アジャイル宣言 (56レス)
アジャイル宣言 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 仕様書無しさん [] 2024/07/03(水) 08:49:08.08 どうかんがえても、お前ら日本の開発体制はアジャイルじゃねーよなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/1
2: 仕様書無しさん [] 2024/07/03(水) 18:35:18.15 日本では丸投げ体制で開発者がお客様とシステム開発なんてありえない ウォーターフォールしかできない だからゴミシステムしか作れない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/2
3: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/03(水) 20:46:29.86 請け負い自体がウォーターフォールだから請け負ったらその下はウォーターフォールにしかならない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/3
4: 仕様書無しさん [] 2024/07/04(木) 10:53:11.48 (*´ω`*)もう日本でプログラマやった経歴は世界で見たら黒歴史やな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/4
5: 仕様書無しさん [] 2024/07/04(木) 11:20:27.04 そんなこと言ってもどうしろってのさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/5
6: 仕様書無しさん [] 2024/07/04(木) 20:42:11.98 プログラマスレ自体が完全に過疎ってるからな それが日本のプログラマがぼろぼろの証左でもある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/6
7: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/04(木) 22:41:44.43 5人の有能揃いのアジャイルは最強・最速過ぎた 人員4桁体制のウォーターフォールよりクオリティが遥かに上 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/7
8: 仕様書無しさん [] 2024/07/05(金) 11:05:22.87 4桁ウォーターフォールなんて連絡調整が工数の8割くらい消費してしまうだろw ばかな日本 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/8
9: 仕様書無しさん [] 2024/07/07(日) 15:50:58.65 (*´ω`*)日本がアジャイル思考の発祥なのに、アジャイルが一番できてない国というね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/9
10: 仕様書無しさん [] 2024/07/08(月) 18:22:07.04 >>9 そなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/10
11: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/09(火) 00:40:37.28 宣言がまずイラッとさせる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/11
12: 仕様書無しさん [] 2024/07/09(火) 07:06:17.05 >>11 いうても、内容は、ごもっとも としか言いようがない内容だからな・・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/12
13: 仕様書無しさん [] 2024/07/09(火) 08:36:15.79 >>10 アジャイルとは命名してなかったけど、ラグビーという単語やスクラム http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/13
14: 仕様書無しさん [] 2024/07/09(火) 09:26:05.53 とかの名前を使って、開発体制については論文で提案されてたはず 名前は忘れたけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/14
15: 仕様書無しさん [] 2024/07/09(火) 11:48:21.14 >>9 日本が世界を席巻してた頃は、実はアジャイルやってたんだけどね 社長が現場で開発者やユーザーと一緒に製品が実際に使われてるところで、さらに研究して、改善点をさぐったりと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/15
16: 仕様書無しさん [] 2024/07/11(木) 09:52:59.82 派遣底辺だらけのマ板で言っても無意味 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/16
17: 仕様書無しさん [] 2024/07/12(金) 21:38:34.63 90年代までに作られたレガシーシステムは当時の出来得ることを結集して上手く構築されてる 熊本の半導体工場でも日本人レベル低すぎと台湾人に呆れられてるし、なんで、今のような猿の国になったのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/17
18: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/13(土) 11:54:28.65 科学系のサイトにばかり執拗にアダルト広告が差し込まれてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/18
19: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/13(土) 15:39:22.24 過去の成果物の出来がよすぎると それを刷新しようという動きが起きにくい。 結果、イノベーションが起こらず停滞する。 日本のATMが優れすぎていたせいでキャッシュレス化は進んでいない。 日本の過去のレガシーシステムがなんだかんだで ずーっと使えるほど出来のよいものだったせいで それを差し替える新たな技術習得よりも 保守する技術習得のほうが優先された。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/19
20: !dongri [] 2024/07/13(土) 19:04:10.48 COBOLerのほうか最新技術体制だったオチ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/20
21: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/13(土) 23:40:02.54 アジャイルとはドキュメントをろくに作らず つぎはぎだらけのソースコードと機能でシステム構築し 運用後に顧客から問い合わせが来ても設計書がないので 全員でソースコードをgrepして影響箇所を探す 後になればなるほど無駄な労力で時間を食われる システム開発方法である http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/21
22: !dongri [] 2024/07/14(日) 08:36:37.38 >>21 開発が終わったら普通に書き起こすで? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/22
23: 仕様書無しさん [] 2024/07/14(日) 18:06:30.29 アジャイル方式での開発だと、客のやりたいこと・求めてることが絞られているから 無駄に肥大化しないから、そんなgrepで検索とかしないけど?? というか、要望を翌日には実装して現場運用テストをするくらいの速度でやるからな?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/23
24: 仕様書無しさん [] 2024/07/15(月) 08:04:13.51 >>23 日本のプログラマはアジャイルを想像すらできないほど超多段丸投げとユーザーの顔を見たことない話したこともない状態で開発するのが当たり前だから ユーザーが納品されたシステムにどんな不満を持っているのか ユーザーが納品されたシステムを1か月後に使わずに運用している実態 とかを知らない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/24
25: 仕様書無しさん [] 2024/07/17(水) 11:03:59.03 ユーザーからの評価を知らずシステム作ってて楽しいかな??? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/25
26: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/17(水) 11:14:35.69 世の中のサラリーマンはそんなもん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/26
27: 仕様書無しさん [] 2024/07/17(水) 19:33:13.62 >>25 つまらん つまらんし一発で役に立つシステムなんて作れるわけがないから役に立たないごみを作っている感覚 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/27
28: 仕様書無しさん [] 2024/07/18(木) 06:43:28.10 無意味なゴミを作って安月給の底辺扱い そりゃプログラマ板も過疎る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/28
29: 仕様書無しさん [] 2024/07/18(木) 08:42:58.45 ユーザーは自分たちの望むものがなにであるかすら解ってない そりゃ、どうすれば課題を解決できるのか具体化してやれる要件定義やコンサルみたいな職が上級になるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/29
30: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/19(金) 07:05:38.28 bakame http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/30
31: !dongri [] 2024/07/20(土) 17:38:04.83 _(┐「ε:)_ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/31
32: !dongri [] 2024/07/21(日) 08:21:07.86 困った やる気が出ない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/32
33: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/23(火) 02:29:54.39 ね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/33
34: 仕様書無しさん [] 2024/07/23(火) 07:31:29.46 麻呂の尺を返すであじゃぃる! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/34
35: 仕様書無しさん ころころ [] 2024/07/24(水) 13:27:21.90 デジタル小作農なんだって http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/35
36: 仕様書無しさん ころころ [sage] 2024/07/24(水) 18:15:26.97 今回、全世界ブルースクリーン祭りを引き起こした クラウドストライクもアジャイルだろうね アジャイルだから致命的なエラーを引き起こすんだろうね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/36
37: 仕様書無しさん ころころ [] 2024/07/24(水) 19:10:09.88 >>36 は?w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/37
38: 仕様書無しさん ころころ [sage] 2024/07/24(水) 19:19:35.69 きちんと動作確認する環境を与えてやらないからあんなバカみたいな不具合出すんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/38
39: 仕様書無しさん ころころ [sage] 2024/07/24(水) 20:04:33.52 プリン食べたいでおじゃいる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/39
40: 仕様書無しさん ころころ [sage] 2024/07/24(水) 20:25:20.58 おじゃる丸かよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/40
41: 仕様書無しさん ころころ [sage] 2024/07/24(水) 22:13:56.14 今回のクラウドストライクのような大失態が 金融機関やライフラインのシステムで起きたらどうなっていただろう 結論 アジャイル開発はおこちゃま向けのシステムだからこそ許される http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/41
42: 仕様書無しさん ころころ [] 2024/07/24(水) 22:17:04.78 >>41 ウォーターフォールの末端って何を楽しみに仕事してるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/42
43: 仕様書無しさん ころころ [sage] 2024/07/24(水) 22:22:53.78 GAFAのシステムはアジャイル開発なのだが? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/43
44: 仕様書無しさん [] 2024/07/25(木) 06:56:56.56 >>41 ライフラインやインフラで起きたんだけどw そもそもアジャイルとウォーターフォールと、今回のクラウドストライクの案件は完全に別物 それすらわからない人がプログラマ板にいる現実www http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/44
45: 仕様書無しさん [] 2024/07/25(木) 21:21:28.88 ウォーターフォールなのに勘定系をいじってATMの自動ドアを開かなくするエラーを起こした某銀行スゲー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/45
46: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/25(木) 21:52:39.98 それはすごいw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/46
47: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/25(木) 23:11:12.56 所詮アジャ開発のシステムは どんな大障害を引き起こしても 世の中には大した影響ないから コード開発やテストのプレッシャーが全然違うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/47
48: 仕様書無しさん [] 2024/07/29(月) 13:02:57.03 >>47 責任もクソもないポジションのくせに? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/48
49: 仕様書無しさん [] 2024/07/30(火) 06:42:05.03 >>48 酷いw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/49
50: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/30(火) 13:28:29.79 以前アジャイル開発現場にいたけど 「テスト終わった?」 「はい終りました」 テストケース1個 これでリリースしてんだからそれバグるわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/50
51: 仕様書無しさん [] 2024/07/31(水) 12:50:25.28 アジャイルってそんな開発スタイルじゃなくね?w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/51
52: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/31(水) 13:23:56.01 いや アジャイル宣言を高らかに掲げる 前にいたプロジェクトはこのレベルだったよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/52
53: 仕様書無しさん [sage] 2024/07/31(水) 13:24:20.30 いや アジャイル宣言を高らかに掲げる 前にいたプロジェクトはこのレベルだったよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/53
54: 仕様書無しさん [] 2024/10/13(日) 21:06:53.91 【料金搾取】お前ら売って大儲け【知財譲渡】 俺が技術者やめて人売屋やる理由 ・偽装委託多重派遣のSEに制裁を与えられる ・金稼ぎ共働き妨害のSEに制裁を与えられる ・SEの多数は開発料金を提供してくれる ・SEの多数は知的財産を譲渡してくれる ・SEの多数は料金泥棒を訴えないでくれる ・SEを過労死や鬱病にしても責任放棄できる ・SEに不法行為しても機密誓約で揉み消せる ・SEの料金強奪しても警察に捕まらない ・SEの報酬不払いでも弁護士や裁判官を騙せる ・SEは馬鹿ばかりだから犯罪損害を訴えない 無能ドカタから料金や知財を泥棒しても捕まらないからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/54
55: 仕様書無しさん [] 2025/03/20(木) 21:51:44.67 昔入ったアジャイル現場はひどかったなぁ 新入りには必ずクラス設計をさせるんだけど リーダーもまともなクラス設計はできず 結局、正解のないクラスを書かせて その場で揚げ足を取ってるだけ そりゃみんな3ヶ月で辞めてくわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/55
56: 仕様書無しさん [sage] 2025/03/21(金) 10:46:39.82 >>55 クラス設計やらせてもらえるなんて最高じゃん 上流やらせてもらえたら、ステップアップして次の会社探しに有利だぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1719964148/56
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.362s*