[過去ログ] 【工作員出禁】日航ジャンボ機墜落事件 178【JAL123便】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/16(土) 10:13:59.02 ID:??? AAS
>>135
そら削除されるやろ
誰も工作員tuberとは関わりたくない
366: 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 2025/08/19(火) 21:32:02.02 ID:??? AAS
>>362

2人しての 15時発見16時ごろの移動開始の旨の証言

ちょっとどういうことなのかの説明が欲しいですね
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/24(日) 14:42:55.02 ID:??? AAS
凛子は怪し過ぎるわな
123便のグッズ売ったりの感覚は確かに日本人では無さそう
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/29(金) 00:48:07.02 ID:??? AAS
https://x.com/kussaiyatu/status/1961061806778007645
690
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/29(金) 20:01:31.02 ID:??? AAS
ワンワン動画に出てた田中ってどうなったの?珍衛隊の片棒かつぐの嫌になって消えた?
707
(1): 文系ちゃん ◆tkIepdbxSg 2025/08/30(土) 21:33:43.02 ID:??? AAS
>>705

個人的な推察だと訓練の場所はR-121参加してた航空偵察隊のRF-4が異常発生を受けて西へ飛行、40分すぎ?くらいに東村で小林さんに目撃された ってとこじゃないかと これが最も整合性が高そうな気がする

本当に目撃されたのが米軍機だというのであれば、そのことについて米国側の見解を伺う必要があって、仮にも否定されちゃったらどうするんだろうって

スクランブル対応した隊員は上がった当初その目的を聞かされてはいなかったとのことらしい

地上にいるうちに日航機にトラブルが起きてたとか知らなかったのだろうか?
もし訓練中止で戻ってきた機体があったならそれを目撃してたりしたんだろうか?
色々と疑問点はあるけど、このあたりの話はクリアーなものとなるかもと期待してる
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/09/02(火) 02:25:38.02 ID:q4SKmeC3(2/2) AAS
>>1>>747
日本航空123便御巣鷹山墜落事件の真実
1985年8月12日(月)18時56分、撃墜直後墜落

日本航空123便が相模湾上空を飛行中、
海上自衛隊の護衛艦「まつゆき」が、公試のため相模湾にあった。

海上自衛隊護衛艦「まつゆき」は、併せて行う
高速飛行する敵大型爆撃機を迎撃する想定訓練
において、開発段階の長射程誘導弾援用型の通称オレンジエアと呼ばれる無人標的機のファイアー・ビーと、模擬誘導ミサイルのチャカ2を試行の為、日本航空123便を仮想標的としていた。

二発の炸薬の無い模擬ミサイルが日航123便に発射されたが、停止(破壊)コマンドに反応せず123便に向かい、一発がその垂直尾翼に命中し、垂直尾翼の一部を破壊した。

その直後、日本航空123便は、緊急事態を知らせるスコーク77を発した。
省9
787
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/09/02(火) 21:13:54.02 ID:??? AAS
得意げに妄想語ってて草
だがもっとおもろいこと言えるだろ、妄想なんだからよ
842
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/09/03(水) 23:03:07.02 ID:??? AAS
>>839
お前、金属疲労を真に受けてんの?(笑)
圧力隔壁を分断したのは自衛隊のカッター定期
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/09/06(土) 13:54:05.02 ID:IILRwvdm(2/6) AAS
護衛艦同士、味方同士で撃ち合い衝突
ミサイルが流れ弾になっても、おかしくなかろう。

https://youtu.be/1pvIbx-ivmc?si=Ls6dMK7UrsuXT1p8

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s