BSD/LinuxでのOffice/Desktop環境を語れ! Part03 (399レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
336(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/08(月) 05:32:00.33 AAS
元コアでメンテナだった佐藤さんが japanese/kterm を復活させました
337: FreeBSDでwimeを使っている君 [sage] 2024/01/08(月) 19:27:40.93 AAS
>>336
おおっ! うれしい! ありがたい!
ボランティア、頭が下がります。
ずいぶん昔から、標準の xterm で、日本語が通るように
なりましたが、このフォントで、などと設定をしたくても、
イマイチ感がありました。
今どきは、各デスクトップ環境の物のみならず、
多くの仮想端末が存在するけれど、やっぱり、
日本語を扱う昔からの仮想端末の標準物として kterm が
存在しないとダメではないか、と思っていました。
FreshPorts
>Last Update: 2024-01-07 17:30:34
>Resurrect kterm-6.2.0
復活してホッヤホヤ。
372: FreeBSDでwimeを使っている君 [sage] 2024/06/30(日) 00:31:53.56 AAS
>>367
語れPart58で、佐藤氏のコア復活のレス(このスレより報告は遅い)を
見て、自分がレスをしたかのように、満足してしまい、このスレで
触れるのを忘れていました。
東京工業大学の佐藤広生氏ですね。消えていたkterm(>>336)を
復活していただき、ありがとうございました。
ものすごくすんごい人だと思うんですが、実は、執筆者君は、
佐藤氏を存じ上げませんでした。
FreeBSD業界でピンと来るのは、大昔、書籍で名前を拝見していた
細川達己氏、砂原秀樹氏ぐらいで申し訳ないです。
FreeBSD業界に、うとすぎる執筆者君が知らないだけで、
FreeBSDは、さまざまな人に支えられています。
みなさんに感謝します。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s