くだらない質問はここに書き込め!Part 59 (428レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/26(火) 20:41:13.92 AAS
https://www.gnu.org/software/make/manual/html_node/Choosing-the-Shell.html
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/08(水) 11:56:57.92 AAS
>>234
そうか

今使ってるOSのftpだけかとおもってLinuxでも試してみたんたが、同じように繋がったんで、そんなもんなんだね

間に入って、別のファイルを送りつけることともできるってことか
328
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/10/24(水) 03:47:55.92 AAS
>>325
,とか意外に情報が欲しいです
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/23(月) 16:00:37.92 AAS
>>355
ありがとうございます!女性ですかすっきりとしました
UNIXつかう女性がこんな昔からご活躍されていたのですね
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/02/18(金) 14:11:26.92 AAS
> どうするとスマートだろう?

まずこれ↓を素直に出せる様になるところから始めよう
>  ある単語
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/05(土) 02:48:40.92 AAS
ubuntuの中で(自作も含めて)作ってあるリンク先で適当にシェバンを書いてしまうと
windows用のpythonのランチャー?が解読できないらしく、

https://gammasoft.jp/python/python-shebang/#share-mac
の一番下に書いてあるようなパスに限定してやると
windowsのランチャーがシェバンの中を避けてくれる?みたいです

#!/bin/python3
だとwin上では動かない

#!/usr/bin/python3

#!/usr/bin/env python3
なら共存可だった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s