【テックキャンプ】TECH::CAMP [無断転載禁止]©2ch.net (530レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

308
(4): 仕様書無しさん [] 2021/03/04(木) 11:30:12.08 AAS
卒業生のオフに参加した事があるけど、就職が決まらない人が多くて可哀想だったな
10代と20代前半の人達、元現業やショップ店員の人達は最初は嫌がってたSESを守備範囲に入れた時点で速攻で職が決まってた
30代くらいの人達はやっぱり厳しくて、自社開発会社に絞ってる人はもう2年以上探してるとか諦めてツテを辿って前職に戻った人もいた
教材で作ったアプリをRubyからJavaに全部書き換えて提出して自社開発の内定貰った35歳の人がいて一時期Javaブームになった
一番可哀想な人は40代半ばで単身赴任17年以上の生活に嫌気して退職して、転職を目指したけど
結局年180万くらいしか貰えない企業の内定しか貰えず、前職に戻ってまた単身赴任の生活の人かな
ホリ○モンとかIT系のYouTuberとかに「40代でもプログラマになれますか?」って聞いたら全員「なれる」って言われたらしいんだけどね
309: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/04(木) 11:52:45.00 AAS
>>308
ホリエモンは自分の能力を基準にして回答するから参考にならないってひろゆきが言ってたよ
310: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/04(木) 11:53:44.69 AAS
>>308
そりゃなるかならないかで言ったら可能性ゼロでない限り「なれる」と答えるしかない。
htmlコーダーでも今では立派なエンジニア様だ。
312: 仕様書無しさん [sage] 2021/03/04(木) 12:39:23.82 AAS
>>308 ホリエモンは東大現役で受かってる人間だしな
東大現役って時点で上位0.5%だぞ
そんな人間の「なれる」に自分が当てはまるかどうかも分からないなら
そりゃロクでもない会社しか内定とれなくて当たり前だろ

学歴や偏差値が全てだとは言わないが
自分の身の程ぐらいは知った上で夢や希望を持たないと
330: 仕様書無しさん [] 2021/03/05(金) 15:40:11.01 AAS
>>308
40代にもなって次の当てもないのに退職する時点でどうかしてる
俺が採用担当ならまずその時点でペケだわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.100s*