【ワッチョイ有】Vue vs React vs Angular Part.5.5 (93レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
45(2): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b6ad-DUm8) [sage] 2020/12/30(水) 02:00:46.39 ID:lXmFrXZN0(1/2) AAS
>>44
実務でvue3は既に使っててIEは切り捨ててる。
ウェブサイトというよりもウェブアプリって感じだからね。
2系でも composition api は使えるから、IEをサポートし続けるなら2系でスタートして、3系がIEをサポートしたらアップグレードすればいいと思う。
まぁ3系でも options api の互換性はあるからどっちで作っても良いんだけど。
3系では class based のコンポーネントをサポートしなくなっただけで、tsが使えないわけではない。型指定は普通にできる。
reactでもいいかもね。
53(1): デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b6ad-GUUp) [sage] 2020/12/30(水) 19:48:04.18 ID:lXmFrXZN0(2/2) AAS
>>48
コンポーネント間で共有できるリアクティブの変数を用意してるよ
こんな感じ
https://codesandbox.io/s/store-9u83v?file=/src/App.vue
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s