流星のロックマン 114MHz (869レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): (ワッチョイ dbd2-IYkw [122.31.137.139]) [sage] 2021/07/25(日) 20:16:00.39 ID:GskhXwEA0(1/3) AAS
●NDS用ソフト「流星のロックマン」
カプコンより「ペガサス」「レオ」「ドラゴン」の3バージョンで発売中!
●「流星のロックマン2」
「ベルセルク×ダイナソー」「ベルセルク×シノビ」の2バージョンで発売中!
●「流星のロックマン3」
「BLACK ACE」「RED JOKER」の2バージョンで発売中!
●「ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター」
エグゼ×流星のコラボシナリオが追加!
【おねがい】
・流星のロックマンシリーズに関連する話題のみでお願いします。
・質問は説明書、公式サイト、まとめWikiを読んでから。
・特定の個人サイトや個人のヲチ、外部のコミュニティーの内輪ネタは厳禁。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・次スレは>>980が立ててください。無理な場合はきちんと報告して他の人に頼むこと。
また、本文1行目の行頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を必ず入れて下さい。
■流星のロックマンシリーズ公式サイト(公式サイトは全てリンク切れ)
http://www.capcom.co.jp/ryusei/
■流星のロックマン公式サイト
http://www.capcom.co.jp/ryusei1/
■流星のロックマン2公式サイト
http://www.capcom.co.jp/ryusei2/
■流星のロックマン3公式サイト
http://www.capcom.co.jp/ryusei3/
■ロックマンエグゼ オペレートシューティングスター公式サイト
http://www.capcom.co.jp/rockman/exe_oss/
■まとめWiki
http://chipcom.org/
■前スレ
流星のロックマン 113MHz
2chスレ:handygrpg
■過去ログ(リンク切れ)
http://www.karamiso.net/ryusei/
関連スレは>>2あたり
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
769: (ワッチョイ 12c5-q7iT [2001:268:9852:72a6:*]) [] 2025/09/26(金) 09:41:56.84 ID:he2NYtuz0(1/3) AAS
>>757
まぁ絆が重要視されてる作品でそれを否定するのが結果残されても困るし……
770(1): (ワッチョイ 12c5-q7iT [2001:268:9852:72a6:*]) [] 2025/09/26(金) 09:43:34.54 ID:he2NYtuz0(2/3) AAS
>>764
冷静に考えて残してない理由がないだろうそもそも
771: (ワッチョイ d926-h9lA [240a:61:42b2:c19f:*]) [sage] 2025/09/26(金) 10:05:17.65 ID:bGysQ4Mw0(1) AAS
対戦画面だと名前の上に流星1と流星3って表示されてるけどシリーズ関係なく対戦出切るのんだろうか
772: [] 2025/09/26(金) 10:06:15.83 ID:j6BbP1m70(3/3) AAS
>>768
おかしなレスしてるわけでもないんだから別にいいだろそんなん
773: (ワッチョイ 6954-lG8I [2400:4052:2100:e800:*]) [sage] 2025/09/26(金) 10:40:29.07 ID:KTnijspl0(2/2) AAS
ウェーブコマンド関連は全部原作の入力式のままなのかね
今更とはいえコマンドバレたら原作でも使えるようになっちゃうわけだが
774(1): (ワッチョイ f588-uMZD [2001:268:98fc:b4dd:*]) [sage] 2025/09/26(金) 13:19:55.26 ID:GffYgmGT0(1) AAS
アイコン自作出来るのって2じゃなかったっけ
775: (ワッチョイ 0db8-UnzY [240f:140:c78d:1:*]) [sage] 2025/09/26(金) 13:37:10.43 ID:vplXCLzW0(1) AAS
サテライトサーバー進めるの地味に面倒だったんだけどそのままかな
まぁブライノイズ以外で使うことほとんどないんだけど
776: (ワッチョイ d962-Wkj4 [2001:268:998f:2653:*]) [] 2025/09/26(金) 13:44:46.14 ID:c10Yr7JC0(1) AAS
大人気タイトル過ぎて試遊を諦めた
すまん
https://i.imgur.com/wwa5A9D.jpeg
777: (スプッッ Sde9-dW12 [110.163.10.242]) [] 2025/09/26(金) 14:20:23.52 ID:deWRCML6d(2/2) AAS
>>774
1もできるぞ
3はチームマークのみ自作可能
778: (ワッチョイ 6e7c-lahZ [113.38.110.143]) [sage] 2025/09/26(金) 14:41:28.72 ID:NaTWfPyp0(4/4) AAS
>>766
>>770
アイコンある時点でほぼ確定みたいなものか
📦のウイルスがそんなに強くないからクリア前に集められるといいな
779: (ワッチョイ 12c5-q7iT [2001:268:9852:72a6:*]) [] 2025/09/26(金) 16:25:29.08 ID:he2NYtuz0(3/3) AAS
>>766
エグゼブラスターイベントはそもそもダブルスロット挿せば解禁だったし、元から解禁されてる状態になってそうと思う
780: (ワッチョイ 82de-uMZD [2404:7a82:1ae0:4a00:*]) [sage] 2025/09/26(金) 20:21:36.13 ID:gbsE+00d0(1/2) AAS
ファミ通が軽く動画上げてくれてるが
コレクション本編のSEダサいな
俺は流星のスタイリッシュで綺麗なSEもかっこよくて大好きだったんだが
もうちょっとゲーム本編に似た路線のSEにしてくれよw
781: (ワッチョイ 2d5f-cpxV [114.17.51.215]) [sage] 2025/09/26(金) 23:01:53.67 ID:FvuIu4fc0(2/2) AAS
DS特有のガビガビローポリが特に3のノイズを扱うところとかといい感じに作品と噛み合ってて結構好きだったんだけど
美麗にされるとそれはそれでBAGとかRGIみたいなド派手なNFBがどうなるのか見てみたい
782: (ワッチョイ 82de-uMZD [2404:7a82:1ae0:4a00:*]) [sage] 2025/09/26(金) 23:25:18.53 ID:gbsE+00d0(2/2) AAS
DSのローポリはPS1と違って味があって好きだったんだが
本当は結構綺麗なモデリングだったんだな
783: (ワッチョイ 0101-h/V+ [126.36.168.164]) [] 2025/09/27(土) 00:08:50.34 ID:UfJAFE2Z0(1) AAS
アニメOPハートウェーブにフルバージョンがあることはあまり知られていない
784: (ワッチョイ b647-l8Rs [2001:268:98f2:2f71:*]) [] 2025/09/27(土) 05:59:55.90 ID:PgmV+wkU0(1) AAS
対戦はぶっちゃけみんな3しかやらなさそうだよな
785: (ワッチョイ b295-ar7H [2405:6587:e3e0:100:*]) [sage] 2025/09/27(土) 07:46:05.09 ID:eyxcP90w0(1) AAS
流星2→3のバトル面が割と別ゲーレベルの改変されてるしね
2まではエグゼでよかったんじゃない感が残ってたけど、流星3で完璧に差別化できたように感じた
手札周りのシステムとノイズ率でウォーロックアタックで殴る意味を生み出したのはでかい
786(2): (ワッチョイ 2d5f-cpxV [114.17.51.215]) [sage] 2025/09/27(土) 09:18:05.22 ID:+qAQLggS0(1) AAS
2はFトラが大味過ぎてな
エグゼが4の方が5よりもバランスいいようにこっちは1の方が2よりも多分バランスいい
787: (ワッチョイ f6aa-0aFZ [2001:268:98ce:1d41:*]) [sage] 2025/09/27(土) 09:38:18.31 ID:+tPMlu6M0(1) AAS
TGS来たけどめちゃ人気や
788: (ワッチョイ 69f0-v7Km [2400:2410:84c3:1c00:*]) [] 2025/09/27(土) 10:27:48.87 ID:KLWx5XZN0(1) AAS
TGSはもう10年以上前から始発で行って開場待ちしないとまともに試遊できないプロ向けイベントになってたぞ
789: (ワッチョイ 826b-cpxV [240a:61:4042:a2b3:*]) [sage] 2025/09/27(土) 10:40:11.00 ID:CVRS7JRv0(1/3) AAS
じゃけんビジネスデーに行きましょうね~
790: (ワッチョイ 69ea-q7iT [2001:268:9808:676c:*]) [] 2025/09/27(土) 10:46:40.19 ID:8Gr3aiai0(1/3) AAS
>>786
1は1で返信する必要皆無っていう虚無バランスだがな
2はFトラキンが大味なだけで普通に使う分には戦略性がかなりある
791: (ワッチョイ 59fe-rrtF [118.238.240.208]) [sage] 2025/09/27(土) 10:58:34.30 ID:uMeQQua90(1/2) AAS
試遊特典グッズ目当ての転売ヤーもめちゃくちゃ増えたからなあ
792(1): (ワッチョイ 81c6-yBup [2001:268:7225:9bc5:*]) [] 2025/09/27(土) 11:49:05.90 ID:dew3nefq0(1) AAS
3はエドギリ20に残りソードファイターばっかになりそう。強い弱い以前に作りやすいし
793: (スプッッ Sde9-dW12 [110.163.10.242]) [] 2025/09/27(土) 12:03:20.79 ID:/DuUR2/Pd(1) AAS
ソードファイターは隙デカいしエドギリだけで十分だろ
794: (ワッチョイ 826b-cpxV [240a:61:4042:a2b3:*]) [sage] 2025/09/27(土) 12:18:53.64 ID:CVRS7JRv0(2/3) AAS
ファイターは障壁でケアできるブライ向けでジェミニウルフ向けではないんだよね
795: (ワッチョイ 825d-uMZD [2404:7a82:1ae0:4a00:*]) [sage] 2025/09/27(土) 14:47:39.11 ID:UTJJpg8V0(1/3) AAS
明日のロックマンステージ現地参加したかったが朝早いし配信で見るわ
クラコレ2のヤツだったかは見に行ったなぁ
796: (ワッチョイ b65a-GXdc [2405:6584:5580:d00:*]) [sage] 2025/09/27(土) 15:47:28.51 ID:Y9KXbpTl0(1/2) AAS
いやあ結構力入ってて嬉しいなあ
別に必須じゃないけど追加イベントやシナリオあったら嬉しい
797(1): (ワッチョイ 0dcd-EBWS [240a:61:1056:cd0a:*]) [sage] 2025/09/27(土) 17:30:14.64 ID:cKqYRJm00(1/2) AAS
エアライダーもだけどつべでみんなの反応集動画が増えまくっててうざいな
798: (ワッチョイ 6e7c-lahZ [113.38.110.143]) [sage] 2025/09/27(土) 17:34:48.38 ID:i2CwelBP0(1) AAS
嫌いな人には悪いけど自分は反応動画好きだぞ
ニンダイのパフェコレ発表反応動画を見て回ってる
799: (ワッチョイ 825d-uMZD [2404:7a82:1ae0:4a00:*]) [sage] 2025/09/27(土) 18:04:22.97 ID:UTJJpg8V0(2/3) AAS
スマブラにロックマン参戦決まった時の海外勢のリアクション動画は
たまに繰り返し見るぐらい好きだわw
800: (ワッチョイ 59fe-rrtF [118.238.240.208]) [sage] 2025/09/27(土) 18:06:33.18 ID:uMeQQua90(2/2) AAS
この機会に全タイトルの攻略本とコンプリートワークスの物理版再販とかやってほしい
あとサントラ
801: (ワッチョイ b65a-GXdc [2405:6584:5580:d00:*]) [sage] 2025/09/27(土) 18:07:09.60 ID:Y9KXbpTl0(2/2) AAS
>>786
でもトライブ、ダブルトライブは戦略性あった気がする
後2はストーリーの難易度高めなのがいい
802: (ワッチョイ 825d-uMZD [2404:7a82:1ae0:4a00:*]) [sage] 2025/09/27(土) 18:59:23.62 ID:UTJJpg8V0(3/3) AAS
サントラはエグゼやゼロZXみたいにサブスクに来て欲しいな
803: (ワッチョイ 69ea-q7iT [2001:268:9808:676c:*]) [] 2025/09/27(土) 19:16:03.07 ID:8Gr3aiai0(2/3) AAS
>>792
あれらってそもそも一人プレイで馬鹿みたいに強いだけで対戦だと流行しても意外とメタ回るよな枠としか当時からして思えんのよな……
まぁつくりやすさはあるが……
804: (ワッチョイ b1ad-yBup [110.132.24.111]) [] 2025/09/27(土) 19:18:09.87 ID:JS568GVT0(1) AAS
エグゼで組みやすいってだけで修正バスターはやったし組みやすさって本当に流行りやすさに繋がるよ
805(2): (ワッチョイ 5ea1-cpxV [153.176.188.148]) [sage] 2025/09/27(土) 19:32:13.11 ID:FoWMtoza0(1) AAS
修正バスター!!!修正バスター!!!連呼しすぎて一瞬で廃れたエグゼ6を踏まえてあんまりエドギリエドギリ!!!と喚き散らさないようにね
806: (ワッチョイ 69ea-q7iT [2001:268:9808:676c:*]) [] 2025/09/27(土) 19:46:48.33 ID:8Gr3aiai0(3/3) AAS
そもそもジェミニやブライのエドギリだけが最強戦法って言ってるのは初心者言われるしな…
807: (ワッチョイ 0d37-0aFZ [2400:2200:7d6:bbb8:*]) [sage] 2025/09/27(土) 19:48:44.84 ID:WaGGx2/X0(1) AAS
友達いなくてブライしか使ってないから知らない
808: (ワッチョイ 826b-cpxV [240a:61:4042:a2b3:*]) [sage] 2025/09/27(土) 19:52:26.90 ID:CVRS7JRv0(3/3) AAS
ブライはブライで逃げブライの方が強かったような
石置いてシンクロフックだかを使ってガン待ちするビルド
809: (JP 0H55-RH/7 [210.157.199.97]) [] 2025/09/27(土) 19:57:14.27 ID:OZ3gNI6xH(1) AAS
>>805
そのエグゼの話って実はそんなに対戦面白くないって露呈しちゃっただけじゃないの
逆にそもそも面白い扱いされてない流星の対戦は問題ないですね
810: (ワッチョイ 0dcd-EBWS [240a:61:1056:cd0a:*]) [sage] 2025/09/27(土) 20:09:54.13 ID:cKqYRJm00(2/2) AAS
ブライジェミニウルフによるエドギリソーファイは対策されまくってヴァルゴ安定になったからな
811: (ワッチョイ 36d4-R3Zb [207.65.218.160]) [sage] 2025/09/27(土) 20:23:40.86 ID:ZDKfIjvg0(1) AAS
>>797
わかる
反応集なんて再生数稼ぎの為の無断転載だしな
広く言えば昨今話題のAIで声優の声を勝手に云々にも繋がる話だわ
無断使用、転載は何であれ許されるものじゃない
ああ言う無断転載動画をネット文化だとか面白いとか言っちゃうと
いつまでたってもなくならない
812(1): (ワッチョイ f57c-teqg [240a:61:10c3:57a7:*]) [sage] 2025/09/27(土) 21:21:16.77 ID:5hnnYlMu0(1) AAS
同時視聴OKだし配信終了後なら動画使用も許可されてるんだけど
813: (ワッチョイ 85e1-AxCh [240b:250:a0c5:400:*]) [sage] 2025/09/28(日) 04:57:51.80 ID:TaN4Vslk0(1) AAS
話をSF3に戻すがジェミニにウルフをマージするのとウルフにジェミニをマージするの、どっちのほうが強いんだろ
814: (ワッチョイ da84-/Emq [240a:61:328c:4994:*]) [sage] 2025/09/28(日) 08:00:36.39 ID:0NITF1m10(1) AAS
ベースジェミニでマージウルフの方が属性的にも相性はいいしCSもイーターとの噛み合いがいいんじゃないのかな、それにグリーンインクとかグリーンストームとかストロングスイングとかフライングインパクトみたいな結構おっかない木属性攻撃あるし
ただウルフの木属性オートロックオンってブライに対して致命的に弱いしオックスとかでアーマー持たれるとキツイのと、メジャーなアッパーにも弱くなること考えたら一長一短だよ
815: (ワッチョイ 11b8-/QBt [240f:140:c78d:1:*]) [sage] 2025/09/28(日) 09:20:10.27 ID:Q8qAqviH0(1) AAS
ジェミニとウルフって環境初期に流行っただけでリブラやオヒュカスに淘汰された印象しかない
816: (ワッチョイ b15f-/Emq [114.17.51.215]) [sage] 2025/09/28(日) 09:41:10.13 ID:DxKYZeB80(1/2) AAS
結局ステガが強いからね
パラボはデフォでみんな付けてるしパーツ枠圧縮のためにオヒュカスやヴァルゴが流行るのは当然とも言える
817(1): (ワッチョイ 767c-taqX [113.38.110.143]) [sage] 2025/09/28(日) 10:04:47.15 ID:zkHiULB80(1/3) AAS
各ノイズチェンジで入手できるアビリティはSSSの変身アーカイブでも入手可能だったの知らなかった
パフェコレでも使えるといいなぁ
818(1): (ワッチョイ de41-25Cd [2405:6584:5580:d00:*]) [sage] 2025/09/28(日) 10:30:14.27 ID:k7yq2gsv0(1/4) AAS
3のパッケージ書いた人の新規イラストとかないかなあ
コレクションのパッケージも好きなんだけど欲をいえばエグゼ流星のキャラデザの人に描いてほしかった
ちょっと同人感が出ちゃってて嫌
819: (ワッチョイ 666f-WL6x [121.3.118.83]) [sage] 2025/09/28(日) 10:50:25.68 ID:uijzuQlQ0(1) AAS
>>812
なんもわかってないな
無断転載ってのは反応集として色んな人の反応をまとめてる投稿者が
その反応してる人達に許可取ってないって事だろ
820: (ワッチョイ 45ad-5H8w [110.132.24.111]) [] 2025/09/28(日) 10:57:59.54 ID:b2dpmxdx0(1) AAS
今回はオートセーブあるみたいだね
821(1): (ワッチョイ 99f0-LKjL [240b:c020:4c4:1358:*]) [sage] 2025/09/28(日) 11:36:19.88 ID:M5PzOGQZ0(1) AAS
あと新情報はBGM全曲アレンジありか
822(1): (スプッッ Sd0d-DY8s [110.163.10.242]) [] 2025/09/28(日) 11:48:41.70 ID:b+UO8Ijld(1) AAS
>>817
一番面倒なブライノイズが無いのがな…
初回の変身でも絶対にならない上に一つ前のノイズとして保持もできないからブラザーバンド結ぶ前に確保しとかないと厄介だ
823: (ワッチョイ de41-25Cd [2405:6584:5580:d00:*]) [sage] 2025/09/28(日) 12:22:06.47 ID:k7yq2gsv0(2/4) AAS
>>821
1ウイルス戦、キグナスステージ、2メインテーマ、ボス戦、スカイウェーブ、3メインテーマ、ロケットの電脳、ブライ共闘、メテオサーバー、クリドラ戦
アレンジ楽しみな曲が多すぎる
824: (ワッチョイ 66bf-lDU2 [2001:268:9030:272c:*]) [] 2025/09/28(日) 13:21:00.80 ID:6pjMrqpk0(1) AAS
>>805
お前エドギリの刑な
825: (ワッチョイ deed-1R5h [240a:61:1313:545a:*]) [sage] 2025/09/28(日) 13:35:12.33 ID:aWJgldML0(1) AAS
ボイス追加、本編でもアレンジbgmって来ると3のミソラライブにちょっとくらい期待したい
826: (ワッチョイ da23-GiHi [240f:131:6707:1:*]) [sage] 2025/09/28(日) 13:45:06.39 ID:ZwnaXIla0(1) AAS
移植の枠を大きく超越って流星のロックマンにそんなに尽くしてくれるのかって困惑。
例えビッグマウスでもそんな事言ってくれるなんて嬉しい
827(3): (ワッチョイ da65-lxuJ [2404:7a82:1ae0:4a00:*]) [sage] 2025/09/28(日) 13:53:29.50 ID:1cA0uuOA0(1/2) AAS
>>818
わかる
水野さんの絵自体は好きなんだが流星の見慣れたタッチとは違うからなぁ主に塗りが
ってかXover辺りの頃と比べてちょっと癖強くなってきたよな
Xシリーズのキャラ達もだんだん本人のクセ強くなってるし
828: (ワッチョイ 1152-wKyD [240d:2:c31c:f200:*]) [sage] 2025/09/28(日) 14:16:49.57 ID:kBybvUAY0(1) AAS
最低でもタッチ操作をボタン操作に調整する部分はあるしゲームセレクトよりも前に通信がある辺りただのエミュってよりシステム周りガッツリ作ってある様に見えるな
829: (ワッチョイ 9908-a+sT [240b:12:e1:e600:*]) [] 2025/09/28(日) 14:18:42.80 ID:tRUdIdvl0(1/2) AAS
まあ反応見てる感じヴァルゴエドに辿り着いてる人があんまいなくて
ジェミニ!ブライ!って言ってる人割といるので
そう言った意味でもソード系飛び交うことになるんだろうね
830: (ワッチョイ de22-25Cd [2405:6584:5580:d00:*]) [sage] 2025/09/28(日) 14:20:28.63 ID:k7yq2gsv0(3/4) AAS
>>827
エグゼのパッケージ絵は当時の人が描いたのになんで流星は違う人なんだろうね?まさか退職されたのかな?
831: (ワッチョイ c5d6-vrAF [180.48.195.153]) [] 2025/09/28(日) 14:21:46.09 ID:KPKJkUzO0(1/3) AAS
>>827
そんなに絵違う?比較画像とかある?
832(1): (ワッチョイ 9945-xmfR [240b:c020:645:bf5e:* [上級国民]]) [sage] 2025/09/28(日) 14:32:11.19 ID:Qp/3K9OR0(1) AAS
>>827
原作のキャラデザ2人
石原雄二
https://i.imgur.com/uzSyYJh.jpeg
中島暁子
https://i.imgur.com/TnmTvEQ.jpeg
https://i.imgur.com/rIrJWzw.jpeg
パーフェクトコレクション(水野佳祐)
https://i.imgur.com/xrDW3g4.jpeg
833: (ワッチョイ c5d6-vrAF [180.48.195.153]) [] 2025/09/28(日) 14:35:46.30 ID:KPKJkUzO0(2/3) AAS
>>832
これか
並べてみると確かに結構塗りとか違うかも
てか中学生のスバルや委員長の絵とかあったんだw
834: (ワッチョイ da0f-lxuJ [2404:7a82:1ae0:4a00:*]) [sage] 2025/09/28(日) 14:52:12.95 ID:1cA0uuOA0(2/2) AAS
BGMの切り替えって全曲出来るのかな?
ゼロZXは一部だけだったけど
流石に一部切り替えだけなのに全曲アレンジなんて変態やらないよねサウンドチームw
835: (ワッチョイ 767c-taqX [113.38.110.143]) [sage] 2025/09/28(日) 18:28:24.31 ID:zkHiULB80(2/3) AAS
フューチャー賞受賞おめでとう
836: (ワッチョイ 767c-taqX [113.38.110.143]) [sage] 2025/09/28(日) 18:32:13.92 ID:zkHiULB80(3/3) AAS
>>822
そっか…
何かのノイズチェンジを挟まないといけないのね
837: (ワッチョイ de22-25Cd [2405:6584:5580:d00:*]) [sage] 2025/09/28(日) 19:01:52.09 ID:k7yq2gsv0(4/4) AAS
なんにせよ流星にスポットが当たる最期の機会だから、追加要素とかも入れられるならここで全部入れて開発スタッフもプレイヤーも心残り完全に無くして成仏したいね
838: (ワッチョイ cae5-G+BV [240a:61:3040:4bfb:*]) [sage] 2025/09/28(日) 19:12:01.25 ID:fN6/hOQX0(1) AAS
じゃあシナリオ追加しろとか抜かしてるアホは成仏できないね
839: (ワッチョイ 31d1-AxCh [2001:268:9afc:1586:*]) [sage] 2025/09/28(日) 19:32:00.01 ID:w6nkedpB0(1) AAS
使えるかどうかは分からんがヴァルゴの凍結ブレイク構築考えてみるか
840: (スプープ Sd4a-/Emq [49.109.101.149]) [sage] 2025/09/28(日) 19:40:30.74 ID:/0XdWA/Td(1) AAS
凍結ブレイクするならフリーズナックルとCSスピナー辺り?
デストロイアッパーの方がブレイクもあるから便利だけど隙がね
841: (ワッチョイ c5d6-vrAF [180.48.195.153]) [] 2025/09/28(日) 20:27:29.23 ID:KPKJkUzO0(3/3) AAS
ナンバリング違いで対戦できるとして3一強かと思いきや
1はベストコンボがあるし2はファーストトラキンがあるし言うほど3一強でもないのかな
842: (ワッチョイ b15f-/Emq [114.17.51.215]) [sage] 2025/09/28(日) 20:35:34.64 ID:DxKYZeB80(2/2) AAS
1と3は割と拮抗しそう
2はFトラがあほすぎる
843: (ワッチョイ 9935-a+sT [240b:12:e1:e600:*]) [sage] 2025/09/28(日) 20:51:05.68 ID:tRUdIdvl0(2/2) AAS
Fトラなんか強い弱いとかじゃなくて
短期決戦型になるから相手が耐える感じになるし
対戦上級者は結局普通に通常トライブからスタートしてトラキンにしやすい構築がベルセルクになったんじゃなかったかな
844(1): (ワッチョイ aabf-ctFI [240b:11:e42:af00:*]) [sage] 2025/09/28(日) 21:27:19.92 ID:tTEDOGia0(1) AAS
当時オンラインでFトラキン相手に耐えきったら切断されたことが数回あったな
845: (ワッチョイ 662e-RxyO [240b:c020:670:7a0d:*]) [sage] 2025/09/28(日) 23:46:49.77 ID:hOdp2+ok0(1) AAS
そういや昔ベストコンボみんな2000~3000くらいのダメ普通に登録してたせいで
通信対戦するとどっちが先にベストコンボチップ引けるかの運ゲーになってた覚えがあるなぁ
ベストコンボって確か2にもあったよね?
パフェコレでも何もベストコンボに制限付けなかったら3が一番最弱っつーか対戦自体が微妙になるかも
846: (ワッチョイ da45-lxuJ [2404:7a82:1ae0:4a00:*]) [sage] 2025/09/29(月) 00:20:07.28 ID:J4S3hEhM0(1) AAS
ベストコンボめんどくさかったから特にやらなかったけど
スゴいダメージ叩き出してるの見てビビったw
847: (ワッチョイ 9935-a+sT [240b:12:e1:e600:*]) [sage] 2025/09/29(月) 02:00:36.79 ID:ihLhuNLi0(1) AAS
元々大会ではベストコンボとレジェンドカード使えないから
レート戦はそれに乗っ取るんじゃない?
848: (ワッチョイ 11cd-1R5h [240a:61:1056:cd0a:*]) [sage] 2025/09/29(月) 06:30:51.09 ID:lgsNPb0l0(1) AAS
アドコレの場合、シークレットチップの仕様が賛否両論なのよね
4でナンバーボールを量産出来る反面、2や3はシークレットチップの所持が隠しモードの解禁条件でもあるから2機揃えて八百長試合やっても面倒とか言われてたから
ネット対戦でブラザー結べるあたり、ブライZZの解禁や銀色のクリアスターも当時の仕様のままだろうなあ
849: (ワッチョイ 767c-taqX [113.38.110.143]) [sage] 2025/09/29(月) 06:55:23.35 ID:bzxVZY6/0(1/2) AAS
>>844
これがあるからFトラキン相手は疲れるんだよね…
やられる覚悟がないヤツはFトラキン使わないでほしい
850(1): (ワッチョイ dd70-FPm4 [240a:61:5222:aee7:*]) [] 2025/09/29(月) 07:57:17.67 ID:lEvfTAQe0(1) AAS
流星3のブラザーとの対戦でキズナリョク+1(最大120)みたいな仕様もネット対戦のみで上げきるのは大変そう
851: (ワッチョイ ddc0-fS9Y [2400:4052:2100:e800:*]) [sage] 2025/09/29(月) 08:06:46.90 ID:y2gNTzcw0(1) AAS
リアルブラザー7人とのチーム結成とか発売から2か月もすれば実質不可能になってそうだな
852: (ワッチョイ 2633-vrAF [153.199.32.33]) [sage] 2025/09/29(月) 08:10:43.89 ID:tvGjTEXf0(1) AAS
今回はまだ楽そうだけど当時はブラザーの強化レベル最大の人で埋めるって大変だったな(特に1)
853: (ワッチョイ 767c-taqX [113.38.110.143]) [sage] 2025/09/29(月) 10:52:15.84 ID:bzxVZY6/0(2/2) AAS
3にはレゾンもあったな
イリーガルカード集めに役立つブライZZの出現条件になってた
854: (ワッチョイ ca77-pGVw [2405:6587:e3e0:100:*]) [sage] 2025/09/30(火) 07:42:09.99 ID:5SFEnaYO0(1) AAS
>>850
この要素いる?って当時も思ってたけど多分絶対残してくるよね
ブライノイズで孤高を貫くぜ!ってなっても一旦はブラザー組んで120戦しなきゃならないのはなんだかなぁ
855: (ワッチョイ 767c-taqX [113.38.110.143]) [sage] 2025/09/30(火) 07:51:16.00 ID:mNQJEAvb0(1) AAS
エグゼ4のだいひょうせんみたいな事をブラザー毎にしなきゃあならんのか…(白目)
オリジナル版と同じはキツイから調整してほしいね
856: (ワッチョイ ddf3-fS9Y [2400:4052:2100:e800:*]) [sage] 2025/09/30(火) 08:09:50.69 ID:V51M1LUp0(1) AAS
1戦で20くらいに緩和されてるといいな、流石に120戦はキツすぎるわ
857: (ワッチョイ 31b2-6Enz [2001:268:98d1:c23d:*]) [] 2025/09/30(火) 16:44:09.28 ID:WkVtJghu0(1) AAS
正直ブライノイズは原作のままだと割に合わないもんな
858: (ワッチョイ da7b-1R5h [2400:4053:1202:ce00:*]) [sage] 2025/09/30(火) 16:51:56.42 ID:MmSsq4Cs0(1) AAS
ガチ勢は流星3を3本用意してブラザーシャッフルのホワイトカードも調整してんだっけか
859: (ワッチョイ 9d3c-uiI2 [60.38.95.24]) [] 2025/09/30(火) 20:21:21.08 ID:m5g0yd6h0(1/2) AAS
もう10年以上前の愚痴レスなので軽くスルーしてくれ
当時Wi-Fi環境整備したてで、リア厨だった俺は流星3のWi-Fi対戦にハマってて色んな戦法を試してた
最初にRJを購入しその後BAのかっこよさに惹かれてBAも購入、対戦ではどの構築もリカバリーが効くRJが前提でBAはRJの完全劣化でしかなかった
どうしてもBAを活躍させたくてネットで検索したら、BA特化キグナスと呼ばれるアーマー破壊orフロート破壊からの絶縁ファイナライズで一気に倒しきるという戦法を見つけた
検索で考案者と思われる人のブログで構築が記載されてたので、コピペして熱帯で数百戦してた
そこからが問題で、考案者のフォロワーと熱帯で当たって、そいつがSNSで俺を晒しあげたようだ
猿真似だったのは認めるけど、だったら構築をブログで公開したのは何故?別に著作権が有るわけでも考案者を騙ってる訳でもないし、ポケモン対戦とかだって初心者は強い構築から学ぶのが普通だよね
猿真似が駄目だと言うなら、数十戦毎に少しずつ自分なりに試行錯誤してたわ(ウォリブラ2枚目でケア、サウザンドキック入れて遊ぶ、ディバイドラインからの岩中央設置+マージオフュカスで絶縁撒いてグレネード投げ)
BA活躍の経験は得られたし他のブログ記事も参考になった、そこは感謝している
けど、SNSで晒されて誹謗中傷される程の事をしたか?それが理不尽だったから愚痴らせてもらった
スレ汚しスマソ
860: (ワッチョイ 9d3c-uiI2 [60.38.95.24]) [] 2025/09/30(火) 20:25:02.85 ID:m5g0yd6h0(2/2) AAS
愚痴レスでスレ汚しだけするのもなんなので
当時、熱帯で見かけて感心したネタっぽい戦法、パフェコレでやってみたいな。
・リブラ絶滅姉弟
・キャンサー凍結バブルCSアイススピン
・キグナスRJデストロイミサイルGA
・ノーマル毒攻めHPバグ
特にノーマル毒攻めは気付いたらHPがとんでもないスピードで減っていって、いつの間にか死んでて草生えまくった(やられた側)
861: [] 2025/09/30(火) 20:27:47.81 ID:2BytcvUA0(1/3) AAS
そいつとは関係ないけどYouTubeで対戦配信やってる奴が負けて愚痴るくらいなら対戦するなとか排他的なこと言ってたな。対戦勢で情報発信してる奴はヤベーのしか居ないのか。
862: (ワッチョイ ca5b-lDU2 [2001:268:9033:65bc:*]) [] 2025/09/30(火) 21:05:18.49 ID:kx0AT+k10(1/2) AAS
いちいち愚痴垂れ流すくらいならやるなよとは思うわ
勝っても負けても楽しくやってるならとやかく言わんが
863(1): (ワッチョイ dd44-jUIU [2400:2410:84c3:1c00:*]) [] 2025/09/30(火) 21:24:03.43 ID:2BytcvUA0(2/3) AAS
愚痴に不寛容なのは理解できないな
本気でやるから愚痴の一つや二つ出るんだろ?
勝てない相手に当たった時何も言うなって自分の首絞めるだけだよ
864: (スプッッ Sd0d-DY8s [110.163.10.242]) [] 2025/09/30(火) 21:38:29.81 ID:ew76nNcrd(1) AAS
とりあえず流れぶった切って急に長文で愚痴りだした奴とそれに便乗して配信者批判しだした奴がヤベー奴らなのはよくわかったわ
865(1): (ワッチョイ 318f-2nbQ [2402:700:34:8150:*]) [sage] 2025/09/30(火) 21:55:07.70 ID:KRv51NqW0(1) AAS
>>863
とりあえず859のレスとは無関係な話だよな?
その前提で聞くけど負けて愚痴るって何に対しての愚痴なの?
ハメ技使われたとか不安定な相手の回線のせいとかなら分かるけど単に自分が弱いせいで負けたならそこで不満垂れるのはただの負け犬の遠吠えだと思うが
866: [] 2025/09/30(火) 22:02:07.74 ID:2BytcvUA0(3/3) AAS
>>865
相性悪い構築相手にうわ勝てねーくらい誰でも言うでしょ
867: (ワッチョイ ca5b-lDU2 [2001:268:9033:65bc:*]) [] 2025/09/30(火) 22:21:18.50 ID:kx0AT+k10(2/2) AAS
そもそもそんな構築した時点で負けてるんだから負け犬の遠吠え
868: (ワッチョイ dae1-GiHi [240f:131:6707:1:*]) [sage] 2025/09/30(火) 22:33:19.15 ID:j5VuUn5b0(1) AAS
懐かしくなって色々思い出すのもわかる。
シューティングスター以前の流星のテーマに歌詞つけてみた系の動画探したけど見つからなくて時代の流れ感じてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s