WPF(.NET, WinUI) GUIプログラミング Part33 (815レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
440: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ edeb-aSuJ) [] 2025/01/17(金) 08:06:24.51 ID:KWTTMYut0(1/4) AAS
>>432
わざわざ推してないもののスレに来てるお前の方がやべぇよ
webが好きなら一生webをやってろ、俺はそれに価値を感じていないだけ
価値のあるwebアプリってのを見たことがない、価値があるのはそこに提供されるコンテンツや
ChatGPTのようなバックエンドサービスであって react だのそういった技術に価値を感じたことはない
444: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ edeb-2DSf) [] 2025/01/17(金) 13:25:07.45 ID:KWTTMYut0(2/4) AAS
>>441
全てViewに固めてるReactの方が読めないわ
何useStateだとかuseEffectって?
JSXの中で三項演算子やら複雑なロジックが書いてあって意味わかんねーよ

大体XAMLなんてデータ表示してるだけでロジックがないんだから読む必要なんてない

読む必要があるのはロジック
445: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ edeb-2DSf) [] 2025/01/17(金) 13:28:05.39 ID:KWTTMYut0(3/4) AAS
XAMLに文句言ってる奴はqtやらWinformsでGUI作ったことがないんだろうな
ReactだのWeb技術を持ち出すのがその証拠

少なくともWindowsアプリ開発において開発生産性でWPFより右に出るものはないでしょ
450: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ edeb-aSuJ) [] 2025/01/17(金) 22:53:47.34 ID:KWTTMYut0(4/4) AAS
>>449
WPFは最初は難しいが慣れると快適で生産性が高いと感じる、実際に自分がそうだった
Reactは最初は簡単だが、慣れるとクソに感じてくる。React Hooksも同様。
Angular の方が断然いい

人気だからよいものとは限らない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s