アーケードエミュレータMAMEスレ 0.192 (99レス)
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.192 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1757560666/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-AsAr) [] 2025/09/13(土) 18:10:21.95 ID:2K8THvF90 ナオミでは 実用性がない ゼロガンナー2も今じゃグラフィックが物足りないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1757560666/47
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-AsAr) [] 2025/09/13(土) 19:51:37.30 ID:2K8THvF90 1945→ガンバード→ストライカーズ1999 とボスの攻撃を画面下で避けるプレイをし続けると どんどん避ける隙間がなくなっていくんだよね でも初代1945はグラフィックがのっぺりしているから2辺りが一番好き http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1757560666/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-AsAr) [] 2025/09/13(土) 19:55:09.84 ID:2K8THvF90 ストライカーズ1999とか雷電ファイターズって隠し機体以外は攻略は無理って感じなのはどうにかならなかかったのかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1757560666/53
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-AsAr) [] 2025/09/13(土) 20:40:22.12 ID:2K8THvF90 ゼロガンナーとかブリキワン(たぶん)新しいシステムを採用したゲームって難易度が低いし 既にゴマンとある縦シューの1999が難易度が高いのは必然的なのかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1757560666/55
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.470s*