【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 Part237【TO】 (125レス)
1-

1
(2): (ワッチョイ 0fa5-Jlpp) [sage] 2022/09/04(日) 17:28:48.33 ID:p14qgfOs0(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
占星術師ウォーレン「スレ立ての時は行頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を2行重ねます。くれぐれもお忘れなきよう。」
風使いカノープス「そこんとこ、よく注意しないと荒らしにコテンパンにやられちまうぞ。気を付けろよ!」

『タクティクスオウガ 運命の輪』

不朽の名作、「タクティクスオウガ」の発売から15年。
当時のオリジナルスタッフが集結し、
システムを再構築した全く新しい作品が誕生する-。

ディレクター:皆川 裕史
ゲームデザイン:松野 泰己
キャラクターデザイン:吉田 明彦&政尾 翼
作曲:崎元 仁&岩田 匡治

対応機種:PSP(プレイステーション・ポータブル)
メーカー:スクウェア・エニックス
ジャンル:シミュレーションRPG
発売日:好評発売中(2010年11月11日(木)発売)
価格:<UMD版> 5,980円、<DL版> 4,980円(共に税込)
アルティメットヒッツ価格:<UMD版>2,940 円、 <DL版> 2,100円
UMD Passport:対応(500円)
予約特典:吉田 明彦氏描き下ろしオリジナルタロットカード(大アルカナ22枚)
プレイ人数:一人
CEROレーティング:B

◆公式サイト
(p)http://web.square-en...x.co.jp/tacticsogre/
◆宣伝チーム Twitter
(p)http://twilog.org/Ogre_senden
◆松野 泰己氏 Twitter
(p)http://twilog.org/YasumiMatsuno
◆まとめwiki
(p)http://masterwiki.net/tacticsogre/

次スレは >>970 が立てる事。無理なら代わりの人を指名

※前スレ
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 Part236【TO】
2chスレ:handygrpg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
26: (ワッチョイ be10-JDfe) [sage] 2022/12/21(水) 17:34:11.39 ID:SVjnqv8k0(1) AAS
エミュで本体なしでDLCやる方法ある?
27: (ワッチョイ 3b01-cMJJ) [sage] 2022/12/21(水) 17:35:53.50 ID:Vo5RkzRS0(1/2) AAS
ないな。誰かにデータをもらうか。PSP上で展開しないとならん
28: (ワッチョイ a6da-+OPS) [sage] 2022/12/21(水) 18:00:11.27 ID:3gu6qTmF0(1/2) AAS
DLCデータさえあればエミュでもいけた記憶
ゲームフォルダじゃなくセーブフォルダだったけかな
うろ覚え
29: (ワッチョイ 3b01-cMJJ) [sage] 2022/12/21(水) 18:13:55.58 ID:Vo5RkzRS0(2/2) AAS
PSNからダウンロードしたデータをPSP上で展開しないとだめだと思うが
30: (ワッチョイ a6da-+OPS) [sage] 2022/12/21(水) 18:23:25.09 ID:3gu6qTmF0(2/2) AAS
アップデと違ってDLCは実機なくても反映されなかったっけ?
少なくとも運輸は実機なしでウォーレンレポートにDLC反映されてたよ
そこまでやらんかったけど
31: (アウアウアー Sab6-JR0W) [sage] 2022/12/23(金) 16:33:32.77 ID:PhmIfaeva(1) AAS
アーチンボーラ無限投擲とかいうクソ
32: (ワッチョイ 8d2e-u68r) [sage] 2022/12/25(日) 07:48:38.94 ID:BznPa23Q0(1/2) AAS
DLCのデータ自体は入手可能。で、解凍したデータのフォルダを「GAME」フォルダ内に入れたら出来るよ。
33: (ワッチョイ 8d2e-u68r) [sage] 2022/12/25(日) 07:54:48.57 ID:BznPa23Q0(2/2) AAS
DLCをプレイするに当たって実機はいらないよ。
34: (ワッチョイ 1701-b2dh) [sage] 2022/12/25(日) 17:15:54.90 ID:IgN/YyV70(1) AAS
解凍にツールとかいらないの? PC上で自己解凍できるのさ
35: (オイコラミネオ MM89-s8mk) [sage] 2022/12/26(月) 13:39:02.39 ID:hQW/JQH4M(1) AAS
散々言われてるだろうがアイテム合成でイライラして
レベル1で加入してくる新キャラにイライラして
やりこみ要素のレアアイテムが運任せ入手にイライラするな 
36: (ワッチョイ edad-G42L) [sage] 2022/12/26(月) 19:11:23.67 ID:pqX2re6r0(1) AAS
運輪を久しぶりにやって改めて思うのは何とも歪なゲームだという事
そしてこれを土台としたリボーンはさらに歪んでいたという事
37: (ワッチョイ 43da-FRzC) [sage] 2022/12/26(月) 20:48:26.74 ID:WlAtx/2f0(1) AAS
チートで適度にレベリングと熟練度上げ誤魔化してn倍速プレイした北米版はレアドロ厳選するまではめっちゃ楽しかった
運輸ってベースは悪くなかったと思う
だから期待したんだけどなぁ

で、リボーンは運輸の悪い部分は改善したけど良かった部分を大幅に潰して新たなクソ要素を山盛り追加した感じ
38: (オイコラミネオ MM89-s8mk) [sage] 2022/12/29(木) 12:25:43.70 ID:hroCwHfhM(1) AAS
ナイトのファランクスたった50で使えるから敵に連発されるとウザいな
39: (テテンテンテン MM97-azuO) [sage] 2022/12/30(金) 09:04:52.65 ID:IRldYjj6M(1) AAS
リボーンの功績は出来が酷くて二つ名MODの中の人を再び動かしたってとこだな。
onevisionとやらは改変が目立ちすぎて合わなかったわ。
サラがローグ、タムズがホークマンとかちょっと意味わからん。
40: (ワッチョイ 6301-18u+) [sage] 2022/12/31(土) 09:02:36.98 ID:pfnMDhW70(1) AAS
呪われた武具の属性はなにが正解なんだ
とりあえず必殺技最強と属性をあわせることか
41: (ワッチョイ 275f-hJgS) [sage] 2022/12/31(土) 18:02:39.72 ID:NrHZwRs20(1) AAS
死者の宮殿クソ地形が多いな
砦や城も酷いが、あれは1~2マップ攻略すればいいが
これが100Fもあるとは長いわ
42: (ワッチョイ f6da-wa7P) [sage] 2022/12/31(土) 18:21:30.35 ID:A4bGF3gJ0(1) AAS
ステやレベルが適正ならリボーンより運輸の方がまだ面白いけど
死者Qとかでレアドロ吟味する段階まできたらリボーンの方がマシだな
運輸の死者Qは渋いレアドロしか得るものないから取りこぼすと禿げる
43: (オイコラミネオ MMe3-hJgS) [sage] 2023/01/02(月) 10:02:10.64 ID:zMwWeFGxM(1) AAS
1番役に立つのウィング、ワープのブーツとリングで後は武器で使いたいのだけ狙う
すべてのレアアイテム狙うとストレス半端ない
魔道士系の敵は魔法攻撃は全く痛くないが状態異常が面倒なのとやたら後ろに下がるから時間かかる
あと浄化の杖は作っておいた方がいいね
44: (ワッチョイ 275f-/EFQ) [sage] 2023/01/02(月) 20:08:46.29 ID:ulnD9ASS0(1) AAS
カーテンコールでサンブロンサ攻略前に死者宮殿100Fまで行ったらイベント一切発生しなかった
つまり自力で見たいなら4章まで戻るかサンブロンサ攻略して又1Fから順番にやり直し・・・
ああんもうスクエニめ!あと苦労して入手した弓、弩が雷神の弓やソニックバレットより攻撃力低いのムカつく
45: (ワッチョイ 6301-18u+) [sage] 2023/01/02(月) 21:07:04.73 ID:v3Pa7E3v0(1) AAS
二バスイベントならクリア前じゃないと出ないのでは
ブラックモアなら四風神器必要だから、一つはサンブロンサにある
46
(1): (ワッチョイ 275f-/EFQ) [sage] 2023/01/06(金) 00:27:02.46 ID:hA7hFo/k0(1) AAS
雷神の弓をインドラの弓に合成すると攻撃力下がるの何故だ?ATKもSTRもインドラの方が高いのにな
死者の宮殿で苦労して入手した烈火と砂塵より、ザコ敵が落とす雷神の方が強いのもおかしいぞ
雷神が入手できるようになってから固かったドラゴンとゴーレムが2撃で倒せるからゲームバランスが別物になった
47: (ワッチョイ 6301-18u+) [sage] 2023/01/06(金) 06:52:06.26 ID:XpZQl3+d0(1/3) AAS
>>46
謎補正が消えるから
48: (ワッチョイ 4eec-mdzj) [sage] 2023/01/06(金) 20:04:42.34 ID:mVlE0kKy0(1/2) AAS
今更北米版に興味出てきたんどけどレベボに不満がなければ無理して買わなくてもいい感じ?
49: (ワッチョイ 3336-rcNx) [sage] 2023/01/06(金) 20:16:16.82 ID:efWeKAOp0(1) AAS
敵の使う魔法から補助魔法が消えてるらしい
あと武器の謎補正がない
全部聞いた話だから無限キュアリーフがどうなっているかはしらん
50: (ワッチョイ 6301-18u+) [sage] 2023/01/06(金) 20:17:26.16 ID:XpZQl3+d0(2/3) AAS
アイテム引き継ぎバグもないよ
51: (ワッチョイ f6da-wa7P) [sage] 2023/01/06(金) 20:18:58.24 ID:IMJmj2rq0(1) AAS
ざっくり北米版の変更点
・レベボが0.5→0.1
・カードが0.1~0.4→0.4~0.7
・ステージクリアEXPうpやランダム戦の定員増加など
・熟練度も若干上がりやすくなったかも?
・謎補正なし
・敵のバフ魔法削除(補助祭りにならない)
・合成の成功率固定で最初からある程度高い
・忍者が両手弓使えない

大体こんな感じ
ステ低いから弓が万能じゃなかったりデバフ使わないと硬いユニットにダメージ入らなかったり難易度はけっこう上がる
後半はそうでもないけど

運輸とPC持ってるならゴニョゴニョする手も
今北米パッチ拾えるか知らんけど
52: (ワッチョイ 1aa5-bI8s) [sage] 2023/01/06(金) 20:24:35.91 ID:h58bbr3q0(1) AAS
今気になってこのスレ来てる位なら10年後位にはまたTOやりたくなるに間違いないから手に入るなら買っとけやw
53: (ワッチョイ 6301-18u+) [sage] 2023/01/06(金) 20:41:13.50 ID:XpZQl3+d0(3/3) AAS
スキル経験値は二倍だったはず
54: (ワッチョイ 4eec-mdzj) [sage] 2023/01/06(金) 21:26:45.04 ID:mVlE0kKy0(2/2) AAS
どもです、魅力的な変更点ばっかですね…
レベボを気にせずレベルアップさせて進めるのはメッチャ面白そう
上の方に北米版パッチの話題もあるのでちょっと調べてみます
55: (ワッチョイ 81ad-CXn/) [sage] 2023/01/07(土) 10:04:14.36 ID:m5Mb+WkE0(1) AAS
wikiは相変わらず半端な更新してるなあ
そもそも何でリボーンを混ぜたがるんだ
ほんと汚すの止めてほしい
56: (オッペケ Sr4d-l1w1) [sage] 2023/01/07(土) 12:38:54.87 ID:SSFzk3y7r(1) AAS
リボーンのwikiを作るのに運輪のコピーから作ってるのだと思ってた
57: (ワッチョイ 9302-u+ce) [sage] 2023/01/07(土) 12:47:05.29 ID:o2rpmkVx0(1) AAS
切り分けずにぶち込んでるのかよ
58: (ワッチョイ 93da-0u/0) [sage] 2023/01/07(土) 21:15:12.91 ID:Q22bsyqQ0(1) AAS
どの攻略サイトもまずPSP版の攻略情報コピペしてそっからリボーン用にいじっていくスタイルですげー中途半端だからもうめちゃくちゃよ
59: (JP 0Hd3-DSRP) [sage] 2023/01/08(日) 01:15:03.08 ID:zqY5r5O1H(1) AAS
https://i.imgur.com/QxcBFZ5.jpg

60: (ワッチョイ 81ad-CXn/) [sage] 2023/01/08(日) 09:05:46.91 ID:qhON6gyD0(1) AAS
その「まずコピペ」をしてないんだよなあ
運輪の攻略wikiを勝手にリボーン用に作りかえちゃってるんだわ
このやり方で問題ないと思ってしまう、その神経が分からない
61: (ワッチョイ 0101-l1w1) [sage] 2023/01/08(日) 09:29:15.27 ID:gVWM3XbF0(1/2) AAS
別のゲームだという認識がない奴がやったのかね
HDリマスターみたいなものだと思って手を着けたのか
62: (ワッチョイ 0101-l1w1) [sage] 2023/01/08(日) 12:13:12.91 ID:gVWM3XbF0(2/2) AAS
あるいはだが、運輪のwikiに存在価値なしとみなされたのか、、、
63: (ワッチョイ 795f-DSRP) [sage] 2023/01/08(日) 20:48:47.12 ID:4v/fFdax0(1) AAS
ガラスのカボチャ30個集めクソ面倒な条件だな
オーブ5個ずつも面倒だったが、その上をいく面倒さだ
64: (ワッチョイ 795f-DSRP) [sage] 2023/01/13(金) 06:10:52.74 ID:ju5mcXwO0(1) AAS
ついにカーテンコールのエピソード4まで終わらせてしまった。178時間かかった
買った人の何%がここまでやったんだろうか・・・

エピソード2と3で加入してきたウォーレンとランスロットは低レベルで育てる気にならんよ
加入した時点でほとんどの内容終わってるだろうに育てて使った人は何%いるんだ?
65: (ワッチョイ 2bec-T1WR) [sage] 2023/01/13(金) 17:54:44.52 ID:bCqmZvEo0(1) AAS
上で北米版の質問した者だがゲットできた
記憶を頼りにイベントシーンの会話を補完しながら遊ぶぜ
66: (ワッチョイ ed01-XBX5) [sage] 2023/01/20(金) 20:27:20.26 ID:S4VA9naJ0(1) AAS
運輪のタロットで13万稼いだ。確定申告面倒だから年20万に抑える
67: (ワッチョイ 735f-Jpma) [sage] 2023/01/24(火) 05:48:35.08 ID:d8rQMkXh0(1) AAS
サンブロンサ最後まで行ってもイベントは特に無いのね
途中から最低レベルが40になるから、撤退して主力のレベル上げをしたのに虚無感すごい
68: (ワッチョイ cfec-ZRTA) [sage] 2023/01/24(火) 22:23:59.36 ID:0ZtffVDG0(1) AAS
北米版進めてるけど少しの調整でホント別ゲーだなぁこれ
レベボを気にせずクラスを使えるだけでこれ程楽しくなるとは思わなかった
69
(1): (ワッチョイ 53da-HZqJ) [sage] 2023/01/25(水) 01:38:20.93 ID:4AMqCBHC0(1) AAS
北米版を少し弄るだけでリボーンは良ゲーになったんだよなぁ
ほんと勿体無い
70: (ワッチョイ 735f-Jpma) [sage] 2023/01/25(水) 21:46:54.99 ID:Dt+iwSvv0(1) AAS
ゲームバランスは調整が難しいなと思う。雷神の弓が入手できるようになってから難易度が低下するんだが
いちばん手応えあったの合成一切やらず市販品だけでやった一週目の3章、4章あたりだった
+1武器を作ると程よい難易度。適正レベルだと確率低くてイライラするけど
71: (ワッチョイ c35f-kj7p) [] 2023/01/25(水) 23:01:12.26 ID:30vdzk/P0(1) AAS
N3章で加入の三人衆を除名したら専用のセリフだった
変なとこに拘りを感じる
72: (アウアウウー Saa7-zJ5d) [sage] 2023/01/26(木) 12:21:06.04 ID:hhdd57bKa(1) AAS
>>69
否定はしないけど個人的にリボーンの個別レベルの方がやっぱりしっくり来る。あと道具四次元ポケットはちょっとな。
73: (アウアウウー Saa7-TPII) [sage] 2023/01/26(木) 12:33:47.61 ID:/kLakHl3a(1) AAS
急に、運命の輪をやりたくなった。

どうやったら手に入れられますかね。
74
(1): (オッペケ Src7-yApQ) [sage] 2023/01/26(木) 12:36:54.21 ID:DydBktqhr(1) AAS
VITAを買えば普通に買えなかったっけ
なんならVITATVで
75: (アウアウウー Saa7-TPII) [sage] 2023/01/26(木) 13:38:50.89 ID:VE0kXOn7a(1) AAS
>>74
た、たけえ…
76: (オイコラミネオ MMa7-ZRTA) [sage] 2023/01/26(木) 14:28:09.91 ID:LjM3m5znM(1) AAS
運命スレもっと盛り上がれ…盛り上がれ…
77: (ワッチョイ 6301-yApQ) [sage] 2023/01/26(木) 19:32:23.65 ID:ntB8cJMX0(1) AAS
PSPだとDLCが面倒
78: (オイコラミネオ MM63-gnf9) [sage] 2023/02/02(木) 10:39:06.70 ID:mSIbRGIpM(1) AAS
ナイトが足遅すぎてランパートフォースが活かせないんだけどどうやったら有効活用できるの?
装備剥がして身軽にするとか、足並み揃えるとか、固有キャラをナイトにするとか?
79: (オッペケ Sr3b-ihw4) [sage] 2023/02/02(木) 12:08:54.54 ID:LazGOWelr(1) AAS
鳥にランパートを持たせる裏技があったような
80: (ワッチョイ a75f-2biX) [sage] 2023/02/02(木) 15:20:29.02 ID:NXwrwM8e0(1) AAS
ランパートフォースを活かしたいなら守りたいキャラをナイトより前に出さないのが良い
2以降なら横に広いし近接武器しか持たない敵は、ほぼ近寄れないはず
81: (ワッチョイ 1aa5-LTXl) [sage] 2023/02/02(木) 18:35:32.55 ID:LtK2c4NF0(1) AAS
というか普通に壁をイメージさせるスキルなんだからクラス的には足が遅いのも含めて味だろうと
進軍速度を壁キャラに合わせるほうが゛らしい゛と思う
むしろ忍者が持ってたら興ざめじゃない?
82: (ワッチョイ 23ad-+CBq) [] 2023/02/03(金) 19:18:34.48 ID:5Cs5D+Yt0(1) AAS
ですね
83: (オッペケ Sr45-v8UQ) [sage] 2023/03/04(土) 12:45:37.49 ID:FQnb8Hn2r(1) AAS
かのぷーとヴァルタンズにスナドラ武器持たせて、ロードデニムにスナドラの光の弓持たせてる。
全員飛び道具のほうが手っ取り早いけど
84
(1): (ワッチョイ 8bec-R2gk) [sage] 2023/03/04(土) 21:46:55.86 ID:1J6r8WsR0(1) AAS
北米版買えたけど、なんで国内でもこの仕様で出せなかったんや…
クラス別レベル制はどうしょうもないけど面白さが全然違うわ
85: (ワッチョイ 99da-Dj7l) [sage] 2023/03/08(水) 21:31:16.32 ID:Bt4EshOB0(1) AAS
数字弄っただけの北米版が遊べる出来だから運輸のベースは悪くなかったんだよな
86: (オッペケ Sr45-v8UQ) [sage] 2023/03/08(水) 22:45:54.37 ID:j0FoeH2qr(1/2) AAS
数字いじっただけではないけどな
補助魔法取り上げて引継バグ消して謎補正も一部を残して消してる
87: (オッペケ Sr45-v8UQ) [sage] 2023/03/08(水) 22:46:55.33 ID:j0FoeH2qr(2/2) AAS
>>84
延期は不可能でどうしても発売せざるを得ず、3ヶ月足りなかったらしい
88: (ワッチョイ 91ad-7OsU) [] 2023/03/18(土) 04:58:23.86 ID:i8pR3zQH0(1) AAS
ライセンスだけはずっと持ってたスクエニがやっとオウガ出したと思ったらあれだったからな
ひでえ扱いだぜ
89: (ワッチョイ 132c-F0re) [sage] 2023/03/19(日) 21:21:59.17 ID:ZzAVaYWh0(1) AAS
スクエニがリボーンを切ったということはもう新作の望みは完全に絶たれたということだからな
90
(1): (ワッチョイ 1101-LA06) [sage] 2023/03/21(火) 19:58:33.84 ID:YIhoq8ye0(1) AAS
スクエニはむしろ被害者なのでは
91: (ワッチョイ 0289-YxBq) [sage] 2023/03/30(木) 00:30:08.99 ID:+LeiBmkz0(1) AAS
>>90
表面上かもしれないが松野氏が売り込んで再発表じゃないから。

GOサインを出したスクエニ上層部と加藤Pに責任がある。
92: (ワッチョイ 41ad-/p4T) [sage] 2023/03/30(木) 09:07:07.49 ID:WUCvCzAj0(1) AAS
変なのを相手にしちゃダメよ

マジで
93: (オッペケ Srf1-sxnI) [sage] 2023/03/30(木) 12:51:50.26 ID:jIcVsXHir(1) AAS
建築とかなら工事を受注してコンクリート薄めたりしてたら下請けが悪いのではないの
こういうのはちがうのか
94
(1): (ワッチョイ 5ea7-C6j3) [] 2023/06/21(水) 23:20:53.18 ID:F418QAao0(1) AAS
>>1
FF16ダイレクト、本日21時~配信!配信で吉田プロデューサーと米津玄師の対談が実現!
2chスレ:c
0439名無しさん必死だな2023/06/21(水) 22:01:31.61ID:fcAZxp0y0
米津は高校の夏休みにFF12やりまくってそれがマイベストFF
吉田はスタッフの一員扱いで米津を厚遇
テストプレイ時に米津が14コラボのゲーミングチェアめっちゃ気に入ったので贈呈

3行って言われたらこれかな?

0440名無しさん必死だな2023/06/21(水) 22:02:10.47ID:Meh/h/EE0
あの頃のFF=FF12

【FF16】米津玄師「こういう『ファイナルファンタジー』を待ち望んでいた」
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1686550668/

米津玄師さん、まさかのFF12好きなことが判明!!!!!!!!!!!!!!!!!!
松野良かったな!!!!!!!!!!!!!!
95
(1): (ワッチョイ 5ea7-C6j3) [] 2023/06/21(水) 23:54:37.30 ID:TXa5ujNb0(1) AAS
米津玄師「FFで一番好きなのは12」
2chスレ:c
マジか
96
(1): (ワッチョイ 1224-C6j3) [] 2023/06/22(木) 05:57:50.01 ID:hAvrr3Ki0(1) AAS
米津玄師 × 吉田直樹 -月を見ていた 対談 [前編] Kenshi Yonezu × Naoki Yoshida Moongazing TALK [Part 1] - YouTube
www.youtube.com/watch?v=AORyhKprcFY
8:34~
吉田「一番好きなファイナルファンタジーって」
米津「あの12が一番好き」
吉田「12なんですよね。それを聞いた瞬間の僕の内心のガッツポーズ(笑)」
米津「あほんとですか」
吉田「結構多分FFファンの中でもゴリゴリファンタジー寄り、まぁ1から大体6、6ぐらいから結構サイファーな
    要素強くなってきてますけど、多分12って結構歴代の中でも14とか僕ら今回作ってる16とちょっと似てる
    というか空気感が」
米津「そうですね」
吉田「いやこれは我々の地味に凄まじい華が咲くのでは(聞き取れず)」
米津「12が一番FFの中で一番思い入れ深い作品で、個人的な記憶としてもそういう要素もあるとは思うんですけど
    高校生くらいの時に(聞き取れず)それが夏休みとにかく家で永遠にイヴァリースあの世界に入り込んで
    帰ってこないっていう生活をずっと送ってたんで、もう何かそれがとてつもなく豊かな体験になったんですよね」
吉田「ガンビットも組み始めたらキリがないですしね。
    特に今回16、12作ってたメンバーがほんとに多いチームなのでこれは凄いありがたいなって」
97: (ワッチョイ 925b-C6j3) [sage] 2023/06/23(金) 22:46:39.55 ID:B3AObrAt0(1) AAS
>>94-96
このコピペあちこちで見かけるけどFFスタッフってこんなクソみたいなバイトしなきゃ16をPRできんの?
98: (ワッチョイ f7a7-kkOg) [sage] 2023/07/08(土) 07:29:08.10 ID:d6grRrza0(1) AAS
米津玄師「月を見ていた」インタビュー|「FINAL FANTASY XVI」に捧ぐ 空想の音楽 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
https://natalie.mu/music/pp/yonezukenshi23
中でも一番好きなのが「FFXII」ですね。発売されたときは高校生だったんですが、大々的に広告を打っていたん
ですよね。「ポーション」のドリンクがコンビニに並んだり、キービジュアルがとても印象的でした。
「FFXII」は「イヴァリース」というシリーズの1作で、その世界には多様な種族がいて。キービジュアルの、真っ青な
カラッと晴れた空に飛空艇が飛んでいる、奥行きのある美しいファンタジックな光景を見て「すごいな」と思ったり
しました。その夏休み中は、ずっと「FFXII」をプレイして、ずっと帰ってこないという状態で。その体験はかなり
大きかったと思います。
「FINAL FANTASY」は、特にナンバリングがあとになるほどシリーズごとに戦闘のバトルシステムが変わっているん
ですけれど、「FFXII」は当時のいわゆるMMORPG(多人数同時参加型オンラインRPG)のようなバトルシステムを
採用していて。それもすごく好きだったんですよね。そういうところでも自分にとって“親和性”がありました。

──その“親和性”とは、どのようなものなんですか?

小学生の頃からオンラインゲームがすごく好きだったんですが、「ラグナロクオンライン」にハマったことで自分の
人生が狂ったという自覚があって。「FFXII」にも、それに近いニュアンスを感じたんです。MMORPGっぽい
ニュアンスで、広大な世界をどこでも好きに進むことができる、自由な感じがあって。それはすごくよかったですね。
あと、ゲームの中に辞典のような機能があるんです。キャラクターやモンスターの生態がたくさん描かれていて、
それを夜な夜な読みふけったりもしていた。高校時代のある一時期は、完全に「FFXII」と向き合うだけの生活を
送っていました。
99: (オイコラミネオ MM29-bLYe) [sage] 2023/10/06(金) 21:32:53.50 ID:IUxZUC1KM(1) AAS
リボーンも発売からもうすぐ1年か
リボーンに絶望した人間がまたここに来ないかな
100: (ワッチョイ 55ad-lDRr) [sage] 2023/10/08(日) 14:37:15.16 ID:nCRrQdE70(1) AAS
あくまでも運輪がベースって聞いてから嫌な予感はしてた
ああいうのをセカンドレイプって言うんだよな
101: (ワッチョイ 5aa5-zwDY) [sage] 2023/10/08(日) 15:52:39.10 ID:8DklbBvm0(1) AAS
ビーチフラッグゲーなのがあかん
買うならsteam一択
ツールでバフカ無くすだけで良ゲーにはなる
102: @t8Xv8nnxSr37UZa (ワッチョイ 2b21-T9H3) [] 2023/10/15(日) 14:24:56.50 ID:t+5Govj70(1) AAS
こんなゴミの戦績とかなんの優位性もないんだけど必死にやってる雑魚乙w

ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね〜^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ〜^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねwちなみに最近のイスラエルの戦闘でゴ〇死んでるけどこれも俺が〇こしたんだよね〜^^
103: (ワッチョイ a27c-+Ppx) [sage] 2024/04/12(金) 23:46:52.64 ID:IT+8/BoS0(1) AAS
初めてやるけど全員同じクラスとかにしなくてもいいんだよね?
そんなに育成に気をつけなくても普通にクリアできるよね?
104: (ワッチョイ 17ad-ZzGS) [sage] 2024/04/13(土) 08:56:42.11 ID:b39TYfQP0(1) AAS
思うがまま好きに遊んでいいよ
やってれば自然とレベルアップボーナスが気になるし
その結果強化しまくった状態が実に下らない事にも何れ気がつく
そこまでに至るあらゆる過程を楽しめばいいと思うよ
105: (ブモー MMfe-dCGs) [sage] 2024/04/13(土) 09:10:37.83 ID:NJlkeovgM(1) AAS
でもそれぞれのゲームの楽しみ方はそれでえーんだよな
制作者のエゴでギリギリのヒリつくプレイじゃなきゃ駄目なんて仕様にされるより余程良い
だいたいヒリつくにしてもオープンリーチをどっち先にツモれるかみたいなヒリつき方は望んでない
106: (スッップ Sd02-+Ppx) [sage] 2024/04/13(土) 10:42:10.59 ID:pBpI4aTNd(1) AAS
わろた
おk、なにも気にせずやってみるさんくす
107: (ワッチョイ 3aca-Ypus) [sage] 2024/04/21(日) 00:45:04.61 ID:Ze9B85AO0(1/2) AAS
ひょっとしてウィッチとかに武器スキルっていらない?
108
(1): (ワッチョイ a7da-/j4S) [sage] 2024/04/21(日) 01:56:44.71 ID:rcf4qXQ00(1) AAS
いえす
リボーンと違って武器学は魔法に一切影響ない
109: (ワッチョイ 3aca-Ypus) [sage] 2024/04/21(日) 11:17:57.88 ID:Ze9B85AO0(2/2) AAS
>>108
ありがとう
枠ひとつ浮くわ
110: (スッップ Sd70-Ypus) [sage] 2024/04/21(日) 14:27:05.42 ID:I9vZZIcyd(1) AAS
デニムになにやらせるか考えてるだけで時間が過ぎてしまう
弓が間違いなく強いけどせっかくなら近接で突っ込ませたい気もするし
111: (ワッチョイ fe48-Ypus) [sage] 2024/04/25(木) 02:32:10.60 ID:6AxXveyQ0(1) AAS
誰に何のクラスで武器何にするかとか考えるのが楽しすぎる
なんなら同じクラスでも習得スキルで使い分けられるし可能性の獣すぎる
112: (スフッ Sdff-z4uJ) [] 2024/04/29(月) 20:02:23.16 ID:4s5LGmsJd(1) AAS
>>4
113: ころころ (ワッチョイ eaca-EVpg) [sage] 2024/05/08(水) 12:27:30.58 ID:XFe250bp0(1) AAS
まだ先なんだけど海賊の財宝ってもらっちゃっていいの?
デメリットはカオスフレームだけ?
114: (ワッチョイ 3b7c-5g7R) [sage] 2024/05/14(火) 12:30:38.25 ID:CciugOSh0(1/2) AAS
1度クリアしてWORLD使って全員仲間にするまである程度レベルの低い職を残しておかないとだよねこれ?
115
(1): (ワッチョイ 29da-5qvu) [sage] 2024/05/14(火) 14:16:17.62 ID:ZVYkYh0a0(1) AAS
攻略的な話ならベースパラ70もあれば無双
やりこみでベースパラ全員100とかするならそう
116: (ワッチョイ 3b7c-5g7R) [sage] 2024/05/14(火) 18:06:48.87 ID:CciugOSh0(2/2) AAS
>>115
70でいいのか!100にこだわりはない
っても専門職+1個くらいは用意しておいた方がいいかなぁ
さんくす
117
(1): (ワッチョイ cdf3-4EHa) [sage] 2024/05/14(火) 18:54:54.12 ID:ZHuyHeWh0(1) AAS
ユニークに限定すりゃそんな気にしなくても平気っしょ
海賊と白騎士、巫女が意外と人数いるからレベル上げる時にちょっと気をつけるくらい
118: (ワッチョイ 3b7c-5g7R) [sage] 2024/05/15(水) 01:11:07.33 ID:Vx0ySHvt0(1) AAS
>>117
そうだね
それ以外は好きに使ってレベル上げちゃっても大丈夫そう
一応バーサーカー、ソード、セイレーンは残してるけど気にしすぎてもつまらないしね
119: (スッップ Sd5f-UPHP) [sage] 2024/06/29(土) 11:51:22.37 ID:JV0AwcFOd(1) AAS
ランスロットまで仲間にしてからいろいろやろうと思ったんだけどウォーレンの件で死者宮潜らなきゃいけないんだね…つら
120: (ワッチョイ 23ee-iWDo) [sage] 2024/07/11(木) 01:05:54.06 ID:0Xbfhb2I0(1) AAS
雇う人間はボルマウカとかヴァレリアに関係ない人が楽だね
でめっちゃ野獣竜肉とタロット拾わせカンスト名前は変えたい武器名
でDLCのデータってどこで入手出来ますか?
引継ぎ技で2回目やるとカンスト武器持ち強い強い!
121: (ワッチョイ ef56-IVG9) [sage] 2024/10/17(木) 04:44:00.51 ID:wbi5tIeD0(1/2) AAS
現在ノーマルで武器要員にタロット拾わせ、呪われ武器、飛行系リング、オリハルコンを出させて、死者Qのパンプキンの店拠点に魔獣・ドラゴン狩猟中。盗人と忍者がレベル上がる上がる。ステージ保持用に石化したドラゴンから盗む、武器レベル竜学上げてる。
最初にドラテイマーの竜学カンストさせ、石化ドラゴンをギリ削って石化といて調教するとたいてい捕まる。
122: (ワッチョイ ef56-IVG9) [sage] 2024/10/17(木) 04:50:07.44 ID:wbi5tIeD0(2/2) AAS
先クリアステージで杖にしたカンストさん、強い!
クレシダに瞑想覚えの為にレベル低い魔術師にしてカンスト杖装備させると避ける、ダメージ弱でいい事尽くしw
123: (ワッチョイ 9fc0-8UeF) [sage] 2025/05/30(金) 23:46:36.59 ID:IrHqAfzu0(1) AAS
デニムが国内版だとルーンフェンサーでも忍者でも何にしても強かったけど北米版だとどれも中途半端になってしまう
ナイトとかバーサーカーとかドラグーンとか一撃特化タイプの方が使いやすいのかな
124
(1): (ワッチョイ 0bda-CUDB) [] 2025/05/31(土) 11:38:05.00 ID:soIl05CV0(1) AAS
レベボ1/5だからな
ルーンは後半なら前に出れる召喚クラスとして有用だが基本中途半端なのは要らない感じ
一応ロードは高機動な弓+便利屋みたいなのが使いやすいかったけど
125: (オイコラミネオ MM4f-8UeF) [sage] 2025/05/31(土) 19:19:43.82 ID:yB7sJZwZM(1) AAS
>>124
本当にそんな感じ
ルーンの魔法はイマイチだし忍術は1ダメしか出ない
いっそ足の速いドラグーン扱いとかが一番使いやすいのかも
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.750s*