[過去ログ] 【鍵】CD-KEY販売総合 3 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63(1): 名無しさんの野望 2015/11/11(水) 12:42:25.74 ID:3nXtpCSu(1) AAS
>>62
担当が企んでるのか分からないけど、
返金システムあれば諦めるかー
いくらなんでも危ないわ(´Д⊂グスン
64: 名無しさんの野望 2015/11/11(水) 12:47:49.84 ID:3iYlbPpu(5/5) AAS
>>63
それがいいよ、
英文で取引してるみたいだから、
ある程度返金交渉粘ってみなよ。
個人情報の流出は何があっても絶対ダメでしょ!
65(1): 名無しさんの野望 2015/11/11(水) 13:56:41.14 ID:PI39xXve(1/2) AAS
簡単に返金したらただゲーさせることになるから
代理登録するんじゃない
どっちみち、住所、名前はpaypalで伝わっているでしょ
66: 名無しさんの野望 2015/11/11(水) 14:10:36.81 ID:9uhHTxWw(2/2) AAS
>>65
ID と パスワード
セットで教えるのは絶対駄目!
代理登録?
お前 詐欺野郎だろ
そんなのリアルに目の前に
人が居ても教える様な事したらダメ。
67(4): 名無しさんの野望 2015/11/11(水) 14:19:51.05 ID:hTu/c3zG(1/2) AAS
G2Aでfallout4のプリオーダ買ったんだけど、キーが送られてこない。
他の人でG2Aで買った人はキーは送られていますか?
68: 名無しさんの野望 2015/11/11(水) 16:32:09.38 ID:cdIBH3m7(1/4) AAS
>>67
送られています
69: 名無しさんの野望 2015/11/11(水) 16:40:50.86 ID:cdIBH3m7(2/4) AAS
fallout4 違うキーが多く流れてる模様
ロシアキーはVPNでアクチ ダメなの?
70(2): 名無しさんの野望 2015/11/11(水) 16:47:12.84 ID:cdIBH3m7(3/4) AAS
>>67
>>33の発言からすると
手続きが遅れてるだけじゃないの?
71(2): 名無しさんの野望 2015/11/11(水) 17:03:40.87 ID:hTu/c3zG(2/2) AAS
>>67
>>70
レスありがとうございます。
気長にまってみます。
スターウォーズもG2Aでプリオーダーしたので心配です。
72: 名無しさんの野望 2015/11/11(水) 17:19:30.75 ID:cdIBH3m7(4/4) AAS
>>71
私もG2Aで不良キーを受けた経験がないから詳しくは
アドバイス出来ないけど、新作は値段が大差ないので
STEAMで買う様にしてる。
上の方のスレ見ると色々調べてから買わないと
後々面倒だね
73(1): 名無しさんの野望 2015/11/11(水) 17:40:15.87 ID:PI39xXve(2/2) AAS
fallout 4 みたいな人気のある新作ゲームは他人のカードを
現金化するにはもってこいだな
セキュリティの神話って本に書いてあったが
他人のカード番号の相場は5ドルで取引されているらしいからな
74: 名無しさんの野望 2015/11/11(水) 18:35:32.26 ID:FbWd2I+m(1) AAS
>>73
カード情報
5ドルって安くね?
随分お財布にやさしい詐欺師だなそりゃw
75(1): 名無しさんの野望 2015/11/12(木) 09:26:43.71 ID:Z4QsrIWQ(1/2) AAS
>>67
>>70
>>71
レスありがとうございます。
G2Aからメールが来ましたASIA版だったので
返金するそうです、他の鍵屋でおすすめはありますか?
76(1): 名無しさんの野望 2015/11/12(木) 12:11:02.34 ID:ZtQcULiV(1) AAS
今から買い直すと高くない?
グローバル版に交換して貰えば良かったのに
77(1): 名無しさんの野望 2015/11/12(木) 12:38:28.49 ID:2nnIrBOl(1) AAS
>>75
オメデトウ
折角返金出来たんだから
FO4は
12月に日本語版が出てから
steamで正規品買った方が無難だと思うよ。
また変なの掴まされたら面倒だよ
78: 名無しさんの野望 2015/11/12(木) 14:03:18.47 ID:Z4QsrIWQ(2/2) AAS
>>76
>>77
レスありがとうございました。
なんか問い合わせてる間にpaypalに返金がきてました。
steamはクリスマスで安くなるなら買います
79: 名無しさんの野望 2015/11/12(木) 17:24:23.65 ID:GOa5WMWh(1) AAS
FO4はロシアキーだいぶ拡散してるな。
売る方も ロシアキーを
グローバルだか何だかわからず流してるのもいるんじゃね?
もちろんグローバル版と偽って流すのが大半だろうけど。
泣き寝入りしちゃう人もいるだろうから
しばらくこの流れは続きそうだな。
80: 名無しさんの野望 2015/11/12(木) 21:53:53.56 ID:IaLxe9EL(1/2) AAS
>>61だけど、返金してくれとメールしてみた
あの後、問い合わせして分かったのはココのCDキーも日本じゃ使えない模様
だから直接アクチさせろと言ってきてたっぽい
今になって商品ページに対応地域書いてるし
81(1): >>61 2015/11/12(木) 22:20:29.91 ID:IaLxe9EL(2/2) AAS
無事に返金してもらえたよ
ホッとしたけど、もう素直にsteamで買うとするか
82: 名無しさんの野望 2015/11/12(木) 22:36:55.00 ID:nFcunKUS(1) AAS
>>81
返金で4〜5千円返ってきたんだから
もう正規で買っても楽勝じゃん!
83: 名無しさんの野望 2015/11/13(金) 02:09:18.77 ID:2/glBydQ(1/2) AAS
楽勝じゃん!
84(1): 名無しさんの野望 2015/11/13(金) 07:04:03.68 ID:L4v839or(1/3) AAS
鍵屋利用する奴って
ゲームするより
安く買う事に執念もやしてね?
85: 名無しさんの野望 2015/11/13(金) 07:10:32.01 ID:L4v839or(2/3) AAS
1000〜2000円くらいしか変わらないのに
何故リスク背負うかが不思議・・・
おま国とかバンドル品の激値下がりしてる物なら
解かるが
86(1): 名無しさんの野望 2015/11/13(金) 07:17:59.77 ID:L4v839or(3/3) AAS
上の方で騒いでる
FO4は日本版以外は
12月17日以降も日本語に出来ないぞw
87: 名無しさんの野望 2015/11/13(金) 08:59:46.01 ID:Vxcftba5(1) AAS
>>84
安く買うことに執念を燃やすなら、海外ショップで直接購入でもするんじゃない?
ほとんどのゲームでは値段で並べると、直接購入<トレード<鍵屋<steam、だと思うわ
鍵屋を使ってるのは、リスクはあっても手間を省きたい奴か、安いと勘違いしてる情弱じゃね
88: 名無しさんの野望 2015/11/13(金) 10:32:55.01 ID:I/3dlF0i(1) AAS
>>86
まじで・・・
グローバル版でも?
89(1): 名無しさんの野望 2015/11/13(金) 12:35:53.74 ID:uWMf8oEB(1) AAS
家ゴミ勢のネガキャンやしへーきへーき
90: 名無しさんの野望 2015/11/13(金) 13:13:19.13 ID:C8HO+sXD(1) AAS
>>89
Fallout 4のDBで
AllowCrossRegionTradingAndGifting No
となってるけど この場合
ギフトでのやり取りでは 言語の制限がありって事じゃないの?
つまり 鍵屋などで別の地域版を買った時
日本語が選べなくなるんじゃないの?
91(1): 名無しさんの野望 2015/11/13(金) 14:32:35.51 ID:2/glBydQ(2/2) AAS
君勘違いしてるよ!
AllowCrossRegionTradingAndGiftingは特定地域で購入されたギフトにリージョン制限が
課せられるだけで言語制限ではないよ!
92: 名無しさんの野望 2015/11/13(金) 14:38:07.65 ID:79tdT/Iu(1) AAS
>>91
さんx
93: 名無しさんの野望 2015/11/13(金) 23:19:56.02 ID:RvlQDk30(1) AAS
すまん 質問なんだが
おま国wiki見て ここに辿り着いて
>>9〜>>11
を読んで思ったんだが
AllowCrossRegionTradingAndGifting = No
がなければ リージョンロックされていても
『STEAMギフト』でキーを購入すれば
「VPNは必要ない」 と言う認識でいいのかな?
94: 名無しさんの野望 2015/11/14(土) 08:10:59.33 ID:x4ywT651(1) AAS
G2Aって右上の選ばれたオファーっての買えば月額のShieldいらんのよね?
95: 名無しさんの野望 2015/11/14(土) 09:34:30.29 ID:7wzKUlm+(1) AAS
キー買うのに GOG ってなんでイヤがられるの?
やっぱアクチ率が悪いの?
96: 名無しさんの野望 2015/11/14(土) 13:50:58.00 ID:Gd4Gpq8g(1) AAS
多分witcher 以外のgog keyはウクライナとかのIPアドレスを使ってgogで買ったギフトだから
メインアカウントに登録するとgogに怪しまれそうで心配だわ
97: 名無しさんの野望 2015/11/14(土) 18:30:24.52 ID:R0laGW5H(1) AAS
>>44の人
推測 と 判別 の意味
間違えてるよね?
でないと何揉めてるのか よくわからん
98: 名無しさんの野望 2015/11/14(土) 19:50:27.53 ID:+DAxwkz2(1) AAS
そういうことじゃないと思う
推測から判別するんだから
「推測出来る情報があるんだから判別出来るだろ」って意味でしょ
用心して買えよって趣旨は良くわかるしその通りなんだけど
言い方が上からでとてもアドバイス向きな性格じゃなかったね
99(1): 名無しさんの野望 2015/11/15(日) 00:26:35.39 ID:ldbtgM3U(1) AAS
ガン無視決められた後も顔真っ赤でレスを繰り返すようじゃダメだわ
100: 名無しさんの野望 2015/11/15(日) 00:33:00.73 ID:R0RmLSa9(1/2) AAS
>>99
?
101: 名無しさんの野望 2015/11/15(日) 00:37:49.63 ID:R0RmLSa9(2/2) AAS
おまえら割引のクーポンは使ってるの?
http://www.savingstory.com/coupons/g2a/
102: 名無しさんの野望 2015/11/15(日) 07:39:31.41 ID:eHrxNX5X(1) AAS
indiegala表示おかしくない?
103: 名無しさんの野望 2015/11/17(火) 07:09:27.56 ID:TSMPiz5K(1) AAS
Free Steam Games and Steam Keys
http://www.steamgifts.com/
104(1): 名無しさんの野望 2015/11/17(火) 22:45:52.65 ID:Hr2JYtPy(1) AAS
G2PLAYがなんかプロキシやらすんでる場所やら聞いてきてうざいんだけどなにこれ
キャンセルしたいわもう
105: 名無しさんの野望 2015/11/17(火) 23:09:56.90 ID:O4IJMmu7(1) AAS
>>104
何を買ったの9849
106: 名無しさんの野望 2015/11/18(水) 00:08:02.03 ID:sm/vmFs7(1/2) AAS
Fallout4買っただけなんだが辞めとけばよかった
ベンダーG2PLAY.NETなのにめんどくさすぎる
107: 名無しさんの野望 2015/11/18(水) 01:12:01.92 ID:sm/vmFs7(2/2) AAS
最初の注文から4時間たったけど糞が死ね
verficiationうぜえぼけ最初から売るな糞がアホか死ね
108: 名無しさんの野望 2015/11/18(水) 08:57:27.80 ID:6S2Y2kIb(1) AAS
G2Aで買ったプレオーダーのスターウォーズちゃんと
IDが届いて、ダウンロードできました。
109(1): 名無しさんの野望 2015/11/18(水) 12:24:02.40 ID:2IbjNych(1) AAS
次からテンプレにここも追加な
GreenMan Gaming http://www.greenmangaming.com/
110: 名無しさんの野望 2015/11/18(水) 12:32:09.30 ID:bDUMOPUw(1) AAS
↑ここいらね
IDとパスワード教えろ って言ってくるからW
111(1): 名無しさんの野望 2015/11/18(水) 12:52:59.36 ID:UfJKEaAm(1) AAS
>>109
そこ鍵屋じゃないから・・・
スレチだよ
112(1): 名無しさんの野望 2015/11/18(水) 17:27:21.13 ID:AKe/V9Wf(1) AAS
>>111
ウィッチャー騒動で怪しい怪しいと言われてたが、UBIやアクチも正規販売店じゃないと言い切った
それとBO3では不良キーかなりバラ撒いたんだとさ
113: 名無しさんの野望 2015/11/18(水) 19:44:23.55 ID:yWFF5m7n(1) AAS
>>112
あぁ、、そういう意味ねw
余計なツッコミしてすまんかった。
114: 名無しさんの野望 2015/11/19(木) 23:38:50.05 ID:pi9uNGK3(1) AAS
kinguinでスターウォーズ バトルフロントはグローバル版で日本語入ってなかったから今後買う奴は注意な
115: 名無しさんの野望 2015/11/23(月) 17:37:15.30 ID:QA5yez0w(1) AAS
EAのは日本origin以外では基本日本語なしだよ
BF3ぐらいからそうなった
116(1): 名無しさんの野望 2015/11/24(火) 19:35:28.31 ID:ffH5X246(1) AAS
G2AまたはG2playでauウォレットって使用出来ますか?
117: 名無しさんの野望 2015/11/26(木) 09:52:34.26 ID:B4bQFYkZ(1) AAS
>>116
G2Aは買えたよ!
118(1): 名無しさんの野望 2015/11/26(木) 12:29:27.54 ID:Q2YoizTS(1) AAS
G2playでこれhttp://www.g2play.net/product/108013/を購入しようと思っているのですが地域制限がEUになっています
これはVPNを通せばsteamで起動出来るんですかね?
119(1): 名無しさんの野望 2015/11/26(木) 12:44:57.49 ID:cZBi1pXY(1) AAS
G2playでfollout4買ったんだけどアカウントholdとかでコードが来ない。ID送れみたいなメール来たから送ったのに連絡もなし。対処法分かる方いますか?
120: 名無しさんの野望 2015/11/26(木) 18:55:03.30 ID:14PrzfK1(1) AAS
>>119
あそこ返信遅いから2,3日待て
121(1): 名無しさんの野望 2015/11/26(木) 22:33:32.91 ID:mHns1/p5(1/2) AAS
>>118
vpn通せば登録&起動できる
122: 名無しさんの野望 2015/11/26(木) 23:18:55.72 ID:ClQCxedT(1/2) AAS
>>121
vpnはsteamに登録するときだけでいいんですか?
123(3): 名無しさんの野望 2015/11/26(木) 23:44:37.79 ID:mHns1/p5(2/2) AAS
起動にvpn必要なゲームもあるけど
登録後数ヶ月放置してると制限解除されてvpn不要になる
124: 名無しさんの野望 2015/11/26(木) 23:46:46.92 ID:ClQCxedT(2/2) AAS
>>123
そうなんですか
ありがとうございます
125: 名無しさんの野望 2015/11/27(金) 00:25:55.37 ID:aa+Cbozt(1/2) AAS
>>123
それホント?
126: 名無しさんの野望 2015/11/27(金) 08:40:41.53 ID:/qJo5P1E(1) AAS
3ヶ月で解除だっけ?
すぐにやらないゲームは
アクチだけしとくといいかもね
127: 名無しさんの野望 2015/11/27(金) 18:06:59.20 ID:aa+Cbozt(2/2) AAS
噂の域は出てるの??
128(1): 名無しさんの野望 2015/11/27(金) 18:28:52.06 ID:G3o493Uh(1) AAS
>123
8/11に登録した、起動時にVPN必須だったゲーム
今試したらVPN無しで起動できたw
129: 名無しさんの野望 2015/11/28(土) 03:13:45.93 ID:kwoMGx8+(1) AAS
>>128
良ければタイトルを
130: 名無しさんの野望 2015/11/28(土) 07:44:59.04 ID:jUIe1aCV(1) AAS
比較サイトの
http://www.allkeyshop.com/blog/
と
http://cheapdigitaldownload.com/
ほぼ一緒だけど何が違うのですか?
どちらかがコピーサイトとか?
131: 名無しさんの野望 2015/12/01(火) 18:19:21.29 ID:D+ah9y0+(1) AAS
hrkgameってサイト最悪だわ
理由も分からずログイン出来なくなって連絡しようにも連絡先がどこにもない
132: 名無しさんの野望 2015/12/02(水) 08:10:59.75 ID:K+ryAMMH(1/3) AAS
G2playで二日前にFallout4を買ったけど、未だにステータスがon holdのまんま。いつになったらコード受け取れるのか・・・。
black Fridayとかも影響してるのかな。
PayPalで支払は終わってるのに。
やっぱリスクあるね。
133: 名無しさんの野望 2015/12/02(水) 12:15:56.55 ID:BvQvt35C(1) AAS
普通コードって支払いから受け取りまで時間かかるものなんか?
134: 名無しさんの野望 2015/12/02(水) 12:39:17.37 ID:K+ryAMMH(2/3) AAS
PayPalではしっかり決済済みなのに、on holdから変わらずです。何度かメールをサポートに送るも反応ないです。機械翻訳使ってのメールだから、伝わっていないところもあるんでしょうけど。
135: 名無しさんの野望 2015/12/02(水) 13:04:51.31 ID:ONjtyhcH(1) AAS
PAYPALで異議しとけ
対応遅くても異議するとすぐメール来るショップは多い
136: 名無しさんの野望 2015/12/02(水) 14:58:03.53 ID:K+ryAMMH(3/3) AAS
初めに来たon holdに関するメールを見落としてた。
自分のアクセスしたIPアドレスを連絡したら、コードが届きました。
自分の英語力の無さを痛感してしまった・・・。
ご迷惑おかけしました。
137: 名無しさんの野望 2015/12/08(火) 15:56:40.21 ID:z/keaXrO(1) AAS
Kinguinで三回も催促したのに全く反応来ないんだが
送るとこ間違ったか
138: 名無しさんの野望 2015/12/10(木) 17:59:16.98 ID:qNJyFrcO(1/2) AAS
HumbleBundleについてなんですが、平均額が5ドルだったとして、
たとえば4ドル分だけを(1回または複数回に分けて)支払って終了した場合、
1ドル枠のゲームを各4個ずつもらえるという認識で合っていますか?
それとも、3ドルがムダになり1ドル枠のゲームを各1個ずつしかもらえませんか?
139: 名無しさんの野望 2015/12/10(木) 18:24:56.89 ID:qNJyFrcO(2/2) AAS
すいません自己解決しました。
140: 名無しさんの野望 2015/12/15(火) 06:23:44.12 ID:XNmqkjbh(1) AAS
g2playから返金来た!ここ面倒くさいからもう買わない。
141: 名無しさんの野望 2015/12/17(木) 15:56:44.94 ID:FN3Jhztf(1) AAS
KINGUINとG2Pはめちゃくちゃめんどくさくなってる
楽なのはcdkeys、サインインすら必要無い
但しフラグ立てちゃうと身分証明提出求められて日本人はパスポートか船舶免許無いと詰む
142: 名無しさんの野望 2015/12/17(木) 15:59:28.68 ID:XdcCYrKX(1) AAS
>>2は適当に羅列してるんだろうけど、支払情報がJPなの見た瞬間refundしてくるようなショップも混じってるけどいいのかw
143: 名無しさんの野望 2015/12/18(金) 22:41:35.59 ID:MHqn7Mhv(1) AAS
cdkeysって身分証明書ないと買えないの?
SMS認証だけなら使ってみるけど
144(1): 名無しさんの野望 2015/12/19(土) 12:21:07.77 ID:3vCee2Zz(1) AAS
Steamのロシアキーで、有効化の時だけVPN通せばいいゲームと
遊ぶたびに毎回VPN通さないといけないゲームと
どうやって見分けたらいいの?
145(1): 名無しさんの野望 2015/12/19(土) 13:28:24.70 ID:7Sj3Cb6d(1) AAS
>144
steamDBのInformationのページに"onlyallowrunincountries"があれば起動毎にVPN必要
146: 名無しさんの野望 2015/12/19(土) 13:45:48.00 ID:NQiEOLcz(1) AAS
なお3ヶ月放置すれば
147: 名無しさんの野望 2015/12/20(日) 16:24:02.07 ID:8b1GTU2a(1/2) AAS
KINGUINで初めてクレカで注文したけど身分証明書求められたわ
鍵屋利用するのって初めてだけどみんなこうなの?
正直めんどくさいな
148: 名無しさんの野望 2015/12/20(日) 18:42:12.22 ID:BKxMQA/x(1) AAS
んなこたーない
149: 名無しさんの野望 2015/12/20(日) 19:00:51.78 ID:8b1GTU2a(2/2) AAS
手書きの注文番号だけでもいい?
って画像送ったらkeyが送られて来た
過去ログ見ると結構証明書やら求められる事が多いみたいだな
150: 名無しさんの野望 2015/12/22(火) 03:56:26.83 ID:n4VgTOEv(1/2) AAS
sakura swim 日本語ってボイス追加か
151: 名無しさんの野望 2015/12/22(火) 03:57:06.48 ID:n4VgTOEv(2/2) AAS
誤爆申し訳ない
152: 名無しさんの野望 2015/12/22(火) 11:10:41.04 ID:duRH1+lH(1) AAS
G2Aスレ見てきたけど相変わらずバイトの自演擁護がひどいなぁ
153: 名無しさんの野望 2015/12/28(月) 01:37:06.23 ID:h6p/ilRC(1) AAS
steamのセールには来ないと思ってfalloutをg2playで注文して早一週間
on holdのままだしsteamではセールはじまるし…
在庫ないならクリスマスセールとかいって売るのやめろや
154: 名無しさんの野望 2015/12/29(火) 01:31:22.57 ID:5ZGI0ZKK(1) AAS
鍵屋で買うバカに情けは無用
155: 名無しさんの野望 2015/12/29(火) 08:25:50.53 ID:hKOFPW3+(1) AAS
所詮鍵屋だしな
買うなら小売店にしとき
156: 名無しさんの野望 2015/12/31(木) 15:20:19.87 ID:p2W0/Ulz(1) AAS
ちとお尋ねしたいのですが。
g2aやkinguinのように取引を仲介するような処は、
global版と偽って田舎版を売りまくりアクチ出来んぞって文句を言われても知らんぷり。
→paypalに任せる
retroismやgreenはちゃんとglobal版を売っていて、アクチに不具合あってもちゃんとサポートする・・・
ような気がするんだけど甘いかな。
おま国キーしかこういうとこで買わないから詳しくないんだわね。
pac-man欲すぃ
157: 名無しさんの野望 2016/01/02(土) 06:01:18.62 ID:3MDUC60o(1) AAS
スチームジャストコーズが日本版家庭用発売日と同時に日本語化されるというので
CD鍵屋さんから初めて買おうと思っているんですが、g2playが評判悪くてG2Aがいい感じですか?
ネットのブログ回ってるとその2つを推してるサイトが多いように見られるんですが。。。
158: 名無しさんの野望 2016/01/02(土) 07:40:54.36 ID:P/dQwae4(1/2) AAS
galaで初めてKEY買ったけどなかなか送ってこない
ここってどのくらいで届くもんなの?
誰かおしえて
159(1): 名無しさんの野望 2016/01/02(土) 07:51:32.80 ID:5QhGsMtD(1) AAS
バンドルちょくちょく、ストア数回くらいだけどいずれも即届いたよ
問い合わせしてみたら?
それともプロフ覗いてないってオチじゃあないよな
160: 名無しさんの野望 2016/01/02(土) 10:54:22.78 ID:P/dQwae4(2/2) AAS
>>159
アカウントのライブラリはちゃんとオーダーしたことになってる
買ったゲームにno serial available yetって表示されて取得できない状態
一応paypalで決済したんだけどgalaに問い合わせてみるよ
161(1): 名無しさんの野望 2016/01/08(金) 23:17:08.26 ID:x3+yKpVR(1) AAS
初めて鍵屋を使ってみようと思うのですが、PayPalで決済したほうがいいんでしょうか?
162: 名無しさんの野望 2016/01/09(土) 03:35:52.11 ID:xPzza7gc(1) AAS
被ったkey売って現金(日本円)化する時って皆さん何処の金融機関使ってます?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 840 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s