【FF】『ファイナルファンタジー3』35周年!ジョブチェンジシステムや召喚獣を導入、シリーズの礎となる作品。 たまねぎ剣士が光の戦士へ [湛然★] (760レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
40(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 07:38:28.49 ID:Lo7krwYl0(6/12) AAS
>>34
このゲームに限らず裏技的な情報って誰がどこで聞いたのか知らんけど
割とみんな知ってたよな。ネットもない時代なのに不思議だ
子供コミュニティの情報拡散力恐るべし
41: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 07:39:22.49 ID:xthCALJc0(1) AAS
ハイン戦とガルーダ戦が今作ジョブシステムの真骨頂になるんだろうけれど
ジョブの熟練度を上げる時間的余裕が欲しかったな
直前でジョブチェンジしてもキャラが弱々しい
63: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 07:51:14.49 ID:4zM0iWf+0(2/31) AAS
>>53
挙句の果てに非魔法職になるとMPがゼロになる仕様まであった
5と違って3は1以来の魔法回数制だからその辺の調整を断念したのかもしれんけど
243(2): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 09:38:25.49 ID:q6jQj4a90(4/5) AAS
大人になってニコ動とかでFF2の強化の仕方をみて目からウロコだったわ
両手盾で回避上げとか魔法防御とか知らんかったもんな
310: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 10:44:16.49 ID:xlVqa4bD0(7/8) AAS
>>308
3はかなりマシ
2のピクリマはいろいろヤバい
ピクリマシリーズのシステム共通化と死ぬほど相性悪くて滅茶苦茶になってる
333: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 11:16:34.49 ID:/pbHqLjD0(1) AAS
FF好きが尾を引いてFireFox使い
368: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 12:19:24.49 ID:5IdxEHOB0(1/3) AAS
>>9
おまえの「圧倒」の基準が分からん
スーパーファミコン時代も売上はドラクエの方が上やぞ
475: 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 16:06:21.49 ID:CbJY/f2B0(1/2) AAS
>>459
クラーケンのトコで天に召されるんよな…懐かしいわ…
571(1): 名無しさん@恐縮です 2025/04/27(日) 21:23:08.49 ID:YCEShppS0(12/17) AAS
>>565
感想ならチラシの裏かブログでどうぞ
679: 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 10:25:55.49 ID:vYTba4BE0(3/5) AAS
>>672
来年の40周年記念号だけは買おうと思ってる
702: 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 12:07:48.49 ID:zJFVvxnO0(2/3) AAS
>>699
>3のジョブチェンジシステムは攻略する為に一時的に変更するだけのものだった
それも頻繁に変更することを意図してたわけじゃないんだよな
非魔法職と魔法職の行き来は1つのイベントなりダンジョンなりでやるもんじゃねーし
731: 名無しさん@恐縮です 2025/04/28(月) 17:57:27.49 ID:Ba2UqBFe0(6/6) AAS
序盤のビショップが赤魔で、晩成したビショップが賢者ということで
757: 名無しさん@恐縮です 2025/04/29(火) 02:22:22.49 ID:TaX9hOH+0(1/3) AAS
FFは4 がダントツで簡単だな
一本道でカスタマイズの余地がほぼないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s