Mozilla Firefox質問スレッド Part202 (245レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/11(月) 00:12:30.72 ID:Uy5Ei3lR0(1) AAS
スレッドを立てる際は↑を二行以上重ねて書いてください

Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったら質問・相談をどうぞ。

■ 関連スレ
Mozilla Firefox Part398
2chスレ:software
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125
2chスレ:software

■ 前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part201
2chスレ:software VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 05:12:37.23 ID:MkREqT1j0(1) AAS
ほぼ毎日何十年もPCを使っていてもファイルのパスが何なのか理解していない人もいる
うちの親父だけど
いわんや起動スイッチをや
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 09:30:13.66 ID:QTLSGxK60(1) AAS
>>138とか未練がましいワッチョイバカ汚物が粘着してるけど誰からも相手にされなく笑う🤣
ようやくスルーされて消えるな
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/06(土) 21:30:40.91 ID:oYuKKEuj0(1) AAS
>>133
こんな簡単な方法あったんですね、ありがとうございます
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/08(月) 21:51:26.14 ID:na/4KxKK0(1) AAS
右側のタブをすべて閉じる これのショートカットありませんか
Foxy Gesturesを使うと出来るんですが そうするとアドオン画面でジェスチャーが使えなくなる
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/08(月) 23:04:33.23 ID:B3rTlAza0(1) AAS
ここはPCデビューのスマホ坊やたちの託児所です
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 00:28:15.11 ID:J36RvXbt0(1) AAS
mozilla.orgとかアドオン画面は拡張機能が無効化される仕様
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/09(火) 10:55:51.63 ID:drWBjvvJ0(1) AAS
test
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 14:44:33.32 ID:RPQKwicL0(1) AAS
な、ガイジage厨だろ👆
154
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 23:16:54.09 ID:dywH5zUC0(1) AAS
Firefoxはモジラのサイトからダウンロードとマイクロソフトストアからダウンロードの2種類取得方法がありますけど、どっちが良いですか?
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/10(水) 00:07:39.50 ID:lp6KnEU30(1) AAS
>>154
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=22471
156
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/10(水) 09:17:01.58 ID:U5if5B6c0(1/2) AAS
ストア版との挙動の違いは一般人(非技術者)には結局関係ないって認識でいいんですか?
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/10(水) 10:04:16.14 ID:UVZm5VOw0(1) AAS
ストア版は止めとけ
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/10(水) 12:07:32.15 ID:hEsJW5Lu0(1) AAS
>>156
ただ使うだけならね
ネットの情報を参考にするならそれが通用しなくなる
こことかで話合わなくなるのでそれでもいいならどうぞ
159
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/10(水) 12:29:32.64 ID:E5rf1zPj0(1) AAS
マウスホイールをクリックすると◯マークに上下矢印がついてるやつが出て
上下にマウスを動かすだけでスクロール出来ると思いますが
最近どこかのタイミングで使えなくなってることに気づきました
アドオン無効にしたりセーフモードで動作見ましたがだめそうです
何か見直すべき設定はありますか?
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/10(水) 12:37:51.12 ID:UDos5vmx0(1) AAS
>>159
設定 
一般
ブラウジング
自動スクロール機能を使用する
のチェックマークは入ってるのかな?
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/10(水) 14:23:39.41 ID:JHQAQ56M0(1) AAS
Dev版でWebアプリをタスクバーにアイコン化出来るようになった
実際Xのサイトをアイコン化してみたけど、それから起動すると余計な装飾が無くなって確かにアプリっぽい感じになった
で、この機能はなぜかストア版は出来ないと書いてある
なのでストア版は止めとけ
162: 156 [sage] 2025/09/10(水) 20:34:29.35 ID:U5if5B6c0(2/2) AAS
みなさんありがとうです
ストア版ではなくモジラ版にしますFirefoxだけでなくthunderbirdの方も
163
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/11(木) 11:58:26.45 ID:9oTjVQWq0(1/2) AAS
なんだかカーソルの不具合ない?
リンクにかざしても人差し指にならん
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 12:28:57.93 ID:j20KkECe0(1) AAS
>>163
Mozilla Firefox Part402
2chスレ:software

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/08/03(日) 08:59:36.82 ID:M8pnajGJ0
リンク上のマウス カーソルが pointer から normal に変わってしまうという不具合が再現できる人が居たら

dom.event.pointer.boundary.dispatch_when_layout_change = false にして様子見てくれ
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 12:53:53.68 ID:u+InwPA40(1) AAS
まぁだそんな不具合起こしている奴いるのかよ
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/11(木) 13:19:39.58 ID:9oTjVQWq0(2/2) AAS
治った ありがとう
なんかどんどんゴミ化していくなfirefox
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 14:50:28.35 ID:Yz7OLm/g0(1) AAS
な、ガイジage厨だろ👆

Mozilla Firefox質問スレッド Part202
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/09/11(木) 11:58:26.45 ID:9oTjVQWq0
なんだかカーソルの不具合ない?
リンクにかざしても人差し指にならん

Mozilla Firefox質問スレッド Part202
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2025/09/11(木) 13:19:39.58 ID:9oTjVQWq0
治った ありがとう
なんかどんどんゴミ化していくなfirefox

Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part17
99 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][]:2025/09/11(木) 14:20:51.67 ID:9oTjVQWq0
全体的にフォントサイズ変更って出来ないんですかね
1箇所の設定で均等に大きくなるような
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/11(木) 16:42:54.85 ID:hxcO7LP30(1) AAS
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない

新聞、出版社、司法、テレビ局、音楽家、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている 
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう

まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に
「主権の侵害」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ

日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、音楽家、裁判官、企業のトップ、声優に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう
169
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 12:13:27.14 ID:013UymLN0(1) AAS
あるサイトを見たら、〜からのトラッカーをブロックしましたという表示が出て画像が表示されないものがいくつかありました
別ののブラウザで見たら見れたのですがこういうときにはトラッカーを受け入れますですか?それとも別のブラウザで見ますか?
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 12:18:40.17 ID:ghA4D4T50(1) AAS
とりあえずBugzillaに報告して、そんなサイトは見ないようにする
171
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/12(金) 17:21:26.14 ID:SxfFliNk0(1) AAS
>>169
スクショがないから確実にはわからないが、Firefox 142で追加されたこれが機能したんじゃない?

> 強化型トラッキング防止機能の厳格モードにおいて、ウェブサイトの表示に問題が生じたときにトラッキングコンテンツを例外的に許可できるようになった

これはどちらを選択するかはあなた次第
必要な画像ならトラッカーを受け入れて見ればいいし、もし必要そうな画像じゃなかったらスルーすればいい
どこまでトラッキングを許すかの選択になる

別のブラウザで見るのは意味がない
代わりにそのブラウザでブロックされずにトラッキングされるだけだから
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 14:14:14.59 ID:lIPACZH10(1) AAS
エロ画像サイトの直リンクなんですが、
https://www.createhentai.com/ru/ru/post/67d06b6f89411a038f34a04b?utm_medium=organic&utm_source=yandexsmartcamera

アクセスすると、以下のエラーが発生します

ページの自動転送設定が正しくありません
www.createhentai.com への接続中にエラーが発生しました。
Cookie を無効化したり拒否していることにより、この問題が発生している可能性もあります。

普通にhttps://www.createhentai.com/に接続する分には繋がるのですが、
こういう表示が出るとアクセス不可なんでしょうか?
173
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 16:50:07.14 ID:1TbJnIWB0(1/3) AAS
ポータブル板を作業用ごとに分け、プロファイルを複数個使っています
通常、どれかのfirefoxを起動させると、別のプロファイルのFirefoxPortable.exeを開いても、
最初に開いたものと同じものが開かれてしまうのですが、
FirefoxPortable.exeのショートカットを作り末尾に「-no-deelevate」を追加することで、
それぞれ独立して起動させられていました

例としてこんな感じです
"C:\Desktop\ブラウザ一覧\Firefox ESR\FirefoxPortable.exe" -no-deelevate

しかし、最近それが効かなくなりました
古いバージョン115だったり、128.11.esrだったり、128.12.esrだったり、のときは、
効いていたのですが、最新バージョンの128.14.0esrに更新してしまったら
-no-deelevateの設定が効かなくなって、プロファイルが独立して開かれません
どうしたらいいのでしょうか?
174: 169 [sage] 2025/09/13(土) 16:52:41.91 ID:fCkN77Nc0(1) AAS
>>171
そんな感じです
もう一度アクセスしてみたらコンテンツの許可がどうのとの表示がありました
こういうことがあるとFirefoxってやっぱセキュリティしっかりしてるんだなと改めて思いました
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 16:55:08.26 ID:1TbJnIWB0(2/3) AAS
訂正です。バージョン128.12.esrでも多重起動できませんでした
もちろん全部のiniで、AllowMultipleInstances=trueになっているのですが
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 17:06:32.54 ID:1TbJnIWB0(3/3) AAS
ミスでした、 -no-remoteでした
177
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 19:16:55.30 ID:z5GP8qsU0(1) AAS
そんな使い方するならPortableやめろ
ちゃんとプロファイル管理しなさい
Portableのランチャーと直のオプションごちゃ混ぜるからおかしなことになる
実質Portableじゃなくて不完全なインストールのデスクトップ版になってる
178
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 20:53:06.06 ID:JqbTGPGl0(1/2) AAS
つーかスレチだクズ
portableスレ立て直してそっちでやれ
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 20:57:36.63 ID:fNl64cVs0(1) AAS
>>178
出たPortableアレルギーガイジ、前スレでもPortable使ってるやつを意味もなく嫉妬して叩くアホ
スレチじゃねえよてめえは消えろ
180
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 21:18:01.51 ID:JqbTGPGl0(2/2) AAS
嫉妬(笑)意味わからねえ
俺もportableずっと使ってるよ池沼が

portableスレ立て直してそっちでやれ、で
何も問題ねえだろガイジ
181
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 21:45:36.16 ID:HpkojE5J0(1) AAS
前々から似たようなことばっかり書いて自分の思い通りの回答が来ないと口汚くキレるだけの輩よ
182
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/13(土) 22:01:12.41 ID:9Ki4S81H0(1) AAS
こちらどうでし
ち     ょ
ら     う
ど     か
うでしょうか?

こちらわかる人い
ち      ま
ら      せ
わ      ん
か      か
る人いませんか?

こちら知ってる人い
ち       ま
ら       せ
知       ん
っ       か
てる人いませんか?
183
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 22:21:52.52 ID:ptRiV7Rs0(1) AAS
>>173
FirefoxPortable.exe はスレチ
ここは firefox.exe の質問スレです
184
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 22:37:54.78 ID:CyMagZOV0(1) AAS
そんな事ないが?
185
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/13(土) 23:12:27.99 ID:C4XcguSk0(1) AAS
スレチでいいよ
186
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 00:02:07.42 ID:XEd4gFJT0(1/2) AAS
>>184
Portable版の動作の仕組みを理解して
Portable版特有の挙動・問題と切り離してFirefoxだけの質問を書けるならいいけど
そんなやつはそもそも質問してこないし、Portable版だと気づかせないから荒れることもない

ランチャーの FirefoxPortable.exe は iniファイルの設定を元に
-profile オプションでプロファイルフォルダーを指定して firefox.exe を起動する
そこに -no-remote オプションを渡すわけだから -profile と同時に指定してることになる
でも今の仕様では -profile 使用時に -no-remote は不要
firefox.exe がどういうオプションで起動されているかという観点で考える必要がある

だから行儀の良い使い方ができないやつはPortable版は使うな
187
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 03:12:54.21 ID:WgX/PC0I0(1/3) AAS
>>178,180はいつものage厨age厨連呼してる奴なのでスルー推奨
こいつだけ、Portable版は中身は公式ビルドのFirefoxそのものってことを理解していない

例えば↑の186は、ちゃんとどこまでがPortableApps.comの管轄かを理解した上でスレチだと指摘しているが、age厨の奴はただのバカなので、Portableに無関係の範囲の質問でもPortableを使っているだけでスレチ認定してくる
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 07:15:31.30 ID:rcZ/tQhk0(1) AAS
>>173って少し前にしつこく聞いていた奴と同じ奴か?
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 09:31:19.45 ID:IIMdkGvN0(1) AAS
そうだけど
190
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 12:53:33.25 ID:zQAlksVT0(1) AAS
ブラウザの言語はアメリカ英語にしたほうが匿名性上がるんですか?
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 13:50:23.33 ID:BdTD35YX0(1) AAS
君の言う匿名性って何かね?
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 14:55:10.59 ID:WgX/PC0I0(2/3) AAS
>>190
ブラウザのUIの言語ではなく、「ウェブページの言語設定」が関係する
ブラウザが送るAccept-Languageヘッダーね

一般的にはそう
Torブラウザとか使うときは、言語はそのままにしとけって言われるな
Am I Unique ? っていうサイトでもユニークだと言われるわ

ただ、日本のウェブサイトを開く分には、英語の方がユニークになってしまう気もする
そう考えるとデフォルトのままが一番だと思う
ja,en-US;q=0.7,en;q=0.3 が匿名性が高い
ここでen-USとenを逆にしたりすると途端にユニークになるだろう
193
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 15:32:38.33 ID:XEd4gFJT0(2/2) AAS
そんな匿名性を気にするって、何やってるんですかね?
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 15:52:15.19 ID:SzsnzQfx0(1) AAS
そんなに匿名性とやらを気にするならユーザー数がはるかに多いChrome、Edge、Safariなんかを使えばいいんでないの?
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 15:56:10.64 ID:WgX/PC0I0(3/3) AAS
Firefoxってむしろこういう情報収集とかフィンガープリンティングとか気にするような人が使うブラウザのイメージしかないんだが
俺は気にしてないけど
196
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 02:54:12.10 ID:R6ou+KqF0(1) AAS
ここは定期的にPortableガイジがファビョり出すから笑えるな
嫉妬だの中身は公式だのもう完全に池沼じゃねーか

触っちゃアカンてこういうのは
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 08:46:54.44 ID:HycBckgZ0(1) AAS
>>193
5ちゃんねるの閲覧と書き込み 後はYouTube視聴かな
情報収集を気にしないならChromeかEdgeを使えばいいわけで
気にする人も多いからBraveやDuckDuckGoみたいのが注目されるんじゃないの?あとFirefoxも
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 12:33:50.87 ID:Xvzof57p0(1) AAS
>>196
「インストール版とPortable版は別スレで立てろ」なんて
常識はこの板には無いと思ったがな
実際にそんなことになってるソフトを挙げてくれよ
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 13:11:00.27 ID:gyLyrpvg0(1/3) AAS
常識云々ではなく問題が起きているからそういう声が上がるわけで
もっと建設的に「PortableApps.com総合スレ」みたいのを立ててみたらいかが?
200
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 14:03:09.07 ID:W7lWGp6W0(1) AAS
Portable擁護派は >>173 と同じ環境作って答えてあげれば?
201
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 14:34:08.31 ID:RygITsPi0(1) AAS
2chスレ:software
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 14:58:24.96 ID:JdAMvXrs0(1) AAS
dat落ちしとる
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 15:55:54.97 ID:X5cLJ45D0(1) AAS
>>201
これはひどい!
昨年の3月でdat落ちしてる化石スレをしれっと貼るとは…
バカなのか悪意ゆえのわざとか知らんが、責任持っておまえが継続スレ立てろよ
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 17:16:32.67 ID:iLZ0M1nA0(1) AAS
みんなが優しく言ってくれてるうちに察せばいいのに

邪魔だから出ていけってことだよ
205
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 19:30:56.29 ID:51Vq0LBb0(1/2) AAS
>>173ですが、
Portable版は容易なバックアップ、持ち運び可能、複数バージョンの共存、
管理者権限がない環でも利用可能などインストーラー版にない様々な利点があるから使っています
ポータブルでも実行されるバイナリは同じです

前スレでもPortableを以上に敵視する人物がまた暴れているようですが、
Portableが嫌いな奴には別に何も求めてないので、こちらに反応しないように
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 19:34:19.08 ID:gyLyrpvg0(2/3) AAS
じゃあコテハンで投稿したら?
そしたらNGできて無視できるから
207
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 19:46:49.10 ID:51Vq0LBb0(2/2) AAS
>>186

>Portable版だと気づかせないから荒れることもない

まず、なんでPortable版と書くだけでキレて荒らしてくる奴がいるんですかね?
インストールもPortableもどちらを使おうが人の勝手なのに嫉妬する意味がわかりませんね
私はPortableの便利さを知ってからはそちらにしか興味ありませんが。
インストーラーが好きな人はそっち使ってればいいだけでしょう
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/15(月) 19:54:08.25 ID:gyLyrpvg0(3/3) AAS
>>207
君が何を使おうがそれは勝手
でも質問してくるなら、インストール版で環境作って再現させてそれからにしてくれ
>>177 とか >>186 書いたけど、これっぽっちも理解できてないでしょ?
ちゃんと理由があるんだよ

>>180 みたいのと一緒にするなよ
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/16(火) 07:34:22.75 ID:EzeS3DLi0(1) AAS
>>205
違う違う
人の言う事を聞きもしない・理解しないお前がアレなだけ
2chスレ:software
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/16(火) 08:49:00.67 ID:fTQzFaYK0(1) AAS
つーか、Portableアレルギーガイジって、こちらどうでしょうかで荒らしている
ワッチョイ推奨ガイジと同じだろ

ワッチョイPortableバカ汚物池沼は自分が立てた肥溜めスレに帰れゴミカス寄生虫
↓↓↓↓
2chスレ:software

Portableが嫌いなガイジと普通のことを言われただけでワッチョイ荒らし怒りの
過疎スレに自演連投発狂
>>180-185
>181 ← 前スレで散々うざがられた恨みを他人に投影しての自己紹介

>>187で自分の愚かさを諭されると、即現れてファビョるw

>>196 ← 前スレで自分が言われた言葉をそのまま恨み辛みでコピペする鶏並みの脳みそw

>>200 ← また諭されると我慢できずに現れて他人目線で間抜けな自演

なお、ゴミ溜めスレで完全なストーカー宣言 ↓

49名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0358-NRvb)
垢版 |
2025/09/02(火) 20:42:58.85ID:gvl/yOpD0
>>47
ずっとお前を見ているぞ

無能なくせに他人に正論で叱られるとちっぽけなプライドが許さずファビョる
まじで死んだほうがいい知的障害者のガイジだよ
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/16(火) 09:38:02.38 ID:i4InN7Zg0(1/2) AAS
>>205
他の人も言ってるけど、マジでPortableはそういう使い方するのに向いてないからやめとけ
管理者権限なしでインストールするのは別に通常のFirefoxでもできるし
インストール時に管理者権限を拒否すれば、管理者権限が必要な全ユーザー対象のProgram Filesではなく、ユーザーのAppDataにインストールされる
Portableは本当に持ち運びをしたい人にだけ向いている

普通にインストールして、Firefoxが用意したプロファイル管理の方法を使うのが確実

まあ、インストーラーを実行すると「関連付け」は汚れてしまうと思うが…
それを解決する方法は俺は知らない
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/16(火) 09:40:13.98 ID:i4InN7Zg0(2/2) AAS
>>196はいつものage厨連呼しかしない奴で、Linuxすらスレチ認定してくる荒らしなので、こういう奴は荒らしであることを指摘だけしてスルーしたほうがいい
全てをスレチ扱いにする荒らしだろう
他の人と違って真面目な議論にならないから関わらないほうがいい
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/17(水) 18:28:34.09 ID:JkwKbiDA0(1) AAS
キモオタチー牛野郎どもはブルアカでもウマでも女しか出ないレズゲーやればいいだろ
ホヨバから消えろ!
214
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/17(水) 19:44:33.73 ID:ma2AIJM/0(1) AAS
テンプレは貼ってないから必要ならよろしく

【ポータブル】Mozilla Firefox Portable 5
2chスレ:software
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/17(水) 19:59:34.09 ID:R6MIn2lJ0(1) AAS
>>214
だったらPortableApps.com総合スレにすればよかったのに……
ランチャー(FirefoxPortable.exe)よりも先は公式のFirefoxそのものだと上で言われていただろ
ランチャーがキモなんだから、Chrome Portableとかもそこで語れるようにすべきだったろ
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/17(水) 20:12:49.45 ID:aWNksxHC0(1) AAS
荒らしが目的のやつにスレ用意したって無駄だろ
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 07:26:43.55 ID:QeAg8+D20(1/3) AAS
Portable関係は、アレルギーのバカ一人が騒いでるだけだから無視すればいい
218
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 07:28:23.81 ID:QeAg8+D20(2/3) AAS
それよりも更新したらuserChrome.jsがまた効かなくなった
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 07:56:30.52 ID:ls1uhVyK0(1/3) AAS
>>218
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ45
2chスレ:software
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 11:11:41.37 ID:+pso1vPO0(1/3) AAS
ESR140にアップデートしました。
今までは、検索窓の中の検索エンジンのアイコンをクリックすると、そのサイトが開いていたのですが、
ESR140ではクリックしても何も起こらなくなってしまいました。
これを以前のような挙動にするにはどうすればいいのでしょうか?
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/18(木) 11:15:29.95 ID:+pso1vPO0(2/3) AAS
↑検索窓の入力欄が空のときの話です
222
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 14:24:45.70 ID:aIU0Pb6F0(1/2) AAS
Shift+クリックに変更
223
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 17:00:34.46 ID:+pso1vPO0(3/3) AAS
>>222
ありがとうございます。Firefox131からそういう挙動に変わったんですね
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 17:26:19.13 ID:0+rc0Cgg0(1) AAS
>>223
userChrome.jsで元の挙動にすることはできますよ
225
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 18:45:57.28 ID:QeAg8+D20(3/3) AAS
何かしら更新するたびに機能が使えなくなって調べて直すのに時間がかかる
だから永遠に質問スレが必要になるわけよ
226
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 19:41:06.18 ID:aIU0Pb6F0(2/2) AAS
調べるも何も、ただ「こちら知ってる人いませんか?」などと書き込むだけやん
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 20:20:27.68 ID:ls1uhVyK0(2/3) AAS
>>225
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ45
2chスレ:software
228
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 22:45:51.70 ID:5ey9qvS60(1) AAS
>>226
最近は新規プロファイルとレスするだけなのも増えてるからなぁ
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/18(木) 23:05:22.20 ID:ls1uhVyK0(3/3) AAS
>>228
だってそれが質問者が最初にやるべきことだからだよ
質問者の言うことはまず疑ってかかるべきであり
話のスタートラインを固めるために必要
230
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 03:41:20.80 ID:voG+BpuG0(1/2) AAS
>>228
こいつは肥溜めワッチョイスレから来ているただの荒らしだから相手にするな
>>182と同じ、質問とか関係なくスレ汚しして相手を煽るだけの害虫
231
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 03:45:12.26 ID:voG+BpuG0(2/2) AAS
単に自分も何も分からない無知だと思われたくないため
新規プロファイルで試して、問題なかったら「じゃあお前の環境が悪い勝手にしろ」
と言って誤魔化す無能ばっかだしね、何も知らなければ最初から黙ってればいいのに
なまじ無意味にプライド高いから、なんの役にも立たない助言をして
「回答してやったありがたく思え崇めろ!」と天狗になる始末
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 05:10:05.59 ID:JnlJqkme0(1) AAS
書いてないことはわかるわけない
ましてや質問者が何を考え何をしでかしているかなんて
だから基準点となる新規プロファイルの状態からスタートして順次切り分けていくプロセスが必要
即座に解決策が得られないからと文句を言うなら、質問スレなんてもういらないでしょ
233
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 06:45:14.33 ID:AKm5XykL0(1) AAS
>>231
「どんな質問にも回答しろ」と天狗になってるのはお前だろ
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 08:53:31.07 ID:UrQkyw2S0(1) AAS
新規プロファイルで再現しない問題を他の人が再現できるわけないだろ?
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 11:59:45.85 ID:Hs5GfuEU0(1) AAS
>>230
おかしな憶測で何言ってんだ
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 13:02:45.85 ID:WHt6ntnv0(1) AAS
本気でエスパー居るとでも思ってるのかな
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 16:04:29.93 ID:wDhXfrKH0(1) AAS
Mozilla Firefox質問スレッド Part202
230 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/09/19(金) 03:41:20.80 ID:voG+BpuG0
>>228
こいつは肥溜めワッチョイスレから来ているただの荒らしだから相手にするな
>>182と同じ、質問とか関係なくスレ汚しして相手を煽るだけの害虫

Mozilla Firefox質問スレッド Part202
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2025/09/19(金) 03:45:12.26 ID:voG+BpuG0
単に自分も何も分からない無知だと思われたくないため
新規プロファイルで試して、問題なかったら「じゃあお前の環境が悪い勝手にしろ」
と言って誤魔化す無能ばっかだしね、何も知らなければ最初から黙ってればいいのに
なまじ無意味にプライド高いから、なんの役にも立たない助言をして
「回答してやったありがたく思え崇めろ!」と天狗になる始末

Google Chrome 128
171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-XClj)[sage]:2025/09/19(金) 03:46:30.27 ID:voG+BpuG0
pixivの動く画像を保存したいんだが、gifじゃなくてpngで保存されます
どうやって動く状態のまま保存できますか?
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 18:04:19.08 ID:btATRoJL0(1/5) AAS
>>233
ハァ?気に入らない奴のあらゆる質問に対して妨害して荒らしてる害虫が何いってんだガイジw
今まさにPortableだからスレチとか勝手な持論でどうでもいいことで延々とスレ汚ししてる自覚も皆無
自分で考えて文を書く能力がないから、こちらの発言をパクって鸚鵡返しするだけのバカガキ

その結果、被害者意識と自己妄想が極まる支離滅裂な理解不能な幼稚な文ができるだけ

俺がどんな質問でも回答しろって言ったのかぁ?じゃあお前の住所氏名電話番号ここに書いて教えてみろやwほれ
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 18:20:34.90 ID:btATRoJL0(2/5) AAS
>>226
調べれば解決することを、わざわざ手間も時間掛けて文を考えてスレに書き込む無駄な時間は他人には
普通ないんだわ、時間が無限にあるニートの暇人には理解できないんだろうけど
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 18:25:25.98 ID:btATRoJL0(3/5) AAS
>>230-237
?荒らしのお前以外ろくに人がいないのに数時間時間を開ければ自演だとバレないと思ってる
世界一自演が下手な単細胞🐵以下の脳みそw

?書く内容もバカな幼児の見るに耐えない恨み言の短文連投w
思考力も文章力も論理もない知性0の池沼が書けることなんざ毎度一言駄々っ子の落書きだからすぐに分かる。

?普通の人間を装う最低限の知能もないからお前にゃ自演は絶対無理w🤣

?毎度、他人の文章をコピペするだけの荒らしスレ汚しをする。全く意味のない行為w
わざわざ無駄にこちらの書き込みを調べて他のスレから引っ張ってきて
貼り付けて一体何がしたいのかwW?w

悔しいから他の人もこいつ叩いて!と他力本願、他人まで自分の私怨に巻き込む大迷惑な
まさに”害虫”の存在、それがお前🤣🤣🤣
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 18:26:35.11 ID:11rVor0k0(1/2) AAS
それしか言えんのか
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 18:27:02.56 ID:btATRoJL0(4/5) AAS
てめえの巣はここだろ何度言わせりゃ分かるんだボケカス!てめえが自分で立てたスレだろ
肥溜めから出てくんな巣で死ね害虫 ↓  ↓  ↓
2chスレ:software
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 18:28:07.75 ID:FyYinsl20(1) AAS
汚い言葉並べてる時点でそいつの負けだよ
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 18:28:32.77 ID:11rVor0k0(2/2) AAS
お前は何が見えて何と戦ってんだ?
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/20(土) 18:32:31.81 ID:btATRoJL0(5/5) AAS
年中スレ監視してるから速攻で反応、最低限時間をおいて様子を見る堪え性もなしw

てめえの巣はここだろ何度言わせりゃ分かるんだボケカス!てめえが自分で立てたスレだろ
肥溜めから出てくんな巣で死ね害虫 ↓  ↓  ↓
2chスレ:software
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s