くだらない質問はここに書き込め!Part 59 (428レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/09/22(月) 00:29:16.89 AAS
では質問どーぞ。
28: 26 ( 24ではない ) [sage] 2015/01/26(月) 01:00:54.89 AAS
こちらでも >>24 を試してみたら
mv B1//foo.txt B1/.txt 等が実行され

~/A/B1/foo.txt が
~/A/B1/.txt になって、残っていた

と、まあ、それだけ
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/15(日) 09:33:40.89 AAS
すごい 優秀な メンバーが そろってるスレへ

誘導してください
175
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/04(月) 03:02:53.89 AAS
>>173
2chスレ:linux
の人?
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/18(月) 01:59:35.89 AAS
>>224
可愛E
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/26(木) 11:11:03.89 AAS
Linux板です
271
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/05/19(土) 22:30:33.89 AAS
この件のLinux板でのやり取り
2chスレ:linux
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/07(土) 02:04:22.89 AAS
arpはOSの設定云々の話じゃないんだけどね
ping打ったらarpテーブルが書き換えられてソレ以後はOKとかだったりする
「controller云々のエラー」が具体的に何か分からんからコメントしようがないが、
まあ解決したなら良いんじゃない?

なんだか大昔のFreeBSD-users-jpを思い出したよ
(要領を得ない質問の類)
322: 318 [] 2018/08/14(火) 20:21:40.89 AAS
ありがとう。
410
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/03/04(金) 00:08:13.89 AAS
pythonをwindowsでも使っている人に質問です。
ubuntuとかだと先頭に #!/bin/python3とかを書いておけば、.pyファイルから直接
インタープリタを呼び出せるようですが、
windowsでも#!C:\python310\pythonなどと書くと、同じように.pyファイルから
呼び出せるみたいなので、
場合分けとか出来ないものでしょうか?

if windows:
#!C:\Python310\python
elif linux:
#!/bin/python3

のような感じです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s