レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【PLEX】PX-S1UD、BCUD Part2 【ドングル】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>95 > 「Error BonDriverの初期化ができません。」だけ表示される。 > > PLEX USBチューナーに関するFAQ (PX-W3U2 W3U3 S3U2 S1UD BCUD) > http://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/plex-usbfaq-px-.html#S1UD-1 > PX-BCUDを使ったBS/CS110の"お手軽"視聴&録画システムについて > http://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/px-bcud.html > > ・spinel使ってるならラッパー使わないと無理 > ・環境知らんけど凡どらの指定間違ってる > ・USB指す場所変えてみる > > XPではUSBデバイスとしてデバイスマネージャーできちんと認識しているように見えてもそうなることがあるのは > S3U2で以前話があったような気がする。特に945 Expressで。できればWindows7を入れて検証してみるといい。 > > ちょっと調べてみたらBDA Tuningナントカってのがレジストリに居ないのが問題っぽい。 > 動くXP機でチューナー開くとmsvidctl.dllがロードされるんだけど、問題の945にはこいつが居ない。 > DirectX再インストールしてみたけどmsvidctl.dllは入らない。 > 945はDirect3Dはあるくせに動画再生支援が付いてないから、そのせいかも。 > WMC対応って事なんだろうけど、DirectXに依存しないドライバが欲しい。 > > > >>5D945GSEJT + M350でPX-S1UD動いた。 > やったこと。 > ・DirectX(Mar2009)を展開してBDAXP.cabを解凍 > ・中にあるMSVidCtl.dllをsystem32にコピーしてregsvr32 > ・中にあるwstcodec.infを右クリックインストール > ・http://social.technet.microsoft.com/Forums/en-ZW/w7itpromedia/thread/625c83c3-4dc0-41cd-b6da-157969c4178d > にあるレジストリを読み込む(Tuning Space\7だけでもOK)
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s