【B-CAS】sc sca オプション Part24【Km】 (351レス)
【B-CAS】sc sca オプション Part24【Km】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b7a-a2nk) [] 2025/02/19(水) 18:15:15.22 ID:eeQJ7tJt0 マスター鍵 (Km) 解析の成功率を高めるための情報を収集するスレッドです 定番のICカードリーダー/ライター https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/ miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/ miniB-CAS to B-CAS変換アダプター https://www.%61mazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/ https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/ https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1H409S/ (NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"]) 前スレ 【B-CAS】sc sca オプション Part22【Km】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1692876906/ 【B-CAS】sc sca オプション Part23【Km】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1716613506/ (datファイルは削除) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/1
252: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf0e-NQyE) [] 2025/07/20(日) 16:29:15.59 ID:zByO2rJA0 >>248 BCAS公式の申し込みフォームから申し込んで送ってもらえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/252
253: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7d-UQbq) [sage] 2025/07/20(日) 23:26:25.34 ID:830BuBN60 >>252 新しい標準サイズのBCASカード(赤)を送って貰ったら、今ならもれなく3513? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/253
254: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 272f-4V2K) [] 2025/07/20(日) 23:30:18.49 ID:Nh48lGMG0 35xxはミニカードだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/254
255: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf61-A2Hg) [] 2025/07/20(日) 23:47:59.29 ID:C9IZGvPQ0 どのカードで議論してるのかもわからずレスするひょうきん者 妙な奴が多いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/255
256: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ e771-M/Zx) [sage] 2025/07/21(月) 09:17:49.24 ID:ikcYUGBP0 え? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/256
257: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7d-UQbq) [sage] 2025/07/22(火) 00:02:08.24 ID:j6ruq5mr0 >>254 なるほど。ミニカードを使う機器を持っていないから、検証するとなると完全に趣味の世界になるな。 おまけに既に検証済みのミニカードが1枚あるし。<趣味の世界です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/257
258: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b45-z5Rb) [sage] 2025/07/28(月) 14:09:14.39 ID:lBot+F0+0 3513miniで初めて4th roundに入ったー!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/258
259: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7e44-268H) [] 2025/07/28(月) 18:42:14.10 ID:6GmtfW3k0 >>258 おめ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/259
260: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ ce7d-nBC/) [sage] 2025/07/28(月) 20:19:34.35 ID:R9NZYy9O0 >>258 オビ=ワン・ケノービ "Use the Force, Luke. Let go, Luke." http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/260
261: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ be40-jcAb) [sage] 2025/07/28(月) 21:42:17.30 ID:M2OOPpVb0 帯は黒帯 おびはくろーびー オビ・ワン・ケノービー 懐かしいネタ思い出した SWって親父ギャグ満載で大好き http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/261
262: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b45-z5Rb) [sage] 2025/07/28(月) 22:37:43.16 ID:lBot+F0+0 ぐはっ!3rd roundに落とされた・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/262
263: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ b705-SYTp) [sage] 2025/07/28(月) 22:50:21.45 ID:3l9zA2gP0 4th roundまで行くなら、別のPC使ってsk4bfも試して見たらどうだろう やり方はこのスレの207〜211くらいに載ってる あるいは、これまで出てきたsubkey1 subkey2 subkey3を全てここに書くと奇特な誰かが計算してくれるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/263
264: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b45-z5Rb) [sage] 2025/07/29(火) 00:12:40.47 ID:dOFVLCaS0 >>263 ありがとー! 早速やってm・・・2nd roundに落とされてたってことはダメじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/264
265: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b45-z5Rb) [sage] 2025/07/29(火) 00:25:18.27 ID:dOFVLCaS0 一応ログに残ってた2組のsubkey1~3を投入して回してみる と書いたと同時に1:16と1:17で終わってるってことはこれはダメかぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/265
266: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e58-CJRp) [] 2025/07/31(木) 18:24:26.73 ID:/Iw9MdtN0 sk4bfの結果そろそろ出た? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/266
267: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0361-tWZY) [] 2025/08/04(月) 19:25:54.96 ID:8ZF+Bzto0 あきまへん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/267
268: チキンカス (ワッチョイ 5f94-W9J6) [] 2025/08/12(火) 11:58:25.50 ID:EvL7IqL20 99%までいったのだけど subkeyから自力で 楽しむ方法とかあるのでしょうか #1 0101-0000-0001-0000-0000-1101-0100-1001-0 2vo6a2 0.230 [ 2.204] 11 #2 0101-0100-0011-0000-0011-1101-0100-1001-0 35AyGY 0.302 [ 1.185] 4 **** fingerprints narrow-down phase ( we have 59 samples ) narrow downed to 2 fingerprint(s). #1 0101-0000-0001-0000-0000-1101-0100-1001-0 2vo6a2 [ 8.552] 42 99.0% #2 0101-0000-0001-0000-0000-1101-0100-1000-0 2vo6a0 [ 3.384] 27 1.0% 2vo6a2 -> 1485c050 (cached) processing time 00:03:39 subkey: 9d82f08e 44ea5b26 9e518c22 1485c050 protocol: 00 reversed: 78bfcb1868797173 total processing time 01:26:08 End: 2025-08-08 18:50:07 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/268
269: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0eac-KzeX) [] 2025/08/15(金) 16:17:54.90 ID:BjVvvVSa0 >>268 これって成功してるんじゃねえの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/269
270: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ f643-tghG) [] 2025/08/15(金) 21:30:09.46 ID:NlhjuleR0 はい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/270
271: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ed7-HzE1) [sage] 2025/08/16(土) 05:40:39.49 ID:VHMyZ8820 Km晒したということB-CAS社にははB-CAS IDばれてるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/271
272: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ f6dd-hWv7) [] 2025/08/16(土) 10:39:32.68 ID:qWuwyb+I0 B-CAS IDが知られようが知られまいが実質的にはなあーーんも実害はない 問題なのはホイホイお試ししたり一度契約済みのIDはいずれ支障がでるが 未登録の物はカードが道に落ちてるのと同じでなんも意味がない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/272
273: 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1779-sQ7l) [sage] 2025/08/16(土) 12:10:26.49 ID:DvDBSJ7+0 >>272 「親切な人」が「お試し登録」しちゃうかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/273
274: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ aae3-6a3/) [] 2025/08/16(土) 12:55:56.26 ID:ICh9TVx00 Kmでどうやって? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/274
275: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ f676-hWv7) [] 2025/08/16(土) 15:54:19.27 ID:qWuwyb+I0 kmは小佐野氏が興した観光バス会社だが、TVスクランブル方式で用いるBCASというカードのkmは マスターキーといってカードは本来電波信号でリンクして書換を行うが、☆1カードで書き込み制限を 付けなかったため世のタダ見専門の貧乏人たちにいいように書き換えられたので☆2カード対策をして 安易に書換できないようにした。しかしアボカドさん一味はサイドアタックという手法でこのマスターキーを 割り出すツールを世に出し、前述の貧乏人たちが群がった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/275
276: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ f676-hWv7) [] 2025/08/16(土) 16:02:20.09 ID:qWuwyb+I0 元気のある頃のスカパーは”毒電波”という過去に契約して解約した人やお試し契約で正式契約しなかった人のための寝かせ防止の無効化信号を 送っていたが新規契約者も減り、中古機器から契約をする人もまれにいるため2024年3月からこの無効化作業は中止した。 またSONYや東芝のプレミアムチューナー付きTVの所有者にはネットからの申し込みで何枚でもカードを発行できたがこれも同時期から中止した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/276
277: 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9af0-4xKM) [sage] 2025/08/16(土) 17:12:02.91 ID:litl8mOM0 >>276 詳しいね。スカパー!の人かと思ってしまったけど、調べている人はそういう情報もきちんと把握しているんですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/277
278: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0e1e-6a3/) [] 2025/08/16(土) 18:44:18.43 ID:vV7PIYC40 正しい「毒電波」はもう降らなくなったのか知らなかった どこかでその情報ソース読めますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/278
279: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ b32c-4v9L) [sage] 2025/08/16(土) 18:55:55.88 ID:j44i1sD50 契約解除すると毒電波降ってくるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/279
280: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ f676-hWv7) [] 2025/08/16(土) 21:21:59.27 ID:qWuwyb+I0 >>279 www それは契約解除信号ですね、お大事に http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/280
281: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ f676-hWv7) [] 2025/08/16(土) 21:34:55.91 ID:qWuwyb+I0 皆さんはバカにならないように先人の指導をちゃんと理解してね ・運用Kwの更新のことを「毒電波」と呼んでいるバカ もともと、124/128度CS放送の解約時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼んでいた。 理由は、このEMMが、ICカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうので、 「寝かせ技」を使って124/128度CS放送を無料視聴する人にとって都合が悪い、つまり“毒”であるため。 詳しくは https://web.archive.org/web/20211122174134/https://tv6.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1106661904/3-4n を参照。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/281
282: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ f676-hWv7) [] 2025/08/16(土) 21:42:20.26 ID:qWuwyb+I0 すなわち”毒電波”と呼んでいたのはスカパープレミアムであり喰らうと カードIDを読み出そうとしてもPPVハッシュ値が読み出せず”無効なカード”となるのです 110度のBCASはカード自体の差し替え使用ができてしまう単純なもので仮に喰らっても さほどの影響はないが解約と同時にカードを引っこ抜き1年寝かしてから使うというセコイ 使用法は無効になったのです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/282
283: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ b32c-4v9L) [sage] 2025/08/16(土) 23:14:57.15 ID:j44i1sD50 >>280 それが脳弱の言う毒電波の正体だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/283
284: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ f676-hWv7) [] 2025/08/16(土) 23:21:38.34 ID:qWuwyb+I0 空を見ろ! 鳥だ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/284
285: 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 93d5-/AJr) [sage] 2025/08/17(日) 01:29:05.00 ID:Bi/kA+xS0 お薬の時間ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/285
286: 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 93f0-qt2f) [sage] 2025/08/17(日) 08:49:58.23 ID:1XdGHHCD0 SD時代のスカパー!では毒電波意識してたな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/286
287: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbbd-tv2y) [] 2025/08/17(日) 09:38:21.78 ID:nHXMxJ/F0 毒まむし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/287
288: 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5967-2AyT) [sage] 2025/08/18(月) 00:12:56.79 ID:g38b+4QJ0 >>275 『TVスクランブル』は、1982年10月10日から1985年3月31日まで日本テレビ系列などで放送された生放送の情報バラエティ番組で、久米宏の冠番組。放送時間は毎週日曜日 20:00 - 20:54。 1983年、第15回テレビ大賞優秀番組賞受賞。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/288
289: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ d905-pbVE) [sage] 2025/08/19(火) 21:53:43.46 ID:OYR6h9Ju0 日曜8時は西部警察を見ていた記憶が http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/289
290: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49c2-mlbM) [] 2025/08/20(水) 10:41:13.14 ID:QZ3k8V8I0 何が悪いのよ?おばさん vs ハリセンおじさん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/290
291: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ db8d-zJwz) [] 2025/08/20(水) 14:35:32.04 ID:PGIklJTp0 ハリセンボン春菜はギャラ下げてでもバラエティに食い下がってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/291
292: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a37-fpMM) [] 2025/08/30(土) 11:43:39.40 ID:jGC0GWA20 ログ読んでたら3513のカード欲しくなってきたけど BCAS公式の支払い方法が今時、代引きのみってマジかよ クレカにすら対応していないとか酷すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/292
293: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a7d-BVU1) [sage] 2025/08/30(土) 14:02:36.84 ID:IMETcvv50 >>292 クレカだとカード会社に手数料を差し引かれるので……。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/293
294: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 86d7-22qe) [sage] 2025/08/30(土) 14:06:15.06 ID:Sz/LIodM0 3513くださいと言えば送ってくれるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/294
295: 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4a7b-5D4Q) [] 2025/08/30(土) 14:21:14.83 ID:SqrszS+Q0 >>292 いまどきもなにもB-CASはじまったときから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/295
296: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a9d-rKTE) [] 2025/08/30(土) 14:29:31.10 ID:YHiSHcpP0 >>269 わからんぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/296
297: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ a9ba-BVU1) [] 2025/08/30(土) 19:24:48.32 ID:gfibyIwi0 >>292 前に送ってもらった時は2千円後払いだった 踏み倒したけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/297
298: 名無しさん@編集中 (スップ Sd1f-Mmz+) [sage] 2025/09/04(木) 16:52:51.69 ID:OukEXu1Zd 牛nasneにゴニョったb-casを入れても 有料放送を視聴出来ないのは何でだか分かりますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/298
299: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 931e-Ysqy) [] 2025/09/04(木) 17:24:58.03 ID:TGBohxRV0 普通に考えれば改造に失敗してるからじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/299
300: 名無しさん@編集中 (スップ Sd1f-Mmz+) [sage] 2025/09/04(木) 17:52:47.28 ID:52g7AtBOd >>299 そのカード、TVでは視聴できるのです つまり、改造に成功しているのです nasneに差し込むとダメなのです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/300
301: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9314-6lMn) [] 2025/09/04(木) 18:57:28.20 ID:C7FFsByj0 前後裏表逆とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/301
302: 名無しさん@編集中 (スップ Sd1f-Mmz+) [sage] 2025/09/04(木) 19:00:29.35 ID:NXiiNBQxd >>301 アドバイスをありがとうございます カードの差し込みに誤りはありませんでした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/302
303: 名無しさん@編集中 (JPW 0Hff-ZaP2) [sage] 2025/09/04(木) 21:23:37.18 ID:i8Mfhn0UH 対応のカード世代が違うとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/303
304: 名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff16-8eSS) [sage] 2025/09/04(木) 21:55:32.36 ID:qVraibd00 ナスネに刺さってる同軸が死んでるんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/304
305: 名無しさん@編集中 (スップ Sd1f-Mmz+) [sage] 2025/09/05(金) 03:52:47.28 ID:nz7wzTxCd Kmが消えていました なぜTVでは視聴出来るのか、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/305
306: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3309-lzig) [sage] 2025/09/06(土) 05:56:09.44 ID:q9JsjIGI0 日本映画チャンネルだけ契約情報何ちゃらで予約できないのだが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/306
307: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ aa9e-1yix) [] 2025/09/07(日) 20:43:38.52 ID:xgBjpc2+0 使い方わからんので教えてください。 sc172j改2+ 途中から続けるにはどうすればいいですか? 何を書けばいいかもわかりません。 3511 5575 # subkey: 06c2b707 666e1098 8fce2ad9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/307
308: 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9749-fGAO) [sage] 2025/09/07(日) 21:24:26.06 ID:n+I59pg90 >>307 オプション後にsubkeyを入力 zip内にオプションの使い方やtxt入ってなかった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/308
309: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ aa90-aFDf) [sage] 2025/09/07(日) 21:38:13.94 ID:TQFW0UYQ0 >>307 テンプレの>>3-6を読め http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/309
310: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ aa9e-1yix) [] 2025/09/08(月) 00:08:34.43 ID:j5h63TrY0 ありがとうございます。 わかる範囲で カードID (先頭8桁):0000-3511 カード識別:わかりません miniB-CAS☆☆ カードリーダー:SCR80 ドライバーバージョン:わかりません CPU:Intel Core i5-8250U M/B or PC:Surface Laptop2 OS:Windows 11 Home miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:わかりません scバージョン:sc172j改2+ scオプション:わかりません 解析時間:わかりません .batをメモ帳で編集、sc 06c2b707 666e1098 8fce2ad9で 4th roundからスタートしたのですがこれでいいのでしょうか? オプションってどうやって入れるのですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/310
311: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ a361-dEjD) [] 2025/09/08(月) 00:50:36.62 ID:rTiSRGdx0 >>310 わざと釣ってます?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/311
312: 名無しさん@編集中 (ワッチョイW f648-bipM) [sage] 2025/09/08(月) 00:52:04.74 ID:v23iSHAB0 よく気付いたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/312
313: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ aa9e-1yix) [] 2025/09/08(月) 08:08:12.85 ID:j5h63TrY0 素で分かっておりません。 ☆2連敗中でどうにかできないものかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/313
314: 名無しさん@編集中 (ワントンキン MM8a-hoNr) [sage] 2025/09/08(月) 09:22:09.69 ID:ffJIz/urM わかりません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/314
315: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 97a4-GmMO) [sage] 2025/09/08(月) 11:03:11.81 ID:7DDMjXr60 連敗が続いてたけど古いi5ノートであっさり解析できた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/315
316: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ a361-dEjD) [] 2025/09/08(月) 11:11:39.67 ID:rTiSRGdx0 i5.i7かぁ懐かしい響き インテルももう終わりかな、AMDにめちゃ負けでマザーメーカーも対応ソケットボード作らなくなったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/316
317: 名無しさん@編集中 (スプープT Sd5a-RvQq) [] 2025/09/08(月) 13:12:01.53 ID:eWI5dB+nd インテルはソケット変えすぎなんだよ マザボ交換しないといけないから必然的に自分で入れたソフトウェアも最初から入れ替えになって この上なく面倒臭い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/317
318: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ a361-dEjD) [] 2025/09/08(月) 13:17:00.80 ID:rTiSRGdx0 確かに、マザボ変えてもHDD含めそのまま動く仕様になれば便利なんだが、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/318
319: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8abd-YU+6) [] 2025/09/08(月) 17:51:02.54 ID:Y6+rnwaq0 ソケットころころ変えるのに嫌気がさしてAMDに移行した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/319
320: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ aaab-GmMO) [sage] 2025/09/08(月) 19:44:01.99 ID:7DDMjXr60 次期Intelに期待 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/320
321: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ aaf6-ckwE) [] 2025/09/08(月) 21:06:23.79 ID:3oQ9GYPS0 シングルスレッドつよつよの65536コアくらい来て http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/321
322: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a00-2Sgo) [] 2025/09/08(月) 21:07:05.85 ID:+OkN6WeI0 今のIntelはソケット以前の問題で買う気が全く起きない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/322
323: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ a361-dEjD) [] 2025/09/08(月) 21:22:59.41 ID:rTiSRGdx0 AMD Ryzen 9 9950Xを使うとインテルには戻れない! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/323
324: 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0ecf-/I9z) [sage] 2025/09/09(火) 08:02:15.46 ID:qR6Wc/zK0 cpuなんて追いつけ追い越せのイタチごっこ どっちでも良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/324
325: 名無しさん@編集中 (キュッキュ a361-dEjD) [] 2025/09/09(火) 10:33:17.81 ID:a07+pixB00909 >>324 確かに99%の人はもさもさ感があっても比較するものがないのでエントリーモデルでも中華CPUでも関係ないのかも そんな人にはi9もRyzenも関係ないしCPUに投資する価値は見いだせないでしょうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/325
326: 名無しさん@編集中 (キュッキュ 97e9-RvQq) [] 2025/09/09(火) 16:56:27.55 ID:TOB/mQdU00909 >>318 Windows3.1とかはドライバとかややこしいの無かったからHDD他のPCに繋いでも動いてたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/326
327: 名無しさん@編集中 (キュッキュ a361-dEjD) [] 2025/09/09(火) 17:15:20.52 ID:a07+pixB00909 おぉ、Windows3.1 大量フロッピー版、この前オクに出したらえらい高値で売れたけど買った人は何につかうんやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/327
328: 名無しさん@編集中 (キュッキュW ffb7-bPng) [sage] 2025/09/09(火) 18:34:56.89 ID:vb/D4Vs000909 >>327 もうデータ死んでるような てか中身自体は問題じゃないんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/328
329: 名無しさん@編集中 (キュッキュW 0edb-nLTV) [sage] 2025/09/09(火) 20:58:40.41 ID:kiMitlQz00909 >>318 Win10から既にそういう仕様なので試してみて なお、流石にBIOSがLegacyとEFIくらい劇的な差があるとダメっぽいぞ あとライセンス通るかはまた別問題ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/329
330: 名無しさん@編集中 (キュッキュ 9740-GmMO) [sage] 2025/09/09(火) 21:35:18.21 ID:vxX70IWB00909 CPUそのままでマザボ変更したけど トラブルシューティングでハードウエア変更しましたでライセンス復活した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/330
331: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bb4-0KQ2) [] 2025/09/11(木) 13:38:29.05 ID:wHvMPZLX0 >>313 >>1の定番のやつを使えよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/331
332: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff15-SjHS) [] 2025/09/14(日) 16:10:27.45 ID:+yZSOFvQ0 やっぱ解析には3310v2だよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/332
333: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3fba-XVQY) [] 2025/09/14(日) 23:03:16.46 ID:tm70wIl50 パソリを買いなさい 非接触で安心安全安心安全 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/333
334: 名無しさん@編集中 (ワッチョイW cfc2-hb/D) [sage] 2025/09/14(日) 23:54:02.90 ID:Eiv53Pjg0 全世界的ド定番のCastle Tech ez100オススメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/334
335: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f1a-nYEj) [sage] 2025/09/15(月) 10:02:00.94 ID:3gOvh7SE0 カードリーダーはiPhoneで代用 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/335
336: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff61-OF/z) [] 2025/09/15(月) 10:39:31.95 ID:UqngGGkS0 >>335 連休最終日の朝からご苦労さん いつもこんな調子で生きてますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/336
337: 名無しさん@編集中 (ワッチョイW cfef-hb/D) [sage] 2025/09/15(月) 15:03:40.10 ID:LZMjHrqP0 >>336 連休最終日の朝からご苦労さん いつもこんな調子で生きてますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/337
338: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f53-nYEj) [sage] 2025/09/15(月) 18:20:25.52 ID:3gOvh7SE0 >>336-337 ネタだと思ってるのか? https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/shinkoku-junbi/howto_use.pdf?ver=1.0.1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/338
339: 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3fac-hb/D) [sage] 2025/09/15(月) 18:52:44.10 ID:b0D6sGDh0 安価よく見てくれ 俺(>>337)は>>336を馬鹿にしてるのであって あんたを揶揄してるわけではないんだぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/339
340: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f53-nYEj) [sage] 2025/09/15(月) 19:02:41.86 ID:3gOvh7SE0 そっかスマンかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/340
341: 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3f57-QxzA) [] 2025/09/15(月) 19:04:39.17 ID:dquhjb3h0 >>340 iPhoneでBCASカード読めたよありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/341
342: 名無しさん@編集中 (ワンミングク MM8f-49ej) [] 2025/09/15(月) 19:20:43.72 ID:IJ3oL77xM Bカスも非接触の時代か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/342
343: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f05-HNoQ) [sage] 2025/09/15(月) 19:38:36.58 ID:rDw/Ikjp0 310のSCR80も定番って言えば定番だけどな 13年前の祭りのとき、mini対応はこれくらいしか無かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/343
344: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff61-OF/z) [] 2025/09/15(月) 19:42:12.56 ID:UqngGGkS0 >>338 俺も所得税申告はETAXだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/344
345: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4fb9-LVlL) [] 2025/09/19(金) 10:37:26.00 ID:GkXqvVfc0 win11でsc172起動しますか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/345
346: 名無しさん@編集中 (ワントンキン MM9f-0eLo) [sage] 2025/09/19(金) 10:50:36.98 ID:ZciD5xWBM >>344 全部大文字だとEXAMシステムみたいでかっこいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/346
347: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f7c-VfWQ) [sage] 2025/09/21(日) 12:29:53.32 ID:9TnfquYm0 カードID (先頭8桁):0000-3500 カード識別:M002 カードリーダー:Identiv SCR3310v2.0 ドライバーバージョン:4.44 CPU:Intel Pentium G4560 M/B or PC: OS:Windows 10 Pro miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:PB-MC02 scバージョン:sc172j改2+ scオプション:-vf -n5 解析時間:01:03:25 やっぱ古いpcのが確実だなぁ メインのゲームPCでやったら48h経っても終わらんでやんの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/347
348: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 86c6-8p1l) [] 2025/09/24(水) 19:53:21.25 ID:qBEwghF10 >>347 3500ということはバックドアありのミニカス? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/348
349: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff3a-ZXRj) [] 2025/09/25(木) 23:12:24.15 ID:bcRalkKD0 ミニにもバックドア有りってあんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/349
350: 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9302-BMc3) [sage] 2025/09/25(木) 23:16:03.14 ID:YO3jBX/v0 あります。赤は全部外れ、青は当たりだったり、法則は知りません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/350
351: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f7c-VfWQ) [sage] 2025/09/26(金) 13:19:40.32 ID:I6LPpNHF0 >>348 ん、あるの?角鶴ではねぇよって言われたなぁ まあもうどっちでもいいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1739956515/351
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s