Slmodem を FreeBSD に移植するスレ (90レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/06/18(土) 03:28:13 AAS
FreeBSDだよ?ちょっとデバイスID付け加えただけ。
すごいなんて言葉はまともに動作してからにして頂いた方が...
あのログにはきちゃないデバッグライトは隠しといたけどね。
Xのinwとかをつかうといいけど、
この例のマップされたアドレスのうち0x247c,0x247eにプライマリのコーデックのID
(オーディオドライバで認識されるものと同じ)が見えてて
0x24fc,0x24feにセカンダリのコーデックのIDらしきものが見えてる。
これが一応パッチだ。

http://www.init-main.com/ichdiff
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2005/06/19(日) 17:03:02 AAS
というか、>>56 のパッチはカーネルのパッチみたいだ。
ただ、うちが 5.4R だからか、かなりの部分がリジェクトされた。。。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s