【4K BS/CS】TBS6812/PT4K and Friio 4K part4【MMT/TLV】 (731レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

165
(1): 名無しさん@編集中 (ワッチョイ cebb-3FWJ) 2024/12/29(日) 08:29:41.80 ID:ylVbYTCS0(1/3) AAS
>>161
EDCBのソースを確認すればわかるがBonCtrl.iniにブランク(null)を設定すると
強制的にB25Decoder.dllを使用することになるから、TVTestのような回避ができない
つまり、EDCB側のB25スクランブル解除処理が動作してしまう

本来スクランブルされていなければスクランブル解除処理が動作しても問題ないはずなのだが、
たぶん、dantto4kからのTSストリームの中に"スクランブルされている"と誤認されるようなデータが流れ、
それを受け取ったEDCBがB25Decoderで無理に解除処理を行って、変換できずDropと判断されたり、
場合によってはアプリケーションエラーで強制終了するのではないかと

ということで、現状一番簡単な回避方法は、

EpgDataCap_Bon.exeの動作設定画面で、
省5
179
(5): 名無しさん@編集中 (ワッチョイ cebb-3FWJ) 2024/12/31(火) 08:17:29.71 ID:Z6HNgYkT0(1) AAS
>>165
BonCtrl.iniにブランクを設定するとB25Deecoder.dllが使用されると書いたけど、
試しに
000BFFFF=dummy.dll
のように、"存在しない"dll名を書いたら、
プログラム変更しなくても、スクランブル解除処理を回避できてしまった
(failsafe処理を逆手に取った形になるのかな...)

あまり推奨できる方法ではないけどプログラムを変更したくない人できない人で
drop発生を回避したい方は、お試しください

>>178
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.141s*