[過去ログ]
【.cmd】 バッチファイルスクリプト %14 【.bat】 (1002レス)
【.cmd】 バッチファイルスクリプト %14 【.bat】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597442426/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
681: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/12(土) 10:55:59.83 ID:i3Z8TR4r ネットワークの有効無効を変える必要はなくて、単にどっちがデフォルトゲートウェイになるかを制御するだけで十分だよ スマホ側にプロキシたてて、専ブラ(だよね?)からそのプロキシを使うように設定すれば常時5chだけスマホ側に流すこともできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597442426/681
683: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/12(土) 13:36:04.21 ID:i3Z8TR4r 理論的にはそうだけど実際5chが使ってるIP範囲調べたことあるかい? CDN通してるから、取りうるIP範囲まるごとスマホに流したら5ch以外の多くのサイトのトラフィックもそっちに流れてデータ通信容量が消費されてしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597442426/683
684: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/12(土) 13:41:51.25 ID:i3Z8TR4r 途中で書き込んでしまった 消費されてしまうので、L3レベルでの経路選択は現実的ではない なので一時的にまるごと切り替えてしまうか、URLを指定してシステム全体でプロキシ設定を行う、専ブラについてるプロキシ機能を使うとかのが良い しっかりインスペクションして経路振り分けられるルーターを用意して設定できるならそれもありだが一般人向けではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597442426/684
687: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/12(土) 19:45:55.71 ID:i3Z8TR4r 全自動で書き込みだけ他に流す仕組み考えてみたけど作らなきゃいけない部分もあるから質問者が実行できる気がしない(もはやスレチレベル) スマホと書いてあるけど、安いPPPoEのプロバイダ契約するとか、donedoneや楽天、povoみたいな基本0円のSIM+モバイルルーターの回線と余ってるPCや仮想マシンを使っても良い 専ブラが使ってる5chのAPIの各リクエストが分離できる(事前に認証を行ったりする必要がない)と仮定すれば以下の仕組みで行けるはず 自宅内に5ch.netの各サーバーのリバースプロキシを立ててオレオレCA運用を行う クライアント側でCAの自己証明書をOSに追加して、そのローカルIPをhostsで5chの各サーバに設定する リバースプロキシ側で特定のパスのリクエストだけはスマホ側に用意したサーバーに投げる スマホ側のサーバーはリクエストを受け取ったら、正しい5chのサーバーに投げて、その応答を返す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1597442426/687
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.580s*