Mozilla Firefox質問スレッド Part202 (252レス)
Mozilla Firefox質問スレッド Part202 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 03:12:54.21 ID:WgX/PC0I0 >>178,180はいつものage厨age厨連呼してる奴なのでスルー推奨 こいつだけ、Portable版は中身は公式ビルドのFirefoxそのものってことを理解していない 例えば↑の186は、ちゃんとどこまでがPortableApps.comの管轄かを理解した上でスレチだと指摘しているが、age厨の奴はただのバカなので、Portableに無関係の範囲の質問でもPortableを使っているだけでスレチ認定してくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/187
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 14:55:10.59 ID:WgX/PC0I0 >>190 ブラウザのUIの言語ではなく、「ウェブページの言語設定」が関係する ブラウザが送るAccept-Languageヘッダーね 一般的にはそう Torブラウザとか使うときは、言語はそのままにしとけって言われるな Am I Unique ? っていうサイトでもユニークだと言われるわ ただ、日本のウェブサイトを開く分には、英語の方がユニークになってしまう気もする そう考えるとデフォルトのままが一番だと思う ja,en-US;q=0.7,en;q=0.3 が匿名性が高い ここでen-USとenを逆にしたりすると途端にユニークになるだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/192
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 15:56:10.64 ID:WgX/PC0I0 Firefoxってむしろこういう情報収集とかフィンガープリンティングとか気にするような人が使うブラウザのイメージしかないんだが 俺は気にしてないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754838750/195
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s