 03:07:49.17 ID:+mGcKGxV0(2/2) AAS
>>281
ライバルがドミニカンなんてレクリエーションは
セカイイチ競技レベルが低いだけだからな

アメリカ国籍のフィジカルエリートの黒人選手はやきうとかやらない
有名なのはムーキー・ベッツ175cmたった一人
175cmしか無いから仕方なくやきうやってるんだろうね

パリ五輪のメダル数

ドミニカ共和国
金1 銀0 銅2 計3個

ベネズエラ
省9
529: 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 03:29:15.05 ID:wYNWjgyf0(1) AAS
もし油田が枯渇しても公表しない、混乱するし
王族が地位を失いかねないから実態はよくわからない
サッカーに大金使えるということはまだ大丈夫なのかな
530: 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 03:50:14.24 ID:hoEsKSS90(1) AAS
ロペスがあそこで2点目取れてればワンチャンあったけどな
531: 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 04:11:46.54 ID:qE4vWbbe0(2/2) AAS
さて。スレが立たないのかな。
532: 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 04:17:22.29 ID:/4PLE5cp0(1) AAS
クリロナ使うとか
ずるいやろが!
と言いたくなりそうw
533: 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 04:44:50.06 ID:WmkGplB80(1) AAS
こんな弱いのがベスト8にいるとか
恥ずかしいなAFC
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s