[過去ログ] 『ふれあいプラザに触れないで』東伏見:22 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801
(1): 多摩っこ 2014/08/20(水) 05:55:34 ID:Vpew1R4g(1) AAS
>>798
東伏見駅南口は路線バスと無縁な地帯になりましたね。
田無駅行のはなバスは本数が少ない。
高齢者は青梅街道の『坂上』バス停迄歩けない!.
802: 多摩っこ 2014/08/20(水) 08:51:28 ID:vnnKVRCA(1) AAS
>>801
便利な選択肢は多いに越したことはないし年寄りを大事にしろって言うのも否定はしないけど
何でもかんでもお世話しろって考えはどうなんだろうなぁ。
田無に行きたけりゃ電車だってある。南北両方にエレベータもあればエスカレーターもある。電車じゃ不満なの?
803: 多摩っこ 2014/08/20(水) 16:33:47 ID:jEP1Bwtg(1) AAS
近所のバス停まででさえも歩けないなら、田無に行っても歩けないんじゃね?
804: 多摩っこ 2014/08/20(水) 16:57:07 ID:Q3D6LLdA(1) AAS
恥部爺は泉町スレを立てて、そこで常駐してればいい。
土地勘の無い東伏見では自分でも流石に空しいはず。
805: 多摩っこ 2014/08/20(水) 22:10:15 ID:pdEmtSCA(1) AAS
東伏見駅〜田無駅間のはなバスも保谷駅〜東伏見駅間のはなバスも赤字です。
はなバスは1日乗車のフリー切符も有りません。
西武バスは1DayPassの1日乗車券を活用しています。
806: 多摩っこ 2014/08/20(水) 22:18:43 ID:V2+Jo1OQ(1) AAS
赤字のしわ寄せは利用しない人の税金で賄ってるんだろ?
料金上げて、せめて赤字ゼロにしろ。
807: 多摩っこ 2014/08/21(木) 00:10:59 ID:6xihDN4w(1) AAS
あれでも100円から150円に値上がったんだよ。
ひどい値上げ率だよ。
808
(1): 多摩っこ 2014/08/21(木) 01:19:13 ID:IDyhbv6g(1) AAS
東伏見ー保谷庁舎なんかの他に選択肢のない路線は民間が手を出さない以上、官がある程度赤字でも面倒目ないとダメなのはしかたないなあ。
809: 多摩っこ 2014/08/21(木) 07:20:31 ID:JPm0KTDw(1/2) AAS
昭和の末期に東伏見駅南口の西武路線バスが消滅してから、
キャンパスで失敗して、西東京市になっても南口のバスはダメだね。
810: 多摩っこ 2014/08/21(木) 09:50:46 ID:tlOwZ16Q(1) AAS
保谷庁舎経由は本来の役割を終えたのでは。
ムーバスは既存バス停から300m圏を考慮して路線を組んでいる。
その基準で言えば、僅かに碧山森周辺が該当するが、あの辺りからは徒歩でも庁舎は近い。
現状では市職員通勤路線になっているのではないか。それでは本末転倒。
それなら職員の休みをやりくりして、休日開庁したほうが実質的だろう。

それからKD〜.au-net.ne.jpの恥部爺さん、
口を開けば管見絶対の揚げ足取りで空しくないか。不愉快でしかないだろ。
地元スレに居られないのは自己責任なんだから、帰れよ。
811: 多摩っこ 2014/08/21(木) 13:54:51 ID:PSkbqnKg(1) AAS
>>808
面倒みるのは良いと思うが何で赤字やむ無しなの?
適正料金で健全運営のが良いに決まってるのに。
812: 多摩っこ 2014/08/21(木) 14:16:40 ID:JPm0KTDw(2/2) AAS
西東京市のはなバスの赤字は市民・都民・固定資産税で補填しております。
813: 多摩っこ 2014/08/22(金) 19:25:53 ID:gXFjqmBQ(1/3) AAS
何にも音しないのに空がビカビカ光ってるんだけど何これ
814: 多摩っこ 2014/08/22(金) 19:39:46 ID:tqbJ0vqA(1/2) AAS
んーーどっち?
何も光ってないけど
815: 多摩っこ 2014/08/22(金) 19:51:01 ID:gXFjqmBQ(2/3) AAS
保谷の方?
816: 多摩っこ 2014/08/22(金) 21:19:24 ID:tqbJ0vqA(2/2) AAS
北方向か
埼玉や群馬栃木の雨雲の雷だよ
ここの気象台スレでも見てた人いるね
ずいぶん遠くまで見えるもんだよな
817: 多摩っこ 2014/08/22(金) 21:59:31 ID:gXFjqmBQ(3/3) AAS
成る程。レスありがとうございます
818: 多摩っこ 2014/08/22(金) 23:56:16 ID:bI0wkLCg(1) AAS
そーだったのか! 長年の疑問が解けた、ありがとう
819: 多摩っこ 2014/08/25(月) 10:23:24 ID:mXB/2ngw(1) AAS
本屋さんがなくなったのが寂しい
電子書籍では味気ない
820
(1): 多摩っこ 2014/08/25(月) 20:28:37 ID:HCW5miSg(1) AAS
確かに本屋は必要。
保谷書店以外に、昔は南口の松屋の隣にも本屋があったのにな。
821: 多摩っこ 2014/08/25(月) 21:21:02 ID:hQVwXhPg(1) AAS
>>820
あそこの本屋は当時でさえご夫婦そこそこご高齢だったから
もしあのまま存続していたとしても現在まではもたなかっただろうけどねぇ。
822: 多摩っこ 2014/08/26(火) 01:32:34 ID:KCpiliRw(1) AAS
南口の本屋にはお世話になりましまよ。注文もいっぱいとっくれて助かりました。
823: 多摩っこ 2014/08/27(水) 11:10:35 ID:IVi1GHEQ(1) AAS
みんなオカルが本屋を閉店に追いつめました。
824: 多摩っこ 2014/08/28(木) 01:00:16 ID:BoyBiI5Q(1) AAS
言っちゃあ何だけど、普通の寿司屋も何軒かあったんだけどなあ。
うちや近所で出前取ってたりしてたのが、今では不思議な気さえする。
825: 多摩っこ 2014/08/29(金) 08:37:54 ID:mkRztezQ(1) AAS
富士街道沿いに銚子丸とはま寿司が有るから、
街場の寿司屋さんは経営が圧迫されてやります。
826: 多摩っこ 2014/08/29(金) 16:48:24 ID:GXnStlSg(1) AAS
.
827: 多摩っこ 2014/09/05(金) 03:12:35 ID:o7rSWarg(1) AAS
みんな寿司や何処へ食べに行くのかい。
828: 多摩っこ 2014/09/05(金) 04:27:07 ID:4lbQ7dYQ(1) AAS
直樹鮨。別の呼び方をする人もいるね.
829: 多摩っこ 2014/09/05(金) 06:56:14 ID:9fKpSx4A(1) AAS
俺いらは はま寿司関町店とスシロー田無店しか行かれません。
生活は苦しいが毎日頑張って生きています。
830
(1): 多摩っこ 2014/09/05(金) 18:25:14 ID:RyQYUrYw(1) AAS
武蔵関公園でも先手を打って蚊の調査をしてくれるといいんだけどなあ。
今年は大水が多くて相当水が汚れているし。
831
(1): 多摩っこ 2014/09/11(木) 06:52:08 ID:UILL0WPQ(1/2) AAS
蠅蠅・蚊蚊蚊 ルーチョンキ!
832: 多摩っこ 2014/09/11(木) 07:00:30 ID:6xR2LQ0g(1) AAS
ふれあいプラザについて触れてはいけないの?
833: 多摩っこ 2014/09/11(木) 09:34:20 ID:Be+ttqjg(1) AAS
>>830
魚がすんでる水辺でボウフラなんかそんなに心配することないよ。
プランクトン同様でみんなその他の水中生物が食べちゃうから。

庭先のバケツとか空き缶、植木鉢の受け皿とか雨水マスとかそういうトコ。
ボウフラが湧くのは。
834: 多摩っこ 2014/09/11(木) 13:04:34 ID:+QPWzNeg(1) AAS
>>831
劉少奇?
835: 多摩っこ 2014/09/11(木) 15:37:17 ID:UILL0WPQ(2/2) AAS
金鳥??
836: 多摩っこ 2014/09/11(木) 22:41:09 ID:SbgaOJeA(1) AAS
いずれにせよ、蚊は多いわな。
まあ調査したからとて何ともならんけど。
837: 多摩っこ 2014/09/17(水) 00:55:55 ID:Fb89IdYg(1) AAS
都営保谷富士町4丁目アパート(ユニクロの近く)にパトカー2台、覆面1台止まってたけど何があったの?
838: 多摩っこ 2014/09/17(水) 02:59:59 ID:CmAzciVg(1) AAS
駅前にできたや台寿司流石に1時すぎるとほぼ客いないな。店内外から丸見えだからさみしい限り。
流石に三時半までやったって東伏見じゃ夜中は無理だよなぁ。
マクドナルド、オリジンでさえ夜中営業やめたのに。まぁ、松屋は業態としてああだから仕方ないけどw
839: 多摩っこ 2014/09/17(水) 06:36:47 ID:6S4hqCnQ(1) AAS
スルー スルー
840: 多摩っこ 2014/09/17(水) 12:29:02 ID:kLNgAdKA(1/2) AAS
繁華街じゃ無いんだから夜は寝る時間。
夢の中でも寿司は食える。
841: 多摩っこ 2014/09/17(水) 12:51:26 ID:yxMc0B1A(1/3) AAS
コンビニだってファーストフードにしても24時間営業の業態が、
時代のニーズに遭わなくなっただけ。
842: 多摩っこ 2014/09/17(水) 13:18:33 ID:yxMc0B1A(2/3) AAS
この辺のファーストフードは客離れと人件費の高騰で深夜営業は無理に決まってます。
843: 多摩っこ 2014/09/17(水) 14:23:25 ID:kLNgAdKA(2/2) AAS
夜中は閉めて良いよ。
コンビニもあるし誰も困らない。
844: 多摩っこ 2014/09/17(水) 14:58:06 ID:yxMc0B1A(3/3) AAS
松屋もすき家の一部店舗みたい深夜は閉店したら良いのにね。
845: 多摩っこ 2014/09/18(木) 22:10:39 ID:Bj/lbZuA(1) AAS
成龍の隣、花屋の跡に美容院開店。
こうなったら全理美容院で稲荷杯カットコンテストを開催すべき。
846: 多摩っこ 2014/09/19(金) 06:39:58 ID:t1M+E1Ew(1) AAS
東伏見駅は駅から100M程度で住宅街だから飲食店やファミレスの深夜営業は無理だね。
847: 多摩っこ 2014/09/20(土) 11:15:24 ID:EUE37tWw(1) AAS
直樹は深夜でも診察してもらえる病院で一度診てもらったほうが良いぞ
848: 多摩っこ 2014/09/20(土) 11:43:05 ID:RgdZMfKA(1) AAS
東伏見駅周辺は深夜・休日の救急病院は練馬区関町へ行くの??
849: 多摩っこ 2014/09/20(土) 15:34:09 ID:lzmshaEA(1) AAS
田無の駅前にあるじゃん。南側に。
850: 多摩っこ 2014/09/20(土) 17:33:45 ID:fyXoaMfw(1) AAS
コープは神
851: 多摩っこ 2014/09/21(日) 01:18:01 ID:/1LgVroA(1) AAS
コープはそんなに安くはないけど、競合ストアが三浦屋なんで、文句は言えない
852: 多摩っこ 2014/09/21(日) 07:49:41 ID:v7ayhB5A(1/3) AAS
生活協同組合コープみらいは会費の千円がネックになります。
853: 多摩っこ 2014/09/21(日) 08:12:59 ID:ibzr/i0Q(1) AAS
コープ入会しなくてもスーパーは利用できるんでしょ?
854: 多摩っこ 2014/09/21(日) 09:53:50 ID:v7ayhB5A(2/3) AAS
コープデリの夕食宅配はコープみらいに入会しなしとダメだよ。
CO−OPdeliは、コープの会員特典で一食600円で配達可能です。
855: 多摩っこ 2014/09/21(日) 10:14:33 ID:v7ayhB5A(3/3) AAS
コープは確かに神ですが宅配のご利用は制限が御座います。
西東京市内のコープみらいは東伏見とひばりヶ丘にスーパーは出店しております。
856: 多摩っこ 2014/09/21(日) 14:53:50 ID:Ei85vldA(1) AAS
恥部爺は最近東伏見スレで暴れているのか?
857: 多摩っこ 2014/09/22(月) 01:35:36 ID:BBnL/rXA(1) AAS
まあ伏見の人は普段からそれ程ひばりや保谷と接点があるわけじゃないからね。
恥部爺とのコミュニケーションがそもそも難しいから
誰もが自然体でスルーに出来るっていう郷土の恵みがあるけどね。
858: 多摩っこ 2014/09/22(月) 07:18:19 ID:gx2s25nw(1) AAS
スルースルー。
859: 多摩っこ 2014/09/25(木) 10:40:26 ID:Y5DGl5qQ(1) AAS
恥部爺の馬鹿っぽさサイコーじゃん
860: 多摩っこ 2014/09/25(木) 23:29:26 ID:OBf0SXqg(1) AAS
壊れ〜かけ〜の〜♪
861: 多摩っこ 2014/09/26(金) 11:46:34 ID:Oo+Q4F7w(1) AAS
古時計〜♪
862: ツ堕スツ鳴ツづツつア 2014/09/27(ツ土) 02:08:40 ID:1WHHTMUA(1/3) AAS
ツδ可ジツオツつァツ〜笙ャ
863: ツ堕スツ鳴ツづツつア 2014/09/27(ツ土) 02:11:33 ID:1WHHTMUA(2/3) AAS
ツδ可ジツオツつァ笙ャ
ツづ按づアツづツ閉カツ篠堋可サツつッツつオツづツづアツつセツつ
864: 多摩っこ 2014/09/27(土) 06:34:55 ID:fpBhqlJA(1) AAS
日本語でおk
865: 多摩っこ 2014/09/27(土) 14:47:12 ID:1WHHTMUA(3/3) AAS
すまぬm(_ _)m
866: 多摩っこ 2014/10/04(土) 03:24:27 ID:nWDqmSTg(1) AAS
富士町交差点の茶色いマンション前にパトカーが数台とまってた。
警官もバタバタしてて、何も聞けなかった。
規制されてなかったから前を通って帰れたけど。
何かあったかな?
867
(2): 最近、越してきました。 2014/10/15(水) 23:36:56 ID:XQWV6PGg(1) AAS
セブンイレブン東伏見駅前店、夜、深夜の店員、態度悪過ぎませんか?
私だけかと思ったら、友達もやっぱそう思ってたみたいで。
868: 多摩っこ 2014/10/15(水) 23:58:42 ID:7ucZCbgA(1) AAS
>>867
本社にTELかメールすればオーナーが本社にこっぴどく怒られてすぐ改善されると思いますよ。
869: 多摩っこ 2014/10/16(木) 02:32:56 ID:2mwi3L9g(1) AAS
そうなんだよね。
店長に直接言っても揉み消されるだけだったし。
カメラの記録に残ってる内に行動で。
870: 多摩っこ 2014/10/16(木) 14:34:54 ID:RTgcapNw(1) AAS
>>867
おれもあそこの夜勤は態度悪いと思う。 
ダルそうに仕事してるし声も小さいし「ありがとうございました」も無いこと多々。
それに外人のバイトの常識の無さにびっくりしたこともある。
悪いけど商魂腐ってる東アジア漢字圏のやつは雇うなよ。根っこがダメだからいくら教育しても無理。
それに北口駅前のアレも昼間はいい感じで頑張ってるけど夜勤は同じようにアレ〜?な感じ。温度差がひどい。
結局責任者の目が行き届いてないんだろうな。あまり夜勤者なんて信用しない方がいいぞ、オーナーさんよ。
うちは関町との間くらいなので最近は少し遠くても仕事帰りは関町で降りてそっちで済ますこともある。
871
(2): 多摩っこ 2014/10/26(日) 20:03:08 ID:5IeC0low(1) AAS
味一って、いったいなんなの?
先客なしの私1人状態で、私から見えないように隠しながら(丸見えだったけど)スマホを弄りながらの調理。

ラーメン出た時に
「携帯弄りながら調理するって馬鹿にしてるの?」
と問い掛けたら、
「急な連絡が・・・」
かなり頭にきたので会計時に
「携帯弄りながら作ったラーメンはいくらですか?」
店主「八百円です・・・」

「そんなんだから、閑古鳥鳴いてるんだろ!!」
省1
872: 多摩っこ 2014/10/26(日) 21:56:21 ID:7MiATM1g(1) AAS
マジ?
絶対に行かね。
873: 多摩っこ 2014/10/27(月) 00:25:12 ID:WspGIUxg(1) AAS
味一て駅前の入り口がやたら細い店かな?
あそこは出汁が小魚だから食後口内に生臭さが残って、
それが気になって以来行ってないや。
874: 多摩っこ 2014/10/27(月) 03:49:30 ID:88HeKgzQ(1/5) AAS
まあ喧嘩腰はやめましょうよ。
僕もどことは言わないけど駅前の入り口が狭いところはあまり良い印象ないな。
学生気分でやってるというかナアナアの接客で良くも悪くも個人店だよなあ、と。
正直東伏見〜柳沢はらーめん不毛地帯と思ってる。
腹減ってなくても行きたくなる店がない。
875: 多摩っこ 2014/10/27(月) 03:52:02 ID:88HeKgzQ(2/5) AAS
あ、ごめん、ピリカは好き。
876: 多摩っこ 2014/10/27(月) 07:01:04 ID:hdVFjFLg(1/5) AAS
ゲームなのかラインなのか知らんけど、
まな板脇にスマホを置いてモヤシ茹でる→スマホ弄り→麺投入→スマホ弄り→麺かき混ぜ→スマホ弄り・・・完成までずーっとこんな感じでしたよ。
スマホ弄りの片手間で調理されたら気分のいいもんじゃないでしょ?
ラーメンの味がどうとか以前の人としての問題、商売人としての問題でしょ。
877: 多摩っこ 2014/10/27(月) 08:51:51 ID:88HeKgzQ(3/5) AAS
まあ衛生状態はよくないよなあ。
スマホは便所の床並に汚れてるというし。
その時他にお客さんいた?
878: 多摩っこ 2014/10/27(月) 11:57:12 ID:hdVFjFLg(2/5) AAS
会計時には後からきたカップルがいました。
カップルさん、日曜の晩飯時に不快な思いをさせてすいませんでしたね。
879: 多摩っこ 2014/10/27(月) 12:17:51 ID:+0TN437w(1) AAS
豆知識:味一のあの店主は貧乏脱出に出演して再起した人

テレビでやってた事で、宣伝もしてたし有名だし、これはGL大丈夫よね?
880: 多摩っこ 2014/10/27(月) 17:18:25 ID:16MYJarw(1) AAS
こういう人は便所でもケータイ鼻くそほじってもケータイだからな。
それが独特の味になってるなら否定はしないよ。
881: 多摩っこ 2014/10/27(月) 17:43:14 ID:hdVFjFLg(3/5) AAS
クズ人間再生番組の貧乏生活出身ですか・・・
腐った性根はテレビでは矯正できないってことですね。
あちこちで外食してますが、
携帯やスマホ弄りながら料理を作る人って初めて見て驚き&あきれましたよ。
882: 多摩っこ 2014/10/27(月) 19:26:22 ID:hdVFjFLg(4/5) AAS
貧乏脱出でしたね・・・
間違いすいませんでした。
このままじゃ彼は、貧乏生活に戻ると思って間違えました(笑)
883: 多摩っこ 2014/10/27(月) 19:41:33 ID:88HeKgzQ(4/5) AAS
特定個人への過度な非難はもういいよ。
871の不満もわかるけどお店に伝えたんでしょ。
改善されると良いね。
884: 多摩っこ 2014/10/27(月) 19:45:14 ID:NCO5DcqQ(1) AAS
厨房が見えないように改善されたりしてなw
885: 多摩っこ 2014/10/27(月) 20:07:03 ID:mVO59hkg(1) AAS
あそこって高田馬場あたりでやってたんだよね?
想像するに地代ほど稼げなくて都落ちってパターンだろうけどそういうエピソード聞くに総括も反省もなんもやってなさそうだね。
ダメの典型だな。
886
(1): 多摩っこ 2014/10/27(月) 20:10:10 ID:hdVFjFLg(5/5) AAS
知り合いの店?まさか本人??
店主と話す機会があるなら、社会常識を1から教えてあげて下さい。

私は二度と行かない店思っているので、改善されようが興味ないです。
目障りだから、消えてほしいと思ってます。
887: 多摩っこ 2014/10/27(月) 20:51:52 ID:88HeKgzQ(5/5) AAS
知り合いでも本人でもないよ。
伏見に住んで20年のものです。
888: 多摩っこ 2014/10/28(火) 08:45:47 ID:6boGQ0hg(1/2) AAS
>>886
細かく書いて、テレ東にハガキかメールで送るといいよ
何年か置きにスペシャルで抜き打ちやったりするから(さすがにもうやんないかもだが)
調理中もずっと客としゃべってる・調理中に会話の方に集中してしまい手を止める
なんて事も多くて、ネット上では結構な苦情が見れる

食べログでもいいかもね
889: 多摩っこ 2014/10/28(火) 10:39:04 ID:XOoxlLvg(1) AAS
みのもんたに来てもらってまた宣伝か。
涙流しながら「頑張ります!」とか言うの。
890
(1): 多摩っこ 2014/10/28(火) 10:41:25 ID:EbT66/EA(1) AAS
養護するつもりじゃないけど穏やかにいこうぜ。
少なくとも本人には伝わったはずなんだから。
海の向こうの出来事じゃないし。
明日は我が身だよ。
改善を期待しましょう。
ネット弁慶がいちばん格好悪いよ。
891: 多摩っこ 2014/10/28(火) 13:52:22 ID:8JZfcziw(1/2) AAS
>>890
擁護するつもりじゃないけどとか予防線最初に張ってる方がよっぽどかっこ悪いと思うけどw
892: 多摩っこ 2014/10/28(火) 13:54:24 ID:8JZfcziw(2/2) AAS
早く火を消したいのはわかるけどねwとりあえず明日は我が身とか言ってないで態度改めよう。
893: 多摩っこ 2014/10/28(火) 15:38:48 ID:pA9zvVdA(1/2) AAS
飲食店の在り方としてとして衛生状況や問題について、
客が文句を言うのは十分に判るけど、調理中になにを
やってたか、について文句を言うのはなんか筋違いというか、
おこがましいと言う気がする。

調理中の態度が気に入らないって文句つけてるのと変わんないよ。
まじめにやってなければやってないなりの不味い料理しか出てこないわけで
その料理について「適当にやるから料理として客に供するレベルに
なってねえじゃねえか!」つって怒るのならわからなくもないが。
オレの目の前で適当な態度で調理されたら、気分悪いんだよね。
マジメにやれよ!オヤジ!なんて物言いはたとえそう感じたとしても
省4
894: 多摩っこ 2014/10/28(火) 16:34:32 ID:GvW7Z0bw(1) AAS
調理中に何をやってたかは重要だろう。
あなたが、食えりゃ何でも良いじゃんと思うのは自由だが、それを我々に押し付けるのはおこがましくない?
不快感を与える店が自然淘汰されるのは、話が広く伝わるからだよ。そういう意味ではこういう場所で話すのも悪いことではない。
それと、あまり人格攻撃はするもんじゃ無いよ。逆に人間性を疑われるぞw
895: 多摩っこ 2014/10/28(火) 16:39:49 ID:9sTiQ+bA(1) AAS
東伏見スレは幼稚な人が増えましたね。
まったりした東伏見スレに戻って欲しいですね。
896: 多摩っこ 2014/10/28(火) 18:12:22 ID:pA9zvVdA(2/2) AAS
だね。
結局、気に入らないヤツはリアルの個人だとて叩くって
姿勢が恐いわ。
897: 多摩っこ 2014/10/28(火) 18:27:21 ID:4PINjkng(1) AAS
中国産のチキンナゲットや中国産の紅生姜の店を拒否して、
在日してる中国人の中華料理を拒否すると、
東伏見でまともな食事(晩酌抜きの晩御飯)ができるとこって、片手で足りる?余る??・・
あっ!インド人もいましたね(笑)
真面目に良い飯作れば、ビジネスチャンスになるのかなぁ・・・
って、勝手に思ってます。
彼の耳には届かないかな?
まちがいないかな(笑)
898: 多摩っこ 2014/10/28(火) 21:38:45 ID:6boGQ0hg(2/2) AAS
どうやらちょっとやばい人を相手にしてしまっていたようだ…
899: 多摩っこ 2014/10/29(水) 18:06:41 ID:MQBpV7OA(1) AAS
自分のラーメンじゃ客が来なくてやっていけなくて、
テレビ局に泣き付いて応募したってことになるのかな?

貧乏脱出って数えるくらいしか見てないけど、
床に落とした食材をそのまま鍋に入れたりするオバサンや、
寸胴鍋での出汁取りで、灰汁を出汁が出てると勘違いしてるレベルの人を集めて放送してた番組でしょ?

彼が出た放送は見てないから詳しくしらないけど。

関東ローカル放送になるのかな?
テレビで恥晒して、成功してるラーメン屋の店主にレシピや接客教わったのに、
スマホ弄りながらの調理って・・・
鷹の爪ラーメンを教わったの?
省2
900: 多摩っこ 2014/10/29(水) 21:56:55 ID:sWrHN4Mw(1) AAS
>野菜増し

野菜ってもモヤシなんだよなぁ、あれにはガッカリした。
1-
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s